「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
左はレンジャーの初期装備であるハンドガンを撃っているところです(とは言ってもハンドガンは誰でも装備できる)。 PSOでは普通の防具、盾などを装備してもグラフィックは変わりませんが(防御時にエフェクトが色々な出たりはするみたい)、武器は物によりグラフィックが変わり、モーションも変化したりします。またスペシャルウェポンの中には固有のグラフィックがあるものもあって、アイテム収集欲をそそりますね〜 |
こちらはセイバーを装備しているところです〜 これも誰でも装備できる武器ですが、レンジャーは基本的に銃器の扱いに長けている反面、装備できる剣は制限されます。 |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
今度はライフルを撃っているところです〜 ライフル系統の銃はレンジャーのみが装備できるもので、射程距離が長いのが特徴ですね〜 その大きさやグラフィックの格好良さはなかなかのものがあるかも(私は結構好き)。使える〜っという点からすると、散弾銃系統の方に歩があるのですが〜 |
さて、最初のゲートを潜ってみましょ〜 この先にはいったい何が待ち受けているのであろうか… |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
何とその先には、謎の熊ぷーが…(私的表記) 果たしてシノブの運命やいかに〜!(いや、ハンドガンで倒すんですけどね) 戦闘部に関してはなかりアクションゲームに近い感じになっています。防御というアクションは出来ませんが、移動して逃げたりとか。そういう意味ではバイオハザードと似ていなくもないかも? |
これまた分かりづらいですが、ハンドガンをぶっ放しているところです。武器による攻撃には通常攻撃、強い攻撃、特殊攻撃があり、発車後の硬化時間や相手の仰け反り方が違ったりします。 また武器攻撃は通常→通常→強とか通常→強→強とか、タイミング良くボタンを押すと、3連までコンボ風に連打することが可能です。通常→強で攻撃を止めて、後に下がって攻撃を回避したりとかの工夫の余地もあったりして、この辺の仕様は、かなりアクション性の心地よさを狙った仕様だな〜と思います。 アンドロイド以外の種族は武器攻撃の他にテクニック(魔法)が使えます。アンドロイドには精神力が存在しないので、テクニックは使えないそうなのですが、これがめっちゃ辛いんですよね。レイキャシールのメリットって、可愛いくらいしかないのかも〜 |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
敵をやっつけると時々、アイテムorメセタ(お金)を落とすのは、リアルとは言えませんがRPGのお約束っといったところでしょうか。あと、宝箱(?)を壊すと中に色々と入っています。 |
ファンタシースターオンラインという名の通り、ネットワークで遊べることがメインとも言えるゲームです。PSOは最初にオンラインにつなぐ際に、ソフトに添付されているシリアルナンバーとアクセスキーを入力しなくてはいけません。何でも話によると一度、登録してしまうと、他のDreamcastからはオンラインにつなげないという話も…(未確認なので正確には?) っということで、中古のPSOはオンラインに接続できない可能性があるため、いくら安くても避けた方が無難です。同じく、Dreamcast本体の中古も面倒なことが多くなる(可能性がある)ため、避けた方がいいですよ〜 何しろDreamcastは新品9900円ですしね(涙) PSOはセーブデータが特殊な仕様となっていて、セーブデータは他のDreamcastでは使用できないようになっています。もちろん、通常はバックアップも出来ません。またオンラインでのアイテム増殖を防ぐ目的で、オンライン接続後、正常に終了&セーブできない場合には、アイテム類がごっそり消えてしまう仕様になっています。このため、GD-ROMドライブの不具合等、Dreamcastの作動が不良の場合、予め、修理してから始めるか、新しい本体で始めることがお薦めです〜 さて、肝心のオンラインですが、実は私の場合、見ず知らずの人と遊ぶのに今ひとつ抵抗があり、知らない人とかとは遊んでいなかったりします。が、それでも充分、面白いというか… チャットとしてのレスポンスも良好だし、お互いのキャラクターが見えるということが、いかにもそこに人が居る!っという感じがして、実にイメージ的に分かりやすいです。あと、お互いのアイテム交換したり、キャラが成長して要らなくなったら、レベルの低い人に上げたりとか、好きな人(というか好きなキャラ)に貢ぐとか(笑)… 要らないアイテムは売ってお終い〜っとならないところ何かも、オンラインならではでしょう。で、マンネリになりがちなオフラインでの作業も、オンラインがあるとやりがいが出てくるんですよね〜 |
っということで、これは先日、BBSでもお馴染み(?)のみしぇさまとご一緒した際の記念撮影の図です〜 この日は私の方が待ち合わせ時間に遅れてしまい(居眠りしてしまった)、冒険は出来なかったのですが〜 おしゃべりして、お互いにアイテム移動をするに留まりました(あと、色々とアイテムを頂いてしまった)。 なお、万が一、迷惑が掛かってもいけないので、みしぇさまの方のキャラクターには少々、モザイクを掛けてあります。ちっこくて可愛いんですよ〜 実はこの日はお互いにnewに作成したキャラクターの初お目見えだったりしたのでした〜 おぉ、そういう感じのキャラにしたのか〜っとか思ったりするのは、やはりPSOならではなのでしょう。この辺の『お披露目〜』とかの感じは、ファッションドールをコーディネートして見せびらかす感覚に近いものがあるのかも… |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 |
