目 次
ドイツ・ステーツ
ドイツ 1872
ドイツ 1873-1932
 概説
  鷲図案 1873
  数字図案 PFENNIGE 1875-1876
  数字・鷲図案 PFENNIG 1878-1887
  数字・鷲図案 UPU色 1889-1900
  数字・鷲図案 UPU色 1889-1900(続き)
  REICHSPOST 1900-1901
  DEUTSCHES REICH 1902-1920
  バイエルン葉書加刷 1920
  郵便配達夫図案 1921-1922
  鷲図案 1924-1926
  著名人図案 1926-1927
  大統領図案 1928-1932
  絵入り・記念特殊 1899-1932
  航空 1912-1926
  気送管 1876-1929
  印刷物 1902-1910
  額面追加加刷 1916-1920
  公用 1920-1922
ドイツ 1933-1944
ドイツ在外局
ドイツ植民地
ドイツ海軍艦船郵便
第一次世界大戦占領地区
ベルギー軍占領地区
ドイツ住民投票地区
ダンチヒ
メーメル
ザール
第二次世界大戦占領地区
地方発行
連合軍占領地区
西ドイツ
ベルリン
東ドイツ
統一後のドイツ

[概説] [前のページ] [ワンポイント] [次のページ]

11.[大統領図案 1928-1932]

1)1928年発行 差出人住所氏名欄4行

市内用5ペニヒ葉書

市外用8ペニヒ葉書

市外用8ペニヒ往復葉書往信部

市外用8ペニヒ往復葉書返信部

外信用15ペニヒ葉書

 ドイツの葉書で初めて政治家の図案が葉書に採用されたシリーズです。これまでの葉書の図案を振り返ってみますと、鷲、数字と紋章、ゲルマニア、郵便配達夫、鷲、著名人の順に選ばれていますので、この流れでさらに平和的な方向に行くかと思いきや、急に政治的な色合いを帯びるようになりました。

 8ペニヒの額面にエーベルト大統領、5ペニヒと15ペニヒの額面にヒンデンブルク大統領の図案が使われました。シリーズとしては、市内用5ペニヒ葉書、市外用8ペニヒ葉書と往復葉書、外信用15ペニヒ葉書と往復葉書があります。

 市外用8ペニヒ葉書は、1932年1月15日(金)からの市外用葉書の値下げに伴い、市外用6ペニヒ葉書として通用しました。このとき発行された6ペニヒ葉書については、3項で扱っています。

 エーベルト大統領図案の葉書は、8ペニヒの額面が1933年6月30日まで有効、後述の6ペニヒの額面が1934年6月30日まで有効で、ヒンデンブルク大統領図案の葉書は1935年12月31日まで有効でした。


2)1931年発行 差出人住所氏名欄5行

市内用5ペニヒ葉書

市外用8ペニヒ葉書

市外用8ペニヒ往復葉書往信部

市外用8ペニヒ往復葉書返信部

外信用15ペニヒ葉書

5行(新) 4行(旧)

 差出人の住所氏名記載欄をさらに詳細に分けたシリーズです。点線の横線の数で見ると2行と3行の違いですが、一般には文字列の行数(4行と5行)で区別されます。前シリーズと同様に、市内用5ペニヒ葉書、市外用8ペニヒ葉書と往復葉書、外信用15ペニヒ葉書と往復葉書があります。

 このシリーズの外信用15ペニヒ往復葉書を2つに裁断し、往復葉書の文字を抹消して単片葉書として販売された例があります。これは、ライプチヒ中央駅郵便局が外信用15ペニヒ葉書の不足のため独断で行ったもので、すぐ販売停止になりました。


3)1932年1月15日発行 料金改定

市外用6ペニヒ葉書

市外用6ペニヒ往復葉書返信部

 市外用葉書が1932年1月15日(金)から6ペニヒに値下げされたことに伴って発行されたシリーズです。


4)1933年発行 差出人住所氏名欄改定

間隔24.5ミリ(新) 間隔21ミリ(旧)

 市外用6ペニヒ葉書のみの改訂で、差出人の住所氏名記載欄の上下間隔が広がったものです。これにより、今まで狭苦しかった記入欄が広くなりました。


[ワンポイント]
 これも入手しやすいシリーズで、外信用15ペニヒ葉書と最後の1933年発行の改訂葉書(意外に知られていない葉書)が高価な他は、難しくありません。飛行船郵便のツェッペリンカバーが全盛の時代ですので、華やかな使用例をよく見かけます。

このページの先頭に戻ります。

ドイツの先頭のページに戻ります。

トップページに戻ります。

Copyright © S.Stein 1997-2022