7.[建造物2次]建造物2次図案葉書は、2つのシリーズがあり、全部で10種類あります。1)宛先住所欄5段
1966年から古い建造物を取り上げたシリーズの構図を一新して発行されました。西ドイツ側で発行された葉書は、こちらを参照してください。前シリーズでは発行されなかった市内用8ペニヒ葉書が発行されています。 この建造物2次シリーズの30ペニヒ往復葉書がドイツ最後の外信用往復葉書です。これは、UPUの決定により1971年6月末をもって外信往復葉書の取り扱いを中止することになったためです。これにより1878年以来90年以上続いた外信往復葉書が終了することになりました。外信往復葉書の終了であって、外信葉書の発行は後も続いています。 2)宛先住所欄6段
市内用8ペニヒ葉書は西ドイツでも使用されましたが、この葉書が発行された当時は西ドイツでは市内料金というものが無かったため、必ず切手を貼り足して使用されました。従って、切手を貼っていない使用例は、ベルリン市内の使用例のみです。 [ワンポイント] |
|
Copyright © S.Stein 1997-2022 |