お願いしてちょっとしゃべってもらったところです。キャラクターはそれぞれマンガの吹き出しのように言葉を出します。普通のチャットのような長文は不可なので、何回かに分けて細かく書く必要がありますが、その辺は慣れればOKです〜 が、日本語変換システムがすごく頭が悪いので、PCなどに慣れている人からすると、かなりストレスがたまるかも。 日本語入力はネーミングの時にも使ったソフトウェアキーボードで行いますが、スムーズなチャットを行いたいようでしたら、やはりDreamcast用キーボードが欲しいところです。非ライセンス製品でやや安価なキーボードやPCのキーボードを流用出来るキーボードアダプターなどというものもありますが、PSOの場合には正常に作動しない場合が多いため、お薦め出来ません。 |
今回は触れませんでしたが、ネットワークで遊ぶ際には、4人までのチームを組み、惑星ラグオルを探索していきます。Internetを介したということで、操作にともなうラグが気になるところですが、PSOの場合には、無理に他のキャラクターと同期を取らないようにすることで、通信のため、操作が重くなるとかは発生しにくくなっているようです(あくまで想像)。テクニックを連発すると、スローモーションになったりもしますが、それはDreamcastの表示能力が追いつかなくなることによるためのようで、一部、オフラインでも発生しますので致し方ないかと〜 素晴らしいPSOですが、ユーザーモラルの問題、セーブシステム&ロスト仕様など、様々な問題も抱えています。そして最大の問題はハードウェアの生産中止が決まり、先がないことが見えているDreamcast自体なのでしょう。ただ、今後、さまざまなコンシューマネットワークRPGが出てきたとしても、それはまだしばらく先の話になることでしょう。今の時点、コンシューマでここまでスムーズに遊べる楽しさ、PCのネットワークゲームと比べると引き立つお手軽&敷居の低さ、ゲーム好きな方には是非とも知っていただきたいものです〜 本体9900円、VM2500円、ソフト6800円、キーボードが4500円、店頭では更にいくらか安くなるかと思いますが、トータルすると、結構、お金が掛かるのはなんですが〜 でもね、現時点でこれだけ楽しめるということに、それだけの価値はあると思うんですよ〜 もう一点、PSOの著作物利用規約のフレンドリーな点も、個人的にえらいと思います。知っている限りではゼロデバイドのZOOMとか、テクモのDOAとかは、許可が下りれば画像が使えたかと思いますが、セガとしては多分、初の試みなのでは〜? 条件付きでもこうして画像が使えるとなると、Pageも作りやすいですし、見る側もイメージが分かりやすいですしね。今後、こういう感じで利用許諾が可能なソフトが増えていってくれたらな〜と思います。 ではでは、ここでみしぇさまからコメントを頂きましたので(というか無理矢理書いてもらったというか)、紹介したいと思います〜 こんにちはー、みしぇですん。 PSOですが、ラグ無しに一緒に冒険したり、チャット出来たりする、アクションゲーム風味な一応?RPGです〜。 今までコンシューマーゲームに、そんな機能があったかどうかは謎ですが、サラさんのキャラメイクの画面を見ても解るように、あたし的には今までにはないような自由度を持ったキャラメイクが出来て、自分の好きな見た目に作ったキャラをマイ・キャラとして使用出来るのがとっても魅力ですん。 ちなみにサラさんのキャラと一緒にいる子を含めて、マイ・キャラは3人です。(ハンター、魔法使い、レンジャー)職業によって、装備出来る武器が違ったり、能力が違ったりするので、キャラを変えてみると、また違った雰囲気で冒険することが出来るんですよ〜。 アクションゲーム風なので(といってもジャンプは出来ないよ)最初は操作が難しく感じるかもですが、なれてしまえばとっても簡単ですよん。 それと、キャラ、背景共に3D表示ですが、マイ・キャラは前方表示(クラッシュバンディグーやソニックみたいな)なので、酔ったりすることもないかと思います。 また、気のあった人とは、カード(名刺みたいなもの)を交換すると、相手がonlineしてるかどうかとかもわかったり、ちょっとしたメールをオンライン中に出したり貰ったりして、コミュニケーションが取れるところも楽しいですよん。 もし、サラさんの作ったページを見て、興味を持たれた方がいましたら、ぜひぜひ一緒にonlineで冒険しましょうう。 ではでは、取りあえずこの辺で。それではラグオルで!(謎) では、皆さま、ラグオル(PSOでプレイヤーが探索する惑星の名前)でお会いしましょう〜 このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、Dreamcast用Game『ファンタシースターオンライン』より撮影したもので、配布や再掲載は禁止されています。 追記:先日のことになりますが、PSO ver.2が発売されると正式アナウンスがありました。発売日が5/17、価格が4800円、アペンドディスクではなく単体で起動し、PSOの内容を全て含み、新たなステージ、アイテム、モードの追加、セーブ方式の変更などがされているとのことです。現時点で分かっている、PSOを持っている人が享受できるメリットは、『データ引継が可能』な点だけのようなので、今からPSOを買おうと思うようでしたら、ver.2が出るまで待った方がいいですね〜 しかし、在庫を持った販売店へのフォローはあるのだろうか… また、不正ユーザー対策はどこまで成されるのでしょうか… |
2001/03/11作成
2001/03/18追記