学士の世界 


日記っぽい形式で進められる世界です
つまりはメージン君が大学でやらかしていることを
この場で大放出というわけですねっ

大学の工学部の研究室に入ってこんなコトしてるんだなぁ・・・っと
他人事のように見てやってください(^^)

ちなみに学士というのは大学を卒業した人がもらえる学位です
・・・って卒業してないじゃねーすか

・・・と言ってるうちに卒業いたしました(^^)。

1999年5月〜7月の分はこちら

1999年8月〜9月の分はこちら

1999年10月〜11月の分はこちら

1999年12月〜2000年1月の分はこちら


<2000年2月5日(土)付>     またまた1週間振り返えり、っと

 ページも変わって、多分このページで学士の世界は終わりとなると思われる(だって無事卒業する・・・ハズですので(^^;)わけですが、ンナ感傷に浸るまでもなくガッコの方が忙しいのであります。だって平日って大抵家帰ってきてから疲れてチラチラっとネットして風呂して寝るくらいの余裕しかないモノねぇ・・・。というわけで、この土曜日になって書いているわけです。うーん、涙話だぁ〜(笑)。

 では、振り返ります・・・月曜日は前回やってるから火曜日あたりからいきますか・・・。

 火曜日・・・SQUID測定であります・・・って、なんだか本来の予定だと木曜日の後半12時間分だったんだけど、イロイロ都合上今日になっちったのね・・・。で、今日は本来の予定だと試料のX線解析だったわけですが・・・だったわけですが・・・同時進行ということに(笑)。しかも今日とる予定のX線、結局数が増えて10回もとるはめに・・・ギャーって叫んじゃってましたよ、心の中で(^^;。えーと、1つとるのに40分で10回だから6時間40分、5種類の試料をとるから1種類毎にグローブボックスの中での用意が15分、1時間15分か。それ以前にガラス管からの試料取り出しがあったからこれで1時間かかってるし、SQUID試料準備とか飯食べる時間もあったから・・・とにかく一日中ってコトね(^^;。

 X線をあらかたとったところでSQUID測定の方です。確かこの頃は夜の9時過ぎだっけか・・・SQUID測定は試料設置して測定プログラム走らせれば後は基本的に自動だから楽っちゃ楽なんだけど、途中何かと様子見に行くと・・・装置がおかしいのであります。何だか温度が全然安定しないみたいでして、2K(約-271℃、つまりは絶対温度の2度ってヤツです)にセットしても4K〜5Kのあたりをフラフラして全然一定にならんのですよ。で、画面にはエラーメッセージばっかりでてるし・・・で、それでも装置は測定しちゃってるし(^^;。いやぁ・・・今年になってから装置の調子が良くないとは聞いていたけど、確かによろしくなかったですね・・・って感じでした。で、今回の測定結果は・・・?実は土曜日になった今でもまだまとめてなかったりして・・・(^^;。測定は翌朝までかかっていたので(それでも終わってはなかったんだけど(冷汗))、結局この日は研究室で徹夜していたのでした・・・。布団が先輩御用達になっていたので(修論で大変なのです)使えなかった・・・というわけで、夜通しガッコのパソに入れてあるゲームで遊んでいたという・・・んな姿先生方々には見せられませんな、うんうん(笑)。

 翌日あけて水曜日・・・SQUIDの測定を終えて、データもとって、食いそびれた夜食食べて、昼食べて、仮眠した後、試料作成・・・1つ真空封入して帰ったと・・・。徹夜明けで疲れているにもかかわらず少しばかし実験しているところがミソ(笑)。うーん、実験家の鑑だね・・・(ただの無謀ともいう、と思う(^^;)。

 木曜日・・・ふと思い立ち、今までとってきたX線解析のデータのとりまとめをすることにしました。なんせ今までとってきたピークデータのプリントアウトした紙が結構な量になってるモノですから、最近何が何だか訳わかんなくなってきてたんですね(^^;。広いスペースが欲しいということで大会議室を利用させてもらいました。この部屋、大会議室という名前ではありますが、まぁ・・・応物の建物がそんなに*****ですから(別に自主規制するほどじゃないけど(笑))普通の教室1つ分の大きさとなってます。スペースとしては十分でしたので、この部屋で今までとってきた試料ピークのプリントアウトしたデータをずらっと並べてみたという・・・。うーん、壮観でしたねぇ・・・(^^)。今までの実験の形跡が・・・うーん、感激。で、これらのデータのメインピークをノートにリストアップしていったというのが今日でしたね・・・。何せ量があったので今日1日では終わりませんでした。というわけで・・・

 金曜日・・・昨日の続きをしていたと。ずらっと並べたデータをS助教授にも見てもらってこれからの展開を話してもらったと・・・。とりあえずデータを見てもらうことが大会議室でずらっと並べた1つの目的でもあったので、よしよしなのです。で、今日は大会議室で会議をやるらしいのでデータは撤収なのでした(^^)。のこりは自分の机の上で・・・。ところで聞くところによるとなにやらK教授が私に狙いを定めているらしいとのこと。どうやらM2(修士課程2年生)の修士論文の予備審査も終わって一段落したということで、今度は4年生の卒業研修に気が向いてきたというヤツですな・・・。で、私の実験の進み具合の情報がないわけだから(まぁ・・・直接の担当教官はK教授じゃなくてS助教授だモノね・・・)、「(メージン)君の様子はどうかね、学校には来とるのかね、ガハハ」と、くるわけですな・・・。1つだけいわせてもらうと・・・学校には来てますぞ(^^;。さらにいうと・・・やれる限りに実験はやってますぞ・・・ホント。

 土曜日・・・昨日からのリストアップ続きです。おわんねぇ〜〜(^^;。こんなに多かったっけ???というわけで、まだ続いとるのです。X線とるモノがあったので、それもやりつつリストアップです。で、今日ついぞK教授とご対面しました。うーん、確かに何か久々に会ったような気がするなぁ・・・(笑)。とりあえず現在の実験の進行具合を報告すると、とりあえず指示が、「今までにとって来たX線のピークのデータのリストを作りなさい、ガハハ」だって・・・まさに今やってることじゃないすか(^^;。うーん、たまたま自分でやっていたから良かったようなものの、話を聞いてると確かに・・・かき回されるということもあるかも・・・って感じましたな・・・(^^;。うーむ、これからがアヤシイ・・・ぞ。K教授の動向に注目です(笑)。しかし・・・今日でもリストアップ終わらんかったぁ〜っ。月曜日に持ち越しか・・・。はぁ・・・疲れてるかも(苦笑)。

 というわけで一週間が過ぎてきたわけです。ついに卒業研修の発表まで1ヶ月を切りましたね・・・で、実験の方は・・・終わってなぁ〜い(^^;。このままじゃ発表のタイトル「CeSIへのインターカレーション」に実験が追いつかないという事態になりかねぇ〜んという状況です。・・・でも全然焦る気がしないのは・・・性分だろうな・・・陰謀じゃないゾ(笑)。


<2000年2月12日(土)付>     またまたまた1週間振り返えり、っと

 はい、今週も1週間振り返りでございます。いやぁ・・・マジでこれ書いてる余裕が無いっス(^^;。早く帰るときはあっても(午後7時くらいね・・・)すぐ寝ちゃったりしてたもんなぁ・・・。基本的に最近の生活習慣って、昼前起きる>ガッコ行く>昼飯を食う>実験する>夕飯食う>実験する>夜中帰る>ゲームorネット>朝前寝る>昼前起きる>・・・(エンドレス)と、何だかなぁ・・・な感じです。休みたい・・・というよりは早く4年生終わってくれ〜って感じです・・・という言葉がウソにならなくなりつつある今日この頃なのでした(^^)。実験がどうでもよくなりりつつあるとも・・・って、それは禁句です(^^;(いや、実験そのものは真面目にやってますですよ・・・)。

 ・・・と、日々の生活に文句を言ったところで(笑)、振り返ります。って、こういう週まとめで語る形式の世界でもなかったような・・・ま、いっか。忙しいと言うことで・・・(^^;。

 月曜日・・・リストを書き上げてましたな・・・。先週からのX線ピークのリストアップ、まだ続いてたんですねぇ・・・。夜になってようやく書き上がったわけですが、こうしてみると結構実験やってたのね。これから今出来上がってきている試料は何者であるかを考えるというわけですね・・・果たして判るのやら・・・?といったところで力尽きて帰宅です(^^)。

 火曜日・・・金研に行ってきました。いろんな試料のX線ピークのデータが入っているパソコンからデータをプリントアウトしに行ってきたわけです。比較参照というわけですね・・・。で、その後薬局へ・・・と、何故に薬局か?カプセルを買いに行ったのです・・・と、何故にカプセルか?SQUID用ストローに入れる試料入れとして・・・と、何じゃそりゃ?と言いたくなるのもわかります(^^;。えーと、つまりはSQUID装置に試料セットして測定するわけでして、セットするためには試料をストローの真ん中に固定する必要があるわけです。で、試料というのはちっこい固まりだったり殆ど粉末だったりというわけで、色々と工夫しましょうというわけなんですね。で、空気も触れないように選ばれたのが薬に使うカプセルというわけであると。今まで使わなかったのか?と言われると・・・ま、まぁ・・・何も知らない研究室1年目のペーペー4年生ですし・・・。大体何故私が買いに行くのかと言われますと・・・ま、まぁ・・・ペーペー4年生ですから・・・つ、つらいなぁ(^^;。ま、正確に言ってしまえば行き着く先は「ったくSFめ・・・」になってしまうので以下省略です(笑)。

