2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 Home
Diary
-2008-
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12
12/28(日)
夜、台所に下りてきたら、外から、
「火の用心〜!、火の用心〜!」
という声が聞こえてきた。
途中、「こちらは〜」とかいう注釈がはいって(笑)、
どうやら、地元の町内会と、消防団?が行なっているらしい。
えらく、懐かしさがこみ上げてきました。
拍子木や、「マッチ1本、火事の元」というフレーズこそないものの、
子供の頃の年末って、そんなおじさんが回ってたなぁっと。
外に出たことはないから、一度もどんな人かみたことなかったんですけどね。
いやぁ、懐かしい。
寒い中、ありがとうございます。
12/24(水)
クリスマスイブだというのに、
仕事帰りに、新宿の伊勢丹の地下などいってしまい、
さぁ大変;。
普段滅多にいかないので、通常をしりませんが、
そこそこ広いフロアが、身動きできないほど人でうまっていて、
チキンとケーキ中心に、人気店に長蛇の列。
プラカード持った各店のお姉さんも、
「最後尾」だの、「中継地点」(笑)だの。
どうも、メインの通路を外したところに、分割して人を並ばせて、
ブロック毎っていうか、前のブロックが動くと、
次のブロックの人たちが、プラカードのお姉さんに先導されて(笑)、
通路を横切って、前のブロックの位置まで移動するというような感じ??
ケーキは30分待ちとかだったみたいです。
サラダが食べたくていったんですが、
並ぶことが、とっても苦手な私は、
長蛇の量り売りのお店はあきらめて、
数人並んでたお店にしてしまったんだけど、
さて、お味はいかがなものか(汗)。
12/23(火)
今年は、クリスマスっていうわけでもないですが、
ケーキが食べたかったので(笑)、作ってみた。
例の如く、スポンジ焼いて、ただ、イチゴのせただけだけど。
今年は、別立て、生地はまあまあかなぁ。
クリーム塗りはやっぱ雑だ;。
そういや、昨日ライブ後に、仕事のダンナと落ち合いつつ、
夜中の12時過ぎに、近所のスーパーで買い出ししたんだけど、
生クリームが、純生は売り切れてて、
珍しくホイップクリームなど買ってしまった。
意外とケーキ作る人っているんですね。
12/15(月)
去年に引き続き、アヴェ・マリアを歌ってみました。
はじめは、ACEさんも歌われてる、シューベルトを考えていたのですが、
三番まであるしなぁ、ドイツ語だしなぁ(あ、にーさんは何語で歌ってたっけかな)
…と二の足を踏んでいたら、そういえば、近年、シューベルトやグノー、バッハと並んで人気のある
カッチーニの存在を思い出し、歌詞も、「アベマリア」と「ア〜」だけだしと思って(笑)、
歌ってみたら、さぁ大変;。
かえって、難しかったです。
今年は、クリスマスというより、
祈りの意味を込めて、歌いました。
こちらから。
12/7(日)
報告が大変遅くなりましたが、週の初めに義父が亡くなりました。
斎場等の関係で、少々間があきまして、昨日の告別式をもって、一段落しました。
入院中、お見舞、お気遣いのお言葉いただきましたお友達の皆様、
ありがとうございました。
全て終わってからご報告と思っていたので、
遅くなり申し訳ありません。
もっとも主人の方は、すでに日記等で書いていたので、
それを読まれてお悔やみメールをいただいた方もいて、
ありがとうございました。
・・・
義父は、どちらかというと口数が少ない人で、
一緒におしゃべりした〜という思い出は、ほとんどないんですが、
いつも優しくほほえんで、家族の話を聞きながら、
時々ウイットに富んだことを言って笑わせたり。
私にとってそんな、物静かだけど存在感のある義父でした。
・・・
今年の初めに倒れて約1年、その義父を通じて一番感じたことは、
家族の絆の強さ。
正直、私には真似出来ないかもと思いました。
倒れてしばらくは、何時間もかかるような遠方の病院にいたのですが、
70を過ぎた義母は、電車やバスを乗り継いで、見舞いにいき、
夫も、義弟も、土曜日が必ず休みではないという仕事の中、
必ず日曜日には、義母を伴って、車で高速を飛ばして見舞いに行き。
実家の地元の病院に転院してからも、
義母は週の半分を、それでも、交通の便がよいところではなかったので、
やはり、電車やバスを乗り継いで通い。
日曜日になると、地元にいる義弟が、車で実家によって義母を乗せ、
主人は、高速で直接病院へ・・・という生活が繰り返されてました。
義父の意識は亡くなる日までありましたが、男兄弟だし、そんな義父だし、
病室にいても、何か特別な会話があるわけではないんですけどね。
それでも、必ず。
日曜に都合がつかず、土曜日が可能なら都合をつけていっていたので、
おそらく、夫も義弟も、この1年で見舞いにいけなかった週は、2,3回だけなのではないかと。
そして、義母は、必ず週の半分は・・・。
それをみているだけでも、どれだけ、義父が家族にとって大切な人だったかよくわかりました。
息をひきとる時に、家族みんなが間に合ったというのも、絆・・・だったのだと思います。
・・・
愚嫁のワタクシは、月に、1,2度、主人についていっただけで、
なんの手助けにもならない1年でしたが、
日曜日の準備だけはあったので、
今朝、目覚ましを掛けずに、目が覚めた日曜日は久しぶりだな・・・と思い、
改めて、義父が亡くなったことを思い知りました。
・・・
お義父さん、どうか、安らかにお休みください。
11/29(土)
あまりに不祥事が多くて、倒産しても、何の事件の時の会社だったっけ?;と思ったり、
なまじ大きな会社の倒産などは、対岸の火事的なところがあるのだけど、
近所の30年以上続いていた地元のスーパーがつぶれたり、
みなれた商店街が、軒並みシャッター閉まってるとこ見てしまうと、
今更ながら、のんびりしてる私でも、自分のこととして、感じずにいられないですね。
先日など、デパ地下で、
その一角だけは、ショーケースに白い布がかぶさってて、
「○月○日をもって、閉店しました。」
みたいな紙が、その布に貼ってあるという。。。
それも、日付が10月とかぢゃなかったかな。。。
そこそこ、賑わっていた食品街だったので、異様な感じでした。
以前なら、当然次が決まってて当たり前だったんでしょうけどね。
・・・
そういえば、伊東屋のメルシー券というサービス券がなくなるんですってね。
渋谷店で張り紙見かけてびっくり。
もっともこれは、「メルシーカード」というものがとってかわるらしいですけど。
学生時代よく使ってた伊東屋さんで、ここ数年またよく行くようになって、
最初に思ったのは、「あ、こんな券あったなぁ、昔もこのデザインだったよな。」と懐かしかったので(笑)。
メルシー券ができて50年だとか。
あの、こまい券(笑)、使おうと思った時にお財布の中で行方不明になってて、不便だったけど、
なくなるとなると寂しいなぁ。
11/28(金)
新聞を片付けてたら、11/22の「いい夫婦の日」のコラムが目につきました。
保険会社のアンケートで、1200人ぐらいの既婚男女に、
夫婦関係を漢字で表してもらった結果のことも書いてあって、
結婚、15年目までの人は、「幸」とか「愛」とかが多くて、
それを過ぎると、「忍」になると・・・(^^;。
へぇ・・・・・っと思った。
自分は、年でいけば一応後者になるけど、
なんだろと思って、その時ぱっと頭に浮かんだのは、
「認」
(あ、同じ「ニン」ですな;。)
「忍」はむしろ、結婚したころの方が「忍」だったかも(笑)、
お互い親元を離れて暮らすの初めてだったし、いろいろ慣れなくて;。
ちなみに、何年か前・・・つまりは、15年目までより前、
別の日記で夫婦のこと書いたなと思って、探してみると、
そのときは、
「許」
だったみたいです(笑)。
それは、時に、話し合いで納得づくかもしれないし、時に、まぁいっか;なのかも知れないけど、
とにかく、一緒に生活していくにあたって、相手をどれだけ「許せるか」だと。
・・・それが、数年経って、「認」になったということは、
さらに前向きになったってことですかね(笑)。
ま、相手を「認めて」いればこそ、「許す」こともできるのかもですが。
これは、夫婦関係に限ったことではないけど。
・・・
ところで、私の「幸」とか「愛」の時代はどこに。。。
いや、改めて文字にすることではない・・・ということ・・・
・・・にしときますか;。
ハハ(乾)
11/26(水)
血液型の本の類、根強い人気ですなぁ。
普通に興味はあるけど、買って読むまでには至らなかったのですが、
先月だったかな、たまたま本屋さんでみかけた
“「裏」血液型って何だ!”
という本が、おもしろそうで、その場でつい買ってしまいました(笑)。
どういう構成かというと、両親それぞれの血液型に対して、自分の血液型?
ようは、同じ血液型でも、父親と母親の血液型の組み合わせで変わってくるという考え方。。。
それでいくと、私は、「ある意味」もっともAB型らしいかもだそうです(笑)。
例えば、両親ともABのAB型が切れ者で天才肌とかのかっこいい(?)ABだとすれば、
いわゆる、感情にムラがある二重人格タイプのAB(^^;。
常識的だと思えば、突拍子もないことやったり。。。と。
お気をつけください。。。
なお、ダンナは、もっともA型らしくないA型だそうです。
お互い、妙に納得(笑)。
↑
相手が
11/16(日)
地元ではなく、でも比較的地理に明るいところの、
聞いたことない地名の略称にあうと衝撃受けます(笑)。
先週、神奈川方面に行ったとき、
近くの女子高生の会話の中で、
「”のくち”行った時だよ。」「あぁ、”のくち”のカラオケだぁ。」
というのがあって、
「のくち」?????
