1986年の西ドイツと日本の出来事
1986年
・アメリカの戦略防衛構想研究に参加
・ゲンシャー外相、ソビエトと科学技術協力協定に調印(原子力平和利用に協力)
・国民総生産3%のびる
・社会民主党、原子力エネルギー依存からの段階解消、中距離核戦力廃止政策を掲げる
 (コール政権の政策に真っ向から挑んだ、大野党の挑戦)
昭和
61年
・埼京線の新宿駅直通運転
・京葉線暫定開業
・道交法改正、シートベルト着用義務化
・三原山噴火
・東京サミット開催
・ドラゴンクエスト発売
・第52回国際図書館連盟大会
・第11回国際電子顕微鏡学会議
・第23回国際社会福祉会議
・第5回いけばな世界大会
・かもめーる発行

トップページへ (TOP)

1985年発行の西ドイツ切手へ

1987年発行の西ドイツ切手へ


1986年に発行された西ドイツの切手

1Deutsche Mark(ドイチェ・マルク) = 100Pfennig(ペニヒ)

1986.1.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

1.自動車100年

 1886年1月29日(金)にカール・フリードリヒ・ベンツが、4サイクルのガソリンエンジンを搭載した三輪車に関して、ドイツ帝国特許局から特許登録証(No.37435)を取得してから100年を迎えるのを記念して発行されました。この自動車に関する特許取得が、自動車誕生の日とされています。

80Pfennig
ベンツが特許を取得した三輪車(左)、実用化された自動車(中央)、現代の自動車(右)

・発行枚数は、2895万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.2.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

2.スポーツ振興 付加金付き

 スポーツ振興のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。1986年発行のスポーツ振興付加金付き切手から、120Pfennigの付加金が額面の半分の60Pfennigではなく、55Pfennigに下がっていることに注意してください。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

80+40Pfennig
短距離競走(シュトゥットガルトで開催される欧州陸上競技大会記念をかねる)
120+55Pfennig
ボブスレー(ケーニヒスゼーで開催される国際ボブスレー大会記念をかねる)

・発行枚数は、80+40Pfennig切手が446万2495枚、120+55Pfennig切手が427万4111枚です。端数があるのは、実際に売られた枚数が公表されているからと思われます。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.2.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

3.バート・ヘルスフェルト1250年

 736年に宣教師のシュトィルミウス(715頃生-779没)がヘルルフィスフェルト(現在のバート・ヘルスフェルト)で隠修生活に入ってから1000年を迎えるのを記念して発行されました。この後、宣教師のルルス(710頃生-786没)がベネディクト派の修道院を建設して、町に発展していきました。バート・ヘルスフェルトの公式ホームページはこちらです。

60Pfennig
バート・ヘルスフェルトの町並み

・発行枚数は、2800万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.2.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

4.オスカー・ココシュカ生誕100年

 オーストリーの画家のオスカー・ココシュカ(1886生-1980没)の生誕100年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、3月1日です。

80Pfennig
ココシュカ画「絵筆を持つ自画像」(1914年)

・発行枚数は、3315万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.2.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

5.ハレー彗星とジオット探査機

 1985年7月2日(火)にヨーロッパ宇宙機関(ESA、European Space Agency)によって打ち上げられたハレー彗星探査機のジオットが、1986年にハレー彗星に最接近するのを記念して発行されました。実際の最接近は3月14日(木)で、ジオットはハレー彗星の核から600キロメートルまで撮影しながら接近していましたが、最接近の直前に、大粒子の塵の衝突でアンテナの位置がずれ、カメラが破壊されました。しかし、それまで送られていた画像から、ハレー彗星の核の姿がいびつな形をしていることが分かりました。

80Pfennig
ハレー彗星に接近するジオット探査機

・発行枚数は、2865万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.4.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

6.青少年切手 付加金付き

 青少年育成のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。テーマは、昔と今の職人です。1986年発行の青少年付加金付き切手から、4種セットの額面が50Pfennig(20gまでの印刷物)、60Pfennig(市外用葉書)、80Pfennig(20gまでの市外用書状)、120Pfennig(20gまでの外信書状)の料金ではなく、50Pfennig(20gまでの印刷物)、60Pfennig(市外用葉書)、70Pfennig(外信葉書)、80Pfennig(20gまでの市外用書状)に変わっていることに注意してください。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

50+25Pfennig
眼鏡職人の昔(左)と今(右)
60+30Pfennig
煉瓦職人の昔(左)と今(右)
70+35Pfennig
理容師の昔(左)と今(右)
80+40Pfennig
パン職人の昔(左)と今(右)

・発行枚数は、50+25Pfennig切手が442万9925枚、60+30Pfennig切手が429万5531枚、70+35Pfennig切手が415万7775枚、80+40Pfennig切手が439万8885枚です。端数があるのは、実際に売られた枚数が公表されているからと思われます。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.5.5 (月曜 Montag, Monday)