 で、薬局に買いに行ったわけですが・・・無い。空っぽのカプセルが売ってない。いくつか店回ったけど全然見あたらない。バンソウコばっかり売ってからに何故にカプセル売ってないんじゃ?と、考えつつ色々と店をまわっていたという・・・(いろんな会社のバンソウコあったなぁ・・・みんな同じモノに見えたけど(^^;)。で、ようやくとある薬局で見つけました。箱に書いてあった実寸大とSQUID用のストローの大きさを合わせてピッタリだったので、これならいけるだろうというわけで入手。この時点で・・・夕方の5時過ぎてましたねぇ・・・。雨も降ってきていたので、あとはマクドナルドで食べて帰ったという・・・って、結局この日はガッコに行かなかったのでした・・・(^^)。

 水曜日・・・昨日買ってきたカプセルの箱を開けて実際にSQUID用ストローに入れ・・・入りませんでした(笑)。どうやらピッタリってホントにストローの外径までピッタリだったみたい・・・や、やられた・・・(^^;。というわけで、明日買い直し決定。とりあえず、今日は完成したリストと、昨日とってきたX線ピークデータのプリントアウト紙との比較検討をしていました。で、比較してみると・・・ふむふむ、あるある。今まで良くわかんなかったピークがこの物質だぁ、ってのが判ってきましたよ・・・。今回判ったのは高温で作ってきたモノです。で、何が出来たか?えーと、ガラス管の下の方に出来たのがCe10OS14で、上の方がCeI3でした・・・って、全然CeSIじゃねぇーっ!!(笑)。結局今日もこれ調べて力つきて帰宅したという・・・。

 木曜日・・・まず出かけに薬局へ行って1段階小さなカプセルを買いました。今回は・・・よし、ピッタリ。これで使えるぞぉ〜。私が3月の発表までにSQUID装置使える日も限られてきてますからな・・・もはや、猶予はないのですねぇ・・・。で、ガッコへ来て・・・何してたっけか(^^;。あ、そうそうガラス管切りとリストの比較検討の続きでしたね。結局低温で作ったものは確定しなかったのですが、とりあえずの当たりをつけたということで、これからの(というより、もはや発表前の試料づくりはこれで最後になるかもしれないような・・・)試料づくりの手段を考えていたのでした・・・。さて・・・はて・・・。

 金曜日・・・X線測定と試料づくりです。試料づくり・・・今回やる方法は、今までの経験を元にこれならうまくいくであろうという私独自で勝手に考えた(^^;方法をやらせていただきます。もちろんS助教授にも内緒です(というか、話しないのよね(^^;。単純に機会がなかったから)。で、その方法とは・・・秘密です(笑)。うまくいけばいいんですけどねぇ・・・今回は多段回数の真空封入を伴いますので、失敗即さようならです(^^;。さようならの暁には3月の発表でヘロヘロ結果な発表が待っています。さぁ、ついに実験にも大詰めが来たかぁ!?・・・と思っていたら・・・

 S助教授の話し合いで、金研でとってきたX線ピークデータ(名前はICDDカードとかJCPDSカードって言うのですが)に書いてある論文参照の欄を見ることに。・・・私ゃ、今までこの(プリントアウトしてきた)紙に論文のリファレンスがあるとは知らなかったよ・・・何というか・・・早く教えておいといておくれよS助教授〜っ、感じでした(気づかなかった私も私だが(^^;)。「早急に論文コピって来て」・・・って、言われるまでもなくコピるわ〜っ!(笑)。多分論文には作り方が書かれているのでこれを見れば正確な作り方がわかるという。ん・・・何だか「今更」って言葉があちらこちらから聞こえてくるな・・・(^^;。2、3論文の名前がありましたが、ちなみに金曜祝日のこの日図書館に侵入してとれてきたモノは・・・あ、既に持ってた論文だった・・・でした(笑)。とりあえず残りは来週だな・・・。

 というわけで、1週間です。いよいよ実験終了リミットまで半月を切ってきました・・・果たして実験間に合うのか?発表は出来るのか?ちなみに今のままだと・・・年末のゼミの発表から殆ど進んでないぞ・・・(冷汗)。色々とせっぱ詰まってますねぇ・・・試料作りの方も大詰め的なことやってたり、SQUID装置による測定もあと1、2回程だし、インターカレーションの用意したり、その他データとりまとめ・・・切り抜けることが出来るのか!?うーん、なんか結構な次回予告が出来そうだわ(笑)。

 あ、思い出した・・・今週K教授と1回も出会ってないような気が・・・(^^;。


<2000年2月20日(日)付>     またまたまたまた・・・って、オイっ(^^;

 今週も結局1週間経っちゃいましたねぇ・・・。変にしんどいんだよなぁ・・・。とにかく・・・覚えているだけのことを書いていきましょう・・・。

 月曜日・・・Heトランスファーに寝坊、怒られた・・・っと。週初めから疲れてます(^^;。確かこの日は真空封入してましたな・・・。

 火曜日・・・M2の人たち全員が修士論文の本審査が終わったということで簡単な打ち上げがあったと。M2な人たちはもう解放されたわけですね・・・いいなぁ。

 水曜日・・・卒業研修の発表の下書きの下書きを書き始める・・・。最初の背景で既につまずく(笑)。

 木曜日・・・SQUIDとX線と真空封入をする・・・多分研究室に入って一番実験した日だと思う。

 金曜日・・・下書きの下書きをチェックしてもらう。色々と直しが入った・・・と。&データの解析をしろとの命が・・・。

 土曜日・・・X線とりつつデータの解析をする。うーん、わからんの一言に尽きる・・・。結局結論として何が言えるんでしょ?

 ・・・とまぁ、要約しすぎるとこうなってしまうわけですが(^^;、総括しましょう。まず実験・・・うーむ、試料出来なかったですねぇ・・・。今回ので原因が結構わかったのでまだやり方は考えられるんだけど、発表までの時間がもはやない・・・。うーむ、というわけで控えの試料を次回のSQUIDで用いることになりそうだけど、いやはや・・・大変ですなぁ・・・。と言うよりもっと大変なのは、卒業研修の発表であるっ(何故かここで力説(^^;)。

 何が大変って・・・まず背景、今まで言ってきたことを言いまとめておけばいいのかと思ってたらS助教授、新たな概念を持ち込もうとしてくるし・・・。しかも、ちちっとムズかしくってすぐに理解して自分の言葉で言えるような内容じゃないような・・・。それに言って理解してもらえるのかしら・・・な気がしたし・・・まずそれが1つ。次に・・・SQUIDデータのまとめですな・・・。なにやら色々解析しろということらしいんだけど、何だか何をやろうとしているのか分からない状態でして、「どういうことをして何を考えようとしているのか」、というのがいまいち理解できてないワタシでして・・・。いや、S助教授に聞こうとしたけど「前に教えたし、自力でやらなきゃ」みたいなこと言ってくるモノでして・・・。ま、ここで「何ぃ、え・・・(以下管理者判断により削除いたしました(爆))

 結局土曜日はずっと頑張っていたわけですが、背景やデータの結論が出てこないまま今週終わっちゃいましたねぇ・・・何せ来週はS助教授がずっといないという、発表前一週間になるというのに担当教官不在という、どえらい状況にあるわけです。しかも発表することがまとまってない、相談する先生も居ない(言い繰り返してる(^^;)。なんか・・・ワタシってかなり特殊にピンチ?ふつーありえないぞこんな状況。まったく・・・面白すぎるではないですか(苦笑)。ま、人生色々ピンチがあったわけですが、ともかくも乗り切って今こうしているわけですから何とかやっていきましょう。さーて・・・どうしましょ?(^^;

 と言うわけで今週はこのぐらいにしときましょうか・・・。うーん、こうして見ると疲れてますな私ゃ(苦笑)。来週は・・・と、とにかく出来るだけまめにこの世界書くことにしましょうか(^^;。後1週間とちょっとですからねぇ・・・。


<2000年2月21日(月)付>     月曜日・・・

 さて、始まりました1週間。卒業研修のポスター(というより模造紙)発表が3月3日にあるわけですが、近づいてきてますねぇ・・・。準備を色々としているわけです。今日は・・・試料づくりしました。まぁ、今から作って出来たとしても発表には間に合わないわけですが、卒論には間に合いますからねぇ・・・というよりかってにやめるわけにもイカンでしょ(^^;。というわけで、実験しております。さて出来るのやら・・・?

 で、研修発表の方ですが、下書きをちょくちょくと・・・。何だかんだ言って、S助教授がいなくなるっていう関係上一通り下書き書き上がってきてるんですよねぇ。今日は背景も書いて、全体一通りのことは書いてある状態になりました。って言っても、どうせチェックしてもらったら書き直したらふくさせられるんでしょうけどね(^^;。しかし・・・今週の金曜日に模造紙に鉛筆下書きしたヤツを見せることになってるんだけど・・・誰に見せりゃいいんだろ?私の担当教官のS助教授はいないし・・・。・・・。・・・・・・。・・・・・・・・・やっぱりK教授にか?う゛〜ん、何かやな予感が・・・いや、予感なだけだけど(^^;。ま、頑張りましょう。

 色々と作業しているウチに夜になって飯を食べに行くことに・・・。今日は私が無理を言って(ということになってたり(^^;)ラーメン屋に。ラーメン屋で味噌チャーシュー大盛り白菜入り(1020円、何だってこんな大量消費を・・・(涙))を食べたのでした。しかしコレが元で後でどえらいことに・・・。

