目 次
ドイツ・ステーツ
概説
 ヴュルテンベルク
 概説
 A. 民間用
  1.八角形数字図案 KREUZER 1870-1872
  2.四角形数字図案 KREUZER 1872-1875
  3.四角形数字図案 PFENNIG 1875-1901
 B. 公用
  4.官庁用 1881-1920
  5.特定官庁用 1884-1919
  6.市町村用 1894-1919
 C. 印刷物専用
  7.加刷 1875
  8.正刷 1875-1895
 バイエルン
 北ドイツ連邦
 バーデン
 ヘルゴラント
ドイツ 1872
ドイツ 1873-1932
ドイツ 1933-1944
ドイツ在外局
ドイツ植民地
ドイツ海軍艦船郵便
第一次世界大戦占領地区
ベルギー軍占領地区
ドイツ住民投票地区
ダンチヒ
メーメル
ザール
第二次世界大戦占領地区
地方発行
連合軍占領地区
西ドイツ
ベルリン
東ドイツ
統一後のドイツ

[概説] [前のページ] [ワンポイント] [次のページ]


2.[四角形枠、数字図案、KREUZER単位 1872-1875]

 この四角形枠、数字図案、KREUZER(クロイツェル)単位の葉書は、4つのシリーズに分けられ、合計11種類の葉書があります。専門的に分類すると細かなタイプ違いがありますが、ここでは省略します。

 1) 1872年10月発行 枠なしシリーズ

 上の図は、ヴュルテンベルク王国最初であると同時に、ドイツ最初の「切手と同一図案の印面」付き葉書です。それまでの八角形図案葉書の場合は、切手と異なる図案であったためか、消印は印面ではなく、葉書の余白に押されているのが普通でした。これは、たとえ印面が切り抜かれても、切手と明らかに区別ができたためです。ところが、このシリーズから切手と同一図案になったため、切り抜き使用防止の観点から、印面が抹消されるようになりました。余白に押された例は、絶対と言ってよいほど見かけません。


 2) 1873年1月発行 枠付きシリーズ

 上の図は、紐のような形状の飾りで周囲を囲んだシリーズです。ちょうどこの年にドイツ帝国でも最初の葉書が発行されましたが、こちらは違う形状の飾りで周囲を囲んでいます。「ドイツ1873-1932」の「鷲図案1873」をご覧ください。なお、バイエルン王国では、この形式に合わせていません。


 3) 1874年発行 枠付き改色シリーズ

 改色シリーズは、枠付きシリーズの2クロイツェル葉書のみ色を変えたものです。このような改色は葉書のみで、2クロイツェル切手は最後まで橙色でした。


 4) 1875年1月発行 枠付き改色シリーズ

 それまでのシリーズの枠をなくして、さらに2クロイツェル葉書のみ紫色に改色したシリーズです。


[ワンポイント]
 いずれも葉書は薄い灰色の用紙が使用されています。この用紙の色は灰色が基調とはいえ、青味が入ったものや、濃淡に大きな差があります。ただし、そういった差に対して、価格が変わることはありません。
 ヴュルテンベルク王国の消印全般に言えることですが、すっきりと押されたものが意外に少なくて、かすれたものやにじんだものが普通です。(上の写真の印影でも、上等な部類です。) もし美しい印影のものをお持ちの方は、大切に保管してください。この印影の美しさによって、販売価格が変わることはあまりありません。こういったことよりも、むしろこのシリーズはタイプ違いが重視されています。

このページの先頭に戻ります。

ヴュルテンベルクの先頭のページに戻ります。

トップページに戻ります。

Copyright © S.Stein 1997-2022