たぶん、川崎の溝の口(みぞのくち)のことではないかと。
新鮮でした。。。;
・・・西武新宿線に「南大塚」という駅があるんですが、
「”なんつか”で降りて・・・」
って言われた時以来の驚きでした(笑)。
略し方って色々で面白いです。
埼玉の川越に、「ウォーターボーイズ」のモデルにもなった、
川越高校という男子の進学校があるのですが、
「川高=かわたか」
と呼ばれてて、子供の頃不思議でした。
たぶん、川越工業高校とかあるからでしょうけど。
11/14(金)
お昼頃の西武線、
普段乗るときには、せいぜい立ってる人はまばらという程度、
でも、今日はなんか混んでる。
ん?何かの日だっけ?と思いつつ、
新宿を歩いてると、やっぱり、親子連れとか多く、
お休みの日とか混んでるレストランとかも並んでる。
もう一度考えてみる。
あ、
11/14
埼玉県民の日だ。
そのためかなぁ。。。
(都内の施設とかも県民割引になったりするんです・笑)
埼玉県民の日といえば、
松崎様のお誕生日でし、
すっかりライブもご無沙汰してしまってるのですが、
お元気でいらっしゃるかなぁ。
11/6(木)
いやぁ、長らく放置失礼しました。
ようやく落ち着きました。
この前の連休、結婚記念日なんぞもあって、
散歩がてら、近所のレストランにいったんですけど、
その散歩途中の風景。。。
・・・時々、私はどこに住んでるんだっけ?;って思います(笑)。
ええ、キャベツ、キャベツ。。。
10/21(火)
数年振りに、さらの新曲作ってます。
ユニット用の。
セルフカバーが続いたので、流石にちょっと飽きて来た感もあり;、
いったんリセットして、何もないとこからやってみたくなりました。
といっても、相方に苦笑されるほど、確実にRAY節ですが(笑)。
個人の作品ではないので、軽くプレッシャーかかってますが、
今のところ、サイト更新も滞らない程度に、さくさく進んでます。
ま、問題はある程度固まってきたこれからなんですけど。
この秋中には(笑)公開予定!
10/12(日)
書きたいことはいっぱいあったのに、書かないうちにほとんど忘れてしまった・・・;。
・・・まず、先週、
吉祥寺で、鬼太郎に会った。。。
ショッピング街を歩いてる時に、中央の柱脇にあるベンチに座ってる人が気になった。
後姿で、柱で一部しかみえないんだけど、白髪、
「おばあさん?・・・」
と思ったものの、手には、iPodのようなものを持って何かをみてる。
で、組んでる足、・・・下駄・・・?
???
もう、そうなると気になって止まらない(笑)。
前へ大きく回りこんで、すこし離れたところから振り返ると。
・・・
白髪の頭は、サラサラな鬼太郎カット。
頭頂部辺りからは、目玉のとーさんが覗いてる(笑)。
上半身には、今年流行ってるファーのベスト。
(ようは、マタギちっくなちゃんちゃんこみたいな感じ)
半ズボンに素足に、四角くでっかい下駄。
・・・・
やっぱ、鬼太郎だぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!。
・・・写メ撮らせてもらえばよかった(笑)。
スタイリッシュな女鬼太郎さんでした。
◆
んで、ようやく、家の金木犀がひと並み(金木犀並み?)に咲いたよぉ。
「花?、ハっ?それはなんですか?」的に、
我が家に来て10年ほどは、うんともすんとも言わないという青々とした木でして、
ここ数年は、あの小さな花が、5粒ぐらいとか?(笑)
(木は、1階の天井ぐらいの高さにはなるのに)
去年辺りは、もちっと付いたかもですが、
それが、今年は、こんな感じに。
もちろん、香りも一人前(笑)。
これも異常気象のせい・・・でしょか?;。
10/6(月)
軽井沢旅行記。。。
といっても、初めての場所ではないので、全然観光っぽい写真とかないですけど。。。
旅行になったいきさつは、軽井沢のインストアライブの予定が出て、
ダンナの仕事がお休みの日とわかったので、日帰りで車を出してもらおうと打診。
それが、「どこ泊まる〜???(^^)/」となり、
えっ?;、泊まり?;
夏に一泊したばかりだし、旅行は年に1回ぐらいで;;;と思ったものの、
いかんせん、自分が運転しないので強くはでられず、
車を出していただくだけで、ダンナ様様なので、安くあがるペンションを探して予約。
10/4(土)、出発。
関越をひた走ること、休憩しても2時間ちょっと?、
関越は景色もよいし、なにより快晴で気持ちよかったです。
軽井沢について、まずはレンタサイクル屋さんに直行。
これは、今回のミッションの一つで、
・・・そう、なんと私、
自転車に乗るの20年ぶりなんです(爆)。
今の実家は坂が多すぎて、近所で自転車みたことないようなとこだし、
結婚してからも自転車は買ったことがなかったので。
(ちなみに、なので、相方とはお互い自転車に乗る姿を初めてみました。・笑)
学生の時以来???
この日自転車に触るまで、むちゃくちゃ不安だったんですけど、
いやぁ、体が覚えてるもんですね〜(笑)。
乗った瞬間は一瞬ふらつきましたが、後は問題なく、
片手離しなども難なく(笑)。
そんな感じで、いざ、旧軽銀座に向けて出発。
通りの手前に自転車を止めて、途中、「ミカドコーヒー」でモカソフトを買う。
食べながら、とりあえず、場所確認のために、チャーチストリートにいったのですが、
「・・・ここ、来たことあるぢゃん;」
前回来た時、そこの2階でラーメンだったか、丼だったかをお昼に食べたとこでした(^^;。
1階と2階を繋ぐ、広場の階段のところに、イベントの機材が並んでました。
(写真の人は関係者ではありません・笑)
ライブ終了後は、そのままさらに、「つるや旅館」の方までぶらぶら散歩して、
といっても、何度か来ているところだし、せっかく自転車借りてほとんど乗ってないので(笑)、
お団子食べて、お土産など買いつつ、来た道を戻ることに。
再び自転車に乗って、いったん、「旧三笠ホテル」を目指したものの、
坂道の登りの辛さに途中で断念(笑)。
そのまま、静かな別荘地のようなところを、風を切って走り(気持ちよかったぁ。)、
自転車を返し、
少し早いけど、車でペンションに向かう。
夕飯まで、近くをお散歩。
・・・っていっても、何にもないところなんですけど、
道端のススキと月がきれいだった。
秋ですねぇ。
ペンションに泊まるのは久しぶりでしたが、若い気さくなオーナーさん夫婦に、
若いカップルが4組ぐらいかな。
とっても静かに過ごせてよかったです。お料理もおいしかったし。
次の日の朝食。フレンチトースト。・・・と相方のおなか(笑)。
この日は、午後3時ごろには、義父の病院に行きたかったので、
特に観光はせず、帰り道にある「プリンスショッピングプラザ」へGO!
私、前回の軽井沢の記憶が、ほとんどココなんですけど(爆)、
そんなにもともと、ブランドものとか興味ないし、
アウトレットモールとかって、ここしかいったことないぐらいなのに、
まぁ、だから?とか思ってたら、
日記をひっくり返したところ、どうも、雨でどこにもいけず、
前回は、2日間、毎日、ここに来てたみたいです。
だからか(笑)。
ウィンドウショッピングは大好きなので、
今回もとにかく、可愛いものを中心にばあっと制覇。
その中で心ひかれたのは、
ミッシェルクランのペアリング。
結婚した時、とことんお金がなかったので;、
(今もありませんが^^;)
指輪も、上野の御徒町の問屋街で、デザインの好みとか関係なく買ってしまい、
15年以上たって、常日頃何かほしいなぁと思ってたので。
といっても別に今回は、シルバーに混ざり物(笑)のようなもので、
決して高いものではありませんが、
甘すぎずシンプルで可愛かったので、お買い上げ(^^)。
ちなみに、サイズは、15と17のペアとか、13と17のペアとか、
普通のペアではないものも多かったですが;、
ペアで、4200円とかもあって、お買い得でしたよ。
あとは、ダンナが、リーバイスのジーパン1本3000円ちょっとでお買い上げ。
「久しぶりに、ユ○クロから脱却できた。。。;;」と喜んでおりました(笑)。
そして、ちょろっと中華食べて、岐路につきます。
ちょっと曇ってたけど、渋滞もなく、快適に走る。
途中、SAに寄る。そこで、ワタクシお勧めのコーヒーの自動販売機発見!!!
