戻る

PICVideo MJPEGのビットレート
Compression Qualityとビットレートの比較(320*240 YUY2)。Duron600@950使用
Quality ビットレート 画質 640*480
10 325k ブロックノイズ目立つ
16 453k ノイズ発生。ざわつく感じ
17 492k 我慢できるレベル 1545k
18 729k かなり綺麗。充分 1824k
19 976k 充分高画質 3048k
20 2116k 最高品質。文句なし 7926k
注意:ビットレートはキャプチャ画面の状態(背景や動き)によって可変します。上記値は参考値です。
MPEG1の画質向上
MPEG1はVideoCD規格で有名で、10Mbyte/分とコンパクトで使いやすいものです。
しかし、VideoCD規格の1150kbit/secでは画質の劣化が激しいため少しでも綺麗に見れるようにと設定変更してみました。
使用したソースはHuffyuvで取り込んだ320*240のテレビ番組です。ソフトはTMPGEncを使用。
KT133チップ、Athlon1G@1.2GHz、メモリ512M、7200rpmATA100HDDマシン使用
キャプチャしたデータをSVCD規格でCDライティング後、家庭用DVDプレーヤで視聴。
DVDプレーヤ:samsung DVD-P200J
TV:SONY KV-25DA1(D1コンポーネント接続)
画面サイズ ビットレート オーディオ ファイルサイズ 作成時間 動き検索 画質 備考
352*240 CBR 1150kbps 44.1kHz
224kbps
10Mbyte/分 2倍 標準 きたない VideoCD規格
320*240 CBR 1150kbps 44.1kHz
224kbps
10Mbyte/分 1.5倍 標準 きたない
320*240 CQ 50% 44.1kHz
128kbps
7Mbyte/分 1.5倍 標準 VideoCD規格と変わらない
320*240 CQ 60% 44.1kHz
128kbps
9.4Mbyte/分 1.5倍 標準 若干まし
320*240 CQ 75% 44.1kHz
128kbps
20Mbyte/分 1.5倍 標準 字幕のノイズ無くなる
320*240 CBR 2300kbps 44.1kHz
224kbps
18Mbyte/分 4倍 最高画質 綺麗 あおの規格外VCD
352*240 CBR 2300kbps 44.1kHz
128kbps

3倍 予測 綺麗 720*480のソース
を変換
352*240 CBR 1750kbps 44.1kHz
128kbps
13Mbyte/分 2.5倍 予測 VideoCD規格より綺麗
TVでの視聴には十分

352*240 CQVBR(50)
300-4000kbps
44.1KHz
128kbps
15Mbyte/分 2.5倍 予測 あおの規格外VCDと変わら
ない画質

352*240 CQVBR(50)
300-4000kbps
48KHz
224kbps
12.5byte/分 2.5倍 予測 ブロックノイズ目立たない
352*240 CQVBR(70)
300-2000kbps
44.1KHz
128kbps
15Mbyte/分 2.2倍 予測 ブロックノイズはないが
ざわつき目立つ

352*240 CQVBR(50)
300-1500kbps
44KHz
96kbps
10Mbyte/分 2.2倍 予測 動き早いとブロックノイズ
輪郭にざわつきが目立つ

352*240 CQVBR(60)
100-1500kpbs
44KHz
128kbps
11Mbyte/分 3倍 予測 VCDを作成し、TV視聴する
なら十分な画質
TMPGEncの設定を色々といじってはVCDを作成し、DVDプレーヤにて視聴を繰り返してみました。
1.VBRでもSVCD形式でVCDを作成すれば、だいたいのDVDプレーヤで再生ができる。
2.品質は60が限界。50にすると輪郭のざわつき(モスキートノイズ)が目立つ。
3.可変ビットレートの下限が0だと再生できない。
4.VCD規格でCDを焼くと、650Mメディアで738Mbyte、700Mで798Mbyteのデータが焼ける。
といったことがわかってきました。
各種コーディックでのファイルサイズ(参考値)
MPEG1 352x240(1150kbit/s)・・・・10Mbyte/分(VideoCD規格)
MPEG2 320x240(2048kbit/s)・・・・17Mbyte/分
MPEG2 320x240(3072kbit/s)・・・・25Mbyte/分
MPEG2 320x240(6144kbit/s)・・・・47Mbyte/分