 といったところで今日はこんな感じ。ではまた明日〜(って言うほど陽気な気分じゃないっス、何故かって・・・?)。


<2000年2月22日(火)付>     ふくつう

 それは今日の午前の夜中の睡眠中の話・・・。スヤスヤと眠っていたわけですが、お腹にねじれたような感覚を感じましてその感覚で目が覚めてきたわけです。で、しばらくじっとしていたワケなんですが、痛い・・・無視できないくらい痛い・・・何だかねぇ・・・ひょっとして・・・ワラ人形?いや、アレは確か胸の方だったよな・・・むぅ、ということは腸か?は、まさか昨日の白菜かぁっ!?そ、そうか・・・食い過ぎ&食い合わせの類だなっ。くぅ・・・白菜がお腹の中でドッカンしちゃったワケなのね・・・と考えられたのも後の話。この夜中の間・・・相当悶絶してましたな・・・。数年に一度単位の痛さでしたモンねぇ。文字通りうなされてました。おかげで・・・あんまり寝られなかったです・・・。ホントは休もうと思ったくらいだモノねぇ。一晩あけてとりあえず小康状態になったのでガッコには行ったのでした。

 今日は・・・明日のSQUIDでの測定のための試料準備です。コレがあるから休めなかったといいましょうか、休もうにも休めないモノです。ピンチってのは辛いですなぁ(^^;。やることは・・・試料をカプセルに入れてストローに入れる・・・っと。簡単に書いたけど器用さが必要な作業です。は、いいんだけど・・・お腹がちょっと痛い・・・うーん、完治してないっすねぇ・・・。で、この後ちょこちょこと調べモノをして・・・早めに帰っちゃいました(^^)。

 何せ明日はSQUID測定予約入れちゃってますからねぇ・・・。とにかく今は・・・直さねばっ。というわけで今日はもう寝よかしら。また夜中に起きたりしないよな・・・!?今度また痛みに夜中に起こされたら、何か呪われたことにしようっと、うんうん(^^)。って、喜ぶコトじゃないぞ、それ。


<2000年2月23日(水)付>     SQUID測定ちゅー

 さて、どうやらお腹の調子も元通りになったみたいだし、無事復活というわけで、今日はSQUID測定であります。

 このSQUID装置、帯磁率を測定する装置なわけですが・・・どうも今年に入ってから調子が悪いようで、装置温度が安定しないし、なかなか温度が下がってこないということで、何だかアヤシイ測定装置になりつつあるようですな・・・(^^;。と言ってもやるしかないので、装置に試料をセットして・・・以前より測定に時間がかかるようになっちゃったので測定プログラムの書き換えをピコピコ・・・っと。この測定は半日かかって、とりあえずはプログラムが動いたら自動なので、後はたいてい放っておけばOKなわけです。さてそのあいた時間は・・・今日2回目に測定する試料の用意をしていたのとその試料のX線をとっていたと。

 何と言いましょうかねぇ・・・結果が思っていたのとは違ってきてるあたり・・・訳が分からなくなりつつあったりするんですよねぇ(ちちっと日本語変だな(^^;)。ま、うまくいってないと言えばそれまでですが、とにかくっ!もはや発表までは時間がないので何かと出来てそうな感じのデータでうまいことやっていきましょうっ!うんうん(^^)。と言う思いで下書きを書いております。下書きは・・・とりあえず今測定しているSQUIDのデータがまとまったらK教授に見せに行くけど・・・大丈夫かなぁ?何かみょーなこと言われそーだよな・・・。「それじゃダメだよ、卒業させないよ、ガハハ」って言われたり・・・しないよな、さすがに(^^;。

 さて、夕飯(ラーメン屋(^^))も食べ終わって、今回の1つ目の試料SQUID測定終了の時間を見計らって試料の取りかえに行きました。うん、時間ピッタリ。まさに終わった頃でしたねぇ。まさしく計算通り。何か幸せな一瞬・・・と、呆けるのはここまでにして(^^;、2つ目の試料設置いたしました。後は数時間後に中心合わせした後に測定プログラムはしらせればOK、帰れる、というわけで、後はのんべんたらりんと時間を過ごしていたという・・・ホント気楽な感じね・・・(笑)。先輩や助手の人は私ら4年生の姿を見て「余裕ねぇ・・・」って言うくらいですからねぇ・・・実際余裕そうにしてますし、私以外の4年生もね(笑)。特にS君、そもそもスクリーンセーバーに教授のイケナイ事書いちゃイカンでしょーに。せっかくだから私がスクリーンセーバーにパスワード保護しておいたのでした(笑)。

 というわけで、今日はこんな感じで過ぎていったわけですね・・・。SQUID明日の朝には終わっている計算なのでデータ関係まとめるのは明日なわけですが・・・。今日とれた1つ目の試料のデータを見ると・・・何か私の理解の範疇を超えたデータが・・・ど、どうしましょ?(^^;。


<2000年2月25日(金)付>     や、やってくれた・・・

 水曜日から1日空いたのは・・・そう、徹夜したわけですよ。ではいきましょう・・・。

 まず木曜日、朝方にSQUIDの測定が終わったので試料の回収に行ったのが1日の始まりだったわけですね。今振り返ってみると・・・何か遠い昔のような気がするな・・・(^^;。さて、データをとってデータの解析を色々・・・で、金曜日に研修発表の鉛筆下書きでの練習があるということなので色々用意しなくちゃイカンわけです。

 卒業研修・・・そういえば詳しい説明したこと無かったっけ。卒業研修、つまりは研究室に配属され、この4年生の1年間にやってきた実験のまとめを発表するというのがあるのです。先生方の前で発表、模造紙5枚にまとめる、10分発表5分質疑応答・・・といった感じです。ここ最近はこの準備で大変だ・・・ってのは最近のこの世界で分かりますね(^^;。実際今日も準備を色々していたわけでして、下書きの下書きを書き上げていたわけです。何せねぇ・・・実験結果がイマイチだからうまい具合にまとまりのある話にならない・・・というのが1つ、私の担当教官のS助教授が現在いないからほぼ自力で考えなくちゃイカン・・・というのがまた1つ、とにかく・・・辛すぎです(^^;。この日の夕方頃になんとか一通り書き上げてK教授に前見せに行ったわけですが・・・やってくれましたK教授(笑)。バンバン色々言ってくれる。"ここはこう、そうじゃなくてこう考えなくちゃいけないのよ"・・・といったことをガンガン言ってきましてかなり直す必要が出てくる羽目に!。明日模造紙に下書き書いて発表練習するってのに・・・ハッキリ言って完成させるの無理です、無理になりました(笑)。でも、やれるだけのことはやらにゃ・・・というわけで、この日は徹夜することに決めたわけですね・・・。はぁ・・・あのく**゛*゛ィめ・・・(伏せ字(^^))。

 で、徹夜を決意したところで一息入れようと一休みする事にしました。なにやらM1のNさんがみょーなうどんを持ち込んできてたみたいでして、さらに4年生のM君のホットケーキミックスもあるということで(何故?(^^;)、研究室に残っているみんなで夜食にしようという話になったわけですねっ。買い出しにも行って色々作って食べました。いやぁ・・・なかなかよかったですぞ。色々と雑談して・・・夜もすっかりふけて・・・はっ!?発表準備!!というわけで(^^;、準備作業に入っていったという・・・。いやはや・・・今まで何回か徹夜したことあったけど・・・今回ほど色々作業してたっぷり働いてたってのはなかったぞ、ホントに。買い出しの時に買ってきたチュッパチャップスをなめて本気モードで頑張っていたんですねぇ・・・(^^)。K教授に前見せしてから作る必要の出てきたデータ図を作り上げて・・・普通こんな短時間で出来ないぞこんな・・・などと思いつつ・・・下書きを書き書きして・・・くそーっ、**め・・・などと思いつつ・・・結局朝方まで頑張っていたわけですが作りきれなくて・・・そりゃ無理だよK・・・などと思いつつ・・・朝の白やむ中ようやく一段落して、折り畳みベッドに眠りに入ったという・・・。この夜中に何回「あの*そし"し"*め・・・」って思ったことか・・・(笑)。

 眠って午前10時ぐらいになった頃ですかねぇ・・・。K教授の笑い声が・・・。う゛・・・朝の目覚ましがK教授の笑い声だなんて・・・と、いうわけで今日金曜日であります(笑)。この時点で既に意識が曖昧化し始めてたな・・・。ちなみにK教授が笑らってたのは、パソコンのスクリーンセーバーを見てたかららしいんですが・・・そのスクリーンセーバー、私のページのこの学士の世界が表示される設定だったということで・・・は!?ということはK教授見たのこれ?。・・・、・・・・・・、・・・・・・・・・、え、えーと・・・ま、いいです。好きにしてください。私は元気です(自暴自棄(笑))。

 さて、起きてからは模造紙への下書きを進めてました。ハッキリ言って・・・練習まで完成させられません。だから結局は出来るまでのトコまで頑張って書いていたという・・・。で、練習の時間になって・・・私の番になったわけですが・・・また、K教授やってくれました。色々言ってくれましたねぇ・・・出来上がってないのは仕方ないとしても、昨日の夜言ったことを次の日午後3時まですぐ作り上げるのは無理っすよぉ・・・しまいにゃ「ヤバイねぇ・・・」だなんて言って・・・そりゃ、色々で色々ならやばかろう、って私でも思いますわ、もう(笑)。さらにしまいにゃ「この実験は楽しかったですか?」って・・・んなコト聞くなーっ!・・・面と向かって答えられないではないですか(大笑)。

 というわけで、発表ちょうど1週間前のこの時点でまだまだ問題山積という、先週よりもヤバイ状況になってきているみたいです(^^;。土日・・・休めそうにないや・・・ホント・・・涙だねぇ・・・。しかし大詰めになってガンガン直しが入ってくるって・・・何かこのパターン前にもあったな・・・確か・・・夏*゛*で(^^;。とにかくっ、今の気持ちとしては・・・早く終わって、研修発表、・・・ですね。あとは・・・「あのく*ジジ*め・・・」、以上っ!(笑)。


<2000年2月26日(土)付>     前祝い過ぎ(笑)

