更新随時 | |
パソコン日記(独り言) | 元に戻る |
H13.09.25 | Windows2000実験機完成 いままでWin98系のOSしか使ったことがなく、たまに仕事でNT系を触るとさっぱりだったので勉強のためWindows2000マシンを一台作成した。 ケースのみ新規購入で他はすべて余り物で組み立てた。 完成後、OSのインストールに手こずる。当初の予定では850MbyteのIDE-HDDにOSをインストールするつもりであったが容量チェックに引っかかりx。しかたなくSCSIの1.2G-HDDのほうにインストールした。 その後、完成はしたのだがすぐに青画面で落ちてしまう。滅多に落ちないと言われているWindows2000がバンバン落ちる。エラーはwin32kのカーネルがどうのと出てるし。 この原因究明に3日ほどかかりやっと判明。SCSI接続していたCD-ROMドライブが調子悪く、そのために青画面で落ちていた。 Win98系ではそんなことは無いのだが、やはりNT系は色々あるようだ。 追伸:CD-ROMの不具合は、CD-Rにはったラベルがはがれ中に巻き込んでいたのが原因。スロットインタイプなので、すこしでも端がはがれると危ないようである。 |
|
H13.09.20 | パソコンパーツ色々購入 通信販売で物色。ATX電源をさがしたが安いものがみつからず、結局ケースごと購入することに。しかし処分品でこれが安いたったの\2,780(250W)である。 同時にCPUも河童Celeron800があったので注文。さらに\10,000以上で送料と代引き手数料ただということだったので256Mメモリも購入。 今日一式送られてきたので早速確認。ケースはそれなりのもの(でもテクノバード製)。CPUはラッキーなことにcD0ステップであった。さらにメモリはアイオーデータ製でSUMSUNGチップがのったもの。 どれもお買い得品だったので満足である 購入したパーツは、Windows2000の実験機を作成するために使用。現在作成中である。 |
|
H13.09.17 | ビットチャーGもう一台購入 9/14発売となったセリカ、RX-7がどちらも近所のジャスコにあったので衝動買いしてしまった。 これで2台になったので、子供達2人で書庫入れや競争をして遊べるようになった。 RX-7のほうがマイクロビー1.0にモータ変更となったため、スカイラインにも同じモータを購入して取り付けた。 注意:うしろのスカイラインは比較の為置いたチョロQ。 |
|
H13.09.16 | 爆発電源続き 先日爆発した電源であるが、Googleで調べたところ全く同じメーカのもの(L&C)で爆発した人が何人もいる。これって不良品(極悪品)だったようだ。(そういえば購入時に店員が、”マザーと相性がある”、”もし何か不具合があれば交換します”なんて言ってた様な気がする) 今まで約3年間動いていたのが嘘のようである。 |
|
H13.09.15 | 電源修理 先日爆発した電源であるが、ちょうどおなじコンデンサがあったので付け替えてみた。 おそるおそる電源ON。ぶーんとFANの音がしてとりあえずは動作。で、HDDの12Vコネクタを接続した途端”バーーン”とまたまた爆発してしまった。前回同様コンデンサーがバラバラに飛び散っていた。 修理はあきらめ廃棄処分とした。 |
|
H13.09.13 | 電源爆発 一番古い、DOS/Vパラダイスオリジナルケースの電源がコンセントを入れた途端”バーン”と言う音とともに爆発し中から煙りがもくもくと出てきた。 慌ててコンセントを抜き、電源をばらしてみたところ、中のコンデンサが一つ木っ端みじんになっていた。 たまたま自宅に居る時に起きたから良かったものの、留守だったらと思うとぞっとした。 これで実験機が使えなくなったので、早速次の電源orケースを物色開始である(^_^;) ブロードバンドルータ購入 ADSL導入以来、BJDでプロキシサーバーをたてて4台のパソコンをネット接続していたがサーバー以外のパソコンの速度が遅くなったり、CD焼きなどのCPU負荷がかかる処理を行うと、クライアントの速度が極端に低下していた。 そこで、ソフトウェアによる接続に限界を感じブロードバンドルータの購入を決意。早速coregaのSW-4Pを購入してきた。 ルータ導入にあたり、サーバーパソコンのLANカードも100BASETXに変更。さらに5mの電話線で引っ張っていたADSLモデムもモデム添付のクロスケーブル(約3m)に戻し、モジュラージャックの近くへ移動させた。 結果、常時1.2Mbpsの接続速度が確保され大満足である。 |