・・・最初に見つけたのは、3年ぐらい前の、つま恋いくバスの休憩のときのSAだと思うんですけど、
自販機なんだけど、その場で、豆をひいて、出来上がるまでの工程が画像で映し出され(笑)、
受け取り口に出てくる。その間、マンボみたいな軽快な曲が流れる(笑)。
その後も、次の年の、長野の温泉とかつま恋とか、岡崎の行き帰りに飲み捲り。
でも、去年あたりからみつけられなくて、今回も行きはみつけられなくて、
似たような、その場でいれるみたいなの飲んだんだけど、全然まずくて;;。
そしたら、帰りの寄居SAにはありました。
カップはこんな感じ、蓋までしまってでてきます。
ホットはコロンビアとキリマンジャロとかあって、アイスもおいしい。
コーヒー好きな方一度どうぞ。
って、結局は旅日記も、食べ物の話で終了(笑)。
10/5(日)
週末は1泊で軽井沢にいってきました。
軽井沢というと、別荘が並んでて、セレブなイメージとかがあるのでしょうが、
私は、最初の思い出がたぶん高校時代で、
部の合宿で毎年のように訪れてた学校の寮が、
軽井沢・・・といっても、追分のほうでしたが、ありまして、
それが確実に戦前の建物と思われる、
年季のはいった掘っ立て小屋のようなボロボロの建物で;、
そこに自分らで布団敷いてみんなでごろ寝して、
昼間は近くのグランドで、汗流して(演劇部だったんですけど、体育会系の部で;)
・・・だったので、違うイメージがあるみたいです(^^;。
さらに次の体験が、大学時代、軽井沢とか清里とかのペンションブームの頃で、
それも、やっぱりカジュアルな印象だったので・・・。
でも実際、その頃も今も旧軽銀座とか、原宿みたいな感じですね;。
ガイドブックとかで見る、昔の写真はまた印象が違いますけど。
・・・最近、軽井沢にいったのは、3,4年前かと思ったら、
もう7年前でした(笑;)。
ちょうど台風とぶつかってキャンセルも含めて予定が狂って、
行ったときも小雨まじりで、ホテルの周りを散歩ぐらいしかできなくて、
その時に、廃墟のようになった別荘をいくつかみて、ちょっと寂しくなりました。
それは、今回もさらに感じましたかね。。。
メイン通りで、貸店舗の看板も目立ったし。。。
軽井沢も変わっていくのでしょうか。
次回行くときが楽しみのような、恐いような。
9/29(月)
もう、9月も終わっちゃうんですね。
すっかり涼しくなって、風邪には気をつけねば。
でも、今年の夏は病院に担ぎ込まれることもなく過ぎて
ちょっとほっとしてますわん(^^;。
9月何やったかな。。。
連休多かったし、いろいろ出来ると思ったけど、ダメダメでした。
そうそう、前にやまチャンネルで海月さんもいってたけど、
今年は、植物の成長とかおかしくて、やったら雑草は背高く伸びるし、
庭の木の大きさも、あれよあれよというまに相当なものになってしまったので、
しかも、梅はこれまで経験したことのない、毛虫被害にやられて、
こんな時期にちょっと驚愕。
枝が集中してたこともあって、のこぎりで枝ごとバサバサいってしまいました。
カサブランカの葉っぱも、違うでっかい毛虫で丸坊主になりかけました。
いつもは、葉っぱを食べるのはだいたいバッタだったんですけどね・・・。
なんかおかしい。
あと連休は・・・、あ、カラオケで「うたスキ」登録して、
久々にこころゆくまで歌いました(笑)。
採点機能使ってみたら、どの曲も90点以上で、
ちょっと安堵(笑)。ふふ。
おばちゃんもまだがんばりまっせ。V
もっとも、10曲も歌えば十分なほど、体力落ちてるけど;。
ライブで20曲とか歌う方々、尊敬します。。。
9/12(金)
会社のトイレで、昔馴染みの仕事仲間にあって、
「あいかわらず、アルフィー追っかけてます?」って聴いたら
「えへ、追っかけてますよ〜(^^)」と返ってきた。
「ここのところ、篁さんがお世話になってるようで(笑)。」
「あれ?そう(ファン)なんでしたっけ?」
「聖飢魔II信者流れで(笑)、動向だけは。。。」
「あ、そうなんだぁ。篁さんっておもしろい方ですね。
もっと、寡黙な方だと思ってた。」
って言ってました。
傍からはそう見えるのですね(笑)。
9/7(日)
生まれてこの方、埼玉に住んでても、神奈川に住んでても、
東京に住んでても、どの家からも富士山がみえて、
日本全国どこからでも富士山は見えるものぐらいの感覚でおりました;。
なので、あんまり富士山に特別な思いはなかったんですが、
(はっきりいって、普段の生活にない海をみた時の感動と興奮のほうが数十倍あります。)
曇ってシルエットだけだったとはいえ、
河口湖でみる富士山はでかかった。
9/1(月)
お昼頃、部屋の掃除をしてたら、
何年も前に買った、シルバー・アクセサリーのキットが出てきた。
やらなきゃなんないことは山ほどあるのに、
うっかり、指輪2点制作。。。
意味不明なデザイン;。
センスなさすぎ(^^;。
8/30(土)
某大手通販サイトで、たまたまゲームソフトを検索したら、
そん時ログインしてたもんで、ゲーム好きと判断されたらしく(笑)、
やたらと、ゲームのお知らせメールがくるようになってしまった。
まったくのゲーム音痴なのに;。
ゲームといえば、
相方の携帯に体験版のパックマンが入っていて、
さすがの私でも、名前は知ってるスタンダードなゲームなわけで、
暇つぶしにちょこっと遊ばせてもらう。
しかし、何するゲームかいまいち把握しておらず(^^;、
「パクパク向かってっても、次々すぐやられちゃう;;」
とダンナに訴えたところ、
「は?向かってくんぢゃなくて、逃げるんだよ。」
・・・そっか、道の点々(?)をパクパクするのね(恥;)。
そんな人間なので、ゲームDM不要っす(苦笑)。
8/28(木)
会社の業務用パソコン、
個人のお仕事端末ではなく、
その席についた人が使うようなパソコン。
入ってるソフトの関係で、
とある端末に大抵座るんですが、
7月まで猫のかわいいカレンダーが壁紙だったんですよ。
8月になっても、しばらくそのままだったんですけど、
ある日、仕事にいったら、
・・・
「た、たかみざわさん??;;;」
・・・
なぜか王子が、
巻き髪キラキラで、目線くれてます(^^;。
誰がいれたんだ?;
未だに慣れません。
8/20(水)
オリジナル演歌エレクトロ(笑)、「箸まつり」公開開始。
8/15(金)
ちょっと前から、なぜか特急レッドアロー号に乗りたくて(笑)、
先日、秩父にいってきました。
旅行の計画としては最短かも;、
思い立った4日後?の旅館を押さえていたので(苦笑)。
レッドアローは、西武線の特急ですが、
学生の頃、バイトとかで余裕ができると
帰宅時に池袋から所沢まで30分ぐらい;時々乗ってました。
なんか旅行気分がワクワクできて。
その頃から、軽く20年ぶりかな。
でも、嬉しいはずが、やっぱり大人になって新幹線とか乗りなれると、
思ったより、心ときめかず(^^;。
むしろ、それより心が震えたのが、西武秩父駅から乗り換えた秩父鉄道。
いやぁ、いいっすねぇ。
通ってるところはこんな感じですが、
そうそう、熊谷通ってるんですよね(笑;)。
というより、元々は東京から秩父行くのって、上野から熊谷経由だったんですよね。
(調べたら、西武秩父は昭和44年にできたらしい。)
しかも、今、イベント的に、熊谷〜三峰口間って、SLが走ってるんですね;びっくり。
さて、そんな秩父鉄道、昔のJRとかを利用してるのでしょうが、
↑こういう、電車の扇風機があったことも、忘れかけていて、
窓の外の景色と相まって、ちょっとタイムスリップした気分になりました。
池袋から78分で、このような電車に乗れるとは。
そして、より奥まったところにいったので、
駅の辺りからの風景はこんな感じ・・・↓
ここから更に山にはいり、
いつの間にか携帯の電波も入らなくなり、・・・のお宿に泊まりました。
◆◆◆
お料理の評判がよかったのですが、
岩女のお刺身とか、岩魚の塩焼きとか、川魚がおいしくて、
うっかり、写真をとる前にひとくち食べてしまった↑ぐらい(笑)。
ボリュームもすごかったです。
温泉もいっぱい入ったし、朝とか窓をあけていると、
冷房の風より涼しい風がはいってくるほど気持ちいいし。
お宿にいる間は、すっかり夏を忘れました。
湯治目的だったので(?笑)、観光はほとんどせず、
戻って特急に乗ったのですが、
その頃から、あれよあれよという間にひどい雷雨になり、
地元に付いたら、西武秩父〜飯能間だったかが止まってると(汗)。
危機一髪の脱出だったようです。
いやぁ、何はともあれ、近場でゆっくりできました。
秩父はまたいく。
決めた(笑)。
・・・
で、家に帰って、締め切ってた部屋の温度計みたら、
35.1度って(^^;。
8/11(月)
どうやら、びびえすは復活した模様。
失礼いたしました。
◆
あら、凄いわ。
It goes a wayが、ジャンル別のJポップオリジナル部門で、
初登場5位になってる(^^;。
公開タイミングと、TOshiさんの営業の賜物だと思いますが、
こちらから聴いてくださった方の分も
もちろん、ポイントとなっております。
ありがとうございましたっ!!!
