近畿ブロック活動報告〈平成11年度〉
  

平成9年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度

   
■第24回全国聴障青年の集い兼第13回近畿ブロック聴障青年の集い(滋賀大会)
平成11年5月2日()〜4日(火) 草津市アミカホール他
参加者:209名(近畿B内109名、近畿B以外98名) 京都からは18名参加
大会テーマは「難聴青年よ、立ち上がれ!君がやらなきゃ誰がやる!」。
1日目:北海道から 鹿児島から 全国各地域から209名が集まりました。午前中は、滋賀県難聴青年部が制作した字幕付きビデオ「たたかう難聴花嫁さま」の上映。開会式では、出口実行委員長が「私達が小さな勇気を持って立ち上がり、ひとつの大きな力(活動)に変えていけるよう、話し合い、相互理解と交流を深めていきましょう!」と挨拶。続いて、吉本興業のお笑いコンビ「あさり・かつお」による手話漫才、フリートーク、ゲーム大会があり、会場をわかせました。その後、近畿ブロックで活動する各地域青年部の基調報告が行われました。この日は、パソコン要約筆記による字幕が付きました。
2日目:初級「難聴者協会青年部に入って何をするか?」、情報「情報機器と福祉制度」、家庭「難聴者として家庭生活に起こる問題についてあなたはどのように対処していますか?」をテーマにした3つの分科会が行われ、みんな真剣に話し合ってました。その夜、交流会が行われ、ゲームがすごくおもしろく、大いに盛り上がりました。
3日目:全体会では、前日の分科会の報告そして質疑応答があり、その後閉会式が行われました。
参加者の感想≫
・初級の分科会に参加しましたが、本城さんの初めてのお話は非常に参考になりました。分科会参加者の皆さんの意見を聞いてみて、同障者との交流の重要さを再認識しました。
・久しぶりに参加して、私の知らない情報や、若い人、知らない人とかがいた為、歳とったと思ってます。又、行けたら、行きたいと思います。
・2日目の分科会「家庭」のみ参加しました。思ったことは、日常生活において、既婚者、独身の方々の中途失聴者、難聴者としての立場からの体験発表、健聴者としての立場からの体験発表、それぞれ聞いて、いかにコミュニケーションの大事さを認識させられました。地域交流、町内会などに関わるとき、私達はいかに自分を出していくか・・・、その時の苦労や、感動などエピソードもあり、健聴の子供を持つ難聴者の母親の子育ての苦労、喜びなど、まさに現実を見て、改めて自分を見つめ直す機会を持てて、良かったと思っています。こういう機会ってほんまにないよ!もっと広げて欲しいですね。 など
スナップ
 
■夏期合宿(第14回:京都府)
平成11年9月18日()〜19日() グリーンランドみずほ(船井郡瑞穂町)
参加者:25名
1日目:グランドゴルフ、フィールドアスレチック、バーベキュー、交流会
2日目:ソフトボール、観光(質志鍾乳洞、丹波ワイン工場)
≪参加者の感想≫

・久し振りの夏期合宿でしたが京都以外の人達と久し振りに会い、また新しい人とも知り合えて良かった。山の中だから涼しいだろうと思ったが、ギンギラ太陽が微笑んでいる・・・。すごい暑かった。ソフトクリーム食べよう!
・初めて参加させて頂きました。前日まで最高気温20度の地にいた私には京都の北部といってもすごい暑さに感じられました。寝不足もありフラフラでしたが楽しかったです。また、機会があれば参加したいです。
・広島のKさんに誘われて初めて九州より参加させて頂きました。初めて会う人が多くびっくりしましたが、とても楽しかったです。グランドゴルフは始めて。ソフトボールは何年ぶりか忘れたけど久し振りにやったんでしばらくは筋肉痛に悩まされそうです。実行委員のみなさんお疲れさまでした。
・初めて参加させてもらいましたが、初めての人ばかりでびっくりしました。でもいろいろな話ができてとてもよかったなぁ。ただみなさんパワフル元気で面白い話ばかりしてくれるのでついていけなかったです。もっぱら聞く立場だったけど本当に楽しかったです。ありがとうございました。それとお疲れさまでした。

スナップ
 
■活動者研修合宿(第8回)
平成11年11月27日()〜28日() ホテル一栄(大阪市阿倍野区)
参加者:8名(近畿ブロック地域代表者のみ)
勉強会:近畿ブロック活動についてや組織体制などについて、パネルを用いながら勉強しました。
討論会:休部状態の青年部の立て直し、今後の近畿ブロック活動、組織体制などについて、活発に討論しあいました。少しでも解決できる方向にまとまりました。(徹夜でしたよ!)
 
■冬期合宿(第15回:志賀高原熊ノ湯スキー場)
平成12年1月28日(金)夜〜30日(
参加者:37名 京都からは6名参加
29日早朝、温泉ガスの匂いがする熊ノ湯スキー場に到着。午前中は、横手山リフトに乗って渋峠スキー場まで行き、そこで、フリーの人、スクールの人(講師:「スノーマン」こと呉竹さん、中田さん)に分かれて、スキーを楽しみました。夜の交流会は、ワインの味で値段の高いのを当てるとか、どちらがシーチキンでキャットフーズでと目隠しをし味見して当てるゲームがあり、とてもおもしろかった。(食べた本人も認めるほど、キャットフーズの方が美味しい。)2日目もフリーとスクールに分かれ、お昼までスキーを楽しみました。二日間とも天気に恵まれよかったです。兵庫メンバーの皆様お疲れ様でした。
≪参加者の感想≫
・日常生活から離れて、自然を満喫!!もっとのんびりしたかったな!心が一掃できました。
・富士山がちょこっと見えてとっても良かったです。呉竹さん、中田さんのスキーを見て勉強になりました。
スナップ