そろそろ初秋も過ぎようとしているのでホームページデザインを変えようと思ったんですが、つい面倒くさくて今回までそのままです(^^;)。
さて、話はコロッと変わりますが
ノートパソコンを入手!しました\(^O^)/。
でも、なぜ“購入”ではなく“入手”なのか?
実は9月の初め、ウチの姉が使っているノートパソコンが動かなくなったんです。
しかし本人は完全なメカ音痴なのでなぜ動かなくなったのか原因が判らない。
話を聞いてみると、使っているウチにフリーズしてしまったので一旦電源を切り再度立ち上げたら全く動かなくなったとの事。
その他色々聞いてみたのですがどうもラチが開かないので、とりあえず私の所に送ってもらってチェックしてみたんです。
付属品もすべて送ってもらっていたのでOSが入っているCDがないかな〜?と思ってゴソゴソ探ってみると、“リカバリーCD”を発見。
それを使ってHDDに上書きインストールしようと何回もやってみたのですが『ハードディスクがありません』ってメッセージが出るばかり。
このリカバリーCDを入れると、インストール作業を中断・終了した後にDOSコマンドが使えるようになるので、コマンドを打ち込んでチェックディスクをかけてみると、HDDの容量はちゃんと認識している様子。
そこで今度はスキャンディスクをかけてみたところ、こちらは完全に跳ね返されてしまいました。
そうしているウチにフッと『この症状どっかで見た事あるなあ』と…。
それはちょうど1年前、私の自作PCで起こった症状と同じだったんです。
結局私のPCもHDDが異常クラッシュしていたのが原因だったのですが
(ところで、この1年前にクラッシュしたHDD。どうも最近各メーカーで”壊れる”と問題になり無償交換対応している“IBM製不良HDD”のロットだったようです。どうりで同じ時期に買ったHDD2個が同じ症状で壊れるわけだ)
今回もそれに近い症状だったので『HDDを交換しないとダメだ』とウチの姉にその旨を伝えると、悩んだあげく、姉の方は新しいノートPCを買う事に決定!
(その後娘と二人で悩んだ末、結局VAIOを買ったようです。姉の娘が昔からVAIOほしがっていたからなあ…)
で、私の方は手元に残ったPCを再生すべく、HDDとメモリを購入する事にしました。
なぜメモリもか?と言うと、実はウチの姉はな〜んにも増設していなかったからなんですね〜(^^;)。
メモリも買った時に内蔵されていた64MBのみだから、HDDにしょっちゅうアクセスしまくって、無理がいって壊れたんじゃないかなあ…。
と・こ・ろ・が!
考えてみると私はノートPCのHDD交換なんかやった事がない!
早速ノートの後ろ側を見てみると、メモリ増設部分はすぐにわかったのですが、HDDは何処に内蔵されているのかサッパリ判らない。
『もしかして後ろのパネルを全部外すのかな?』と思って、ネジを全部外して後ろのパネルを取ろうとしたけれど結局取れずに断念。
しかたがないので説明書を読んでみると、実は本体の横から簡単に抜く事が出来るのが判明!
だから説明書は最初に読まなくちゃいけなんだけど…下手に機械に慣れていると、つい読まずにやろうとするんだよなあ(^^;)。
場所も判ったのでHDDを抜き出してみると、ごく標準的なタイプみたいだったのでオンラインショップで安そうなのを探して見ると、結局
いつものフェイスでノート用の30GBが特価で出ていたのでそれを買う事に。
更に増設メモリもやはりフェイスで売っていたので(メモリがPC100のみ対応なので最近はあまり売っていないんです)一緒に購入しました。
それから数日後、某友人と電話で話していて上記の事を話題にした所『ノート用HDDには厚さやネジ止め部分が違うタイプがいくつもあるけど大丈夫?』といきなり不安を煽る発言が…
そんなの知らねえよ〜!
と思ったけど、もっと突っ込んで話してみると、おそらく大丈夫じゃないか?という結論が出たのですが、届くまでがちょっと不安でした…(^^;)。
その“問題”のHDDとメモリが日曜日に届いたので、仕事が終わった後早速メモリを増設し、HDDも交換する事に。
ただ先の話があったので、まず引っ張り出して大きさを比較して見てみると、どうやらサイズはほぼ一緒のようだったのでホッ!としたのも束の間、差込スロット部分の形が違う!
HDDを見てみると、最初に付いてた方は内側に端子が並んでいるスロットタイプだったのですが、購入した方はピンが沢山並んでいるタイプ。
『うわちゃ〜!だめジャン!』
と一瞬ガッカリしたのですが、もう一度良くソケット部分を見てみると、根本の方はピンタイプになっていて、それにスロットがアダプタのように差し込んであるみたいなんです。
そこで、スロットの根本部分に“千枚通し”を差し込んで押し上げてみると……
渋々ながらも抜けました\(^O^)/!
ああ、良かった。と思いながら、外したスロットを新しいHDDに差込んで外部ケースを付け替えた後、ノートに若干強く押し込んでようやく取付完了(^^)!
それから今度は電源を入れ、リカバリーCDを使ってOSを含む添付ソフトをインストールし始めたのですが、今回は何の問題も無くインストール作業がスタート!
やっぱりHDDが悪かったんですね〜(∩.∩)。
と言うわけで、現在は全く問題なく作動しています。
次なる問題は、このノートPCをどうやってLANに組み込むか?って事で現在色々と悩んでおります。
通常ならばPCMCIA用のLANカードを買ってきてルーターと繋げば済むんですが、いっそのことどこででもインターネットが出来るようにノートの方は無線LANにしようかな?とも考えているもので…(^^;)。
無線LANもここ数ヶ月でかなり安くなってきまして、無線ブロードバンドルータとLANカードのセットで2万円を切った商品がゾクゾクと発売されているんで、考慮に入れる事が出来るようになったんですよね〜。
まあ、このノートPCを今すぐに繋がないといけない!って事でもないんで、この辺はもう少しジックリ考えてみるつもりです。
でも、気持ちはかなり無線LANの方に傾いているのが現状だったりして\(^O^)/。