8/10(日)
今、10:50ぐらいですが、
なぜか、BBSが落ちてますね(;;)。
ぱぁっと他をみたら、www3のサーバがダメなのかも。
うちだけではなさそうなので、ちょっと様子みます。
えっ?それとも、うちのPCがそのサーバだけみられないとか??;
あ、いや携帯のPCビューでもダメだ。。。
でも、もし、普通にBBSが見れてたら、
お手数ですが、メールとかで教えてくださいませ。
ご迷惑をおかけしてすみません。
なお、携帯版のURLをご存知の方は、
(少なくとも今は)そちらは生きているようなので、
ご利用くださいませ。
↑
ログとして、ご覧くださいませですね。
元のサーバが落ちてる(消えてる?)みたいなので、
書き込みとかはできない
8/9(土)
急遽、来週夏休みを取ることにして、
それによるスケジュール調整に追われた日でした;。
いろいろ予定が変わりそうです。
◇
そんな私は主にコールセンターの仕事をしてるんですが、
結構、時間とか融通もきくからか、
昔から、何かの卵さんとかのバイトが多くて、
かくゆうワタクシも、20年ぐらい前は、
そのバイトやりながらバンドやってたわけですけど。
で、当時は、そういう音楽やってる人とか、お芝居やってる人とか
(司法試験の勉強してる人もいたけど)
多かったのに、
時代ですよね〜、今は声優さんとか、お笑いとか目指してる人、目にします。
◇
で、そんな中、同じ部署で、音楽をやってることは、数年前から知ってる男性がいて、
でも、微妙に業務が違うのでいつも挨拶程度で、詳しいことは聞いてなかったんです。
それが、先日ひょんなことから、お仲間さんに彼の活動の詳細聞いて、
ブログ検索してびっくり、
・・・私、ライブにいったことある;;;;;
正確には、そのバンドは聴いてないんですけど、
しまっち関連でいったライブの対バンで、ギターを弾いてた模様。
世の中狭いですわ。
(でね、実は会場で見かけて「世の中には似た人がいるもんだあ」とはその時思ったのでした;)
8/4(月)
週末はライブのため江ノ島方面へ。
今は実家もあるし、祖父母や親戚など、みんな小田急線沿線に住んでたので、
子供の頃から馴染みのある線なんですけど、
いつの間にか「片瀬江ノ島行き」というのが無くなってってびっくり。
前は急行といったら、「小田原」とか「片瀬江ノ島」が終点で、
その途中駅を利用してるものとしては、いつもそれに乗ってたんですけど。
父いわく、「藤沢どまりになったんだよ。」
確かに、藤沢で乗り継ぎの電車があって、無事、片瀬江ノ島には着きましたが。
以前、東急東横線も「桜木町」行きがなくなったときに違和感感じたけど、
駅で、見慣れた行き先表示がなくなるのは、ちょっぴりさみしい(笑;)。
・・・で、縁のある線とはいえ、片瀬江ノ島駅は、生まれて初めておりたちました(^^;。
インドア派の私には似つかわしくない駅でした(笑)。
・・・
土曜の晩は実家に途中下車。
仕事を引退したはずの母は、仕事がらみでまだ忙しいらしく、
この日も広島にいるとかで、実家には父だけ;。
あいかわらずのスーパーお婆さんですわ。
父は父で、携帯を新しくしたらしく、
その日の昼間買ったという携帯、
私が行ったときには、既に取説の基本操作のあちこちに赤線が引かれ(^^;、
若者向きで気に入らなかったらしい待ち受け画像の設定しなおしとか、
秒数関係の設定とか、自分向けにカスタマイズされてました(苦笑)。
80近いオジーサンですよ;、
老人向けの簡単な携帯とか売ってるわけだけど、
この人には関係ないですね。
「値段がほとんど変わらないから、それならワンセグとか付いてる方がいいと思って。」
とか、今度は字幕設定とかいじりながらいってました。
かっこいいです、おとーさん(^^;。
・・・なんですか、私がいうのもおかしいですが、
うちの両親はすごいです;。
いくつになっても新しいことに興味持って、追求して(笑)、前向きで。
・・・その分、子供は大変だったりしますが;
(大変なこともありますが。。。かな)
両親が優秀で、兄弟も優秀で・・・ってな人が、
事件を起すことって、いつの時代もありますけど、
変な話ちょっと気持ちわかります。
結構なプレッシャーだと思いますよ。
でも、なんか周りが優秀という事実より、
結局、そこから掛けられる期待に潰されちゃうんですかね。
うちの親のすごいとこは、子供に期待しない・・・
っていうと語弊があるけど、
もちろん、思いは沢山あったでしょうから。
子供に押し付けない、
「個」を尊重してきたように思います。
それは自分の「個」も、相手の「個」も。
子供に振り回され(すぎ)ず、自分を磨くことが大切なことなのかな。
子供はみてるから。
ま、それで、この程度の娘ですけど、概ね健全に生きてるし(笑)。
今は健全に生きていくこと自体難しいですからね;。
・・・って、なんか話があらぬ方向に。
いやぁ、それだけ、父にやられたって思ったんです(笑)。
◆◆◆
そんな娘の作品が公開されました(笑)。
「It goes a way」こちらから。
8/2(土)
ぼやぼやしてるうちに(?)、もう8月ですね。
またつくりもんしてたので、サイトの更新とか全然できず
覗いてくださる方には申し訳ないです。
・・・
先日、ケンタにいった時のこと、
自分の会計をしてると、
小柄なおじさんというか、ほとんどおじいさん、
入ってきていきなり、ぶっきらぼうに
「チキン、6ピース」
対応するは、研修中の初々しい女の子、
「ありがとうございます(^^)。
本日はこちらでお召し上がりですか?」
とニコニコ。
「・・・・・・。」
ひとことも発しないおじさん。
でも、そこには、間違いなく
「んなわけねぇだろ;」的な空気が流れてました。
静寂の中、ただひとり指導員のお姉さんだけが、
あたふたと、「お持ち帰り、お持ち帰り;;;;;;;;;」と小さな声で
女の子の耳元でささやいていました(笑)。
おじいさんも、「おぅ、ここで6ピース、ペロッと食っちゃおか?」ぐらい
言ってくれればよかったのに(笑)。←無責任な
7/27(日)
先週は、帰りに電車でいねむりしてると、
駅前でお祭やってる駅にくるたび、その音に叩き起された;。
思えば、毎年賑やかにやってる駅だわ。
・・・盆踊りの曲が、あれはなんだったか、、、
う〜ん、たぶん、新東京音頭だったような。
子供のころ、埼玉のうちのほうでも、東京音頭が普通に盆踊りでかかってたんだけど、
(高校生のとき部活の合宿でいった、軽井沢の夏祭りでもかかってた;)
途中から、この「新東京音頭」が登場したような(笑)。
。。。盆踊り好きでねぇ(笑)、
どうやら、ほんとに子供のころから。
3つぐらいのときには、勝手に盆踊りの輪に走ってっちゃって、
親が困ったらしい(^^;。
普段は人見知りして、親の後ろにいるような子だったのに。
中学ぐらいになると、友達の目もあってやらなくなるぢゃないですか、
寂しかったなぁ。
今でも、踊りたいぐらいです(笑)。
あの単純加減が好き。
7/13(日)
ライブで久しぶりに、海の見える横浜にいってきました。
会場となった赤レンガ倉庫のホールは、
昔の倉庫を改造したものらしく、広々とした敷地にあるお洒落な建物でした。
歩きながらとったら曲がった;
向こう側は海。右の建物の3階にホールが。会場で見上げた骨組みはまさに倉庫。
・・・
ライブの帰りは、ほぼ隣にある山下公園のほうまで歩いて、
みなとみらい線の始発から乗って帰りました。
暮れなずむ横浜、おされですなぁ;;;;;
山下公園といえば、関東人憧れのデートスポットのひとつかと思いますが、
やっぱり思い出されるのは、10代の頃、
渋谷の学校通ってた私は、東横線でラブラブデートにやってきましたよ(笑)。
んで、私の記憶はそれだけで、
その後、ダンナと付き合ってた頃来たらしいんですが、
普段記憶力がいいはずの私の、どうもいまひとつ記憶が曖昧で;。
・・・それが今日理由が判明しました。
思い出したきっかけは、公園内にあった標識の
「横浜人形の家」
あれ?、確かにここにはダンナと来た。。。と。
そして、その瞬間いろんなものがフラッシュバックで思い出され(笑)。
そう、あの日は人形の家とか、大仏次郎記念館とかいって、
今日みたいに夏のあっつい日で、
でもだいじょぶだいじょぶとか歩き回って、
いい気になって、氷だのアイスだの食べまくって、
そのあげく、帰りの車で気持ち悪くなり、
途中でコンビニとか寄ってもらって、○ロ吐きまくり・・・
という過去があり、
私の中ですっかり封印された記憶となっていた模様。
・・・そんな余計なことまで思い出した、山下公園でした;。
7/11(金)
MySoundのTOshiさんページにて、
クリームのカバーバンド「ストレンジ・ラブ」の
2005年6月のライブ音源アップしました。
曲は「STRANGE BREW」です。
よろしければ、こちらから。
私は、ライブ自体はエレピとコーラスで参加しましたが、
この曲は、ほとんどゆらゆらダンスと、へなちょこコーラス(笑)のみ。
7/5(土)
頂き物の「えだまめ栽培セット」
暑さとともに、ちゃんと枝豆くんになってきました。
すごいすごい。
6/29(日)
霊感とか、全然あるわけぢゃないんですが、
昔から、その人のことを考えてると、電話が来たり、
何年も会ってないのに、街でばったり会ってしまったり、
意外なところで意外な人にあったり(笑)、
夢を見ると正夢だったり、
そんな子でした。
んで、最近の不思議体験は、
先日書いた、京急のニュースやカラオケの話とかもそうだけど、
前に主にお友達用に作ったCDジャケット。
以前、日記に載せてたピンクのジャケ写の、
実際は、グレーに変更してるんですけど、
それが、見方によっては、
真ん中に丸(お月様)があって、
バックが、グラデーションになってて、
なんか、ノスタルジアのジャケ写チックだな;と。
ちなみに先に作ったんですよ(笑)。
そこで、春ぐらいから、特に音楽関係者とかに渡してるCDがあるんですが、
それは曲とかジャケ写を変えてまして。
それがこれ(^^;。
大人の事情であまり大きくできないのですが
「風と貝がら」のジャケ写が発表になったとき、唖然としてしまいました;。
いや、タイトル的にもっと明るいジャケ写になるかと思ってたし。
手元に来て、さらに同じ色目で、恐くなりました。
ええ、既にGWの頃から配ってるものです。。。
なんなんでしょうね(汗)。
6/23(月)
梅の実のシーズンです。
年によって、やっぱり表裏があるようで、
とはいっても、わりと生るほうみたいで、
少ない年で、3キロぐらい、
多くて、16キロぐらい?;
家には、5、6キロぐらいはひと夏のジュースのためにOKなのですが、
それを越すともうどうにもならなくて;。
今年は少なめかなぁと思っていて、
それすらも、アブラムシにやられそうな気配があったので、
手を伸ばせばとれるくらいのものは、
1ヵ月ぐらい前にまだ早いかなと思いつつ採ってしまいました。
小振りだったし、800グラムぐらい。
これで大体、720mlの空きビンに移せるぐらいのジュースができました。
でもその段階で、虫の付き始めた葉先を切ったら、思ったより酷くならなくて、
逆に数が少ないせいか、ほっといたら思ったよりも大きくなって、
その後、なんやかんや3キロぐらいは採れました。
あとは、
こんな感じ。
ていうか、わかりにくいと思いますが;、ベランダから撮ったところ。
木が大きくなりすぎて、ベランダからは手が届かないし、
下からは、家の脚立の高さでは、これまた手が届かない。
枝切りバサミでは、おそらく切れない枝の太さ。
・・・ということで、
まだ、たぶん、2、3キロは生ってると思いますが、
多分、今年は、見捨ててしまうな;。
このあとは、枝をのこぎりでもつかって、
とにかく、木を小さくしたいです。
・・・
もったいないとは思うんですけどね;、
まぁ、どっちにしても、だいぶ黄色くなってきて、
梅酒やジュースは向かないかな。
梅干にはよいのかもしれないけど、
うちの梅、果肉が柔らかくて扱いにくいみたい。
一度か二度漬けて、破れやすく、私がヘタなのかと思ったら、
実家の母も漬け慣れてる友達もいうので。。。
肉厚は魅力なんですけどねぇ。
6/14(土)
小旅行日記続き・・・てか番外編(笑)
朝食べただけだったし、お腹になにかいれようと、
ちょっと途中下車した京急蒲田なんですが、
また、駅前商店街が渋く(?)て
たぶん私人生2回目の蒲田なんですが、
京急側ははじめて。
その割とこじんまりとした商店街は、
ほとんど昔ながらの個人のお店ばっかりと言う感じ?。
喫茶店とか洋品店とかいう言葉が似合いそうだったり、
そもそも、マックとか、ドトールとかそういう類がないに等しく、
サンマ○クかなにかのパン屋さんぐらいだったような。
初めての土地ではいるお店にも躊躇してしまいました。
トマトは一山100円で、
一定期間間貸しスペースみたいなとこでは、
50円の運動靴とか売ってましたよ;。
先日、あまりに変わってしまった所沢の商店街を目にしたばかりだったので、
いい感じと思ってしまいました。
・・・
品川に戻って、さて、どう帰ろうかと思案。
ちなみに方向音痴の私の中で、山手線は円く繋がっておらず(笑)
育った場所柄、私の中の東京への玄関口(笑)、池袋か新宿が基点となって、
池袋駅からなら、終点が東京駅
新宿駅からなら、終点が品川駅
ぐらいの感覚のそれぞれ1本の別の線でして(笑)。
そしたら、東京と品川って近いんですね。←おだまりなさい。。。
その間に新橋もあるんだぁと思って、
なつかしの(?)カレッタ汐留のほう回って、帰ってみました。
カレッタをご存知の方、、、
ちょうど、亀の噴水が出る時間だったので、パチリ。
・・・
あ、池袋といえば、今日から渋谷へ直通の副都心線開通だ。
どうなる池袋!?どうする埼玉県民!?