 夜も夜とて、ただ今夜中の2時20分です。つまりはそれだけ帰ってくるの遅かったってコトね・・・。頑張ってるんですよ・・・そう頑張って・・・るのかな?ま、いいか。今日は早く寝たいからちゃっちゃと書こーっと(^^)。

 今日は午前中にガッコ行って、月曜日から出来た試料をX線にとってみました。でも、試料の出来はよろしくなかったですねぇ・・・どうやらこの試料は温度高くするとそれだけでもうダメっぽいみたいですな。ま、試料作りはもはや今の段階ではどうしようもなくなったので(^^;、研修発表の準備です。模造紙への下書きです。昨日のK教授のダメ出しドッカンで色々とやることがまた増えてます(溜息)。というわけで、データ処理データ処理・・・。

 そんなこんなで昼過ぎになりまして、研究室にいる私と、同じ4年生のS君I君(私と同じく研修発表の準備をしています)と、M2のH先輩(修論出し終わってるので現在おヒマ中。4年生の準備を手伝ってくれているという、ヒマないいお人(^^))とで、前祝いということで焼き肉食い放題の店にお昼を食べに行くことになりました(あともう一人4年生にM君がいるわけですが・・・応用数学のレポート問題の関係上、現在手が放せない状況なのです。大変ですな・・・(^^;)。しかし・・・前祝いって・・・この本来忙しい状況のハズなのに余裕かましまくってます。他の4年生も「余裕っスよ」なんて言ってるくらいですからな・・・。ま、何はともあれ食べて食べて食べていい気分転換になりました(笑)。今回はじっくり食べてデザートもしっかり食べましたしなっ。よかよか・・・っと(^^)。で、帰りに本屋寄ってミスタードーナツ寄ってゲーセンにも寄って、結局帰ってきたの夕方6時前・・・。・・・遊びすぎだキミら・・・って、私もか・・・っていうより私が一番遊んでたような気がしないでもないけど・・・(冷汗)。

 帰ってきた後はチラチラっと作業して、夕飯としてミスタードーナツと差し入れのパンを、ジュースを買ってきて食べたと・・・で、あとは一昨日にうどん食べたときに残った卵を食べることになったわけです・・・。ゆで卵にするか卵焼きにするか話し合った結果、私以外の4年生はゆで卵を食べるということになったと。で、その場の空気の流れ上、私がゆで卵を作ることになりまして、沸騰したお湯にゆで卵を入れ・・・うん、入れた瞬間ひび割れました(笑)。いやぁ・・・大騒ぎでしたねぇ(笑)。どうしようもないのでそのままゆでてたら、沸騰したお湯が一部はみ出た白身で膜だか泡だかになっちゃってるし、ゆであがって殻むいてみたら変な形に卵へこんでるわ、黄身はゆがんで突起物出来てるわで(形がフェルミ面だと言われた、意味は・・・いつか勉強できる人は分かるでしょう(笑))、ひんしゅく買いまくりでしたね、私(^^;。でも、おいしいおいしいと言って食べているあたり、食物皆平等というわけですなっ!うんうん(^^)。ちなみに私はネギ入れて(大量だったが)色々と下ごしらえして卵焼きにしておいしく食べたという・・・うむ、いたって平等ですねっ(笑)。

 とまぁ、何だかんだで時間がどんどんたっちゃって夜中に近くなってきちゃっいまして、もはややる気がどうでもいい状態になりつつあったわけですが(^^;、とりあえずやれるトコまでやっておこうということで私は準備作業をしていたと・・・で、一段落して帰ってきてこれ書いてたら・・・あ、3時過ぎた・・・。

 というわけで、今日はこの辺で・・・。しかし・・・私ゃ大丈夫なんだろか・・・実際月曜日にゃ模造紙に清書して発表練習もあるんだよなぁ・・・。しかも・・・この日は何とウチの研究室に4月から新しく入ってくるという現3年生が見に来ることになっているらしい・・・。何っ、どういうこと?・・・というわけでまた次回を〜(^^)。

多分この日曜日は徹夜だな・・・(--;。


<2000年2月28日(月)付>     徹夜〜発表練習

 さて、日曜日からの話になります。徹夜したモノね。・・・フラフラ。

 まず日曜日、模造紙に清書するためにはマジックペンで書き込むワケなんですが、ちょっとばかし出かけにマジックを買いに出かけました。一応、研究室にもマジックが残っているんだけど、どーも種類がそろってない&一部使用不能&必要としてる肝心の色が無ぇ、だったので、買いに出かけたんですね・・・と、出かけたまでは良かったモノの、日曜日だということが・・・そう、近場の文房具屋はお休みしていたわけです。しょうがないので、コンビニにあるかな〜?って行ってみたけど、マジック一式セットって売ってないのね・・・。何だかんだで結局は街中まで行ってきたという・・・ついでにお昼も街にあるラーメン屋に行ったという・・・なにやらチャーシューが以前とは変わってましたな・・・って、それはどうでもいいか(^^;。

 というわけで、myマジックを入手して研究室にたどり着いたのはお昼過ぎ。とにかくやることが結構な量だったので早速色々と作業開始してました。データ分析データ分析・・・っと。それにしてもこの段階で下書き不完全で、載せるデータもまだ分析中ってのは・・・大丈夫なんだろか・・・?。

 で、夕方過ぎて作業一段落、夕ご飯は4年生M君からもらったミートソースでスパゲティーを食べました。M君ミートソースありがとう、ってここで改めて言っても・・・な気がするな(^^;。で、この後ですが・・・他の4年生が続々帰りだしたという・・・。I君S君M君と・・・夜の9時半頃には私以外みんな居なかったよな・・・。でもまぁ、じっくり休むコトは非常に大切なんだけどね・・・なんだけどね・・・一人だと空しかったですなぁ。ま、そんなことも言ってられる状況じゃないので(^^、夜の作業です。結晶の図に色塗り・・・むぅ、これだけで2時間経ってしまいましたな・・・続いてX線データ表・・・切り張りやらコピーやら円グラフやら・・・もぅ、一昨日いきなり作れって言われてホント急ピッチなんだモノ・・・何せ無下にデータ量多いから大変なのよね・・・くぅ・・・あー・・・辛い・・・よし、こんな時はペフシコーラで当たったスターウォーズミュージックボトルキャップの音楽で景気づけを・・・♪♪〜!(スターウォーズのテーマ)・・・「・・・」・・・余計空しい・・・しかも日曜日暖房付かないから部屋寒いことこの上ないし・・・あー・・・もー・・・Kーっ・・・ウガーっ!・・・・・・ってな感じで夜中徹夜してたわけですね(^^;。夜中の1時過ぎにS君が清書しにやって来るまではこんな感じでしたね・・・(苦笑)。で、延々夜通し作業作業で、なんとかX線のデータの図は一通り書き上げられましたねぇ・・・。明け方頃にはヘロヘロになっててやる気もなくなってたので、下書きは結局完成しませんでしたな・・・。

 というわけで月曜日を迎えたわけですが、今日はまたまた発表練習がありました。今回は今度の4月からウチの研究室に新しく配属される現3年生がくることになってました。そう・・・後輩が来るんですねぇ・・・初顔合わせというヤツですな。で、現3年生4人と出会いました。この時点で徹夜明けの私はボケボケ状態だったわけですが(笑)、現3年生の印象は・・・ほうほう、ふむふむ、ふわぁ・・・、へぇー、この人がかぁ、あ・・・頭がボーッとする・・・といった感じでした(^^;。で、現3年生も一緒に居合わせての発表練習をいたしました。今回は・・・まぁ、あんまりムチャ言われなかった感じかな?S助教授が出張から帰ってきたということで、何かとサンドイッチ状態なるかとも思ってたんですが・・・でもそれでも直すところはまだいっぱいあるし、そもそも下書き仕上がってもないし、だいたい10分発表・5分質疑応答ってなってるのに発表に15分かかってるのはどうなんでしょうねぇ?(^^;。これで、直せと言われたトコ全部まともに入れてたら20分の発表になってしまいますぞ。これじゃ質問受け付けませんどころの話じゃないですな・・・(笑)。

 とりあえず今日の所はしのいだわけですね。次回の発表練習は3月1日・・・確か最終練習になるんだっけ・・・?何とかそれまでに仕上げねば・・・って、よく考えたらあさってか・・・。今日はこの後飯食ってしばらくして寝不足で家に帰ったわけですから・・・明日しかないじゃねーすか。はぁ・・・ホントに大丈夫なのかしら・・・また徹夜かも・・・。ちなみに現3年生の人たち、また来るみたいですねぇ。K教授が来るように言ったときの、現3年生のイヤンイヤンな首振りの反応を私は見逃さなかったですぞ・・・(笑)。まぁ、待ち時間がしんどいというのはどうしようもなく分かるわけですが、ま・・・こんなのは序の口と思ってくださいませ・・・。ゼミの時なんてねぇ〜?やりたくなっちゃうモノねぇ(「やる」という字はあえて漢字変換しないことといたします(笑))。

 今日はこの辺で。(お、唐突な終わり方だ(^^;)


<2000年2月29日(火)付>     や、やってくれた・・・2

 実は既に2日連続で徹夜しているので、コレ書いてるのは3月3日の午前様なんですが・・・(^^;。ま、振り返って書いていきます。もう、とんでもないったら・・・

 この日は、昨日の疲れもあってお昼近くまで寝てました。で、昼にやってきまして、昨日直せと言われた分をちょくちょくと直していたわけですね。いつも準備するのに使っている会議室が今日は使用中だったということで階段の踊り場で作業していました。この日は確かグラフの色塗りしてたんだっけか・・・?腕がつってます・・・。M2のTさん(修論出し終わってるので現在おヒマ中・・・って、このネタ前やったな(^^;)にもちょこっと色塗りを手伝ってもらったのでした。しかし・・・TさんとHさん、いつも交互の日にガッコに来てましたね・・・。2人一緒なら手伝いも倍になってメージン君ウハウハになれてたかもしれないのに・・・って、もはや遅しですな。それにウハウハどころかヒイヒイでしたからねぇ(苦笑)。

