更新随時
パソコン日記(独り言) 元に戻る

H14.09.30 余っている部品が一杯
自作を長く続けていると交換して不要になった部品が増えていく。売ろうと思ってもたいした金額にならないのでいつも友人に安価でゆずったりあげたりしている。しかし最近友人も多数自作をしているため、もらってくれなくなってきた。
今余ってる部品は
マザー・・・・ABIT BM6
CPU・・・・Celeron266(Slot1),300A(PPGA)x2,333(PPGA),566(FCPGA)x2,Duron600
メモリ・・・・512M(SD-RAM),128(SD-RAM)x2
HDD・・・・3.2G(IDE),3.2G(SCSI),他1G以下のもの数台
SCSIボード・・・・IOI 9200(UW-SCSI)
CD-RW・・・・YAMAHA CRW8824E(IDE)
CD-R・・・・TEAC CD532,他4台
ビデオカード・・・・Voodoo3,Banshee,Millennium(PCI)
サウンドカード・・・・Xwave6000,SoundBlasterAWE32,16PnP
他にもモデムやTAなど色々である
もう一台作れそうな部品であるが、もう置くところがないのである
H14.09.29 パソコンの調子
メインパソコンはAthlon2000+をクロックアップし2100+相当で使用しているのだが、オンラインゲームのラグナロクを長時間やっているとブルーバックでハングアップし始めた。
CPUの温度を見ると70度にも達している。Windowsを起動しているだけで60度といくら熱くなるAthlonとはいえこれは異常。早速ケースを開け、CPUファンを一旦取り外しつけ直し。立ち上げなおしてみるとWindows起動で50度、ラグナロクをやっても62度ほどとかなり温度が下がった。
AthlonはCPUファンの取り付けがシビアなのだと再認識させられたのであった。
焼き鳥にならずにすんでよかったよかった(^O^)

メイン以外のパソコンはすべて順調である。
現在の構成は
メイン・・・・Athlon2000+@2100+、RADEON8500
嫁さん専用機・・・・Celeron700M、オンボードVGA(810)
優斗専用機・・・・Celeron1.0G@1.24G、Geforce2MX400
みちる専用機・・・・Athlon1.0G、Voodoo3
と嫁さんのをのぞいてすべて1G以上である。そろそろ嫁さんのもパワーアップ要か。

サーバー機もCeleron800MHzと大幅にパワーアップしたのだが、CDを焼くとBurnProofがガンガン働いている。800MHzもあればそんなはずがないのでおかしいと思っていたが、デバイスマネージャをよーく見てみるとDMAがOFFになっているではないか。早速設定を変更しONにすることでバッファーアンダーランは発生しなくなりBurnProofも動作しなくなった。
CPUの交換と同時にマザーボードも入れ替えたのだが、その際にIDEのドライバーが再インストールされたためDMAがOFFとなってしまっていた様である。
要注意項目である。
H14.09.22 パソコン2台組み替え
先日メイン機を大幅にパワーアップしたので、マザーボード&CPUが余っていた。それをCeleron850のみちる号へ移植。さらにみちる号で不要になったBH6マザー他をServerへ移植とあちこちを組み替えした。
みちる号はすぐに組み替え完了したのだが、Serverの移植には苦労させられた。
一番の問題だったのはWindows2000が起動しなくなったこと。BIOSは立ち上がり、POSTも通過。Windows起動のバーグラフが一番右端までのびるとリセットがかかる。それの繰り返しであった。
このトラブルに約2時間格闘し、”やっぱりインターネットで情報を仕入れるか”と他のパソコンで障害事例を検索。
なんとわたしのホームページが見事ヒット。"Windows2000はCMOSクリアをしてACPIが無効になると起動しない”と。
自分で数ヶ月前に全く同じトラブルを起こしていたのをすっかり忘れていた。本当になさけないことである。