7.ヨーロッパ切手

 恒例のヨーロッパ切手です。

60Pfennig
ミケランジェロ(1475-1564)作「ダビデ」の口の部分
80Pfennig
同、鼻の部分

・発行枚数は、60Pfennig切手が6355万枚、80Pfennig切手が1億735万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.5.5 (月曜 Montag, Monday)

8.ヴァルスローデとヴァルスローデ修道院1000年

 986年5月7日にヴァルスローデが文献上に登場してから1000年を迎えるのを記念して発行されました。文献にはヴァルスローデ修道院も登場するので、両方を記念しています。

60Pfennig
ヴァルスローデの町並みとヴァルスローデ修道院

・発行枚数は、2820万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.5.5 (月曜 Montag, Monday)

9.ルートヴィッヒ2世没後100年

 バイエルン国王のルートヴィッヒ2世(1845生-1886没)の没後100年を記念して発行されました。なお、実際に亡くなったのは、6月13日です。

60Pfennig
ノイシュヴァンシュタイン城とルートヴィッヒ2世

・発行枚数は、3175万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.5.5 (月曜 Montag, Monday)

10.カール・バルト生誕100年

 スイスの神学者のカール・バルト(1886生-1968没)の生誕100年を記念して発行されました。バルトはドイツの大学で神学を教えていましたが、1934年にバルメン宣言を起草し、1935年に総統への忠誠を拒否して追放されました。なお、実際の誕生日は、5月10日です。

80Pfennig
バルト

・発行枚数は、3195万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.5.5 (月曜 Montag, Monday)

11.カトリック学友会連合フランクフルト大会

 フランクフルト・アム・マインで開催されるカトリック学友会連合大会を記念して発行されました。

80Pfennig
連合の結束を結ばれたリボンで表したもの

・発行枚数は、2985万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.6.20 (金曜 Freitag, Friday)

12.ウェーバー生誕200年

 作曲家のカール・マリア・フリードリヒ・エルンスト・フォン・ウェーバー(ヴェーバー)(1786生-1826没)の生誕200年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、11月18日です。

80Pfennig
ウェーバーの肖像とミサ曲変ホ長調(1818年)のグロリアの自筆楽譜

・発行枚数は、3050万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.6.20 (金曜 Freitag, Friday)

13.フランツ・リスト没後100年

 ピアニスト、作曲家のフランツ・リスト(1811生-1886没)の没後100年を記念して発行されました。なお、実際に亡くなったのは、7月31日です。

80Pfennig
リストの肖像とサイン

・発行枚数は、3055万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.6.20 (金曜 Freitag, Friday)

14.国際平和年

 1985年の第40回国連総会で翌年を国際平和年とすることが決定され、今年がそれに当たるのを記念して発行されました。

80Pfennig
平和のシンボルの鳩

・発行枚数は、2970万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.6.20 (金曜 Freitag, Friday)

15.民主主義の根本思想 小型シート

 民主主義の根本思想の第6弾です。

80Pfennig
ベルリンの国会議事堂

80Pfennig
ボンのアレクザンダー・ケーニヒ博物館

80Pfennig
ボンの連邦議事堂

・発行枚数は、799万9000シートです。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.6.20 (金曜 Freitag, Friday)

16.ヨーロッパの衛星技術

 ヨーロッパの衛星技術の宣伝を目的として発行されました。

80Pfennig
ドイツとフランスが共同で開発した放送用衛星TV-SAT/TDF-1と地球

・発行枚数は、3035万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.8.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

17.記念建造物保護

 記念建造物保護の宣伝を目的として発行されました。

80Pfennig
レーゲンスブルク大聖堂のステンドグラスの修復

・発行枚数は、2915万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.8.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

18.フリードリヒ2世没後200年

 フリードリヒ大王とも呼ばれた第3代プロイセン王のフリードリヒ2世(1712生-1786没)の没後200年を記念して発行されました。フリードリヒ2世は、啓蒙君主としてプロイセンの国政を改革し、国力の増強に努めました。ジャガイモの栽培を普及させたのもフリードリヒ2世の功績です。なお、実際に亡くなったのは、8月17日です。

80Pfennig
アントン・グラフ(1736-1813)画「フリードリヒ2世の肖像」

・発行枚数は、3030万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.8.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

19.ドイツのカルタ会議100年

 1886年8月7日(土)から9日(月)にかけてチューリンゲン地方のアルテンブルクでカルタのルール等を協議する最初の会議が開かれてから100年を迎えるのを記念して発行されました。

80Pfennig
ドイツのザクセン地方とフランスで使用されるハートのクイーン

・発行枚数は、3000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.8.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

20.経済協力開発機構25年

 1961年9月に欧州経済協力機構(OEEC、Organization for European Economic Cooperation)が経済協力開発機構(OECD、Organisation for Economic Co-operation and Development)に改組されて25年を迎えるのを記念して発行されました。

