|
『手がかりを求めています。』
じつはどーしても、一回行きたい鍾乳洞があるのですが、もし、ご存知であれば教えて頂けないかと思い、メール致します。
聞いた話だけで、言う本人も子供の頃(35年位前!)なので覚えていないと・・・
手がかりなのですが、出口近辺に「大万孔石」なる、亀裂の入った鍾乳石があり、その下に男性のシンボルを象った置物が置いてあるのは、はっきり覚えているのだとか。
・・・それが目当てという訳でもありませんが、一度は行って、見てみたいかなと・・・。
しかし何処のなんと言う鍾乳洞かは、今じゃ全く分からないとの事です。
ただ、岐阜県各務原市の中学校での遠足か旅行かであり、そんなに遠くないんじゃないかとの事でした。 (でも中学校の旅行であれば、意外に遠くもあるかも・・・)
自分なりにネットで調べてみたのですが、分かりませんでした。
もしご存知であれば、教えていただきたいのです。 よろしくお願い致します。
[2009.2.12 梶田さんより]
|
|
「大万孔石」だなんて、とっても凄いものを想像して、そんな鍾乳洞見たこと無いぞって言うのが第一印象。
けどちょっと冷静に考えて
@出口附近,A鍾乳石の亀裂,B男性のシンボル というキーワードから推察できるのは、「飛騨大鍾乳洞」ではないかと思います。
鍾乳石の亀裂ではなく、ライトアップされた岩の裂け目の真下に巨大な道祖神が置いてあって、道祖神の方はこのHPでも結構話題になったりしてます。
他の方のサイトになりますが、写真を見つけましたので確認してみてください。
|
|
22日の日曜日に、飛騨大鍾乳洞へ行ってまいりました。
鍾乳洞もすごかったですが、博物館の数々のお宝がこれまたホントにすごくて、ビックリしました。
撮影OKということで、例の盗難にあった金塊をバックに、写真も撮ってもらいました。^^
そして出口には、例の道祖神さまがどーんと構えておられました。
但し、これを撮影し、知人に送ったところ、どうも「大万孔石」とは違っていたようでした。
その点はちょっと残念でしたが、とても良い体験をして帰ってくることが出来ました。
これからも「大万孔石」を探し、いつの日か訪れてみたいと思います。
(名称が名称なので、今では呼び方が変わっているのかもしれませんね。)
知人の記憶が定かでないのですが、「大万孔石」自体はもっと縦長の亀裂で、道祖神様はこれほど大きくなく、茶色だった気がする、とのことでしたが、
なにぶん30年も前のことでうろ覚えなので自信はないとの事でした。
出口に向かう道のあちこちに、「大万孔石」を宣伝した旗が立っていたそうです。
出て左側にお土産屋さんがあった気がするとも・・・でも30年も前ですから・・・
[2009.2.24 梶田さんより]
|
|
「大万孔石」=道祖神の上方の岩の割れ目で、「何故ここに(道祖神が)置かれているか分かりますか?」の看板への答えは、岩の裂け目が「大万孔石」だからではないかと思ったんですが残念。
他には思い当たらないんですが、とりあえずご苦労様でした。
本物を発見したときには是非お知らせ下さい。 また、来訪者の皆さんで情報をお持ちの方も是非ご連絡下さい。
|