そんなこんなで無事組み替えは完了した。やっぱり一気にやるのは疲れるのであった。
H14.09.15 オンラインゲーム
優斗が以前からラグナロクをやっているのはここで何度も書いているのだが、今日チャットで色々話し掛けられたらしい。しかし幼稚園年長なので漢字でチャットされてもさっぱりなのである。よこで嫁さんが見ていたらしく、優斗に意味を説明しチャットを。
相手方に”ぼく幼稚園だよ”、”今日はお休みなんだ”って。しばらくは相手も信用していなかったらしいが、そのうち”ほんとに幼稚園?”と驚かれたようである。そりゃびっくりするだろうな。オンラインゲームしている幼稚園児なんて。
でも事実。毎日やってるから良く知ってる。すでにβ2のマップは完全に把握しているし、ゲーム中に出てくる敵のレベルもすべて把握している。
よく二人ならんでラグナロクをするのだが、マップがわからなくなると優斗にアドバイスしてもらっているのである。
パソコン歴約4年の恐るべき幼稚園児である。
H14.09.14 久しぶりのマザーボード他一式購入
マザーボードは約2年買ってなかった。すっかり時代はGHzが当たり前。しかしわたしのところではクロックアップでやっと1GHzと情けない環境であった。
久しぶりにCPUを購入するぞと決め、何を購入するかここ数日検討していた。
候補は
1.P4-2.53GHz+マザー+DDR512M(うちにはSD-RAMしかないので)
2.AthlonXP2000+とKT333マザー+DDR512M
の2つである。
前者はどう安く見積もっても\60,000はかかるので躊躇していたのだが、今日パソコンショップで検討した結果Athlonなら\30,000程度で収まりそうなことがわかった。
早速、購入したのが以下のパーツ
AthlonXP2000+バルク(\11,800)+GA-7VAX(\12,800)+DDR256M(\6,980)=\31,580
となったのである。

自宅に帰り早速、メイン機の組み替えにとりかかった。元のマザーをひょいひょいと外し、新しいマザーを取り付け。
”んっ。ねじ穴にスタッドがない”元ついていたマザーはEpox、今度のはGIGAでマザーの取り付け穴位置が違っていたのである。そのまま電源ONしていたらショートするところであった。あぶないあぶない。

CPUにはKANIEのHeadgHogを取り付け、メモリとビデオカードのみ取り付けて電源ON。
無事画面が出て、心配されたメモリの相性問題もクリアである。(メモリ購入の際に”相性が出たときに交換できる保険に入りませんか”と薦められたのを断っていたのでちょっと心配だった)

ドライバなどを付属のCDでインストールしあっという間にWindowsが復旧、あとは外してあったボードを次々と取り付けていくだけであった。しかしここでトラブルが発生した。最後にNECのSmartVisionを取り付けたのであるが、電源が入らなくなってしまった。
試しに一旦SmartVisionを外してみたがやはり電源が入らない状態であった。”やばい電源が逝ってしまった”と思われたため先日購入してあった予備の320W電源(新品でたったの\1,000!!)と取り替え。電源ONにて無事復旧したのであった。
高クロックのAthlonを将来使うことを想定して高価なDELTA製電源を使用していたのだがあっけなく壊れてしまったのであった。

今現在、\1,000の電源で動作中であるがいつまでもつかわからないので、もう少しましな電源を確保する予定である。
→2002/09/16 分解してほこりを清掃しもう一度取り付けたら動作した。何が原因だったのか不明
電源の容量
DELTA DPS-200PB-103A(+5V25A、+3.3V14A、+12V8A、-12V0.8A、+5VSB1A、-5V0.5A、コンバイン出力145W)
GLOBAL POWER PM-S320U(+5V33A、+3.3V28A、+12V15A、-12V0.8A、+5VSB2.0A、-5V0.5A)
250WのDELTA電源でAthlon2000+を駆動するには無理が有ったかも知れない。