・・・
そして、地震、まだ心配は残りますが、
被害に遭われた方々、お見舞申し上げます。
6/13(金)
京急・・・乗って来たよ(笑)。
聞いて来たよ。
びびえすにちょろっと書いた、むつかし〜電車の発車時の音ネタ話(笑)、
(発車時に音階でモーター音が鳴るという)
教えていただいた後に、すぐネットニュース情報いただいて、路線が判明したのも驚いたけど、
もっと驚いたのは、それから数日後、会社の人たちとカラオケいったら、
学生の男の子が、カラオケボックスはいって、
誰よりも最初にいきなり入れたのが、
その記事にもあった、くるりの「赤い電車」という曲で、
歌詞の中にも「ファソラシドレミ・・・・」とか出てくるんですね;。
「この曲、知ってます?京急の歌なんですよ。」とかいわれるし。
呪われてるのかと思いました(^^;。
早く聞きにいかないと何かがおこりそうなので(?)
仕事帰りに全然方向違うんだけど行ってきました。
お天気もよかったし(笑)。
・・・
確かに、ミクソリディアンでした。
「ファ・ソ・ラ・♭シ・ド・レ・♭ミ・ファ・ソ〜」
最後のソがひたすら伸びて、そのまま普通のモーター音に溶け込んでくみたいな感じ。
っていうか、ほんとに最初はモーター音っていうものではなく、
発車するたびに、笛のメロディーが流れる感じなんですね。
びっくり。
あれは問い合わせくるわ;。
で、そうはいってもモーターだからなんでしょうけど、
毎回、微妙にテンポとか音符の長さが違って、
走ったり、長くなったり、
ぼっとしてると、Fミクソリディアンが、Gエオリアンにも聞こえたり。。。
(・・・ええ、なんのことかですよね。いいんです;;;;)
で、あれ?とか何度も確認してるうちに、京急蒲田までいってしまいました。
えぇ、各駅で10駅ほど(爆)。
で、そんなで、つい音ばかり集中しちゃったんですけど、
途中、電車の通過待ちとかしてるときには、
鼻をかすめる風が、海というか、
やっぱ、普段生息してる埼玉に近い東京とは、匂いが違うのですね。
そんなことに感動したりしてみました(笑)。
感動といえば、品川からでる電車なのに、4両編成というのにも感動。
まだまだ、東京に知らないことがいっぱいだ。
蒲田でお茶して、帰りは各駅停車とか、そうそうのんびりしてる場合でもないので、
快速で品川までひとっ走り、
車種も違うようで(ヒグラシPVと一緒かな?)、音は鳴りませんでした(笑)。
小旅行気分で楽しんできました。
5/24(土)
お蔭様で(?)すっかり開放感溢れてるれいです(笑)。
ここのとこ、お天気もよく暖かくで気持ちよかったしね。
(今日辺りから、だめそうだけど;;)
昨日、吉祥寺経由で帰ったら、日が伸びて、
夕方6時でも、まだ暗くなかったので、
ひっさしぶりに井の頭公園まで足を伸ばしてみました。
公園はいつ以来か?聖飢魔II再集結の頃かな。。。;
JAP工房の前を通るのも、その頃以来。
あいかわらず濃そうなお店ですが(笑)、
開け放たれた入り口には、黒い紗というか、シフォンというか、
透けたレースが掛かってて、夏仕様でしたよん。
金曜日でお給料日ということもあるのか、
その通りの居酒屋さんとか結構賑わってて、
オープンカフェ風の外まで人いっぱいでした。
なんやかんやいっても、平和だよなぁと思いました。
その先の公園の入り口で、酔っ払ってるのか植え込みに座り込んで
お巡りさんに尋問されてた浮浪者風のおじいさんが、
パトカーで連れていかれるのは対照的でしたが。
そして、公園の中では、遠目だったんだけど、
その音から、草笛で曲を吹いてるおじさんがいて、
その横で若者2人が一生懸命吹き方を教わっているようで。
ちょっといい感じ。
ほんの10分ぐらいの滞在でしたが、いろんな光景に出会いました。
5/20(火)
朝まで強い雨風。。。
お昼頃、新宿から京王線に乗ろうとすると、
朝の雨風で電車が遅れているというアナウンスとともに、
「お急ぎのところ、ご迷惑をおかけいたしております。
この電車は、○番線の特急電車の発車後
発車となります。」
みたいなことを、結構途切れなく、5分以上アナウンスしつづけてる。
で、繰り返すうち、何が何だかわからなくもなったんでしょね。
「お急ぎのところ、ご迷惑をいたしております。」
・・・
?
それはうちら;。
5/17(土)
充実した1日でした。。。
朝は、10時半ごろ目が覚め、
昨日ミックスした曲を聴いていたら、
相方が、あーだこーだ(笑)。
ぐわーっとやりあって、方向性がつかめたところで、
すでにお昼過ぎ。
お腹がすいたので(ここはどんな時でもゆずれない笑;)、
散歩がてら、パン屋にでも行こうということになりました。
しかし、思いのほかお散歩日和だったので、
ちょっと足を伸ばしたハンバーガー屋さんで、セット買って、
そのまま近くの公園でランチ。
池に浮かぶボートとか見ながら、
近くのベンチで繰り広げられる、大正生まれのおじいちゃんたちの
ちょっと噛みあわない(&リピート多し・笑)会話を聞いて、
のんび〜りしました。(ここんとこきりきりしてたので;)
前に来たときは桜色だった公園も、すっかり新緑に染まってました。
さて、夕方、家に帰ってからは、アブラムシの付き始めた梅の木との戦い。
今年は花も少なめだったし、梅の実も少なそうだったので、
薬を少なめにしたら、後からでてきた枝に付き始めて。。。
今年は、花の咲き始めも早かったから、もう実を収穫しちゃってもいいのかなぁ;;;;
と思いながらも、とりあえず、虫のついてる先を中心にダンナに切ってもらいました。
空が暗くなり、ゴロゴロいいだした頃には落ちた枝を袋につめて、
危機一髪雨には降られず家の中へ。
軽くビールを一杯(笑)。
そして、身体もうごかし、リフレッシュしたところで、再びミックス作業。
ようやく相方のOKもでて、さきほど登録しました。
来週ぐらいには聞けるかな。
夜は冷蔵庫をがさがさして、きのう賞味期限が切れたラーメン(笑)を作って夕食。
食後は(?)、頂き物の栽培セットに手をつけて無事セッティング完了(笑)。
いやぁ、きびきび動くと、一日っていろんなことできるんですね。ははは。
5/15(木)
終わった・・・はずだったんですが、
いつものとおり(?笑)物言いがつきまして(^^;。
こもり期間続行ちう・・・。
ちょっと・・・いや、かなりハードにこもってます。
でも、きりがないので、そろそろ決着つけねば。
・・・
そんな中、今年は町内会の役員らしく
(突然、隣の奥さんが尋ねてきてそういわれた・笑)
あの寒さの中;、一軒一軒会費集めにまわりましたわ(爆)。
一緒に回った役員さんは、長年住まわれてる方なので、
回った先で立ち話に発展しちゃったり、「お花見て」と玄関に誘われたり大変でした。
普段、近所づきあいがないから、軽くカルチャーショック(笑)。
でも、役員の仕事はそれくらいらしい・・・
、
4/30(水)
GW、暦どおり+α程度(?)の出勤の私は、前半の連休終了。
家の掃除しないと・・・と思いつつ、音楽に手をつけてしまい。
ほとんどはそれに;。
月曜日は用を足しに、京橋だとか早稲田だとか高田馬場だとかふらふら。
その足で、義母に会いに実家方面へ。
前の日に義母の実家から届いた海の幸を取りに行ったダンナ、
その晩の義母からの電話で、
「ごめん、ウニ入れ忘れちゃった;」
それは一大事!!(笑)
なんせ、義母の妹さんが自ら海で採ったもの
(ちなみに、職業ではなく、趣味とのこと)
塩味などもつけてないので、早く食べないと。
何があっても取りに行きましょうぞ(笑)。
・・・ということで、「休みの日にごめんなさいね。」
と恐縮する義母にお茶をおごっていただき、
(いえいえ、ウニのためなら)
しかも、茹でて刻んだ、かき菜と、これまた刻んだ山芋と、
味付けだけすれば良い状態のおかずもいただきました。
さすが、嫁のことがよくわかってらっしゃる(笑)。
マジ、助かりました(爆)。
前の晩の残りなどもあったので、夜は、何も作る事なく豪勢な夕げにありつけました^^。
・・・
火曜日は有無を言わさず、相方にギター録りを強制(笑)。
久々のコピー曲、私の部分は、全然まだちゃんと出来てないんですけど、
とにかくギターがはいらないと始まらない曲で、
ギターや、なんなら歌まではいってから(笑)、
細かいドラムのおかずや、ベースのニュアンス付け、
どう考えても捏造しないと聴こえないシンセとかはやろうかと;。
で、思えば相方とは、オリジナルバンドで知り合ったし、
ギターのコピーとかしてるの見たことなかったのですが、
できる男でした(笑)。
相変わらず仕事早い。
もう1本のギターも期待してます。(プレッシャー?笑)
4/26(土)
突然ですが、目薬が入れられない
・・・のですよ私。
子供の頃から、
直視できないので、全然違うところに落ちるか、
落ちる瞬間は100%目を閉じていて、
まつげを伝わって点眼という、不衛生な;。
いつだったかそんな話を父としていて、
そしたら父が
「・・・お父さんもできないんだよ。
いつもお母さんにいれてもらってる。」
(それもどおかと;)
で、その時に、
「○○(弟の名前)はいれられるのかねぇ?」
と父がいい(笑)、お正月にそんな話に。
弟いわく
「僕もいれられないんだ;(苦笑)」
・・・い、遺伝?