 で、夕食後、下書きも一通り終わってきたので、さて清書かな〜?っと思った矢先にS助教授がいきなりチェックしに来たわけです。で・・・やってくれました、今度はSFです(笑)。ガーンガン直ししてくれちゃいましたねぇ。先週1週間居なかったから修正できなかったとはいえ(といってもこの時期にいないという時点で既にとんでもないんたけどね・・・(^^;)、この3日前にきて下書きから書きなおさにゃイカンようにしてくれたというのはどういうことじゃーっ!(叫)。しかも、さんざん修正するように言って私を徹夜確定にしてくれた後、自分はすぐさま帰っていくとはど・ど・ど・どういうことじゃーーーっっ!!!!(絶叫)

 ・・・と言うわけで本日の徹夜が決定いたしました(笑)。

 はぁ・・・ひたすら直してましたよ。夜中にひたすら消しゴム消し消し下書き書き書き・・・次の日(3月1日)に最終練習の予定だというのに、とてもじゃないけど色塗って完成状態までいける状態じゃなかったですよ・・・。しかし今年が閏年で良かったです。この1日があるとないとでは多分雲泥の差が出来てたかもしれんものなぁ・・・。多分今年ほど閏年をありがたがるような年はこの一生きっとないだろうな・・・(^^)。というわけで夜通しひたすら書き書きしていたのでした・・・はぁ・・・SFめ・・・。


<2000年3月1日(水)付>     に、二徹夜・・・だ・・・と???

 はい、引き続いてこの日です(^^)。昨日から一睡もしないでひたすら模造紙に下書きを修正しまくっていたわけです。この日の朝10時から最終発表練習があるというわけでひたすらだったんですね・・・。

 何だかんだでいつの間にか10時です。結局・・・下書きが一通り終わったという段階が限界でしたね・・・。で、発表練習です。今回は・・・13分かかりましたね。前回の15分よりは少ないですが、全然長過ぎであります(^^;。いや、まぁねぇ・・・言うこと何も考えてないモノね・・・行き当たりばったりというか・・・現段階ではどーしようも無いのでありました。

 そして昼食を食べた後・・・眠らさせていただきました(^^)。やはり、くたくたなのですね・・・。3時に起きるつもりで1時から寝てたわけてすが・・・起きたのちょうど4時だったという・・・。うむ、見事な90分周期であります(笑)。しかし・・・研究室の人によると、寝てた私、相当ないびきだったそうな・・・そ、そんなにすごかった!?じ、じゃ、今度の時はもっとすごいの・・・って、イケナイ子になってどーする(^^;。

 で、4時からは確かさっきの発表で直せと言われたトコの直しをしてたんだっけか・・・。一体いつになったらマジック書き込みの清書に入れるんだろう・・・って感じでしたね・・・。

 そして、夕食後、準備に戻ると私の模造紙にメモラベルテープ(正式名称知らん(笑))が貼ってありました。よく見ると・・・「ここ(のリファレンス)は1996年です (S)」と書いてありました(名前はここでは伏せ(^^;)。どうやらS助教授、色々と修正を指示したみたいですね・・・。他の所にもいくつかテープが貼ってありました。テープ好きね、このSF・・・って思ってよくよく隣の部屋見たら(隣の部屋がS助教授室です)、S助教授、帰宅になってました・・・。こ、このBSF・・・(ブリリアントS○フラッシュです(ぉぃ(^^;))。結局、直すところもあってそれでもって清書もすることに・・・。

 ・・・というわけで本日の徹夜が決定いたしました(笑・・・えないよもぅ・・・)。

 お隣の光物性の研究室の人たちと一緒になって準備作業をしておりました。ひたすらひたすらカキカキ・・・といいつつしゃべりつつ・・・といった感じで順調に(?)進んでいきました。そういえば光物性研のS君あのスターウォーズミュージックボトルキャップにはまってましたな・・・(^^)。しかしまぁ・・・本来なら今日は順調に清書も終わって帰れるほどの余裕が出来てたハズなんですけどねぇ・・・ホント・・・直し多すぎ。全く・・・そもそももって私ゃKとSの板挟みでしたからなぁ・・・いやはや・・・人生って・・・などと思いつつ夜はふけていくのです・・・。


<2000年3月2日(木)付>     研修発表初日なのです

 さて、ようやく今日の話です(と言っても日付的に既に昨日(^^;)。結局昨日の夜は一部不明なところを残して清書を仕上げたところまで出来て、その後力つきて寝たという・・・。

 そして、起きたのは9時前。今日は研修発表の初日にあたる日なのです。私が発表するのは2日目ですからまだ1日の余裕があるのですが、とにかくも誰かの発表中は出席していないとイケナイので時間的には拘束されるわけです。

 で、実際の発表の様子を見ていたわけですが・・・。いやはや・・・教授・助教授の質問が強烈ですねぇ・・・。席の前の方に教授・助教授方々がずらっと座ってみているのですが、よく質問する教授がいたりするみたいです。何だか・・・質問の内容が恐ろしかったりするのよね・・・「結局1年間の苦労はどうなの?」とか「それは結局どんな意義があるの?」とかまぁ・・・厳しいこと言っちゃったりしてます(全部がそうというわけでもないけどね)。ウチのK教授も色々意味不明なことを長々と言ってましたねぇ・・・さすが「喋りのK教授」というだけのことはありますな・・・(^^;。しゃべっている間に質問時間終了のベルがジリリリと鳴ったりしてましたし・・・。そういえば時計・ベル係はウチのS助教授だったような・・・何だかここぞとばかりに押してた様な気がします(笑)。ちなみにK教授は午後の発表の時間は寝てたらしい・・・。だからあんまり質問しなかったのね、午前中とはかなり裏腹に・・・(^^;。

 で、今日の発表も終わってその後・・・発表練習をしました。コレが本当の最終練習になったわけです。私の方もしゃべることを書き出して色々と考えていたわけですが・・・。結局まとめにさしかかったところで10分50秒ということで、おしまいということに(^^;。発表することは大体まとまったので、あとはいかに発表時間を短くするか・・・ということなんですね。発表する言葉を書き出したものをS助教授に推敲してもらったわけですが・・・S助教授一言、「国語苦手でしょ」・・・って、そりゃしゃべるような言葉で書き出していったんだから、発表用とはいかないものですって・・・。そもそもこういう発表時の言葉ってのは特別習うモノでもないですからねぇ・・・。ま、この際いいです。こういう場合、私なら「もぅ、SFなんだから・・・」の一言で片づきますので(笑)。

 というわけで、最終的修正も終わって喋りの原稿も出来たというわけで、帰れたのが午後10時半・・・明日は朝9時からの発表の4番目です。で、コレ今書いてるのが午前2時であります。だから今から寝ても多分、イヤ確実に寝坊しますな・・・さて、どうしたものか・・・。寝坊せず確実に学校にいられる方法・・・。

 そうだ「学校で寝よう」(←バカだ(笑))

 ・・・というわけで、これアップし終わったら学校に行きまーす♪さーて、今日は無事に発表終わるかな?しかし・・・徹夜は辛いよ・・・ホント。ちなみに予定としては研修発表の後打ち上げがあるとか・・・。さて・・・。


<2000年3月3日(金)付>     終わったぁーーーーっ!!

 はい、いつもよりフォントサイズの大きい題名で始まっております(^^)。さぁ・・・いってみますか・・・果たしてどう終わったのかしら?

 「学校で寝よう」と思ってホントに夜中にガッコに行った私(^^;、ガッコに着いたのが午前3時10分です。とーぜんガッコには誰もいるわけもなく・・・いや、でも他の研究室に明かりがついてるトコあったな・・・。とにかく研究室にたどり着いたと。そういやウチの研究室明かり付いたままだったな、ま・・・いっか。模造紙の準備や台本の準備も出来上がってますので後はただ疲れた体を休めることが第一だったわけです。ま・・・ちょっくら台本復唱してましたけどね・・・(^^;。

 で、寝て起きたのが朝の8時過ぎ。さてさてと台本を読み返しつつ・・・と、ここでは台本を丸覚えしてたのではなくて台本の言葉の特徴を自分の言葉にするようにしてたんですね・・・。んな丸覚えするようなマネ私ゃ出来ませんからねっ。んでもって着替えて、発表のために2階の214号室へ・・・。

 私の発表の番は今日の4番目でして、研究室4人のウチの最後となってました。私の番になるまではしばらく必死こいて台本を読んでいたわけですが・・・なんかふと「テストじゃないんだから・・・(^^;」と思ったので、結局はじっと発表を待つことにしました。1人目2人目3人目・・・と、発表が終わっていき私の番です。研究室の人たちと一緒に模造紙を張り替えて、「それではどうぞ」ということで発表していったわけです。「それでは・・・」と始まって、しゃべって・・・しゃべって・・・「以上で発表を終わります」と、しゃべり終わって、おっ、10分切れましたな。うむ、色々と練習&切りつめた結果が出たみたい。で、5分間の質疑応答時間・・・なかなか質問が出ませんでしたな・・・。実験方法のコトについていくつか質問された位でしたね・・・。これで実験結果とか実験背景について突っ込まれてたらちょっとドキドキモノだったんですが(^^;、ま、5分の時間を知らせるベルもなって、私の発表は無事終了したんですね。この直後の気分は・・・「終わった・・・っ!」、ってな感じ。解放された気分よりは疲れが上でしたからねぇ・・・(苦笑)。