AthlonXP2000+の使用感であるが、雷鳥1G@1.2GHzから乗り換えたのでかなり快適である。温度のほうも46度で安定。ためしにクロックアップをしてみたが、FSB140MHz(内部280MHz)でも全然問題なさそうである。
時間を見て、もう少しクロックアップを試してみる予定である。
H14.09.08 MP3データ作成中
やっとデジタル入力ができるようになったので、今までDATで保管していた音楽を一気にMP3化し始めた。
44.1KHz、48KHzで作成したものはデジタルのままでMP3に変換。32KHzのものはアナログ出力でMP3に変換。
今日一日でかなりの量が変換できた。

久しぶりにDATプレーヤを使ったが全然問題なく使用でき良かったのである。
DENON(DTR-80P)とAIWA(HD-X1)の2機種を所有しているのだが、AIWAの方が充電電池がパンクしていて使用できなくなっていた。しかしACでは使用できるのでとりあえずOKである。
このAIWAのDATは業界初のポータブルDATとして1989年に発売されたもの。当時\100,000も出して購入したものであるが、結構丈夫である。
H14.09.07 ゲーム機購入
先日N64用のどうぶつの森を中古で見つけ購入。嫁さんと子供2人が毎日楽しんでいたのだが、嫁さんはどうぶつの森+が気になって仕方ないらしい。ココしばらく何も買ってあげていないので、ちょと変わっているが、ゲームキューブをプレゼント代わりに購入したのであった。
購入後帰宅し早速遊んだのは、みちるの方である。”お母さんへのプレゼントだよ”と言い聞かせていたのであるが。
画像や基本的な流れはN64版のどうぶつの森と同じである。しかしゲームキューブの大容量を生かし、いろいろ小技がきいているようである。

嫁さんとみちるはどうぶつの森、わたしと優斗はラグナロクとゲーム三昧の平和な家庭である。
H14.09.06 くせもののサウンドカード
先日デジタル入力用に光入出力端子がついたサウンドカードを購入したのだが、目的とするデジタル入力がずっとできずにいた。さらに普通のWAV音もならない状態となっていた。
チップがCMEDIA CMI8738の安物によくあるサウンドカードなので元々期待はしていなかったのだが、約一週間も格闘しているのである。
最新のドライバーをダウンロードしてもダメで、今日Windows2000のせいかと思い、予備のHDDを装着しWindows98SEで認識させて見た。しかし結果は同じ。Windows起動音すら出ないのある。当然ドライバは正常にインストールされており競合やびっくりマークも付いていないのである。差し込むスロットの位置を変えてみても同じ。完全にお手上げ状態となってしまっていた。

しかしふとBIOSでPnPの情報をリセットし再認識させたところWindows起動音が無事鳴ったのである。そうすると、デジタル入力も正常動作。
Windows2000に戻しても正常に動作するようになったのであった。

結構やっかいなカードであった。
H14.09.01 ネットワークではまる
優斗がメインで使用中のNICE号を昨日グレードアップしたのだが、それ以降オンラインゲームをやっているとサーバーから切断される現象が続発し始めた。
最初はビデオカードをVoodoo3からMX400に変更したことにより、発熱が激しくなり熱暴走しているものとい思い、ケースを開けて運用してみたが変わりない。次にクロックアップしていたのを定格に戻したがやはりネットワークに接続できない。winipcfgでDHCPサーバーが見つからない状態となる。LANカードを変更してみたが状況は変わらない。
最終手段とWindowsMeを再インストール、BIOSのアップデートもやってみたが効果なし。
ときどき、DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得できるときがあり、そのときだけは正常に動作する。
しかししばらくするとまたネットワークに接続できなくなるのである。接続できなくなる前にはHUBのリンクランプが激しく点滅したりもする。他のパソコン4台が正常なだけに、優斗号に何が起きたのかさっぱりわからない状況となってしまった。

そうこうしている時、ふと普段ネットゲームをやらない”みちる”がラグナロクをやりだすと”優斗”のマシンが止まることが判明。”みちる”のマシンだけが10BaseTで他はすべて100BaseTX。どうもスイッチングHUBが10BaseTのLANカードのため誤動作しているようであった。
早速100BaseTXのLANカードを購入し、”みちる”のマシンに装着したところみごと”ビンゴ”であった。

