2005年のドイツと日本の出来事
2005年
・パウロ2世逝去でドイツ生まれの教皇ベネディクト16世選出
・総選挙で野党のキリスト教民主・社会同盟が3議席差で第一党になる
・女性初の首相としてアンゲラ・メルケルが指名される
・ドレスデン聖母教会再建
・ドイツ郵便会社が「PDF切手」サービス開始
平成
17年
・第17回国勢調査
・愛知万博(愛・地球博)開幕
・日本におけるドイツ2005/2006
・個人情報保護法
・つくばエクスプレス線開業
・郵政民営化法案可決
・建物の耐震強度偽装事件
・列車の脱線事故相次ぐ

トップページへ (TOP)

2004年発行のドイツ切手へ

2006年発行のドイツ切手へ


2005年に発行されたドイツの切手

1Euro(ユーロ) = 100Cent(セント)

2005.1.1 郵便料金改訂

2005.1.3 (月曜 Montag, Monday)

1.花シリーズ 通常切手

 1986年から2003年にかけて17年もの長期にわたり発行された女性シリーズと、1987年から2004年にかけて切手帳とコイル切手と100面シート(後に10面シート)も発行するシリーズである名所シリーズの代わりに、花シリーズが発行されました。このシリーズから、通常切手で2系統のシリーズを発行することがなくなります。基本は10面シートかコイル切手で、額面によっては切手帳があります。
 ドイツ郵便会社は、図案改正に当たって、風景や動物も候補にあげましたが、最終的に種類が多くて無難な図案である花を採用したと思われます。

55Cent ひまわり(学名:Helianthus annuus)
20gを超え50gまでの書状
430Cent ルリヒエンソウ(学名:Consolida regalis)
2kgまでの小型包装物

・コイル切手があります。


2005.1.3 (月曜 Montag, Monday)

2.ドイツの考古学

 ドイツの考古学を紹介する切手です。

144Cent
グラウベルクから出土したケルトの王の石像(紀元前5世紀頃)

・発行枚数は、1750万枚です。


2005.1.3 (月曜 Montag, Monday)

3.ドイツの画家

 ドイツの画家シリーズです。

55Cent
作者不詳「東方の三博士の来訪」(1350年頃)

・発行枚数は、1050万枚です。


2005.1.3 (月曜 Montag, Monday)

4.フォルヒハイム1200年

 805年にフォルヒハイムが建設されてから1200年を迎えるのを記念して発行されました。

45Cent
フォルヒハイムの市庁舎

・発行枚数は、1050万枚です。


2005.2.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

5.2006 FIFA ワールドカップ 付加金付き

 以下の5種は、恒例のスポーツ振興付加金付き切手です。
 2006年6月9日(金)から7月9日(日)にかけてドイツ各地で開催される第18回FIFAワールドカップを記念して発行されました。付加金は、スポーツ振興基金に充てられました。

45+20Cent
スタジアムで応援する観衆(左)と大会の公式マスコットの「ゴレオ6世」(右)
55+25Cent
サッカーの試合中の選手(左)とサッカーボールをかたどったオブジェ(右)

・発行枚数は、不明です。


2005.2.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

6.ドイツ国際体操祭 付加金付き

 5月14日(土)から20日(金)にかけてベルリンで開催されるドイツ国際体操祭を記念して発行されました。2005年よりドイツ国内の大会が国際大会となっています。付加金は、スポーツ振興基金に充てられました。

55+25Cent
鞍馬の選手(左)とブランデンブルク門(右)

・発行枚数は、不明です。


2005.2.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

7.第46回世界ノルディックスキー選手権大会 付加金付き

 2月16日(水)から27日(日)にかけてオーベルストドルフで開催される第46回世界ノルディックスキー選手権大会を記念して発行されました。付加金は、スポーツ振興基金に充てられました。

55+25Cent
ジャンプする選手(左)とジャンプ台(右)