MPEG2 480x480・・・・20Mbyte/分(SVCD規格)
DVD 720x480・・・・約53Mbyte/分
MPEG4V2 320x240(3000kbit/s)・・・・10Mbyte/分(ただし音声はMP3 24Kで圧縮)
PICVideo 320x240(Qualityは19)・・・・60Mbyte/分(音声はPCM32k)
Huffyuv 320x240・・・・150Mbyte/分(音声はPCM32k)
Huffyuv 640x480・・・・460Mbyte/分(音声はPCM32k)
Divx 4.12 320x240・・・・13Mbyte/分(音声はPCM32k)デフォルト設定780kbit/s
RealPlayer 320x240(225kbit/s)・・・・1.6Mbyte/分(RealProducerで256K DSLを選択)
RealPlayer 320x240(350kbit/s)・・・・2.6Mbyte/分(RealProducerで384K DSLを選択)
RealPlayer 320x240(450kbit/s)・・・・3.2Mbyte/分(RealProducerで512K DSLを選択)
WMV7 320x240・・・・1.6Mbyte/分(高帯域NTSC用ビデオ256K)
WMV7 320x240・・・・2.8Mbyte/分(高帯域NTSC用ビデオ768K)
DVフォーマット 720x480・・・・200Mbyte/分
SmartVisonPro2EX 320x480(SmartTV標準画質MPEG2)・・・・60Mbyte/分
SmartVisonPro2EX 320x240(bitcast MPEG1)・・・・16.5Mbyte/分(低負荷〜標準〜高画質でサイズは一定)

RealPlayerの256K DSLよりWMV7のNTSCビデオ用256Kのほうがブロックノイズも目立たず綺麗です。
MPEG1などのビットレート表示kbit/sをbyte/sに換算する場合は8で割ります(だいたいの値)
ビデオキャプチャ、編集サイト
矢村政雄ホームページへようこそ!フリーソフトを使用したタイマー録画方法の紹介。5/7が最終更新
めざせ!あにぺぐ掲示板が活発。MPEG4についても詳しいです
MPEG4U NETMPEG4に限定した情報が多数あります
あおの規格外Video-CD企画SuperVCDの作り方が紹介されています
動画連盟ビデオ作成の初歩から色々あります。掲示板も活発
D.V.Plazapremiereの使い方が説明されています
OPED補完館ノンリニア編集等に関連する情報を提供
再生支援
S.E.E.R.A WorksここにあるMEIMIを使えば、素っ気ないビデオがPVのようになります。
Premiere関連
AMA's Home Pageプラグインフィルタが多数あります。タイトル文字の縁取りができます。


うらわざ
いつも使用するビデオ圧縮形式を先頭に表示させる
ビデオ圧縮で表示される圧縮プログラムの順序は通常変更できませんが、c:\windows\system.iniをエディタやメモ帳で開き、[drivers32]の先頭にいつも使用するビデオ圧縮コーディックを移動すればOKです。
MP3で圧縮すると音声と映像がずれる
サンプリング周波数を24KHzか48KHzに設定するとOKです。


参考資料(私の覚え書き)
VCD規格
MPEG1形式。352x240または352x288のサイズでビットレートが1,150kのもの。29.97fps
音声は 44.1Khzでビットレート224kbps
MPEG4コーディックの違い
V3はMicrosoftがサポートを打ち切り。V2で圧縮したほうが将来性はある。
MediaPlayer6.4をインストールするとV3再生できなくなる。
Encoderのmpg4c32.dllはOn-Deoand Producer βの4.00.0.3687とMediatools β4.00.0.3688しかV3圧縮はできない。
Decoderのmpg4ds32.axも4.00.0.3687と4.00.0.3688でないとV3は再生できない。
MediaPlayer7以降はV3再生が可能になった

上記ソフトをインストールしないでデコードする場合は、上記ファイルのみをc:\windows\systemフォルダにコピーし
system.iniの[drivers32]に
VIDC.MPG4=mpg4c32.dll
VIDC.MP42=mpg4c32.dll
VIDC.MP43=mpg4c32.dll
を追加する。なおこの追加変更は再起動しなくてもOK

WindowsMediaPlayer7を一旦インストールすると
mpg4c32.dllは変更なし。
mpg4ds32.axは7.00.00.1954になる。これでもV3の再生は問題ない。
さらに
wmvds32.axというデコーダがインストールされ、これがあればMediaEncorder7で圧縮されたwmvファイルの再生がMediaPlayer6.4でも再生できる。

なおDivX3.0という違法なEncorder/DecorderがあるがこれはMPEG4コーディックされたAVIファイルの先頭文字列を一部入れ替えているだけである(DIVX->MP43、2箇所ある)。元に戻すソフトもめざせ!あにぺぐのツールコーナにあるので、これで戻せばDivXは必要ない。→DivX4.0以降はオリジナルのエンコーダになった
MPEG2
DVD/CSデジタル/BSデジタルのMPEG2はYUV4:2:0
4:2:2より圧縮率は高い