それにしても不可解な現象であった。
H14.08.31 久しぶりのパソコンパーツ購入
オンラインゲームのラグナロクをやっているのは以前にも書いたのだが、わたしが使用しているマシンはRADEON8500なので問題ない。しかし他のパソコンはどれも時代遅れのビデオカードばかりである。そのため動作がカクカクして見ずらい。とりあえずビデオカードを買おうとパソコンショップへでかけたのであった。

あらかじめめぼしをつけていたのは、GeForceTi200,GeForceMX420,440である。RADEON9000が発売されていたがRADEONばかり所有してもおもしろくないのでここは久しぶりにnVIDIAを購入しようと決めていた。

ショップに行きいろいろ見たが、ゲームのためだけに\10,000も出すのがもったいなくなり、とりあえず安いものと物色。結局時代遅れのGeForce2MX400を購入したのであった。
しかし、今まで使っていたVoodoo3(古い!)よりは遙かにきれいで速かったのであった。

ついでにDATのデータをMP3化するために光入出力がついたサウンドカードも購入。
あとはP4対応の電源と、オプチカルマウスを購入。
どれも安いものを購入したので、合計で\10,000と格安にあがった。

ついでにP4マザーと2.53G、DDRメモリがほしかったのだが、これらを購入するとなると\60,000程必要になるので今回は見送ることにした。もっとも、先にDVD-RAMがほしいのでCPU関連はしばらく購入するとは無いであろう。→この決心は二週間後にあっさり崩れるのであった
H14.08.17 夏休みは昨日で終わり
この夏休みは結構いろいろなところへ出かけた。花火を見、海で泳ぎ、USJで遊びと満喫したのであった。
そのため、ホームページの更新&パソコン関連は全く手つかず状態であった。
パソコン関連で特にやりたいことやほしいものもなし。今はインターネットやってMP3のデータをCDから作成するといったぐらいしかパソコンは使っていないのである。

DVD-RAM/Rが安くなったらほしい位か?。でもP4のシステムもRADEON9000も興味あるし衝動買いするかも。
省スペースのマシンもほしい。24時間つけっぱなしのサーバーが普通のミニタワーケースなので邪魔で電気喰いであるため。

オンラインゲームのラグナロクが14日からベータ2になったのだが、ソフトが全然ダウンロードできない。今回からVectorにもソフトがアップされているのだが、当然こちらもダメ。その上Vector全体が過負荷でダウンしどうしようも無い状態となっていた。今日になってやっと公式サイトからダウンロードが完了。早速やってみたがマップがかなり広くなり大変そう。と言っても、実際にやるのはうちの子だけど(まだ6才でオンラインゲーム)

家庭用ゲーム機で唯一N64を所有しているのだが、ソフトをあまり持っていない。”どうぶつの森”がほしいのだが、これが全然ない。新品はおろか中古もなしで長い間探しつづけていたのだが、やっと巡り会うことができた。すかさず購入し遊んでみたが(と言っても子供が)、かなりおもしろく凝っている。今日は19:00から花火大会があったし。
子供2人と嫁さんが思いっきりはまっているのある。

先日から買い始めていた”めだか”は親が10匹、子が16匹と増殖中。卵がまだ50個くらいはあり、さらに毎日3匹のメスが30個くらい卵を産んでいる。どこまで増えていくのであろうか。
H14.08.08 夏休み2日目
朝からスーパーへ買い物。午後から近くの花火大会へ。
子供も少し大きくなったので久しぶりに花火を見にいったが、いろいろと新しい花火があり楽しむことができた。
PLの花火に比べると、数は40分の1の3000発と少ないが人手は約10万人とひけをとらない混雑ぶりであった。

