Kず あさがほ

アサガオの世界

「Kずガーデン」に掲載されていたアサガオの記事を
‘Kず あさがほ’として独立させました。
今後ともご愛読よろしくお願いします。

 最近更新したところ  

「右近」×別の薄黄の分離したすべての花を掲載しました。  

東京あさがお会展示会の様子をやっとアップしました。

 

 花図鑑  

栽培している系統の花を種類ごとに紹介

野生型・正木系   大輪種
変化咲き(出物系)   近縁種

 

 新品種の育成  

「右近」×別の薄黄   

立田鼻葉系統 × 団十郎  

茶大輪種「団十郎」 × 林風葉白丸咲き

 発芽試験  

アサガオはいつ蒔くのがよいのか?
1週間置きにタネまきして
無理なく発芽する時期を調べます。

 双葉図鑑  

栽培している系統の双葉を紹介。

 特別展示  

黄色いアサガオを紹介しています。

 タネ分譲  

お休み中。

 アサガオ雑学  

ちょっとためになるアサガオ知識。

 展示会観覧記録  

07年 東京あさがお会 展示会  
  06年 奉納あさがお展 於靖国神社
03年 魚ラン寺
05年 奉納あさがお展 於靖国神社

編者あとがき
(2004年12月創刊にあたって)

小学校1年生の時に教材のひとつとして栽培したアサガオ。
依頼、毎年栽培を続け、はや30年余り。

メンデルの法則に出遭ったことにより
植物の世界で生きていくことを決意したきっかけともなっています。

先人の努力によって多くの遺伝子が特定され、
育種も行いやすく、栽培も非常に容易なアサガオにどっぷりはまっています。

最近では、遺伝子(系統)を保存している
九州大学、仁田坂先生から系統を譲り受け、
ますます育種熱が高まっています。

いつの日か、画期的なアサガオを世に送り出すことを夢見て。

Kず出版トップページへ   Kず あさがほトップへ   ページの最初へ

 

あさがお アサガオ 朝顔