|
H13.09.12 | アメリカに対するテロ(決して許されないことである) 臨時ニュースで世界貿易センタービルに飛行機がつっこんだのを見て、すぐNHKにチャンネルを変えた。穴が開いたビルから煙りがデル姿がTVに映し出されているのを相棒と一緒に見ていた。 と横から飛行機がまた激突。その瞬間をTVで見てしまった。 最初は”えっ?再現のCG”かと思っていた。TVのアナウンサーもなんにも言わないし。相棒は飛行機もう一つ当たったと行ってるけど私は信じられなかった。 そのあと、夜中の2時くらいまでTVとインターネットの2ちゃんねるを同時に見ていたが、インターネットの早さには驚かされた。TVで言う前にどんどん情報が2ちゃんねるから入ってきて、その後にTVの映像が出るというパターンであった。 今更ながらインターネットそれも2ちゃんねるのすごさを実感したのであった。 |
|
H13.09.07 | 祝300,000HIT 20万HITが6月1日だったので今回は3ヶ月で10万HIT増えたことになる。 CDexの日本語化ファイルを配布してから訪問者数がどんどん増えたおかげてある。 検索エンジンでもCDex、日本語とキーワードを入れると必ずこのホームページがHITするのでうれしい。 これからもがんばらなくては。 追伸:今日から6日間ほど広島に出張である。したがってその間の更新はできないのである。 |
|
H13.09.05 | ここのところ景気の悪い話ばかり 大手電機メーカーは相次いでリストラを行い、パソコン通販大手のゲートウェイも会社再建のためリストラと日本市場からの撤退である。さらにコンパックがHPに吸収合併されるなど、ITやパソコン業界も大不況である。 パソコン通信大手のJustnetもSo-netに身売りが決まった。携帯電話事業も冷え込んで来たようだし、どの業種も経営がしんどいようである。 小泉改革はぱっと見には凄いなと思ったが、無駄な公共事業で建物や道路ができないと内装用の電気設備やそれに伴う流通も活発にはならない。 いったいこれからどうなるのか心配である。 |
|
H13.08.28 |
通販で購入したビットチャーGであるが夜に配達された。早速組み立て(といってもミニ4駆のようにはめ込むだけ)してあっという間に完成。 早速充電して走らせてみたが、長さ6cm幅3cmと非常に小さいため虫が走っているよう。 子供達も大喜びで長い時間遊んでいた。 アンテナをのばしすぎると、ちょっと離れただけで動かなくなるので少し縮めて使用している。(90度くらい戻しで約2m届く) ビットチャーGは27MHzから57MHzと幅広い周波数を使っているが、送信機のアンテナの長さが適正化されているかは疑問である。 アンテナ長m(波長)=300/周波数で計算すると27MHzは約11m。57MHzは約5mとかなり違う。 私の購入したスカイラインGT-R typeR34 [ブルー] は35MHzを使用しているので約8.5mとなるが送信機のアンテナ長は47cmである。計算すると約42cmが最適となるのだが。 |
|