めだか日記2日目
快調に毎日卵を産んでおり、今日も5個増えた。最初の卵には黒い点が2つづつ現れた。これは目(eye)であろうか?
H14.08.07 世間より少し早く夏休み
今日からお盆まで休みである。朝から早速仕事用の車にCDチェンジャー&ドアSPを取り付け。そのあとすぐにホームセンターへメダカを買いだしに。
昨年から、金魚を買っているのだがどんどん大きくなり、新しい水槽を最近購入。前のが余ったのでその中にメダカを入れていたのだが、2〜3日前に卵を産んで嫁さんが大喜び。
今7匹いるのだが、メスが2匹で残りが全部オス。これでは釣り合わないとメスばかりを今回購入し、メダカの飼育を本格的にやり始めたのである。

もうこれ以上趣味は増やしたくないのだが、すぐに深入りしてしまうのでどうしようもないのである。
水草かって、浄化装置もつけ、自動えさやり機まで購入。さらに麦飯石や水質改善のバクテリアなどなど。
あーどんどんはまっていくー。
H14.07.30 新しい携帯電話を購入
今まで使っていたP209iSがボロボロになっていたので、次の携帯電話を物色していた。
ドコモ関西ではサマーキャンペーンを行っており、7/31までに購入すると1台で\5,000引、2台買うと\20,000引と大特価である。
504シリーズとsh251iが対象機種になっていたのだが、504シリーズは不人気のDを除いてすべて売り切れ。SH251iもほとんど売り切れだったのだが近所の店で在庫があり、嫁さんと2台購入となった。
本当はF251iとD251iにしたかったのだが、発売日がキャンペーン終了後の8/1だったので涙をのんでSH251iにしたのである。
サマーキャンペーンのおかげとドコモポイントがあったので、2台機種変更で\24,000とかなり安くあげることができた。
H14.07.22 とある会社に新しいサーバーが2台入った(一応、名目はファイルサーバーだった)
しかしサーバーとは名ばかり(導入した人はそう思っている)で、OSはWindows2000PRO(サーバー用じゃないよこれ。ついでにFAT32フォーマット)、P4の1.8G(これはいい)、256MbyteのSD-RAM(今さらSDはね)、40GbyteのHDD(全然話しにならない、おまけにRAIDもなし。SeagateのU6)、といった糞スペックである。データをバックアップする装置は全くなし(HDDのデータは壊れないと思っているらしい)。VideoはMX200(サーバーならこれでも十分だが)に金魚鉢と間違えるような球面管使用の飯山モニタとまた腐ったやつである。CPUだけが速くてあとはどうしようもないアンバランスなハードである。
ま、15万くらいのNEC製であるからしかたないけど。(MATEなんかサーバーに使うなよ)
おまけに中には何も入れてはダメとのお達しらしい。何のためのサーバー?。今入っているのは、OSとアクセスのデータ一個だそうな。さらにサーバーにオフィスをインストールしてくれだと?。おいおいサーバーでワープロ打つ気?
サーバーの意味が全然わかってない会社である。
注記:これは友人の会社での話である

自宅サーバーのほうがよっぽど良いのである。
私的に思うサーバーは、CPUはどうでも良いのである。OSはWindows2000ADVServer、RAID5でHDDは200Gbyteくらいあって、メモリは512M以上、ギガイーサのLAN位はほしい。(でも中に何も入れられなかったら意味なし)

この日記を読む人はパソコンについて詳しいだろうから、上記の話を聞いて信じられないと思うであろうが、これが現在の企業の事実である。

机の中にノートパソコンでも入れてちゃんとしたサーバー作ろうかな。(と友人がもらしていた
H14.07.20 なんとかなるもんだ
いよいよちびっ子たちは今日から夏休み。とたんに暑くなり蝉もうるさく鳴いている。

今日CDexの最新ベータがアップされた。今回のVerUPの目玉は英語版のこのソフトが日本語にも正式対応したということである。
先日このソフトの作者であるAlbert L Faber氏につたない英語でメールを送り、私の作成した日本語パックを採用してもらえないかと持ちかけたためである。
何度かのメールやりとりの結果、日本語パックを選択した際に、当ホームページのURLまで掲載してもらえることになりラッキーであった。(CDexを起動し「ヘルプ」−「CDexについて」で表示される)
まさか私の英語で通じると思わなかったのでびっくりしている。