そんな話を側で聞いてた母は、
「もう、みんなやぁねぇ。
お母さんなんか、目薬の入れ方が上手だって、
眼科の看護婦さんに褒められたわよ。
こうやって、ピッと・・・」
と、ジェスチャー付きで教えてくれた(^^;。
4/14(月)
昨日は、冬に逆戻りでしたが、
今日は午後になってお日様も照って暖かい。
ちょろっと庭の草むしりして、貧弱なチューリップに肥料やったり(遅?)、
写真とか撮ったり。
今年は、桜を初めとして、風景や植物の写真いっぱい撮ったなぁ。
みんな近所を散歩がてら、行き当たりばったり携帯でですけど。
(あ、今、表紙にあるツクシは、
某石神井にある高校(笑)のちかくの道端でみつけました。
都内でツクシみたの、生まれて初めてかもしれません。笑)
・・・実は、風景とか植物の写真ってあまりこれまで興味なかったんです。
撮るのはもちろん、見るのも。
絵葉書とか見て、きれいだとは思うけど、
むしろ、人の手が(さらに)加わった絵の方が
好みの色合いとかだったら好きだったりするぐらい。
音楽もそうですが、もしかしたら、リアルに写し取られた美しさより、
フェイクな美しさのほうが好きなのかも。
あ〜ぁ、病んでるのかも;;;;;(爆)。
そんな去年(おととし?)、一枚の絵葉書に出会いまして。
全然、桜の季節でもないときに、桜で有名な小金井公園に行って、
そこにあったポストカードセットの一枚目だったんですけど、
自分の中の、桜の絵葉書のイメージが一新されるような。
儚げで、幻想的で、マットで・・・。
あぁ、こんな写真もあるんだぁと。
そうそう、私、ここのプロフィールにもありますが、
マットなもの大好きなんですよ。
写真も自分で頼むときは、必ず「絹目で」って頼んでたぐらい。子供の頃から(笑)。
そんなわけで、他もすべて風景なのですが、
特に緑色が独特な、その絵葉書セットの風景がほんとに大好きになって、
今年はとっても写真が撮りたくなったのでした;。
写真家さんの、詳しいことはわからないのですが、
横田眞一郎さんという方の作品だそうです。
4/6(日)
両親が留守にしてるときの恒例行事で、
実家に、ペットの水&餌確認&水撒きに行く。
その帰り道のこと、
ここ数年かけて、すっかり開発によって様変わりした駅までの道は、
片っぽの歩道だけでも、車道の幅ぐらいある広々とした通りになり、
(・・・なので、幅にしたら、車道4車線分ぐらいと思っていただければ;)
ほぼ直線なので、歩いてるだけで、一帯を見渡せるような壮大な道(笑)。
と、そこに、脇の山側から黒い影が私の前を横切り、
猛スピードで車道に向かって降りて行く。
「えっ?何?;」
と思ったときには、
対向車が、派手なクラクションとブレーキ音を鳴らして急停車。
なんせ、見晴らしがよいので、その音に驚いた半径何10メートル?の10人以上が、そちらに注目。
黒い影は立ち止まることなく、蛇行しながら反対車線へ。
黒い影を追うカタチになった車たちは、
後について徐行運転。
山側から、「○○待って〜っ;;。」と泣きそうな女性が、大声で叫びながら降りて来る。
どうやら、散歩中の犬が逃げたらしい。
よく見るとこげ茶色の小型犬。
その距離、すでに50メートル以上?
わんこはまったく止まる様子をみせず、差は広がるばかり、
周りもとても捕まえられる勢いぢゃない。
しかも、その先は、世田谷通り(246と繋がってるやつですね)と交差し、
交通量、半端ない。
ほとんど立ち止まって、固唾を呑んでみまもる通行人たち。
そこそこ年配の飼い主の女性なのですが、
立ち止まらず、名前を呼びながら追いかける追いかける。
結局、道はそれて、世田道のほうには行かなかったようですが、
入った脇道も、どこまでも続く道で、果たして捕まえられたのでしょうか。
・・・てか、なんであんなに逃げた;。
4/5(土)
今年も、誕生日祝いのお言葉たくさんいただきまして、ほんと〜に、ありがとうございました。
そんな昨日の午前中、仕事にでかける仕度をしてたところ、
ドンドンドアを叩く音、なんとかカードですとかいってると思って、
「はい」と返事をするも、印鑑など探してぐずぐずしてたら、
待ちきれないのか、またもやドンドンドアを叩く、
いい加減にせぇや;っとドアを開けると、
「○○さんに(私の名前)、ぬいぐるみカードです。」と。
何それ?;と差出人を確認すると、
なんと旦那から。
いやぁ、びっくりしました。
私が、どうも自分の好みにあわないと、顔にでるらしく、
特に身内は、サプライズ的なものは一切くれないのです(笑)。
ダンナからも、今年も「何ほしいの?」といわれたけど、
「ライブにいかせてくれればそれでいい。」と言っといたし(笑)。
たぶん、結婚してから一度もサプライズはなかったような・・・。
(忘れてたらごめん;)
なので、とってもびっくりで、とっても嬉しかったです。
入ってたのは、「ぶたのピンク」のぬいぐるみと、うさの時計と、カードでした。
☆☆☆
トップ変更。春バージョン。
ここのところ、携帯で撮りためた画像を、
ちょっとノスタルジックな香りのするポストカード風に仕上げてみました。
セットでお買い求めになりませんか?(笑・嘘)
3/31(月)
昨夜から大雨、寒かったぁ。
結局、昨日はあの後、1時間ぐらいして電車は動きだして、
降りだした雨ん中、新宿に向かいましたよ;。
そんな雨も今日の午後には嘘のようにあがり、陽まで差してきた。
青空の下の桜も撮りたくなって、
近所に用を足すついでに、少し離れた公園まで歩く。
西東京方面で桜の名所といえば、
石神井公園とか井の頭公園とか、小金井公園とかなんですけど、ちょっと遠いし;、
でも、近場でもなかなか素敵な写真が撮れました。
どっからかハーモニカの音が聴こえてきて、ふと目をやると、
桜の木の下のベンチに座って、吹いてる人が。
しかも、若者ぢゃなくて、おじいさんなんですよ。いいなぁ。
それにしても、満開で桜吹雪でした。
まだ、三月なのにね;。
入学式には散っちゃうなぁ。
3/30(日)
たまたま、この月末の締め切りものが重なり、
薄ら忙しい(?笑)今日このごろ。
さらに新宿のお店で注文してた本の入荷連絡があったり、
楽器屋さんに申し込みたいものの〆が今月中だったり。
明日は休みだし、雨って聞いたので、花見も兼ねて今日出かけてしまおうと
午後からブラブラ、桜並木を眺めながら、時々写真撮ったりして駅に向かう。
線路脇の桜は、時折通る電車の黄色と、薄曇りの空とのコントラストが美しい。
(あ、ここに電車は写ってないけど)
・・・そんなことを思いながら、駅に着く。
急ぐ旅ぢゃないし(笑)と、
駅のハンバーガー屋さんで腹ごしらえ。
相変わらず、化粧っ気のない顔で出てきてしまったので、
駅のトイレで化粧もする。
・・・
・・・ん?
なんか、かすかにアナウンスが聞こえる?
「只今、○○駅で人身事故が発生したため、全区間運転を見合わせております。」
ええっ?(汗;)
今の今まで動いてたよね・・・;;;;。
さっき、桜と美しいコントラストを放ってたよね;;;;。
しかも、事故はもっと下りの方の駅だったため、
入れ違い、最後の上り電車がホームを出たところ;。
もしかして、さっきのアナウンスは、だからそれに急いで乗れってことだったのかも。。。
・・・
・・・というわけで、地元の駅周辺で、30分ぐらい時間使ってるうちに、
電車が止まってしまったのでした。。。
本日の教訓
『目的地にはとっとと行きましょう・・・(涙)』
3/21(金)
テレビのCMで何度か見かけたんですけど、
今年の「小学1年生」の入学号の付録、
ずいぶん斬新なものがついてるようで。
指にセットして、動かすと、音階がでるって?;
すごいっすね。
えあピアノ状態で、音がでるんですよね。
しかも、それが付録って;。
私らの子供の頃と比べたら、
想像すら付かなかった世界ですね。
紙の幻灯機(笑)とかついてませんでした?
日光写真とか好きだったなぁ。
・・・
それはそれとして(笑)、話もどって
思いっきり気になったのは、その付録の音程なんですけど、
ちゅーりっぷかなんか弾いてましたよね。
5本指でドからソまで、その上のラシドはボタンかなんかででるって聞いたので、
やっぱあれドレミの音階のつもりなんですよね。
全然ドレミぢゃないですよね(^^;。
いっくら私の絶対音感があてにならなくなったといっても、
あれが、ドレミぢゃないことぐらいわ;。
CMの第一印象が、「なに?、その調;」だったので。
ファ?(ミ?)から始まってる?