80Pfennig
相互の協力をデザインしたもの

・発行枚数は、3135万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.10.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

21.社会福祉 付加金付き

 恒例の社会福祉の付加金付き切手です。テーマは、貴重なグラスです。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。
 なお、青少年付加金付き切手と同じく、4種セットの額面が変更されていることに注意してください。

50+25Pfennig
300年頃の飾りグラス
60+30Pfennig
1650年頃のゴブレット(ドイツ語ではフリューゲルグラス)
70+35Pfennig
1662年の大ジョッキ(双頭の鷲が描かれているので、ライヒスアドラー=フンペンと呼ばれる)
80+40Pfennig
1720年頃のカットグラス

・発行枚数は、50+25Pfennig切手が1568万2000枚、60+30Pfennig切手が968万2000枚、70+35Pfennig切手が784万7000枚、80+40Pfennig切手が2044万4000枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.10.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

22.ハイデルベルク大学600年

 1386年にプファルツ選帝候ループレヒト1世によってハイデルベルク大学が創設されてから600年を迎えるのを記念して発行されました。

80Pfennig
旧ハイデルベルク大学校舎

・発行枚数は、2675万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.10.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

23.切手の日50年

 1936年に、UPU(万国郵便連合)の創設者であるハインリヒ・フォン・シュテファン(1831生-1897没)の誕生日である1月7日を切手の日とする、と定めてから50年を迎えるのを記念して発行されました。その後、切手の日は1月7日の次の日曜日に変更され、1941年1942年1943年にそれぞれ該当する日曜日に記念切手が発行されました。戦後は10月の最後の日曜日に変更され、1952年から日曜日ではなく事前に記念切手が発行されるようになりました。

80Pfennig
西ドイツで発行された切手の日の切手と郵便馬車(戦前の切手は第三帝国時代のため採用されず)

・発行枚数は、3070万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.11.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

24.ドイツの女性シリーズ 通常切手

 1975年から1982年にかけて発行された工業と技術シリーズに代わって、ドイツの歴史上著名な女性を題材にした図案の通常切手が発行されました。ドイツのカタログでは「ドイツの歴史上の女性のシリーズ」と書かれていますが、これでは長いので、ドイツの切手市場では単に「女性シリーズ」と略されるのが普通です。ここでは、中間的な表現である「ドイツの女性シリーズ」とします。
 西ベルリンでも同じ図案の切手が同じ日に発行されました。西ベルリンで発行された図案との違いは、右下に横向きで「BERLIN」の文字が入っていないことです。
 ドイツの女性シリーズは、10×10の100面シートのみの発行です。
 なお、各切手に発行当時の用途を併記していますが、実際はその後の値上げで様々な用途に使われています。(以下、同じ。)

50Pfennig クリスチーヌ・トイシュ(1888-1968) 政治家 初の女性大臣
20gまでのベルリン市内用書状、20gまでの印刷物
80Pfennig クララ・シューマン(1819-1896) ピアニスト、作曲家 ロベルト・シューマンの妻
20gまでの市外用書状、20gを超え50gまでのベルリン市内用書状、20gを超え50gまでの印刷物

・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.11.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

25.マリー・ヴィグマン生誕100年

 ダンサー、振付師のマリー・ヴィグマン(1886生-1973没)の生誕100年を記念して発行されました。本名は、カロリーネ・ゾフィー・マリー・ヴィークマンで、Wiegmanのeを取ってイギリス風にヴィグマンとしています。(ドイツ語の発音では、Wiggmannに近い。)1920年にドレスデンでマリー・ヴィグマン舞踏学校を開校し、当時の伝統的なダンスではなくモダンダンス追求し、多くの弟子を排出しました。1942年に教室は閉鎖され、ヴィグマンはフランスに疎開。戦後は1949年に西ベルリンに戻って、新たな教室を開校しました。なお、誕生日は、発行日と同じです。

70Pfennig
踊るヴィグマン

・発行枚数は、1910万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.11.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

26.ラテンアメリカでの救援活動25年

 1961年冬のドイツ司教会議でラテンアメリカ救済が提言されて始まったドイツカトリック教会によるラテンアメリカ救援活動(ADVENIAT、アドヴェニアット)が25年を迎えるのを記念して発行されました。ADVENIATは、ラテン語の「(神の)御国の来らんことを」を意味するAdveniat regnum tuumの最初の単語から来ています。

80Pfennig
南アメリカの地図と点で描かれた十字架

・発行枚数は、2947万2000枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1986.11.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

27.クリスマス切手 付加金付き

 恒例のクリスマスの付加金付き切手です。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

80+40Pfennig
オルテンベルクの祭壇で、左側の扉にある絵「キリストの誕生」(1420年頃)

・発行枚数は、1106万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です

1985年発行の西ドイツ切手へ

1987年発行の西ドイツ切手へ

トップページへ (TOP)

Copyright © S.Stein 2001-2020