なにせ、学生時代英語は全くダメダメでテストはほぼ0点、常に補習を受け英語のため仮進級を繰り返していたのだから。
学校の勉強がダメでも何とかなるものと思った。(ちなみに海外旅行も5回行ったが現地での英会話は大丈夫だった)
H14.07.12 DoCoMo中央からついにカメラ付き携帯本命のD251iが発表された。発売は本来15日からなのだが、今日からフライング販売している様子。
早くほしいのだが、DoCoMo関西地区では発売日未定。
何とか7月中のサマーキャンペーンで手にいれたいのである。
H14.07.09 パソコンと全然関係ない話題
今ヒットしている曲で”島谷ひとみ”の”亜麻色の髪の乙女”があるが、彼女のデビュー曲は演歌というのはあまり知られていない。実は1999年に”大阪の女”という演歌で歌手デビューしているのである。
さらに驚く事なかれ、作詞は島田紳助、作曲が高原兄で、関西テレビの大阪ローカル番組であった”人間まんだら”の企画で生まれた歌手だったのである。
わたしは当時このテレビをよく見ており、この企画も知っていた。さらにこのとき演歌歌手がデビューしたのも知っていたがそれが、今の”島谷ひとみ”と知ったのは今日の事である。

いやーびっくりびっくりである
H14.07.07 ホームサーバー元年
一家に一台以上のパソコンが当たり前となり、今度はデータを統括して保存し家庭内でデータ共有するホームサーバーがこれからはやるらしい。
会社で使用する堅苦しいサーバーではなく、テレビを録画したデータを保存したり、音楽データを保存したりといった娯楽の部分を共有するサーバーである。
私のところも数ケ月前からデーターサーバーを本格的に立ち上げていたのだが、HDD容量が20GByteほどしかないため、何でもというわけにはいかなかった。
そこでHDDを強化することにし、今日80GByteのものを購入してきて増設したのである。

これで今までの一挙5倍の容量になり、本格的にデータを一元化し管理するようになった。
サーバー機には32倍速CD-Rも装備しているためデータのバックアップもある程度は可能。最終的にはDVD-RAM/Rがほしいのである。
H14.07.05 携帯電話の新機種が出揃い、そろそろ買い換えをと検討はしているのだが今一つ踏み切れない。
でも嫁サンも新しい機種がほしい様子である。
どうもカメラ付きがほしいようで、それなら”2台一緒に機種変更するか”と、DoCoMoショップで値段を見てきた。
7/31までキャンペーン中で、一台に付き\10,000の値引きがある。カメラ付きのSH251iは\25,000(機種変)で出ているので、割引きすると2台で\30,000になる。さらに私のが18ケ月以上使用なので-\2,000。DoCoMoのポイントも1,000ポイントあるので-\4,000と計算すると\24,000で2台買える事になる。
SH251iを2台買うぞと心には決めたのだが、あちこちの掲示板でもうすぐD251iとF251iが出るとの書き込みを発見。

やっぱりもう少し待ってからにしようと思い、またまた買い換えは延期である。
H14.07.01 今日から7月
暑い日々がやってくると思っていたが、少し遅れての本格的な梅雨空。部屋がジメジメしてきてヤナ感じである。
新聞を見るとNTT関西でフレッツスポットサービスというのが今日から開始らしい。全然知らなかったのだが月\800で街角の無線LANスポットへ接続できるらしい。
関西では梅田と難波の2ケ所で、主にホテル周辺が多いよう。ファーストフードのロッテリアがほぼ全店可能。
どんどん増えてくれれば、外出先でのネットが快適になる。そうなれば久しぶりにモバイル機器を購入することも検討しなければ。
2002年4月から6月の日記
2002年1月から3月の日記
2001年度の日記
2000年度の日記
1999年度の日記
1998年度の日記
1998年度の日記

元に戻る