 さて、何はともあれコレで私の研修発表が終わったわけです。あとは残りの人の発表を聞いて研修発表全部が終了して、いやぁ・・・終わったんですねぇ。うむ、だんだん気が楽になっていったわけです。そしてこの後、夜から打ち上げということで、それまでまだ時間があったというわけで、研究室の人たちと幾人かでゲーセンに行って遊んで・・・その後、飲み屋で打ち上げです。正確には打ち上げ&追いコン&3年生をちょこっと囲む会だったようですが・・・細かいことはまぁ、いいです(^^)。飲んで飲んで食い食いして話し話して・・・楽しかったですねぇ・・・うん、ホントに。3年生は今回2人来れてたみたいですが、話を聞いてみると・・・こ、濃いわこヤツら・・・(^^;;;。まぁ・・・私は耐性十分だから良かったりもしますが(・・・いいのか?(笑))、来年度は・・・研究室どうなっちゃうでしょうねぇ?と、ふと気になってしまったりするのでした。ちょこっと暴走癖ありそうですしね・・・(^^;。

 そして、2次会です。確か前回忘年会の時にも行ったトコに行ったわけですが、今回・・・私ゃカニ食わせていただきました。いやぁ・・・太いカニ肉一気に食べるの夢の1つだったんですよね(笑)。まぁ、ちょこっとしたよくある飲み屋ですから凄まじいシロモノとまではいきませんが、なかなかにいい感じです。うーん・・・カニ肉をパクッと・・・久々の幸せを感じたという・・・(^^)。茹でと焼きの2つ頼まさせていただきまして、これだけで1500円・・・よく考えたら店でカニ1パイ買える値段じゃ・・・ま、いっか。みんなでお金払っての飲み会ですからな・・・まさにここぞとばかりなのですねっ(^^;。

 んで、3次会・・・この段階で私含め5人になってるわけですが、カラオケですね・・・。生まれてから2度目のカラオケというわけですが(^^;・・・、どうも飲んで興奮していると声出なくなってしまいますな・・・。本来出せている声が全然出なかったです。ま、笑えすぎてまともに歌えなかったというのもあったけど(^^;。一度カラオケ練習してみるのもいいかもしれないと思ったのでした・・・。

 で、この後家に帰り着いたのは・・・夜中の2時半だっけかな・・・?いやはや・・・ようやく終わったわけですね。これで私生活の方にも余裕が出てくる・・・はず。研究室の今後の予定としては卒論の書き上げとか大学院の入学手続きとか何かとあるようです。まだまだ終わりではないですゾ。んではでは・・・。

 ちなみに次の日完全に目覚めたのは午後1時半過ぎでした。か、体って正直ね・・・(笑)。


<2000年3月6日(月)付>     へ、平和だ・・・♪

 土日もぐったり・・・じゃない、たっぷり休んでまた月曜日です。ガッコの方は・・・?

 今日は昼前にガッコに到着です。途中アルバイト情報誌をガッコの書籍で買おうとしたんだけど・・・売ってない・・・む、そこまでして勉学させたいのかー、というわけで腹いせに(?)研究室の公費でCD-R(10枚組)を買ったのでした(^^;。

 んで、研究室の私の机にたどり着いたわけですが・・・まぁ、散らかってること散らかってること。なんかよく見たら書類とか書き置きとかが追加されてました。んで、掲示とかも見てみると色々ありましたねぇ・・・。

 まず、研修発表の抄録を9日まで書くことに。抄録ってのは・・・私も生まれて初めて聞いた言葉だけど(^^;、要約のことです、多分。原稿用紙事務室からもらってさて書こうと・・・て、どう書けばいいのやら?聞くところによれば昔の人たちの分が図書にあるから参考に・・・ということで見てみて・・・ふむ、なるほどね・・・っと。結局これは明日からやることにしました(結局やる気無し(笑))。

 あと、卒論は下書きを13日まで、他、放射線についてとか入学手続きとかSQUID予約とかTA手続きとか、まぁ・・・何かこれから大変そうなんだけど何とか・・・なるんじゃないかと思えてきてました。ホント今日って・・・ねぇ。

 結局基本的に今日はCD-Rで焼き焼きして(何を焼いていたかは秘密(^^;)、お茶菓子とともにお茶して何気なく時間過ごしてましたねぇ・・・。天気のいいこともあってホントに平和な時を満喫してましたよ・・・。ま、平和な理由としてK教授とS助教授が3年生の会社見学の引率に行ってしかも何故かM1な人たちもいないからなんて事は微塵も・・・も・・・、・・・、・・・・・・、・・・・・・・・・、ま、いっか。つまりはそれだけ平和だったってことよ〜ん♪(壊れ気味(笑))。

 結局今日は焼くだけ焼いて夕方にあっさり帰ったという・・・。いやぁ・・・山場が終わると楽になりますねぇ・・・っていってもどうやら実際やることが多いことが今日ガッコに来てみて分かったですぞ・・・。はぁ・・・何だかなぁ・・・。


<2000年3月9日(木)付>     抄録で既に・・・

 さぁ、今日も平和にのほほん〜♪・・・かと思いきや、どうやらそうじゃなかったようで・・・(--;。

 抄録、前回書いたわけですが卒論の要約文というわけです。昨日からまともに書き始めたわけですが・・・いや、最初は10数分で自力で考えた文を書き上げたわけですよ。でねぇ、添削をしてもらったわけですが・・・うん、直される直される。何と言いましょうか、書き直しですな、ほぼ完全に(笑)。で、しかもそういう書き直しが7回位あったなぁ。なんともまぁ、トホホなわけです。日本語どうこうというよりは、内容なんですねぇ・・・。書く内容、私の実験の場合どうやら書ききれないという感じになってまして(口頭発表でも15分とかかかってるしなぁ(^^;)、省きに省いて何だか・・・どこまで本当かわかんなくなってた感じがしないでも・・・(苦笑)。現在は、例のごとくS助教授がいないので(笑)、助手のOさんに添削してもらったわけですが、担当教官じゃないけどよくよくここまで直せたものですなぁ・・・と、ふと思うのでした。思いっきり右往左往な感じでしたが・・・(^^;。Oさんの一言「こーりゃ大変だわ```。来年もこの物質続けるの?」が、抄録作りの大変さを表していたといえるでしょう。って、他の人は比較的すぐにOK出てたよーな・・・。なーんか私の場合って苦労が異常に絶えないんですけど・・・しかも私の意志に関わらず・・・ねぇ・・・?何か研究室もろとも呪われてないか?私。

 というわけで、抄録は今日提出なのでなんとか書き上げたわけです。はぁ・・・抄録でこれじゃ卒論はどーなることやら・・・。なんか・・・また眠れない日々が続きそうな予感が・・・お休みはいつ来るんだぁっ!!!と叫びたくもなるってモノです、はい・・・(シクシク)。

 ちなみに卒論、今日から書き始めてます。背景が去年の論文と同じだったりするので、どーしても書くことが重複・・・どころか丸写しだったりするところがあります(^^;。いいのか・・・?あんまり変なこと書いてるとSFモンですぞ・・・(冷汗)。ただ今3ページまで進みました。表紙と目次合わせて(笑)。


<2000年3月12日(日)付>     ぴーんち!・・・でしょう

 最近は・・・どうにもこうにも卒論をかきかきするコトになってまして、またまた時間の余裕がない状況になりつつあるみたいです。大学生として最後の山場ですから何とか乗り切ろうと日々頑張ってます・・・と胸を張って言えればいいんですけどねぇ(^^;。

 現在のところ、卒論は背景と目的まで書き上がってまして、これから実験方法の項目を書いていく所です・・・って言っても、まだ教官に見せてないので直しが入ることは予想に難く・・・いや、考えるのはよしておこ・・・また、滅入るだろうから(苦笑)。さて、その卒論かきかきですが、基本的には自宅(アパートですね)の自分のパソでやっております。いやぁ・・・自分のパソだと結構集中できるものなんですねぇ。文章作りなどは家でやる方がじっくり考えられていい感じです。ただ、家でだと実験のデータとか説明図とかが入手できないので、そのあたりの足りない分はガッコで取り込んだりするわけですね。というわけで、今日はガッコに画像データなどを取りに行ったわけです。ま、日曜日だとかそういうことは・・・いいっこ無しの世界なのです。研究室ってそういうトコなの・・・ってのがこの1年でわかりましたねぇ(笑)。

 行くときはX線のデータ結果とかそういうモノを一気にまとめてしまおうと思って色々夕飯まで用意していったわけですが、ガッコに行ってみると居るのは2人ばかり・・・いや、日曜日に居ること自体凄いわけでありますが、何というか・・・天気がねぇ・・・久々のポカポカ陽気ってヤツですか、結局最初にやろうとしていた画像取り込みが終わった段階でやる気がゼロになっていったという・・・(^^;。それでもしばらく時間経てばやる気復活するかな・・・?って、思ってたんですが・・・

 ふと、明日大学院への入学手続きがあるのを思い起こしまして・・・まだ書類等に文字の書き込みをしてなかったので、準備しようと同じ4年生のI君(日曜日なのに来ていた人はこの人です(^^))に働きかけまして、書類の方をかきかきしようと・・・と、ここで、重大事実発覚、

戸籍抄本がなーいっ!!