・発行枚数は、不明です。


2005.2.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

8.フェンシング世界選手権大会 付加金付き

 10月8日(土)から15日(土)にかけてライプチヒで開催されるフェンシング世界選手権を記念して発行されました。付加金は、スポーツ振興基金に充てられました。

144+56Cent
フェンシングの試合中の選手(左)とライプチヒのアリーナ(右)

・発行枚数は、不明です。


2005.2.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

9.広告塔150年

 エルンスト・リトファス(1816生-1874没)の広告塔が設置されてから150年を迎えるのを記念して発行されました。

55Cent
リトファスの広告塔150年を、その広告塔で宣伝しているところ

・発行枚数は、1300万枚です。


2005.2.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

10.ベルリン聖堂100年

 1895年から建設が始まったベルリン聖堂が、1905年2月27日(月)に献聖式が行われてから100年を迎えるのを記念して発行されました。
 同時に10枚綴りのセルフ糊の切手帳が発行されました。目打ち穴が小さい方がシートからのもので、目打ち穴が大きい方が切手帳からのものです。

95Cent
ベルリン聖堂の前景
95Cent 切手帳

・発行枚数は、シートが2050万枚、切手帳が924万5050枚冊(9245万500枚)です。


2005.3.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

11.Postシリーズ

 恒例のPostシリーズの前半です。後半とつなげると、東西南北の郵便配達員の仕事ぶりが見られます。ドイツ郵便会社に所属する郵便配達員は8万人で、1日7000万通を扱い、まさに「足を使って配達している」、ということを宣伝しています。

55Cent
自転車に乗る北の郵便配達員(自転車の前の黄色いかごには、ドイツ郵便会社のシンボルマークであるポストホルンが描かれている)
55Cent
雪山を歩く南の郵便配達員(ドイツの南はアルプスで雪があることに注意)

・発行枚数は、各1650万枚です。


2005.3.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

12.ボン=コペンハーゲン宣言50年

 1955年3月29日(火)にドイツとデンマークとの間でボン=コペンハーゲン宣言が行われてから50年を迎えるのを記念して発行されました。これは、19世紀から続いた両国間の領土問題による戦争の戦後処理を包括したもので、例えばデンマークに残されたドイツ人2万人とドイツに残されたデンマーク人5万人がそれぞれ自国の言語による学校教育を保障する、というものです。

55Cent
デンマークとドイツの国旗

・発行枚数は、1100万枚です。


2005.3.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

13.ルフトハンザ営業再開50年

 新生「ルフトハンザ」が1955年4月1日(金)から営業を開始してから50年になるのを記念して発行されました。1955年発行の記念切手は、こちらです。

155Cent
ロッキード・スーパー・コンステレーション(愛称はコニー)

・発行枚数は、1450万枚です。


2005.4.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

14.花シリーズ追加 通常切手

 花シリーズの第2弾です。

45Cent キク属の一種(ドイツ名はマルゲリーテ)(学名:Chrysanthemum sp.)
国内葉書

・コイル切手があります。


2005.4.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

15.ドイツの国立公園

 ドイツの国立公園を紹介するシリーズです。国立バイエルン森林公園を取り上げています。

55Cent
苔やシダに覆われた森林

・発行枚数は、1500万枚です。


2005.4.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

16.アンデルセン生誕200年

 童話作家のハンス・クリスチャン・アンデルセン(1805生-1875没)の生誕200年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、4月2日です。
 同時に100枚綴りのコイル切手が発行されました。目打ち穴が小さい方がシートからのもので、目打ち穴が大きい方がコイル切手です。

144Cent
アンデルセンの童話に登場する者達のシルエット
144Cent コイル切手

・発行枚数は、シートは2750万枚、コイル切手は不明です。


2005.4.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

17.中部ドイツ運河100年

 1905年4月1日(土)に中部ドイツ運河の建設が決定されてから100年を迎えるのを記念して発行されました。全長325.7kmの運河は、第二次世界大戦と東西ドイツの分断で建設が中断されたので、まだすべては完成していません。

