更新随時
パソコン日記(独り言) 元に戻る

R06.06.22 6月も終盤
今月は珍しく2回目の更新(-_-;)
単身赴任先から持って帰ってきた荷物の整理も一段落したので、amazonで買い物。

まず一つ目
充電式のチェーンソーを購入。用途はかなり伸びて太くなった庭木の剪定。先週の日曜日に、のこぎりとハサミで剪定したのだが、何時間もかかり疲れたので、チェーンソーを買おうということに。

Amazonで調べてみると、まぁたくさんあること。自動給油で、ブラシレスモータのもので、安いのを探して購入。
チェーンは6インチ。質量は本体990g、バッテリー330gの合計1,320g。バッテリーは21V2Aのものが2個付属。

まだ使ってみていないが、使用することがあれば使用感を追記予定。
(Goldsea、DEOVCVN、Afatnaoの6インチモデルと同じものみたい)


続いてはこちら
知る人ぞ知る楽器の、オタマトーンである。これは無印オリジナルではなく、NEOというタイプ。スマホにアプリをいれてケーブル接続すると、色々な音色やエフェクトが使えるというもの。

まだ、試奏しただけなので、詳しくは後日。

QNAPを入れ替え
長らく使用していたTS-220。QTSのバージョンアップも出来なくなり、入れ替えたいと思っていた。単身赴任先で使用していたTS259Pro+はもっと古く、QTS4.2までで、USB2.0とちょっと使えない。

オクで安価なものが無いか探していると、TS-231Pを発見。外観黄ばみありだが、動作は正常のことであったので落札。
しかし、届いたものを見てびっくり!。まったく使用したあとがなく新品の様子。企業が予備でストックしていたものっぽい。

メモリ1Gでクアッドコア。QTSも最新の5.0対応なので、まだまだ使えそう。
HDDは4TBでRAID1にして構築。
TS-220からの移行も完了したので、本格的に運用開始である。
R06.06.04 あっという間に6月!!
前回更新から3ケ月(;^_^A

近況報告を一気に
約8年間の単身赴任生活が終了し、4月から大阪に戻ってきた。
引っ越しが大変で、荷物の整理に約1週間。最後の日は箱詰めが間に合わず、徹夜で作業を行った。
箱の点数はななんと36箱。引っ越し業者にいやな顔をされた(見積は10箱)

これだけの荷物が実家に入ることになり、箱を開けて収納するだけで1ケ月!。ゴールデンウィークまでかかってしまった。

いまだ完全に収納はできていない。

ゴールデンウイークには長女が孫2人を連れて帰省。上の子はもう幼稚園(はやいなあ)

家の片づけがそこそこ終わった頃を見図ったかのように、色々なものが壊れ今度は修理に追われることに。

一番の大打撃は、キッチンの排水が詰まってしまったこと。昨年にディスポーザが壊れ、ショートして家全体のメインブレーカがトリップするという大惨事に見舞われたのだが、交換時に業者から「排水管が詰まりかけているので洗浄した方が良いですね」と言われていたのにそのままにしていたツケが。

それは突然やってきた。「排水が流れにくいな」と感じた、直後に全く流れなくなってしまった。挙句の果てには、ビルトイン食洗機に排水が逆流するという悲劇も。

さらに、食洗器が突然動作し始めるという怪奇現象まで。

週末に詰まってしまったので業者も手配できず、月曜日までキッチンの排水は使えない状態に。。。

ハウスメーカ経由で依頼していた業者さんが、月曜日の夕方遅くに来てくれて無事修理完了!!。家の中を横向きに走っている配管内に油の塊が詰まっていたのが原因だった
(外の排水桝をみてたら、ドバっと流れていくのがみえてビックリ!)。

排水はOKになったが、食洗器の奇々怪々な現象は治っていないので、「もう撤去してもらおう」と(ナショナル!のNP-P45X1P1。2004年製で20年も経ってるし)。

あきらめきれないので、何か原因がないかネットで検索してみたところ、勝手に動作しているのではなく、漏水を検知して自動排水を行っていることが判明。操作パネルの「さっと」と「念入り」が両方点滅しているのでおかしいとは思っていたが、説明書にちゃんと書いてあった。

排水が逆流したことで、食洗器内に水が溢れて、溜まっていると思われたので、しばらくすれば蒸発して治るかなと淡い期待を。


1週間後にブレーカを入れてみたが、エラー表示は変わらない。

「食洗器外して修理するか」と。施工説明書も入手したが、簡略化されすぎてよくわからない。引き出し防止のロックプレートが下部にあるのはわかったので、取り外してみたが、食洗器全体が手前に出てこない。

どこで固定されているかさっぱりわからず、数時間悩みに悩み、全体を思い切って持ち上げてみたところ、「ベリっ」という音がして引き出すことができた。長年設置したままだったので、底面についているクッションが張り付いていたようだ。

食洗器全体を引き出して少し斜めにすると、中から大量の水が流れ出てきた。機内に漏れた水がかなり溜まっていることがわかった。洗面器で受けながら、斜めにして排水。出なくなったのを確認して食洗器全体を引き出した。

裏のプレートを外して中を確認。
漏水を検知するセンサが、底スレスレに設置されており、少しでも水が溜まると検知する仕組みになっていた。

底に溜まっていた水を排水し、センサ先端を清掃して再組付け。

ドキドキしながら電源投入。エラー表示は消え、動作も問題なくなった。

ahamoへの契約変更にはまる
嫁さんのスマホ契約。あまり使わないだろうということで、1Gまで格安のギガライトで契約していたのだが、毎月の請求額を確認してビックリ!!

ななんと、毎月4000円近くも払っていた。ahamoなら定額で2700円。これは早急にプラン変更しないとと思い、スマホにahamoのアプリを入れて契約手続きを始めたのだが、機種を入れるところで、simフリーの携帯を選択できない。さらに、強引に進めていくと、契約者が嫁さんじゃないので、契約者変更が必要と。

契約者変更はネットではできず、ドコモショップで行わないといけないと書かれている。幸い近所にドコモショップがあるので予約し来店。契約者変更はほんの10分ほどで完了。
自宅に帰り、ahamoの契約に再チャレンジ。simフリーの携帯を使う場合は、最初にドコモ以外を選ぶ必要があった。

順調に契約が進むと思いきや、MyDocmoが嫁さんのIDで入れない。IDがドコモのメアドなので、変更は必須(ahamoに契約変更するとドコモのメールは有料になる)。
ID変更しようとすると、ネットワークエラーで変更もできない。

完全に手詰まりとなり、ネットでエラー内容を検索したところ、ドコモ側の問題らしく、一旦IDを解除してから再度ログインが必要とある。
ID解除で無事MyDocomoに入れたが、ドコモのメアドが相変わらず変更できない。何度やってもダメ。再度IDを解除し、メアドを変更して新規作成にてOKとなった。

契約者が本人でない、MyDocomoのアドレスがドコモという、二つの障害のため非常に苦労することになった。

2024年1月から3月の日記
2023年度の日記
2022年度の日記
2021年度の日記
2020年度の日記
2019年度の日記
2018年度の日記
2017年度の日記
2016年度の日記
2015年度の日記
2014年度の日記
2013年度の日記
2012年度の日記
2011年度の日記
2010年度の日記
2009年度の日記
2008年度の日記
2007年度の日記
2006年度の日記
2005年度の日記
2004年度の日記
2003年度の日記
2002年度の日記
2001年度の日記
2000年度の日記
1999年度の日記
1998年度の日記

元に戻る