 ・・・えー、説明いたしますと、提出する書類の中に戸籍抄本があったんですけど、これ、私まだ取り寄せてなかったんですよ。今から親に言って市役所から取り寄せてもらうのにも、郵送に時間かかってとても明日に間に合いそうにないんですよ。いやぁ・・・お金は既に準備済みなんですけど、戸籍抄本については見落としてましたなぁ・・・というか、提出書類の中に取り寄せしないといかんものがあるというコトを確認する余裕が最近の生活になかったと言いましょうか・・・とにかく、ヤバイ、何がヤバイって、手続きする日は明日しかないんですよね。それに間に合わないということは・・・入学できないという可能性が出てくるということで・・・(本心では全然大丈夫だと思うんですが、一応ココでは誇張しておきましょう(^^))。

 というわけで、この場合なにをすべきか考えた結果・・・

1、ひたすら謝って提出を先延ばしにしてもらう
2、何はともあれ出してしまう
3、学科の方の事務に以前出した戸籍抄本を頼んで使わせてもらう
4、うちのK教授に頼んで便宜を・・・
5、・・・これ以上思いつきませんでした(^^;

 とまぁ、基本的にはこれらを組み合わせた対処をすることで今日は帰ることにしました。もはや、卒論どころじゃなかったりするのでした・・・(^^;。

 さて、対処としてウチの親に戸籍抄本の取り寄せを頼んでみたところ・・・

「住民票移してるのなら戸籍抄本もらえるかもしれないよ?」

 ・・・とのこと。む・・・何やらちょっとよさげな展開があるかも・・・とにかく、現在提出できないというピンチを乗り切ることは出来るんでしょうか・・・?何はともあれ明日の展開ですな・・・。ちなみに明日の予定はこの入学手続きと謝恩会とその他諸々・・・といった濃密な1日となっております。な、なんなんだか・・・話題尽きませんなぁ、ワシの研究室生活って・・・(^^;。


<2000年3月13日(月)付>     謝恩会です

 ・・・と、昨日のヤバさはどこいったの?と言いたくなる流れですが(^^;、つまりはまぁ・・・OKというわけですね。

 結局昨日の親の言葉を信用し、朝一で区役所に行き手続きの紙に書いて出したところ・・・、「戸籍抄本とかそういうものは本籍のあるところでしか発行できないんです。云々・・・〜」と、笑顔で応答され、結局親の話はハズレというわけで戸籍抄本は入手できなかったんですね。うむ、ダメでしたか、とりあえず1つ知識付いたというところでガッコに行ったと。で、私の机の上を見たところ書き置きがありまして、「朝一で聞いたところ、事情を説明すれば後で出してもいいみたいです・・・」といったコトが。同じ研究室のI君も、実は戸籍抄本が用意できてなかったのでして、それで実際に事務に聞きに行ったみたいですね。しかし・・・朝一・・・、聞くところに寄ると本人は心配で全然眠れなかったそうです。うーん、私ゃ思いっきり寝てましたが・・・(^^;。そんなねぇ・・・私にとっちゃ、戸籍抄本が用意できてないことよりも卒論が大変なことの方がよっぽどピンチなんですが(笑)。

 事情を説明すれば戸籍抄本は後で出せばいいということで、とりあえず書類提出時まで時間つぶし・・・とはいかず、Heトランスファーに行くことになったと・・・。Heトランスファーの説明は・・・今回はいいか(^^。これはれっきとした作業なんですが、チト手間暇のかかるしろものであります。しかしまぁ、こんな色々やることがある日に限ってやることが多いのは一体何故・・・な感じなのでした。

 で、Heトランスファー作業も終わって、飯食べて、書類提出です。色々と出すモノを出して・・・その中には宣誓書と保証書というのがありまして、これには本来なら親の直筆で書く部分がありまして・・・で、これを係の人が見て一言、「これは親が書いたものですよね?」。いやまぁ・・・書類親に送るヒマがなかったとはいえ、ちゃんと字体は変わってるし、はんこも似ているとはいえ2つ別のはんこです。というわけで、「ええ、そうですが」と平然と言っておきました(^^)。大丈夫です、親は反対しないでしょうから。大丈夫です、字が似ているのは親子ですから(笑)。大丈夫です、別に全部私が書いたと言っているわけではありませんから(爆)。

 というわけで、資料提出も無事終わり(戸籍抄本3月中に出すの忘れないでね(^^)>メージン君)、今度は謝恩会です。夕方5時半から始まるのでそれまで時間つぶしにH先輩とS君とでゲーセンに・・・って、それは別にいいか。大体そんなコトしてるヒマあるんだったら卒論書け、っていう流れになっちゃいますものね(^^;。さて、スーツに着替えて謝恩会です。まずは写真撮影をしてその後立食パーティといった感じ・・・。この謝恩会というのは、日頃お世話になった先生方々に対してお礼をするというものでして、参加費用が8000円で、不参加でも6000円カンパという、学生にとっては痛々しいんだかなんだか・・・といった会です(^^;。とりあえずこの会で私は・・・食べまくってましたねぇ・・・。とかく8000円分は何とかしないと・・・と思ったわけですが、さすがに無理だったかも(苦笑)。・・・と、こう書くと食べるだけだったのかと思われるかもしれませんが、ちゃんと先生や代表の挨拶・コメント時には話を聞いてましたよ、食べながら・・・あ、いや食べるのをやめながら・・・(^^;。色々と先生と話をしたりなんだりと・・・まぁ、なかなか楽しんだといったトコでしょうか・・・。さすがに先生方のいる場で大騒ぎということもなかったですしねっ。あとは・・・ひととおり会場を見渡すとそれぞれ先生とかの様子が分かってきたってコトがあったかなぁ。酔いに弱い人とか騒ぎの場に弱い人とかは結構あっさり帰っちゃってたみたいです。うむ、人それぞれってのがわかりますねぇ・・・。ちなみにウチのK教授はお酒に弱いというわけで、途中気がついたら既にいなくなってました(^^)。

 謝恩会も終わって、今日は眠くなったので帰った・・・と、こんな感じですね。今日の感想は・・・何かとやることが多かったよーな気分ですね・・・。あとは、食べ過ぎはやはりよろしくない・・・と、一人反省した一日でもありましたな・・・(^^;。さて、今後ですが、卒論ですね。果たしていつ書き上がるのでしょうか・・・?確か下書きを提出するのが今日だったよーな気がしないでもないよーな気が・・・と曖昧にしておこう(笑)。いや多分・・・しばらくは後でもOKでしょうから・・・。早く書き上げて暇をとりたいよ〜。


<2000年3月17日(金)付> 「メージンはこの研究室の伝統を受け継いだ!」(RPG風に(^^))

 さて、まずは前日からの話から始めましょう。

 昨日(木曜日)ですが、凄い雪でしたねぇ・・・もう3月も半ば過ぎてるというに一体いつになったら暖かく・・・って、それはいいとして(^^;、基本的には家で卒論を書いていたと。で、着々と進んでいたんだけど、ちょっくらデータがガッコにしかないモノが出てきまして結局ガッコに行かなくてはならなくなったんですね。一昨日あたりにS助教授から「早く見せてね」〜的な事を言われ催促されちゃってるモノですから、あんまり時間がないわけなんです。というわけで、ガッコに出かけたと。ちなみにガッコについたのは午後9時過ぎでした。・・・エ゛!?

 ガッコにつきまして、ちょこちょこっと作業を・・・自分の中の予定では一晩費やして一通り書き上げる予定だったんだけど、どーにもこーにも眠かったです。この前の日にも実は家で徹夜で書いてたからなぁ・・・。ですから・・・結局寝ちゃいました。なーんかこれだと別に家で寝てても一緒だったような気が・・・ま、いっか(^^;。しかしですが・・・ガッコで寝てるのになーんかH〜な夢見たし(^^;・・・確か教室風なところできれーなおねーさんとかわい〜(と言っても子供じゃない)女の人が私に向かって・・・お・・・あ・・・きゃ・・・〜☆・・・って、なんで何もしないウチに目が覚めちまうんだぁーーーーーーっ!!!!!!!!(爆)

 ・・・と、まぁ、それはさておき、朝です。

 午前中は残っていたデータ整理作業をやってまして、そんでもって午後から・・・と思いきや、他の4年生の人に研究室のパソ使われちゃってましたねぇ・・・。なんせ研究室にWindowsパソが1つしかないうえにみんな使ってるものですからどーしても取り合いになってしまうという・・・やっぱりもう1つぐらいはパソあった方がいいと思いますぞ>K教授。しょうがないので私は・・・昼寝してました(笑)。うむ、焦らず騒がず落ち着かずですなっ!(・・・何か少し違うな)。

 で、しばらくしてM2のT先輩がやって来てまして、私に渡したいモノがあると。で・・・受け取ったものが・・・成人男子の嗜みと言いましょうか・・・とにかくアダルティでアダルティックでアダルタントな(注:adultが正解)ビデオ、しかも合計24本、しかも3倍録画(ダビング・・・?)で1本につき6時間近くは入ってるという・・・何とも聞くところによると、とある人が6年間かけて熱めに集めた(^^;ビデオらしくって、どーもこれからこの研究室の人に代々受け継がれていくモノになるらしいとのこと。何とも凄いモノを受け継いじゃいました(^^;。そりゃ確かにこれだけの量があった日にゃ処分方法も大変でしょうに・・・。まるで拒否せず受け取る私も私ですが(^^;。しかし・・・昨日の夜見た夢って、まさかこのこと暗示してたのか!?う〜ん・・・。

 ま、何はともあれ、卒論再開です。集中集中・・・そして結果まで書き上がりましたね・・・。ここまでで31ページぐらいになったかなぁ?何かとヘトヘトしてます、まだ終わらないのねぇ。とりあえずは夜になっていたのでちょっくら待機して・・・S助教授が帰り際に様子を見に来ました。で、今まで出来ていた分を渡して、「それじゃ見ておくね」となり、さよーなら〜、という流れに。ふっふっふ・・・いい流れだ・・・まさに理想的。昼間に渡しに行って「それじゃチェックしようか」、と、S助教授がチェックしているそばで見ていなくちゃならんような事態になった日にゃ、凄まじく時間のロスになりますからなぁ・・・うむ、計算通り(^^)。