45Cent
架橋の上を通る運河

・発行枚数は、1100万枚です。


2005.5.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

18.切手の日 付加金付き

 恒例の切手の日シリーズです。1905年6月1日(木)にバイエルン王国郵政がバート・テルツとレングリースの間のバス郵便を始めてから100年の記念も兼ねています。

55+25Cent
1905年当時の郵便バス

・発行枚数は、不明です。


2005.5.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

19.ヨーロッパ切手

 恒例のヨーロッパ切手です。テーマは、ガストロノミー(文化と料理の考察)です。

55Cent
線画で描いた食卓

・発行枚数は、900万枚です。


2005.5.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

20.ブリュッケ派結成100年

 1905年5月10日(水)にエルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー、 エーリヒ・ヘッケル、カール・シュミット=ロットルフ、マックス・ペヒシュタインらのドイツ表現主義に属するドレスデンのグループによって、ブリュッケ派が結成されてから100年を迎えるのを記念して発行されました。ブリュッケは、橋を意味します。

55Cent
エーリッヒ・ヘッケル(1883-1970)の版画「座るフレンツィ」

・発行枚数は、880万枚です。


2005.5.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

21.パリ諸条約50年

 1955年5月5日(木)にパリ諸条約が発効されてから50年を迎えるのを記念して発行されました。これにより、ドイツ連邦共和国は主権を回復し、NATOに参加しました。

55Cent
会場でのハプニング(左から2人目のアデナウアー首相の前にあるドイツのプラカードが曲がったところ)

・発行枚数は、880万枚です。


2005.5.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

22.ヨハネ・パウロ2世追悼

 2005年4月2日(土)に教皇ヨハネ・パウロ2世が逝去されたのを追悼して発行されました。パウロ2世はポーランド生まれで、史上初のスラブ系教皇です。世界平和と戦争反対を訴えるため精力的に世界中を周り、1981年には広島と長崎を訪れ、片言の日本語を交えて核兵器廃絶を訴えました。

55Cent
生前のパウロ2世

・発行枚数は、2230万枚です。


2005.5.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

23.シラー年

 詩人、劇作家のヨハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー(1759生-1805没)の没後200年を迎え、ドイツはシラー年を銘打ちましたが、それを記念して発行されました。

55Cent
初期のシラー全集の背表紙

・発行枚数は、1250万枚です。


2005.6.2 (木曜 Donnerstag, Thursday)

24.花シリーズ追加 通常切手

 花シリーズの第3弾です。

25Cent ハナアオイ(ラバテラ)(学名:Lavatera trimestris)
20gまでのINFOPOST用(スタンダード)
50Cent アスター・ノヴァ(学名:Aster novas)
外信INFOBRIEF用(スタンダード・コンパクト)

・コイル切手があります。


2005.6.2 (木曜 Donnerstag, Thursday)

25.青少年切手 付加金付き

 青少年育成のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。テーマは、帆船です。

45+20Cent
ブリグ型「グライフ」(1951年東ドイツ建造。ピーク大統領の名前が付けられたが、ドイツ統一後1991年に改名)
55+25Cent
バーク型「リックマー・リックマーズ」(1896年建造。第一次世界大戦でポルトガルに拿捕され、1980年代にハンブルクのヴィントヤンマー社が買い戻す)
55+25Cent
バーク型「パサート」(1911年建造。1960年からリューベックが所有)
55+25Cent
帆船「グロッスヘルトォーギン・エリーザベト」(1909年建造。1947年にスウェーデンに売却したが、現在はドイツが保存)
144+56Cent
練習用帆船「ドイチュラント」(1927年建造)

・発行枚数は、不明です。


2005.6.2 (木曜 Donnerstag, Thursday)

26.国際青少年デー

 国際青少年デーを記念して発行されました。

55Cent
十字架と地球

・発行枚数は、1900万枚です。


2005.6.2 (木曜 Donnerstag, Thursday)

