近畿ブロック活動報告〈平成12年度〉
  

平成9年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度

   
■第19回全難聴青年部活動者研修合宿兼第9回近畿ブロック活動者研修合宿(奈良県生駒市)
平成12年5月13日()〜14日(
参加者:50名 京都からは9名参加
「21世紀に向かって −今、私達がなすべき事とは?−」 これが大会のテーマでしたが、この答えを皆で考えてみようということで、研修合宿史上初のディベート形式(グループ対抗形式)が行われました。
ディベートというのは、あるテーマについて、賛成グループと否定グループに分かれて、それぞれの立場で弁論を繰り広げる方法です。この際に、本音は否定派なんだけども賛成グループになったならば、自分の賛成グループが論戦に勝つように発言しなければいけない。また、その論戦を公平に判定するために判定グループというのもあって、最終的に賛成グループの意見が勝ったのか、否定グループの意見が勝ったのかを競う良い子向けの頭脳ゲームです。
当日は参加者を3グループに分けて、すべての立場を経験してもらうために、議論のテーマも3つ用意されました。
1)聴覚障害者に通行料金割引制度は必要か
2)難聴青年は一度は役員を経験するべきか?
3)全難聴青年部は必要か?
短い時間ながら、自分の本当の気持ちに関係なく、ゲームとして割り切って論戦できるので、賛成グループ/反対グループから「なるほど」と唸らせるような意見がたくさん出て、白熱した論戦となりました。この論戦の結論は、簡単にYES/NOで決められるものではありませんが、活動の根本的な問題は何か?、私達はこれからどう取り組んで行くべきか?といった、今後の活動の在り方を考えるきっかけとなるような内容でした。
スナップ
 
■夏期合宿(第15回:滋賀県)
平成12年8月5日()〜6日() ウッディパル余呉(伊香郡余呉町)
参加者:19名 京都からは3名参加
1日目:テント作り、体験コーナー(木材加工)、パターゴルフ、夕食作り、交流会
2日目:フリータイム(アスレチック、周辺散歩)、オプションツアー(伊吹そば、温泉)
≪参加者の感想≫
・近畿ブロック夏合宿は以前、滋賀県の希望ヶ丘という所に参加して以来久し振りだ。今回もまた、滋賀県の余呉湖なので、いい場所があるかなと思ってしまいました。琵琶湖の北の方で琵琶湖から少し離れてるので、しかも当日、月が出ていないので、星がいっぱい見えるかな?と思い天体望遠鏡を持っていくことにしました。当日の参加メンバーは、多すぎも少なくもなく20名位とアットホーム的な人数で、落ち着けました。キャンプというとアウトドアも小学生以来久し振りなのでテント泊まり、料理など、とても楽しかったです。夜の交流会ゲームでも1位になれて賞品のタオルをゲットして、自由交流の後、希望者の方に星を見て頂こうと思い、天体望遠鏡をセットして、皆さんに星を見て頂き、流れ星もみんなで見られ、また僕も初めて天の川が見られて大変楽しかったでした。実行委員の皆さんありがとうございました。
スナップ
 
■聴障青年の集い(第14回:兵庫県伊丹市)
平成12年11月25日()〜26日() 伊丹ホール(伊丹市立文化会館)
参加者:72名 京都からは14名参加
大会テーマ:「自分の足で立とう! ”豊かさ”におぼれないで 〜今があるのは先輩達の頑張りがあったから〜」
1日目は、居酒屋にて懇親交流会を開き、交流会参加者40名で大いに交流を深めました。
2日目は、大会のテーマ『自分の足で立とう!”豊かさ”におぼれないで 〜今があるのは先輩達のがんばりがあったから〜』をもとに、まず今まで活動されてきた先輩・京都の呉竹一人氏を講演に招き、「先輩の築き上げた成果とは何か?」「豊かな時代の二ーズヘの対応」「21世紀の難聴青年に何を残せるか?」をキーワードに「過去」「現在」「未来」という時代区分の観点から講演をして頂きました。その後、「過去」「現在」「未来」の三つのグループに分け、それぞれの観点からのディスカッションが行われました。最後に、全体会で各ディスカッションでの報告をして、閉会式を迎え、幕を下ろしました。
初めてこの集いに参加した方も多かったのですが、初心に戻って共に考え、今後の難聴者青年の課題、我々は21世紀に何を残せるかを話し合える良い機会でした。
≪参加者の感想≫
・近畿ブロック青年の集い伊丹大会は、第1回当時と比べ、集団での取り組みや特に女性の活躍が目立ちました。時代の変遷を感じとれました。次は、スキーでお会いしましょう!
・私は、ディスカッションの司会をしていて、準備などでいろいろ忙しかったので、どんな雰囲気だったかわからんけど、スケジュールが過密過ぎてディスカッションと全体会の持ち時間があまりにも短すぎてあっという間に終わってしまいました。でも、近畿各地域から難聴者が一堂に集まって交流を深められたことは、良かったと思います。
・伊丹市に行ったのは、初めてです。集いには、全国津々浦々から、沢山来ていたので、どんな人がいるかな、と楽しみにしていました。何より、個性のある人が沢山いて、皆でひとつににまとまろうと、頑張っていたので、それが何よりうれしくもあり、感動もしました。
・「過去」の分科会に参加して色々な問題に対する対処法を知ることが出来たし、初めて会った人ともたくさんお喋りすることが出来てとっても楽しかったです!また参加したい。
スナップ
 
■冬期合宿(第16回:白馬乗鞍スキー場)
平成13年2月2日(金)夜〜4日(
参加者:30名 京都からは13名参加
≪参加者の感想≫
・ウィンタースポーツの王様は何でしょうか?天からのラブレターを頂けるサイコーのスノースポーツだ!これに参加された皆さん!エライ!社会生活力が抜群ですね。
・久し振りの近畿Bのスキー。(2年ぶりです。)今日は京都のY君の妹からスノーボードセットを借りて去年から始めたスノボーを2日間すべったわん。こけながらも、少し上達した感じ。呉竹さんから4級といわれたほど。(本当は下手なんだけど)
・呉竹先生、中田先生にスキーの奥義を教えて頂いたり、楽しく滑れました。寺村君や実行委員の方、お疲れさまでした。
・初めての参加、初めてのシュプール号、とても楽しかったです。皆に会うといつも元気になるなー。また行きたいです。
・久々に飲み過ぎて、滑りに行くより飲むために参加しているみたいもんでした。実行委員のかけ合い漫才がおもしろくて笑えました。
・スキー講習会でいろいろと学びました。今後も上達できるように頑張ります。
・初参加!来年も誘ってや!
・1日目は吹雪ですごく寒かった。おかげで顔が凍り真っ黒になった!スキー講習を2日間とも受け少しは上達したかなー。楽しい合宿でした。ありがとう。
・近畿Bスキー合宿はやっぱ盛り上がるもんですね。
・思い切って参加してGoodでした。初めてスノボーにチャレンジし思いっきりリフトでこけまくった後の温泉は良かった。

スナップ