![]() |
親の方が緊張したよ〜 |
2月3日、朝から大宮ろう学校幼稚部の入学選考にのぞみました。入学選考とはいっても、どのくらいの発達ぶりか、学園生活をおくっていけるのか、ということの、確認の意味合いが強いようでした。 でも、親への面接とか、遊びっぷりをたくさんの先生に審査されたりとか、内科検診とか、なかなか大変でした。
こういうところでいつも感じることなのですが、発育の遅さを痛感しました。 まあほとんどみんな合格するとゆ〜ことですので、史上最強最低の成績で無事突破することと思われますが・・・14日の合格発表(名前を張り出される!・・最初で最後だったりして)が楽しみです。 (02/04)
|
![]() 「お受験」翌日、わかゆり学園にて、段ボールハウスでくつろぐ理在君 (02/04)
|
![]()
| ![]()
|
|
相次ぐ訃報に茫然自失 |
わたるくんやすらかに |
理在君出生以来のお友達、もりやわたる君(5才)が3月5日に急逝してしまいました。わたる君は水頭症で昨年秋から体調をくずしていました。 ご両親の、一生懸命わたる君を愛し育てる姿は、本当に私たちのお手本でした。すくすくとお兄ちゃんになっていたのに、残念でなりません。 謹んでご冥福をお祈りします。 (03/07) |
![]() | みほちゃんやすらかに |
わかゆり学園のお友達、あおきみほちゃん(1才半)が18日に急逝してしまいました。インフルエンザから肺出血をおこしてしまいました。 ご挨拶も手遊びもとっても上手で、理在なんかより数倍もしっかりしていたのに・・・ 謹んでご冥福をお祈りします。 (02/21) |
バックナンバー表紙 | ごあいさつにかえて | 1997年 |
1998.Vol.1 | 1998.Vol.2 | 1998.Vol.3 | 1998.Vol.4 | 1998.Vol.5 | 1998.Vol.6 |
1999.Vol.1 | 1999.Vol.2 | 1999.Vol.3 | 1999.Vol.4 | 1999.Vol.5 | 1999.Vol.6 |
2000.Vol.1 | 2000.Vol.2 | 2000.Vol.3 | 2000.Vol.4 | 2000.Vol.5 |
2001.Vol.1 | 2001.Vol.2 | 2001.Vol.3 | 2002.Vol.1 | 2002.Vol.2 | 2002.Vol.3 |
2003.Vol.1 | 2003.Vol.2 | 2004.Vol.1 | 2005.Vol.1 |