27.第6回最高会計検査機関欧州地域機構会議

 ボンで開催される第6回最高会計検査機関欧州地域機構(European Organisation of Supreme Audit Institutions、EUROSAI)会議を記念して発行されました。

55Cent
色の付いた数字で描いたヨーロッパの地図

・発行枚数は、1100万枚です。


2005.7.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

28.花シリーズ追加 通常切手

 花シリーズの第4弾です。55Centに通常のコイル切手とセルフ糊のコイル切手の2種類があって、目打ちの穴の大きさで区別できます。

20Cent マリーゴールド(学名:Tagetes erecta)
加貼り用
55Cent ポピー(ヒナゲシ、虞美人草)(学名:Papaver rhoeas)
20gまでの書状
55Cent 目打ち穴の大きいセルフ糊のコイル切手

・コイル切手があります。
・20Cent切手に二辺が無目打ちのものがありますが、これは、2007年2月発行の組み合わせシートから切り取ったものです。


2005.7.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

29.灯台シリーズ

 恒例の灯台シリーズです。ドイツの古い灯台を取り上げています。

45Cent
ブルンスビュッテルの灯台「Mole 1」(1895年建造) 高さ11メートル
55Cent
ヴェスターヘファーザントの灯台(1908年建造)

・発行枚数は、各1600万枚です。


2005.7.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

30.灯台シリーズ 切手帳

 灯台シリーズのセルフ糊の切手帳です。この切手帳には、7月7日発行の灯台シリーズの45Cent切手と2004年7月8日(木)発行の灯台シリーズの45Cent切手が各5枚ずつ、合計10枚組み合わされています。目打ち穴が小さい方がシートからのもので、目打ち穴が大きい方が切手帳からのものです。

45Cent 切手帳
グライフスヴァルトの灯台
45Cent 切手帳
ブルンスビュッテルの灯台「Mole 1」(1895年建造) 高さ11メートル

5 Euro
切手帳の折り返し部分(左)と
裏表紙(中央)と表紙(右)

・発行枚数は、1900万冊(各9500万枚)です。


2005.7.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

31.特殊相対性理論100年

 1905年に理論物理学者のアルベルト・アインシュタイン(1879生-1955没)が特殊相対性理論を発表してから100年を迎えるのを記念して発行されました。なお、没後50年も兼ねています。

55Cent
アインシュタイン(左)と1907年に発表した公式「E=mc2

・発行枚数は、1250万枚です。


2005.7.7 (木曜 Donnerstag, Thursday)

32.プロイセンの城と庭園 小型シート

 プロイセンの城と庭園を紹介する小型シートです。プロイセン王家はプロイセンとベルリンに多くの城と庭園を造りましたが、現在、専門の管理団体が管理しており、小型シートの下に管理されているものが列挙されています。
 なお、セルフ糊の切手帳が11月3日に発行されています。

220Cent
ポツダムのサンスーシ宮殿

・発行枚数は、620万シートです。


2005.8.11 (木曜 Donnerstag, Thursday)

33.花シリーズ追加 通常切手

 花シリーズの第5弾です。

5Cent クロッカス・トンマシニアヌス(学名:Crocus tommasinianus)
加貼り用

・コイル切手があります。
・二辺または一辺が無目打ちのものがありますが、これは、2007年2月発行の組み合わせシートから切り取ったものです。


2005.8.11 (木曜 Donnerstag, Thursday)

34.Postシリーズ

 恒例のPostシリーズの後半です。前半とつなげると、東西南北の郵便配達員の仕事ぶりが見られます。前半では配達員が横を向いているので見えていませんでしたが、後半ではジャケットの背中にドイツ郵便会社のシンボルマークであるポストホルンが見えています。