(私は前後半音ぐらいあてにならないので、誤差あるかもだけど。
CMは突然はじまり、いつも側に音出せる楽器があるわけでないのでその場で確かめられない;)
技術的にできないのかしら。。。コストかかるとか。。。
いや、もうあのくらいの年の子なら、
バリバリ絶対音感ある子たちがいるから、
気持ち悪くてつかえないのではないかと。。。
CMみるたび思います。
実物は違うのかしら。。。
買ってみようかしら(笑)。
3/19(水)
ネット番組(笑)の文房具の話で思い出したけど、
新宿からどんどん文房具店がなくなって、えらく寂しいのです。
西武新宿ぺぺの上にあった「西武新宿文房具センター」
学生時代、ほんとによくいったけど、なくなって久しいし 、
新宿の駅ビル、マイシティにあった「岩下書斎堂」
ここは、売り場が小さくなくなってからも、
便箋や封筒の種類が圧倒的に多かったので、
季節が変わる毎に覗きにいって、物色して。
それも、去年かな、ビル自体が、ルミネエストになったときなくなって、
これは結構、ショックだったなぁ。
手紙書くときのペンも充実してたので。。。
「Tools」っていったか、画材屋さん系?のお店はあるんだけど、
ちょっとやっぱり違うし。。。
LOFTとか、ハンズでも、いいんだけど、
やっぱり文房具屋さんって感じのお店が好きで。
まじ、ちょっと困ってます(^^;。
ほんとになくて、ここ数年は、それまで新宿ではあんまりいってなかった(行くときは渋谷か銀座だった)
小田急の上の「伊東屋」に出没。
買い物の多くが新宿の私が、新宿でどんどんなくなって困ってるのは、
文房具屋さんと、キーボードの置いてある楽器屋さん(笑;)。
3/16(日)
電車のつり広告で、3月にやるという
「早稲田大学創立125周年記念 大学野球交流戦 早稲田大学VSシカゴ大学」
ってのをみて思い出したけど、そういえば、早稲田って125周年なのね。
正確には去年の秋ぐらいだったのかな?でも、前後色々イベントとかやってるようで、
早稲田出身のアーティストさんのイベントとかないんですかねぇ(笑)。
すごいことになりそうだけど(^^;。
しかし、漫画家さんとかもいるし、各界に出身者の多い学校ですな。
・・・
早稲田は、父や弟がちょっとかかわってたのと(?謎)、
なにより、ひいおじいちゃんが、いわゆる前進の早稲田の専門学校出身らしいので、
まさに、100年以上前、いや娘である祖母の生まれ年を考えると、もっとだな、
創立間もない頃か、そのくらい前に通っていた ってことだよな。
ネットでモノクロの校舎写真とかみながら、会ったこともないその人のそんなこと考えると不思議。
私は、学祭に遊びに行ったことぐらいしかないけど(笑)。
3/14(金)
今でこそ、毎年の梅の実の処理に困っているのですが;、
都内でマンション暮らしだったころ、
このくらいの季節、近所を散歩しながら、とある路地をはいったところ、
結構、広い梅畑(っていうのか?;)があって、
税金対策?;
だだっ広い畑に、何十本も梅の木が並んでたんです。
で、その隅にぼんと、大きなポリバケツが置いてあり、
切られた梅の花が、大きな枝ぶりで、無造作に入っていて、
「ご自由にお持ちください。」と。
をををと、喜びいさんで、何本か抱えて持ち帰り、寝室に活けました。
っていっても、1メートルもあるような枝を活けられる花器もなく、
味付け海苔の大きなビンに、ぽんといれてみたり(^^;。
いやぁ、しばらくはパラダイスのように良い香りに包まれましたよ。
梅がこんなにいい匂いだと知ったのは、この時かもしれません。
・・・
そんなわけで、今年は、伸びすぎた家の梅の木を少し切ってみました。
写真ごちゃついてるけど;、キッチンのシンクのとこに置いてみたら、
幸せに洗い物できました。
3/9(日)
よしもと∞ホールでの、「コナ・ニシテ・フウ」は、
想像していた以上によかったでし。
自分の今の心情も重なるのでしょうが、
心にじーんと響いて涙してしまいました。
さて、そんな、よしもと∞ホールですが、
行って思い出したけど、
昔、あそこでライブやったことある(笑)。
まだ、前身のホールだったころだけど、
あそこは、地下1階がステージで、
1階に向かって、客席が斜めに階段状に上がっているのです。
さらに普段は、地下が入り口で、1階は閉まってるけど、
1階部分にも扉が3つぐらいあって、そこを開放すると、
それこそ、クワトロとかのビル前の道に、フラットに面した状態になるのです。
当時、私が参加ライブは、無料イベントだったので、
その道に面した扉も常時開け放たれていて、
道行く人が、音に釣られて覗いて、興味あれば入ってくるって感じで・・・。
地下のステージの上からは、扉から漏れてくる地上の光が眩しくて、
覗いて、躊躇してる人には、ステージで歌いながら(あ、コーラス参加でした)、
おいでおいでしてみたり(笑)。
今思うと、あんまり経験したことない楽しいライブだったなぁ。
ネットで書いたことあったか忘れましたが、
学生時代に、緊張のあまり大きな歌の試験で失敗して、
師事してた先生には「こんなに恥ずかしい目にあったのは初めて」といわれ、
伴奏者には去られ;。
以来、それまでに増して、人前で歌ったり、話したりするのが苦手になって、
(不思議と、ピアノ演奏とかキーボード演奏は平気;)
今も、結構だめなんですが、(カラオケでも人がいっぱいいると駄目;)
思えば、あの時のライブは大丈夫だったなぁ。
ただただ楽しかった。
メンタルなスイッチって、どこにオンオフがあるんでしょうかね。
うまく切り替えられる人間になりたひ。
2/25(月)
DSの脳トレを、一日もかかさずやってたんですよ(笑)。
11月からだから、、、4ヶ月近く?
最近は、漢字とか好きなものしかやってはいないんですけど。
そしたら、あれって終わりがあるんですね(笑・あたりまえ?)。
とうとう先日、「四字熟語」が、
「全問達成しました。他のトレーニングをやってください。」
みたいなメッセージがでて、出来なくなっちゃったんです。
そんなんで、つまんなさも出たのか、うっかりしたのか、
昨夜も夜中に始めたら、いつも、
「毎日がんばってますね。」
で始まるものが、
「昨日はお会いしませんでしたね。」
みたいなメッセージになって。
・・・どうやら、初めて一日すっ飛ばしてしまった模様。
結構、ショックです(爆)。
2/14(木)
街にカップルが多いと思ったら、
今日はバレンタインデーなのですね。
いや、知ってはいたけど、
カップル行事とイマイチ結びついてなかったおばちゃんでした。
この時期は、大好きなお酒入りのチョコが出回るので、
先日、いくつも自分用に購入して(笑)、
さっきから一杯(?)やってます。
さて、そんな日に、TOshiさん作品が公開されました。
ボーカルとエレピのシンプルなラブソングでし。
私は今回も、アレンジャー+なんちゃってエンジニアで参加しておりますので、
よろしかったら、ヤマハのMySoundのユーザーページから、聴いてやってください。
タイトルは・・・、
1/31(木)
タクシーが終日禁煙になったりとか、
都内はますます、喫煙者に厳しい状態になってますが、
その反面(反動?)、ところどころに設置されてる喫煙所が、
どこも満員御礼といった感じで、こうなるとその光景が恐いです;。
新宿の小田急デパートの前にもあるんですが、
先日、通った時も、昼間に、老若男女、30人とか、40人とか、
コート着て、寒い外に固まって。
通路の一角ですから、そんなに広いわけでもなく、
しかも、その人数が直接灰皿の前にはいけないので、
灰皿のまわりに何層にもなって、(マイ灰皿の人もいるだろうし)
もくもくと吸ってる様子は、ちと、異様な感じがしました。
もちろん、私は、かなり煙草がだめなので、
禁煙、分煙はないと困るんですが、
それ以上に、嗜好品を止められるツラさの方が、
自分にしてみたら、日本茶禁止とか、ケーキ禁止とかいわれたら、
しんでしまいますから;。
まわりに煙が出ず、吸う本人だけが楽しめ、
ついでに、吐く煙は、酸素になってでてくる(笑)・・・とかいう夢のような、
・・・もの、開発してほしい。
って、アホみたいなこと、言ってみましたが;、
そう思うほど、あの光景は気の毒だ。。。
ま、やめられるなら、健康のためにはその方がよいのでしょうが。
1/27(日)
あいかわらず、集合時間には間に合いそうもないダンナ;、
義弟から電話が来て、兄の性格はお見通しゆえ(笑)、
先にいってるからという話になった模様。
「ぢゃ、直接行くわ。。。」
と、電話を切ったダンナに、
「ほら、はぶんちょにされた・・・。」
というと、
「え?”はぶんちょ”って何? 初めて聞いた。新鮮。文鳥みたい(笑)。」
ええっ????
懐かしいとかならともかく、
初めて聞いたぁぁぁ?(驚)
「えっ?、はぶんちょとか、はぶとかいうぢゃん(汗)。はぶにされたとか。」
「知らない。どーゆー意味?どーゆー意味?」
仲間はずれのことだよ。。。
えっ?これって、方言とかなの?