 というわけで、今日はこれで帰ることにしました。さて・・・卒論の一部をチェックしてもらっているわけですが、果たしてどのくらいの直しが入るんでしょうか・・・一番厳しいのは「引用文まんまじゃん、文章全部書き直し〜」という事態でしょうかねぇ?まぁ、さすがにそうはならんと思ってるけど・・・さてはて・・・。

 ちなみに小指なビデオですが、M2のH先輩も受け継がせてくださるそうで・・・。


<2000年3月21日(火)付>     卒論提出であります

 さて・・・受け継いだのは***な本でした・・・ということで(笑)、今日です。

 卒論のチェックは、まぁ程々に直しがはいってきたくらいでして、ちょくちょく直しつつ、残りの分を前日までにザザザっと終わらせたと。んで、プリントアウトしてチェックして直しをして冊子に閉じて、んで、教授に提出・・・と。こんな感じですか・・・。これで、後々直しが入る可能性を除いては全て終了というわけですね。いやぁ・・・長かったといいましょうか・・・ようやく一段落というわけですね。これでしばらくは春休み満喫できるわけです。くぅ〜〜、ステキ(^^)。

 今日は結局、提出して他に特にやることもなかったので、わりかしあっさり帰っていったわけですが、さて・・・お約束もあるということで、公開してみましょうか・・・大学生の工学部の卒論って例えばこんな感じなのよぅ、といったノリで、公開します。

私の卒業論文です(PDF形式472K)

 ちなみにあんまりポンポン広々と公開するとなーんかイヤな予感がしないでもないので(^^;、パスワードをかけさせていただきます。で、パスワードですが・・・ズバリ、「私の通っている大学の名前」です。すべて合わせて漢字4文字なんですが、前半2文字と後半2文字を英語に訳して別々に半角で入れてください。・・・って、ここまで言っちゃ全然パスかけてる意味無いよーな・・・ま、いっか(^^;。あ、そうそう、ちなみに悪用厳禁ということで・・・ね?ンナコトする必要も何もないようなモノですから・・・(笑)。しかし・・・出来上がってみて見直してみたけど・・・かなり誇張的に書いちゃってますよねぇ・・・そもそもまともに試料出来ているかもアヤシイというに、出来るだけ良い方向に持っていこうとするあたりが・・・大学というものなのでしょうねぇ・・・(^^;。

 さて、これからの予定ですが、あとはもう卒業式あるのみです。おぉっ!ついにこの「学士の世界」も最終回を迎えるときが来たかぁっ。一体卒業式はどうなるんでしょうか・・・?うーん、楽しみですねぇ・・・(って、言っても大したことなんて滅多に起こらないと思うけど(^^;)。その後はいったい?


<2000年3月24日(金)付>     卒業式・・・学位授与式ですね

 卒業式です。最後なんですねぇ・・・って言っても、あまり惜しむ気持ちがないのは私が大学院生としてまだつづいていくからなんでしょうねぇ・・・といったところでいってみましょう、「学士の世界」最終回です(^^)。

 まず・・・午前中の大学全体の卒業式があったんですが・・・寝坊したので行きませんでした(笑)。いやねぇ・・・もともと行くつもりはなかったりするんですが(最近の風潮にのってしまった?)、そもそも今日起きたの午前の11時頃ですから・・・ゴメン、ネットしてて寝たの朝の6時でした(^^;。まったく・・・メージン君ってヤツは・・・親コレ見たら泣くぞ、絶対(いや、ウチの親なら発狂するかも(苦笑))。

 というわけで、午後からの学部の卒業式に行ったわけです。コレはさすがに出ないわけにはいかないので・・・(と、言ってもコレにも出ない人はいたりしましたが・・・)。学位授与式といいまして、大学4年生から大学院の修士課程博士課程全部ひっくるめて一度に卒業式がおこなわれるんですねぇ。式の流れとしては、学位記(いわゆる卒業証書というやつ)を全員に配り、学科長の言葉、その後博士修士学士それぞれの答辞といった感じです。私も名前を呼ばれて学位記をいただきました。ここで、証書を渡す学科長がいきなり、「ふ、だまされたな。貴様にはまだコレはやれーんっ!(証書ビリビリ〜)」、ってな展開は当然無く(当たり前だ(^^;)、無事卒業が認められたわけです。ちなみに私は証書もらった瞬間に目の前で破り捨てるっていう展開も・・・無いっつーに。それやってみよう、ってな話は研究室仲間ウチで実際に出てたけど・・・(笑)。で、送辞答辞・・・いやはや・・・一人一人の話はそんなに長くないのがあっても、何人か連続で続くとなるとちちっと疲れてきますな・・・。なにしろ教室を使って全員ずっと立ちながらの式ですからねぇ・・・。しかし答辞の中には面白いのがありましたな・・・普通は「サクラの芽もほころび始め・・・」とかそんな感じなのに、いきなり話の出だしが「ノストラダムスの予言もはずれて、無事に卒業式の日を迎え・・・」なんていいんですかいな・・・(^^;。真面目な場だとは思うんだけど、それが通じたあたりこの応物らしいといいましょうか・・・私はスキですけど、こういうノリ(笑)。

 で、卒業式が終了した後、引き続いて慰労会(って名前だっけか?)がありました。つまりは・・・こないだの謝恩会みたいなノリですな。今度は学校の方(正確には同窓会だそうな)からの会です。つまりは・・・ささやかたる立食パーティーってことですな。私はこの時お昼まだ食べてなかったのですよ。なんせまだ仕送りが届いてなくて・・・って、んなことはどーでもいいか(^^;。とにかく、応物の大先輩という人等々の前置き話で・・・うむ、長かったです(苦笑)。もう、立ちっぱなしで疲れるやら腹減るやら・・・メージン君は焦らされるのは好きな方ですが、食べ物で焦らされるのはスキくありません(笑)。というわけで、食べて食って食らって・・・っていってもそれほど食べたわけでもないですが(^^;。ま、とにかくここでも卒業生その他色々な人のイロイロな話を聞いたと。

 そしてこの後・・・お礼参りに行くことに。今までお世話になったということで教授助教授に挨拶・御礼をするという習わしがあるみたいなんですが・・・今日初耳でした(^^;。もう、着替えようとしてた所いきなり言われて急いで着替えましたモノねぇ・・・「まともな服を着ろ」とのこと・・・うむ、ごもっともっス(^^;。ちなみに「お礼参り」っていってもバット持って殴りかかりに行ったりすることではありませんので・・・念のため。で、教授助教授の部屋に行ってお礼を・・・って、何だか今年はイロイロとお出かけしているみたいで殆ど先生方居ませんでしたな・・・。それほど廻る数は多くなかったので、ちょっとばかし楽なのでした(^^;。で、行ったのですが・・・基本的に私は別研究室の先生方々には殆ど面識無かったですからねぇ・・・まぁ、ちょこちょこ挨拶まわりな感じなのでした。うーん、ホントまわる数少なくて良かった・・・全員分だと相当疲れてたでしょうな・・・。

 この後は・・・研究室に戻って色々とお話をして・・・卒業していなくなる人たちも、時間を追うごとに一人一人と、別れの挨拶をして帰っていって・・・残った人たちでまた色々今後のお話などして・・・結局お金おろす時間もなく無一文な私は研究室で非常用スパゲティーを食べて・・・そんなこんなで帰ったわけです。「飲みにでも行くか〜」的な話は数日後にあるらしいのですが・・・私はそのときには帰省して研究室にいませんので行けないわけです。うーん、残念。

 といったわけで、これで無事大学卒業した私メージン君なわけです。いやぁ・・・大学生活4年間・・・学士の世界を書き始めたのは1年弱前ですが・・・自分なりに楽しむことが出来たような気がしますね・・・。4年間の時間をフルに使って充実させられたのか?となると、なかなか普通そうは言えるものではないわけですが、自分にとって得るモノはあったし(無くなったモノもあるかもしれないけど・・・大学入学試験のための知識とか(^^;)、まぁ・・・OKと言えるでしょうっ。ダメだと思うトコはあっても、それをカバーしてさらに人生ステキに思えるようにしてしまえるなら、そう、それはOKなのですねっ、うんうん。

 ・・・と、何故か感傷的なことを書いてみたりしましたが(^^;、問題はこれからですな。来年度から大学院の1年生と言うことになるわけですが・・・研究室どーなっちゃうんでしょうねぇ?卒業して会社に就職するのでいなくなる人たち・・・いい人達でしたからねぇ・・・。後に残されたのは先輩の新M2(マスター2年生ね)2人と新4年生4人、それと新M1(私含め3人です)というわけなんですが・・・これがまた・・・まぁ、今はまだ話を伏せておきましょう(^^)。さぁて・・・来年度の研究室はホーントどーなっちゃうんでしょうねぇ???

 さて、以上で1年近く続いた「学士の世界」は終わりなわけですが、メージン君は大学院に進学・・・ということは、そう、「修士の世界」が今度から始まります!・・・っていってもそんな期待持たせるようなものでもないですね・・・結局は相変わらず続いていくって事ですから(^^;。しかしこんな日記みたいなのよく続いたものですなぁ・・・日記なんて今まで全然やったこと無かったてのに・・・。コレがネットの効果ってヤツなんでしょうかねぇ・・・?最後に私のもらった学位記を一部抜粋して終わることにいたしましょう。今までこーんな長々した長文を呼んでくださった方、どれだけ居られるかは分かりませんが(^^;、まずはいったんお礼を、「ありがとうごさいましたっ!」

学位記

(私の出身と名前と生年月日が書かれています)

本学工学部所定の課程を

修めたことを認める

平成十二年三月二十四日

(工学部長の名前&はんこ)

本学工学部長の認定により

本学を卒業したことを認め

学士(工学)の学位を授与する

(大学総長の名前&はんこ)

(なんかよくわかんないけど番号、卒業生の通し番号ってトコでしょう)

・・・あ、ちなみにホントは縦書き横並びね(^^;