H13.08.26 | 手に入りにくいものほど欲しくなる 子供の玩具で”ベイブレード”という現代版ベーゴマが大流行している。ものは昨年春頃に出ていたのだが今年になってTV放送されると同時にブームが起き、品不足で全く手に入らない状況が続いている。 朝一番にオモチャ屋へならんでやっと1個買える程度。どうしても手に入れたい人は通販やオークションにて¥4000も出して買っている(一番安いのは定価¥380) 家も1ヶ月ほど前によくわからないまま、オモチャ屋の人混みの中一つ購入した。 で今日は近所のジャスコに入荷するとの噂が広がり、早速開店と同時に店へ。しかし、あるのは残骸のみ。本体や改造パーツは一切なかった。お父さんやお母さんと一緒に買いに来た小学生もがっかりしていた。 近所には実はトポスもある。こちらは最近全然人気がなく人もまばら。久しぶりにここのオモチャ屋を見たところなんと”ベイブレード山積み!!!”。それも昼前で。早速子供と一緒に品定めし、3ヶも買ってしまった。 有るところには有るもんだとつくづく感じた。(それともブームが下火になりつつある?) わたしはおとなげも無く、超小型ラジコンのビットチャーGが欲しくなりあちこち探して居るがこれもベイブレード同様見つからない。こういうときのインターネット。Googleで検索し、在庫のある通販業者を発見。早速注文した。 (月)発送なので楽しみである。 |
|
H13.08.22 | ADSLにはまる lなぜだか見れないサイトがある。NTTDoCoMo関西のみが表示できない。他にもなんか表示が遅いサイトがある。 DrTCPで設定をじっと眺めてみると、MTU値が1492になっている。これを1454に戻してあげることで無事解決。 わずかなことであるがまさか見られないサイトが発生するとは思わなかった。 |
|
H13.08.21 | 台風まっただ中を淡路島から車で帰宅 iモードで天気を見ようと思っても混雑していてダメ。ふらふらとゆっくりしている台風の進路がわからず、雨がやんだ隙をみて15時ころ淡路島を出発。大阪へたどりついた。 家に帰ると相棒がビックリ。まさか台風の中帰ってくるとは思わなかったと。 |
|
H13.08.16 | 夏休み終了 でも世間は夏休み中の様子。道路もすいてるし。 明日から淡路島へ出張である。よってしばらく更新はできないのである。 |
|
H13.08.10 | 夏休み中 8/5から夏休みで、昨日まで海水浴に行っていたためパソコンには触っていなかった。 この夏休み期間中に、エアーブラシと各種特殊塗装の勉強をするつもりである。 よってパソコンにはあまり触ることはない予定。 |
|
H13.07.30 | plalaって凄い 先日SirCamウィルスがやってきたのはココに書いたが、今日も続々と送られてきている。 しかし、わたしのメインプロバイダーであるplalaがウィルス対策に乗り出した様子で、SirCamに感染した添付ファイルをメールサーバーで自動的に削除してから配信してくれるようになった。 今までウイルスはどんどん勝手にやってきていたのだが、プロバイダーでこの用に対応してくれると我々利用者も安心してメールが使用できるのでうれしい限りである。 |
|
H13.07.27 | SirCam(サーカム)ウィルス 久しぶりに出社。上記ウィルスについて管理者からメールは来ているだろうとチェック。 しかし全くなし。ネットワーク管理者は何をやってるのか。 また全社にSirCamウィルスがばらまかれ、大事なExcell文書が一杯あちこちに送信されるのに。 うちの会社はExcell好きだから、機密文書が外に漏れて大変になると思うけど。 ウィルスが発見されて一週間ほど立つのに気がついていないのんきな会社である。 |
|
H13.07.25 | 出張から帰宅 先週からずっと出たままだったのでWEB巡回やホームページの更新ができなかった。 今日からは夏休みまでは出張はないのでまた毎日更新ができる。 出張中に文字化けした訳のわからない同じメールが3通来た。家に帰ってみると返済.xls.pifという添付ファイルがついている。 これは怪しいと思い、バイナリエディタで開いてみたがどうも変。 ネットでしらべたところ7/18頃に発見されたw32.sircam.wormであることが判明。故意に送ってきたのか、送信者も感染した被害者なのかは不明。 あぶないところであった。 |
|