55Cent
シュプレーヴァルト村(80戸)へボートで郵便を運ぶ東の郵便配達員。配達距離は8kmで、冬に川が凍ったときはスケートで運ぶ。周辺の動植物を保護するため、100年間ボートにはモーターを使用せず、オールによる人力で運んでいる
55Cent
バイエルン地方の山道を、手押し車で郵便を運ぶ西の郵便配達員。都市から離れた地方では、配達だけではなく、切手やテレフォンカードの販売も行っている

・発行枚数は、各1600万枚です。


2005.8.11 (木曜 Donnerstag, Thursday)

35.ドイツ自然の友協会100年

 1905年にドイツ自然の友協会が結成されてから100年を迎えるのを記念して発行されました。なお、図案の右下に、草が生えたように見えるものは、額面の数字の「144」です。

144Cent
樹木と旅行者

・発行枚数は、2000万枚です。


2005.9.8 (木曜 Donnerstag, Thursday)

36.花シリーズ追加 通常切手

 花シリーズの第6弾です。

10Cent チューリップ(学名:Tulipa sp.)
加貼り用
40Cent 雪割草(学名:Hepatica sp.)
20gまでのINFOBRIEF用(スタンダード)

・コイル切手があります。
・10Cent切手に一辺が無目打ちのものがありますが、これは、2007年2月発行の組み合わせシートから切り取ったものです。


2005.9.8 (木曜 Donnerstag, Thursday)

37.子供達のために

 「子供達のために」をテーマとした切手です。

55Cent
おどけたポーズを取るニワトリ

・発行枚数は、1170万枚です。


2005.9.8 (木曜 Donnerstag, Thursday)

38.マグデブルク1200年

 805年にマグデブルクが建設されてから1200年を迎えるのを記念して発行されました。

55Cent
1493年のスウェーデンの世界誌に描かれたマグデブルクの町並み

・発行枚数は、1300万枚です。


2005.9.8 (木曜 Donnerstag, Thursday)

39.アウクスブルクの和議450年

 1555年9月25日に宗教改革によるドイツ国内の対立を収拾したアウクスブルクの和議が成立してから450年を迎えるのを記念して発行されました。

55Cent
祝祭と平和を表す天使

・発行枚数は、1450万枚です。


2005.9.8 (木曜 Donnerstag, Thursday)

40.マックス・シュメリング生誕100年

 ドイツ人として唯一世界ヘビー級チャンピオンになったプロボクサーのマックス・シュメリング(1905生-2005没)の生誕100年を記念して発行されました。シュメリングは1924年にデビューし、1948年に引退するまで70戦56勝(内40KO)10敗4引き分けという輝かしい記録を残しました。第二次世界大戦では、党員になるのを拒否したため最前線に送られ、空挺部隊でクレタ作戦に参加。引退後は、清涼飲料水の販売権を獲得して財をなす一方で、慈善家としても活躍し、2005年2月2日に99歳で亡くなりました。なお、実際の誕生日は、9月28日です。

55Cent
ボクサー時代のシュメリング(左)と引退後のシュメリング(右)

・発行枚数は、1250万枚です。


2005.10.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

41.アーダルベルト・シュティフター生誕200年

 詩人のアーダルベルト・シュティフター(1805生-1868没)の生誕200年を記念して発行されました。

95Cent
シュティフターの自筆原稿とペン

・発行枚数は、900万枚です。


2005.10.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

42.ドレスデン聖母教会再建

 1945年2月のドレスデン大空襲で破壊された聖母教会が、12年の歳月と1億1800万ユーロをかけて再建されたのを記念して発行されました。はじめは平和のシンボルとして破壊されたまま放置されていましたが、大空襲45年目に当たる1990年2月13日に再建への協力の呼びかけが世界中に伝えられると、多くの募金が集まりました。コンピュータを使用して1万個の瓦礫の元の位置を可能な限り特定し、それらを実際に戻して組み立てるという壮大な修復作業が行われました。

