|
Heubach ホイバッハ
ホイバッハは、バーデン=ヴュルテンベルク州の東部にある町です。
絵葉書で紹介された写真は、標高735メートルのローゼンシュタインと呼ばれる丘と、町並みです。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Heubachの公式ホームページはこちらです。 |
|
Hameln ハーメルン
ハーメルンは、ニーダーザクセン州の南部にある町です。グリム童話に出てくる「ハーメルンの笛吹き男」は、1286年にハーメルンで起きたとされる子供達の失踪事件が元となっています。
絵葉書で紹介された写真は、ハーメルンの笛吹き男と子供達に仮装した一団です。中央の笛吹き男が持っているのは、オーボエです。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Hamelnの公式ホームページはこちらです。 |
|
Heilbronn ハイルブロン
ハイルブロンは、バーデン=ヴュルテンベルク州の北部にあり、シュトゥットガルトの北約30kmにある町です
絵葉書で紹介された写真は、ハイルブロン=ハーモニーと呼ばれるコンサートホール兼会議場(現在は、コンサート・コングレスセンター・ハーモニー)、および、ショッピングセンターです。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Heilbronnの公式ホームページはこちらです。 |
|
Neckarsulm ネッカーズルム
ネッカーズルムはバーデン=ヴュルテンベルク州の北部にある町です。ネッカー川の東にあり、ズルム川の南にあることが町の名前になっています。町の名前が文献に登場するのは771年で、villa
Sulmanaという名前の土地がロルシュ修道院に寄贈されたという記録が残されていて、これは今のネッカーズルムのことです。1873年に設立された編み機製造会社のNSUが1884年にネッカーズルムに移転し、ここで二輪車の製造も始めたのですが、やがて、世界最大の二輪車製造会社に発展していきました。
絵葉書で紹介された写真は、古い建物と自動車駐車場です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Neckarsulmの公式ホームページはこちらです。 |
|
Ellwangen エルヴァンゲン
エルヴァンゲンは、バーデン=ヴュルテンベルク州の東部にある町です。
絵葉書で紹介された写真は、764年にベネディクト派の修道院として建てられて以来拡張されたもので、バジリカと呼ばれています。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Ellwangenの公式ホームページはこちらです。 |
|
Bad Driburg バート・ドリブルク
バート・ドリブルクは、ノルトライン=ヴェストファーレン州の東部にある町です。こちらの温泉は、心臓、循環器、リウマチ、婦人病、胆嚢、肝臓に効用があるそうです。(絵葉書の解説によります。)
絵葉書で紹介された写真は、鉱泉飲用療法の施設です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Bad Driburgの公式ホームページはこちらです。 |
|
Leer レール(レーア)
レールは、ニーダーザクセン州にあり、北海から少し入り込んだ湾に面した町です。西へ約15km離れたところは、オランダとの国境があります。なお、Leerは、形容詞で使用すると、空いている、人がいない、の意味です。
絵葉書で紹介された写真は、レールの港の風景です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Leerの公式ホームページはこちらです。 |
|
Travemünde トラーフェミュンデ
トラーフェミュンデは、シュレスヴィッヒ=ホルシュタイン州にあり、リューベックの北東に位置し、バルト海に面した港町です。バルト海の鉱泉浴地(Ostseeheilbad)としても有名です。
絵葉書で紹介された写真は、トラーフェミュンデの保養所と海岸の砂浜の風景です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Travemündeの公式ホームページはこちらです。 |
|
Scwäbisch Gmünd シュヴェービッシュ・グミュント
シュヴェービッシュ・グミュントは、バーデン=ヴュルテンベルク州の東部にある町です。
絵葉書で紹介された写真は、市場が開かれる広場と、周辺の建物です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Scwäbisch Gmündの公式ホームページはこちらです。 |
|
Künzelsau キュンツエルザウ
キュンツエルザウは、バーデン=ヴュルテンベルク州の北部にある町です。
絵葉書で紹介された写真は、川のそばに建つ教会です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Künzelsauの公式ホームページはこちらです。 |
|
Hohwacht ホーヴァッハト
ホーヴァッハトは、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州の東部にある町です。
絵葉書で紹介された写真は、海岸で海水浴を楽しむ人々です。箱のような物がいくつも見えますが、これはパラソルの代わりらしく、中に物を入れたり、人が入っていたりします。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Hohwachtの公式ホームページはこちらです。 |
|
Horn-Bad Meinberg ホルン=バート・マインベルク
ホルン=バート・マインベルクは、ノルトライン=ヴェストファーレン州の北東部にある町です。絵葉書の解説によると、温泉はリュウマチ、心臓病、神経痛、婦人病に効用があるそうです。
絵葉書で紹介された写真は、温泉施設と、屋外のテーブルでくつろぐ湯治客です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Horn-Bad Meinbergの公式ホームページはこちらです。 |
|
Assmannshausen アスマンスハウゼン
アスマンスハウゼンは、ヘッセン州の南西部にあり、ヴィースバーデンの西のライン川沿いにある町です。1108年にHasemanneshusenの葡萄の山が寄贈されたという記録があり、この辺一帯を指す土地の名前だったようですが、いつしか「H」の発音が消え、今の名前に変わったようです。
絵葉書で紹介された写真は、リフトに乗って撮影されたようで、ライン川と眼下に広がる町並みです。川の向こう側の山は、お隣のラインラント=プファルツ州の山です。(ライン川が州境になっています。)
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Assmannshausenの公式ホームページはこちらです。 |
|
Öhringen エーリンゲン
エーリンゲンは、バーデン=ヴュルテンベルク州にあり、シュトゥットガルトの北北東約40kmにある町です。155年頃にローマ軍がリーメスを建設し、皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスにちなんでvicus
aurelianusと名付けられましたが、259〜260年のゲルマン人の攻撃でリーメスは陥落。その後、1037年にOringoweの名前で文献に登場します。
絵葉書で紹介された写真は、1454年から1497年にかけて建設されたペーター・パウル参事会聖堂です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Öhringenの公式ホームページはこちらです。 |
|
Königstein im Taunus ケーニッヒシュタイン・イム・タウヌス
ケーニッヒシュタイン・イム・タウヌスは、ヘッセン州にあり、フランクフルト・アム・マインの西にある町です。保養地として知られていて、こちらの温泉は心臓、循環器、呼吸器に効用があるようです。(絵葉書の解説によります。)
絵葉書で紹介された写真は、山の上にそびえるケーニッヒシュタイン城と、町の風景です。公式ホームページでは、ケーニッヒシュタイン城から眺めた町の風景のWebカメラが公開されています。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Königstein im Taunusの公式ホームページはこちらです。 |
|
Heppenheim an der Bergstraße ヘッペンハイム
ヘッペンハイムの名が付く地名はドイツに3つありますが、この絵葉書に選ばれたのは、ヘッセン州にある町の方で、ドイツ観光街道であるベルクシュトラーセ(Bergstraße)沿いにあり、ワインの生産地として知られています。
絵葉書で紹介された写真は、ボートやヨットが浮かぶ湖と、ビルの建ち並ぶ町の風景です。
この絵葉書の発行枚数は、4万枚です。
Heppenheimの公式ホームページはこちらです。 |