ヤンキー語?(笑)
いや、ダンナとは地元も世代も一緒だけに、ショック。
1/23(水)
ようやく雪が降りました。
好きとか嫌いとか、いいとか悪いとかおいといても、
やっぱり、ずっと首都圏に住んでいて、
一度も雪を見なかった、昨シーズンは異常ですものね;。
(正確には、昨年明け方に降った雪は、9時前に起床の私が見たときには解けてた;)
今年は、先週ぐらいでしたっけ、ちょっと降ったとき、
やっぱり、朝には解けてたんですけど、
逆に、夜中に洗濯物だしっぱなしで、
1時ごろ雨戸閉めにいったついでに見たら、
洗濯物の上に、雪(^^;。
しかも、シリカゲルの極小版(笑)みたいな、ころころした塊が乗っかってて、
あせって、はらって、部屋にしまいました。
今日は、べとっとした、大きな塊の雪が、午後まで降り続きましたが、
雨にかわり、ほとんど解けてしまいましたね。
街路樹の淡雪とか・・・
1/21(月)
もしかして、家が寒いから、寒さに強いのかしら・・・。
いや、強いという認識は自分にはないけど、
考えてみると、特に屋外で「寒いね」と言われるときに、意外と寒くないことが多いです。
家族も少ないから、暖房器具のない部屋がほとんどで、
「こたつ」というものがない家で育ったので、
(千秋先輩みたいだ・笑)
こたつに入る習慣もなく。
ひとりだと、器具を移動させるのも面倒なので、
6℃ぐらいの家の中で、白い息で震えながら、
電話してたり、テレビ観てたりすることがあります。
うちはボロ屋なので、こんな状態だけど、
マンションとかって、やっぱ全体的に暖かいんですかね。
家で薄着でこんななので、コート着てる外は私にはあったかいのかも(笑)。
1/19(土)
滞在時間2時間半の、松本に行ってまいりました。
義父のこともあり、しばらく泊まりは避けたかったので、
直近のライブ、いくならここと、相方に相談の上、GO。
新宿から、スーバーあずさで、2時間半。
松本は、なぜか3年連続で行っているのですが(笑)、
いつもバスや車を利用しているので、電車で行くのは初めて。
あずさも、いつ乗ったっけというぐらいで、
たぶん、四半世紀ぶりぐらい?(笑)
学生時代に、山男の彼氏がセッティングして、ありえない早朝に呼び出され、
長野方面に向かったのがあずさだったかと。
小海線とか、・・・ようは清里とか、当時のおしゃれスポットを
分刻みの強行軍で、日帰りで連れまわされた記憶があり(^^;、
その時に乗った以来かなぁ。
***
松本駅に降りて、「やっぱ空気が冷たい」(0℃ぐらいだったのかな)と思った目の前で、
ベンチに座って、チョコのアイスバーを食べてる男性がいて、衝撃を受けました;。
・・・さすがに、観光したり、駐車場探しでぐるぐる回ったことのある(?笑)松本だけに、
方向音痴の私でも建物とかには記憶があり、
道も単純なので、駅から、松本城まではさくっと歩けました。
今回のイベントは、松本城で行なわれる、「氷彫フェスティバル」ということで、
公演の入り口では、ライトアップされた氷彫のしゃちほこが左右で迎えてくれました。
(高さ1メートル以上あったかと)
松本城もライトアップされ、それを背に、
その間も、公開で彫刻をつくってるアーティストさんたちがいました。
19時半過ぎまでいたのですが、氷点下になっているという司会者の女性の方の話などもあり、
氷点下2℃ぐらいだったんですかね。
待ち時間も長かったファン仲間にあうと、みんな「寒い」を連発してましたし、
(前日の長野より寒いと。。。)
ステージでピアノの弾き語りをしていた女性は、
途中何度か、飛び跳ねたり体を温めないと耐えられない感じでしたし、
face to aceのおふたりも、指なし手袋をして登場でした。
・・・で、かくゆうワタクシは、
暖冬続きの東京暮らしで、昨シーズンは結局、雪を見ないまま冬を過ごし、
氷点下に身をおくこと自体、何年ぶりか記憶もないくらいで、
恐怖心すら覚えて(笑)臨んだのですが、
直前までの、暑過ぎるほどの車内で熱を溜め込んだのか、
ロングのダウンコートを着ていると、汗ばむ寸前ぐらいに体は温まっていて;。
1時間半も立っていると、さすがに靴底からジンジン冷えてきたものの、
結局、あまり寒い思いはせずに済みました。
(それこそ、10何年振りに、ホカ○ンみたいなの買ったのに、1つも使わなかった;。)
帰り道、大通りの歩道の隅に、キューブ上の氷の器(?)が、転々と置かれてることに気付く。
一部には中にロウソクが灯され、幻想的な雰囲気を漂わせてました。
そんなこんなで、お土産などを買って、あっという間の松本を後にしました。
***
さて、家につき、何が驚いたかって、
お土産などで両手がふさがっていたので、相方にドアを開けてもらい、
お土産の日本酒「七笑」を渡し、
ブーツなので、脱ぐのに手間取っていたら、
(っていったって、ほんの数分の出来事かと)
キッチンから、ガサガサ、プシュッ、トクトクトク・・・という物音が聞こえ、
(ええっ?;)
すでに、「七笑」を飲みにかかってるという・・・。
早っ;。まだ私部屋にも入ってないんですけど(^^;。
もっとも、相方は、私のかっこに
「いったい、どこ行ってきたんだよ。南極?;」
寒くなかったわけだ・・・。
「んと、これにね、マフラー二枚して、裏のついた手袋して、帽子かぶって。。。」
と説明してみましたが、あきれられて話しを聞いてもらえませんでした。
ちゃんちゃん。
1/16(水)
パスネットっという便利なカードが出来たのは、いつだったのか、
なにしろ、一枚で、関東圏(?)の主な私鉄(都営もOK)を乗り継げるという優れもの。
全盛期(笑)は、各社、独自の綺麗な写真ものとかもあって、
特に、営団(東京メトロ)とか、京王線とかは、定期的に販売機を覗くのが楽しみでした(笑)。
使い終わっても、しばらくパソコンの周りに飾っておいたりして;。
(遊びにきた弟に「何これ?;」「きれいだから・・・。」「・・・;」と苦笑されたことも。。。)
その便利モノも、さらに便利な、SuicaやPASMOが、これに取って代わり、
とうとう、この1/10をもって発売終了。
最後は、PASMOと並行していたわたくしも、
昨日、会社の行き帰りをもって、パスネット最後の一枚が終了。
しかも、余りもせず、足りなくもなく、
丁度、残ゼロで終了しました(驚)。
お世話になりました〜。
手元に残ってた、使い終わったパスネットの一部・・・。
右の早稲田のは、何年か前に高田馬場駅で発売していて、
それこそ、ACEさんにプレゼントでもと思ったのに、
持って歩いてるうちに突然の貧乏に襲われ(笑)、
結局、自分で使ってしまったという(^^;。ははは;
今は、PASMOですが、
ちなみにこんなパスケース。。。
ああ、痛いよ・・・(笑)。
1/10(木)
れい的年賀状事情・・・(?笑)
<気になったこと>。。。その1
「不良妻」「不良主婦」という表記のある年賀状が複数枚届き、
めざすとか、仲間とかいわれた・・・
私はそんなキャラらしい(←なにをいまさら)
その2
けっして有り触れた名前ではないんだけど、
漢字が同姓同名の友人がいる。(その2人が同姓同名)
年賀状が届き、「東京から引っ越した」
とあるが、どちらも元々東京で、どっちかわからない(^^;。
ひとりは、会社の元同僚で、ここ数年年賀状はもらっていないが、
会などで、会ったことはある。
もうひとりは、引っ越したことは知っているが、
これまで一度も年賀状はもらったことない・・・と思う;。
<驚いたこと>。。。その1
学生時代の友人から、
「生まれた時に曲をつくっていただいた息子も、今年、成人式です。」
と年賀状が来た・・・;
その2
元旦に、苗字は一緒だが、丁目も、名前も違う宛先の年賀状がうちに届いた。
(遥か、駅向こうの住所だった)
仕方ないと思って、自分の年賀状を出すついでに、
その日のうちにポストに投函した。
・・・数日経ったら、またうちに届いた(^^;。
さすがに、このヤローと思って(笑)、
郵便局の窓口に持ってって事情説明。
お詫びにとタオル貰った。。。
ちゃんと届いたかなぁ。。。
1/7(月)
う、2008年も1週間経ってしまいました。
音うさぎも、本日から通常営業〜。(っつっても、今年もノロノロ運転)
今年は、ペース配分で、効率よくがんばれたらよいなと思ってます。
***
そんな私の新年は、まず元旦、遅めに起きて;、
市販のお節セットを中心に(笑)、お重詰めて、
鶏肉や三つ葉やゆずのはいった、東京風お雑煮を食べる。
夕方から、ダンナの実家に。
ここのところ、床に伏せていた義父も、
無理を押して起きてくださってて、日本酒で乾杯。
毎年、義弟が手配してくれる、地元のお鮨屋さんのお節を堪能。
早めに実家を後にしたので、珍しく、元旦から地元の神社に初詣。
1年の家族の健康を祈る。
***
2日目は、私の実家へ。
新宿や吉祥寺にある、私の好きなお店があるんですが、
そこの福袋、去年、迷ってあきらめて、1年後悔したので(笑)、
今年は、思い切って買おうと思い、車で行くダンナとは別行動で、
電車で新宿へ。
福袋を買って、実家や弟一家へのお年始を買って、
甥っ子たちのお年玉のためのお金を下ろして・・・
(昨今、お正月もATMやってるってすごいですね;)
実家に向かいました。
一日早く帰省している弟一家と合流。
まぁ、ギャングが3人もいて相変わらず賑やかだけど、
やっぱり、小学生にもなるとちょっと落ち着いてくるかな。
私たちが子供の頃遊んだ、卓上のゲームなんかも引っ張り出してきて、
一緒にできるお年頃になりました。
(しかも、とことん負けたおばさんでした;)
健康オタクの父は、あいかわらず、なにやら健康器具が増えてて、
挙句、「安く売ってたから」と、持ってきたのはビリーのDVD;。
「ビリーやる70代って・・・(^^;」
と弟に呆れられてました。
「もちろん、あの通りにはできないよ。」
・・・そりゃそうだよ;。
***
私の実家には一泊
ダンナが下の甥っ子2人を、散歩に連れて行くという暴挙にでる。
「大丈夫だよ。」というが、どう考えてもひとりぢゃ無理だろうと、一緒に行く。
案の定、たちまち、それぞれにフリーダムに走り出す;。
山の上に立つ実家(?)、自然を残した近所の公園は、まんま急斜面、落ち葉はすべる。
3号転ぶ。泥だらけの滑り台はお尻からすべる;。
泥だらけの靴で、わざとひとの足を踏む2号。
「あぁひどい、お年玉返しなさいよぉ。」←大人気ない
「やだぁ(笑)。」
・・・ようやく家にたどりつくも、とても、そのまま家に入れる状態ではなかったで、
「パパ、ママ、泥だらけですぅ。」と玄関から呼ぶと、
やってきたママいわく「いつもよりは、ましよね。」と、服脱がしてました(笑)。
夕方には、実家をでて自宅に戻る。
伯父伯母は、ベッドに倒れこむ・・・(爆)。
***
その後は、家で、テレビ三昧、ビデオ三昧。
ただし、義父の容態が急変したので、
ダンナは、ばたばたと病院等の手配に走ったり。
ちょっと落ち着かないこの1週間でした。