55Cent
廃墟となった聖母教会

・発行枚数は、1500万枚です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

43.クリスマス切手 付加金付き

 恒例の付加金付きクリスマス切手です。

45+20Cent
シュテファン・ロッホナー(1410-1451)画「マリアの礼拝と二人の天使(キリストの誕生)」
55+25Cent
ロッホナー画「バラが絡まっている四阿(あずまや)にいる聖母」

・発行枚数は、不明です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

44.伝統的な祝祭

 ドイツのあまり知られていない伝統的な祝祭を取り上げた切手が発行されました。第1回は、バイエルン州のバート・テルツで1856年から始まり、毎年11月6日に行われる守護聖人聖レオンハルトを祝う祭りです。

45Cent
民族衣装を着た人々が馬車に乗って町を練り歩く行列

・発行枚数は、900万枚です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

45.ベルタ・フォン・ズットナーのノーベル平和賞受賞100年

 1905年にオーストリーの作家のベルタ・フォン・ズットナー(1843生-1914没)が女性として初めてノーベル平和賞を受賞してから100年を迎えるのを記念して発行されました。

55Cent
ズットナー(左)と著書「武器を捨てよ」の表紙(中央)とノーベル平和賞のメダル(右)

・発行枚数は、1000万枚です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

46.コッホのノーベル賞受賞100年

 1905年にロベルト・コッホ(1843生-1910没)がノーベル生理学・医学賞を受賞してから100年を迎えるのを記念して発行されました。

144Cent
コッホ(左)と顕微鏡(右)

・発行枚数は、800万枚です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

47.ドイツ連邦国防軍50年

 1955年にドイツ連邦国防軍が設置されてから50年を迎えるのを記念して発行されました。

55Cent
国旗の3色で書かれた記念の文字

・発行枚数は、800万枚です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

48.イスラエルとの国交樹立40年

 1965年にイスラエルとの国交を樹立してから40年を迎えるのを記念して発行されました。

55Cent
両国の国旗

・発行枚数は、900万枚です。


2005.11.3 (木曜 Donnerstag, Thursday)

49.プロイセンの城と庭園 切手帳

 7月7日(木)に小型シートで発行されたプロイセンの城と庭園の切手と同じ図案で、10枚綴りのセルフ糊の切手帳が発行されました。小型シートのものとは、目打ちの山の欠け具合で区別します。目打ちの山が所々千切れている方が小型シートからのもので、目打ちの山がきれいに切れている方が切手帳からのものです。

220Cent
ポツダムのサンスーシ宮殿

・発行枚数は、不明です。


2005.12.1 (木曜 Donnerstag, Thursday)

50.社会福祉 付加金付き

 恒例の社会福祉の付加金付き切手です。テーマは、チョウチョです。なお、2006年1月1日から、50gを超え500gまでの書状の料金が144Centから145Centに値上げされるため、あらかじめ最高額面の切手が145Centになっていることに注意してください。
 クジャクチョウの図案の55+25Cent切手のみ、セルフ糊のコイル切手と切手帳が発行されました。目打ち穴が小さい方がシートからのもので、目打ち穴が大きい方がコイル切手、または、切手帳からのものです。

45+20Cent
ヤマキチョウ(学名:Gonepteryx rhamni)
55+25Cent
ジャージー・タイガー・モス(ドイツではロシアのトラ)(学名:Panaxia quadripunctaria)
55+25Cent
クジャクチョウ(学名:Inachis io)
55+25Cent コイル切手
55+25Cent 切手帳
145+55Cent
オオイチモンジジャノメ(学名:Brintesia circe)

・発行枚数は、不明です。

 クジャクチョウの55+25Centコイル切手と切手帳は、目打ちでは区別できません。これらは、スクリーンの違いで区別できます。簡単に見分けるには、図案の左上で横向きになっている赤い文字のぼやけ方を見てください。

コイル切手(左)
左上の赤い文字がぼやけて見える

切手帳(右)
左上の赤い文字がクリアに見える

2004年発行のドイツ切手へ

2006年発行のドイツ切手へ

トップページへ (TOP)

Copyright © S.Stein 2001-2020