H13.07.14 | ADSL快適 色々チューンナップした結果最高で1.3Mbpsもの速度になった。 もう快適そのもの。ADSLへの接続もRASPPPoEにしてから瞬時にでき、ホームページの閲覧もほとんどが瞬間に表示される。 これでフレッツISDNより安い価格なのだから乗り換えて正解であった。 でも今日NTTから発表があったが今度は無線ネットワークの事業に乗り出すらしい。これは月\4,000台で10Mbpsの速度。来年の今頃はこれになってるかも。 |
|
H13.07.13 | 予定より一日早く出張から帰宅 この出張中にISDN->ADSLの切り替え工事が有ったのだが、無事完了し今は快適なADSL接続にてこの日記を書いている。 速度も約800kbpsでており、ISDNの12倍くらいである。公称値の1500kbpsにはもう少しであるがこの速度でもほとんどのページがパッと表示され気持ちいいのである。 これからもう少しチューンして速度アップを図る予定である。 BJDを使用した複数台接続もISDNの時同様に簡単に行え快適である。 |
|
H13.07.09 | 今日から一週間九州へ出張の為、更新はできない。 ノートパソコンは持っていくので、掲示板とメールはOK。 |
|
H13.07.08 | ADSLモデム到着 やっと今日到着。NTTの工事は10日午前中なのでなんとか間にあった。 ただ明日から1週間出張の為、ADSL変更はすべて相棒まかせである。 手順書は作成したがうまく切り替えできるか心配である。 |
|
H13.07.03 | 我が家もいよいよブロードバンドへ 6月末に申し込んだフレッツADSLの連絡が今日入り、”7/10が工事日になります”とのこと。 ADSLモデムが品不足で現在予約受付のみと聞いていたので意外な早さにビックリである。7/8までにはADSLモデムと設定手順書を送ってくれるそうな。NTTの中継局が直線で500m以内にあるので速度も1.5Mまで出そうである。 前回のISDN切り替えに続き今回も留守の間に工事をしてもらう。 留守番をしている相棒がうまく接続できるように手順書を作成しシュミレーションを行う予定。 とりあえず、7月9日の朝までにADSLモデムとスプリッタを仮設置。7月10日朝にモジュラーの差し替えと、電話機のトーン→パルス変更。さらにADSLモデムからのLANケーブルをパソコンに接続する作業を行う予定。 |
|
H13.07.01 | 今日から7月。夏本番 早速セミが鳴きはじめ暑さ倍増である。 トップページも色換えし、夏をイメージしたつもり。しかし夏と言えば海、白い雲しか色が思い浮かばず、選択肢が少ない。とりあえず暑い太陽をイメージしたオレンジを使ってみたが今ひとつである。 季節をイメージする色は難しい。 またまたマニアックな工具を購入 仕事柄色々な工具(道具)を使用するのだが、自宅で作業するときに欲しいと思うものが結構ある。 ここ最近欲しかったのがエアーコンプレッサーである。これがあれば砂にまみれたラジコンの掃除や、ほこりまみれのパソコン内の清掃が一発である。 一時エアーダスターを使用していたが、一缶で\1,000もする割にすぐ無くなり高くついていた。 一月ほど前にエアーガンとウレタンホースは購入済みであったので、思い切って近所のホームセンターで買ってしまった。(\12,800なり) AC100V駆動で31L/分(0.2Mpa)の能力。約0.2馬力。最高圧は0.8Mpaまであがるので結構な勢いである。 仕事では15馬力から22馬力くらいのものを使用しているので能力的には月とすっぽん(蟻?)位の差があるが、長さ360mm、重さ3.7kgとコンパクトなのでどこでも持ち歩けるのがメリットである。 ただリザーバータンクが無いので一瞬にして圧が下がるのが欠点である。早速エアーホーンのタンクでも物色しなくてはと思っている。 |
2001年4月から6月の日記 |
2001年1月から3月の日記 |
2000年8月から12月の日記 |
2000年4月から7月の日記 |
2000年1月から3月の日記 |
1999年10月から12月の日記 |
1999年9月から10月の日記 |
1999年5月から8月の日記 |
1999年1月から4月の日記 |
1998年度の日記 |