目 次
ドイツ・ステーツ
ドイツ 1872
ドイツ 1873-1932
ドイツ 1933-1944
ドイツ在外局
ドイツ植民地
ドイツ海軍艦船郵便
第一次世界大戦占領地区
ベルギー軍占領地区
ドイツ住民投票地区
 概説
  シュレスヴィヒ
  上部シレジア−概説
   上部シレジア
  アレンシュタイン
ダンチヒ
メーメル
ザール
第二次世界大戦占領地区
地方発行
連合軍占領地区
西ドイツ
ベルリン
東ドイツ
統一後のドイツ

上部シレジア Oberschlesien Upper Silesia

通貨単位:
1Mark(マルク)=100Pfennig(ペニヒ)

[概説]
 シレジア(ポーランド名はシロンスク、ドイツ名はシュレジエン、チェコ名はスレスコ)は、ヨーロッパ中央部に位置し、ポーランドのシロンスク地方、チェコのセベルノモラフスキー地方(北モラビア地方)、ドイツ東部のブランデンブルク、ザクセン両州の一部にまたがった地域でした。中世からドイツ人とポーランド人が混在している地域で、11世紀にはポーランド、14世紀にはボヘミア、1526年からオーストリー、そして1742年からプロイセンと統治者がかわり、それがかえって地域を複雑にしてしまいました。
 第一次世界大戦後、ベルサイユ条約に基づいて、住民投票で帰属先が決定されることになり、国際監視委員会が1920年2月12日(木)から入りましたが、住民間の争乱が起こっていたため、実際の投票は遅れて1921年3月20日(日)に行われました。最終的には同年10月に東側がポーランド、西側がドイツに分割されることで決着がつきました。決着したものの、まだ争乱が続いていたので、国際監視委員会は、1922年7月14日(金)までこの地で監視を行っていました。
 第二次世界大戦後、ドイツに属していた西側の地域がポーランドに返還されて約700万人のドイツ人が追放されましたが、代わりにソビエトに東側の領土を奪われた約400万人のポーランド人がここに移住した、と言われています。

[上部シレジアの葉書]
 詳細な解説や他の図版は、別のページになっておりますので、下記の分類名の文字、または画像をクリックしてください。
分類名 図版(一例)
上部シレジアの葉書

ドイツ住民投票地区の先頭のページに戻ります。

トップページに戻ります。

Copyright © S.Stein 1997-2022