最終更新日:2004/04/07
パソコンでビデオ編集を 元に戻る

ビデオ編集の歴史
VideoStudio3DVの使い方(基本編)
WindDVR ARENAについて
古い話

おすすめフリーソフト
Player&Codec
RealPlayer10(Real.com)
2004/04/07に出たRealPlayerの最新版です。
フリー版は上のタブからFree Playerを選択してダウンロードします。

またRealPlayerの古いバージョンはすべてここからダウンロード出来ます。
DivX(http://www.divx.com)
高画質、高圧縮で有名なCodecです。約2時間の映像がCDに入るサイズまで圧縮できます。

2003/11/21 5.1.1が出ました
DR.DivX、DivXPRO、DivXPRO(Adware版)の3種類とFREE版があります。FREE版はのロゴをクリックすることでダウンロードできます。

FAQ
再生時右下に出るDivXロゴはDecorder Configrationで消せます。
16bitカラーでマッハバンド(グラデーションが滑らかでない)が出る場合は、Quality SettingのOverlay Extended Modeにチェックを入れます。
AC3Filter
AC3でエンコードされた音声を含むAVIファイルを再生する場合に必要です
ffdshow(http://sourceforge.net/projects/ffdshow/)
乱立する各種コーディックのビデオをこれ一つで再生することができるものです。再生専用ですが非常に便利です。
代表的なものでXvid、DivX3,4,5、MPEG1,2、MJPEG、DV、Huffyuvなどがサポートされています。
ffdshowでサポートされているものでも、オリジナルのコーディックで再生したい場合はconfigurationのCodecsでDecoderをdisabledにします。

2003/05/23のffdshow-alfaが最新
変換
VFAPI Reader Codec(VFAPI プラグインのページ)
VFAPI 形式で書き出したデータをaviに変換するプラグインです。DVD2AVIで保存したプロジェクトをaviファイルしか扱えないソフトで処理できます。
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In(まるも製作所)
VFAPI経由でMPEG2データを扱えるようにするソフトです。
これをインストールするとTMPGEncでMPEG2データが読み込めるようになります。
TMPGEnc(TMPG Enc.)
AVIをMPEG1データに変換できます。SVCD規格MPEG2データの作成も可能。
2003/07/16 Ver2.520がでました

DVからIEEE1394ボードでキャプチャしたデータは、「設定」−「環境設定」でVFAPIプラグイン
DirectShow Multimedia File Readerの優先度を1にすれば使用できます。

TMPGEncを使った音ズレmpegファイルの修正方法
1.ファイル−MPEGツールで簡易分離を選択
2.音ズレしたmpegファイルを指定し、実行ボタンを押す
3.m1v(映像)とmp2(音声)の拡張子が付いたファイルが出来上がる。
4.3.で分離したm1vを映像ソース、mp2を音声ソースに指定
5.「設定」−「ビデオ詳細」でソースの範囲をダブルクリックし、音ズレ補正を設定
6.エンコードを実行

これで音ズレを修正したファイルを作成することができます。
bbMPEG(bbMPEG'S HomePage)
AVIファイルをMPEG1、2に変換出来るソフトです。
英語版のソフトですが、これだけでMPEG2のエンコードができます。作成されるファイルはm2vとmp2になるのでIFOEDITなどで結合する必要があります。
なおエンコード時間はかなりかかります。(AthlonXP2700+相当のCPU使用し、30分の映像で約4時間)

2001/05/25のVer1.24 beta18が最終Version
編集
VirtualDubMod(VirtualDubMod Hompage)
音声がMP3やoggのファイルやMKV、OGM、VOB形式のビデオデータがそのまま処理出来るソフトです。
MP3音声の変換にはWindowsMediaPlayerと共にインストールされる、Fraunhofer IIS MPEG Layer-3 Codecが必要です。
2003/12/02のVer1.5.10.1が最新

英語版のソフトですが日本語パッチが公開されています→ここ
AviUtl(AviUtlのお部屋)
カットや結合、簡単なエフェクトなどの編集ができます。音声をMP3にもできます
2003/08/16 Ver0.99がでました。
UniteMovie(AnonyMouseの部屋)
rm,ram,mpeg,mpg,mpa,avi,asf,wmv形式の動画ファイルを簡単に結合できるソフトです。
キャプチャ
hunuaaCap(ふぬああ)
DirectShow経由でキャプチャできる数少ないソフトです。キャプチャ中のCPU占有率も15%程と軽やか。
チューナも対応していますのでTVキャプチャにも最適。
各種汎用のビデオ圧縮コーディックが使えます。
PICVideoのMJPEGでQuality19なら、文句なしの綺麗さでキャプチャできます。
スマートティーにチェックを入れることでBT8x8チップで640*480のプレビューが可能。
2002/12/03のver2.5.6.3が最終Version
独自Mux時に、正しいfccHandlerが書き込まれるように修正

Win98SEは、Ver2.0.0.29以降で正常動作するようになりました。
インストーラはついていません。手動で3本ある.axのファイルをregsvr32で登録しなくてはいけません。
Ver2.5.3.2以降から、WMV形式のキャプチャも可能になりました。
NECのSmartVisionPro2EXでは、BT848.SYSにNECプロテクトがあるため画面が出ません。hunuaaCapのヘルプファイルに対処方法が書かれていますので、その通りに設定すると使用できます。SmartVisionMe対応ドライバ

ふぬああ便利なキーボードショートカット
F8・・・・静止画キャプチャ
F9・・・・キャプチャ開始。ESCで停止
F11・・・・フルスクリーン←→ウィンドウ表示切り替え

ふぬああは高機能のキャプチャソフトですが設定等が難しく使うのが大変です。
使い方を簡単に説明したサイトがありましたので紹介しておきます。
Project DTV