トップページへ (TOP)

1958年発行のベルリン切手へ

1960年発行のベルリン切手へ


1959年に発行されたベルリン(西ベルリン)の切手

1Deutsche Mark(ドイチェ・マルク) = 100Pfennig(ペニヒ)

1959.1.31 (土曜 Sonnabend, Saturday)

1.ホイス大統領図案小型第二次シリーズ 通常切手

 このシリーズは、ベルリン切手としては初めて、西ドイツと同じ図案で発行された通常切手です。これ以降、通常切手は西ドイツと同じ図案になり、違いは「BERLIN」の文字があるかないかだけになります。
 小型第二次シリーズは、需要の多い5種類の額面だけ発行されました。企業での需要を考えたのか、すべての額面にコイル切手があります。
 1月31日のホイス大統領の誕生日に合わせて、まず、基本的な額面から発行されました。

10Pfennig
20gまでの市内用書状、市外用葉書、20gを超え50gまでの印刷物、50gまでの外信印刷物、50gを超え50gごとの外信印刷物の追加料金
20Pfennig
20gまでの市外用書状、20gを超え250gまでの市内用書状、外信葉書、20gを超え20gごとの外信書状の追加料金

・シートの横ペアや田型以上のブロックの評価が高価です。
・有効期限は、1964年12月31日です。


1959.4.26 (土曜 Sonnabend, Saturday)

2.ベルリンの建造物シリーズ改訂 通常切手

 ベルリンの建造物シリーズの8Pfennig切手の刷色を灰色から橙色に改めたものです。ちょうど、1949年発行のベルリンの建物シリーズの8Pfennig切手の刷色に戻した形になりました。もともと、8Pfennig切手は市内用葉書の額面なので、葉書に貼るのであれば、灰色よりはこの方が葉書まで明るくなった感じがします。

8Pfennig ノイケルンの市庁舎
市内用葉書

・有効期限は、1964年12月31日です。


1959.4.10 (金曜 Freitag, Friday)

3.ホイス大統領図案小型第二次シリーズ追加 通常切手

 ホイス大統領小型第二次シリーズの第2弾です。

7Pfennig
20gまでの印刷物

・シートの横ペアや田型以上のブロックの評価が高価です。
・有効期限は、1964年12月31日です。


1959.5.6 (水曜 Mittwoch, Wednesday)

4.ベルリンの著名人 その10

 ベルリンにちなんだ著名人シリーズの第10弾です。1957年から足かけ3年に及ぶ発行で、このシリーズが一通り揃いました。

40Pfennig
アレグザンダー(アレクサンダー)・フライヘルル・フォン・フンボルト(1769生-1859没) 博物学者、地理学者。ヴィルヘルム・フォン・フンボルトの弟。ベルリンで生まれ、世界各地を探検。ペルー沿岸の海流を研究し、フンボルト海流と名付けた。代表作「コスモス」は、近代地理学の発展に多大な影響を与えた。5月6日は、没後100年でもある。

・発行枚数は、400万枚です。
・有効期限は、1960年12月31日です

ベルリンの著名人シリーズ10種類揃い


1959.5.12 (火曜 Dienstag, Tuesday)

5.ベルリン封鎖解除10年

 西ベルリン地区がソビエトにより封鎖され、西側占領軍が24時間体制で空輸により西ベルリン地区へ生活必需品を始め多数の物資を輸送し続けた結果、ソビエトは1949年5月12日(木)にベルリン封鎖を断念しましたが、その封鎖解除から10年を迎えるのを記念して発行されました。

25Pfennig
空輸を行う戦闘機群による空の架け橋

・発行枚数は、500万枚です。
・有効期限は、1960年12月31日です。


1959.5.22 (金曜 Freitag, Friday)

6.ホイス大統領図案小型第二次シリーズ追加 通常切手

 ホイス大統領小型第二次シリーズの第3弾です。中額面の発行で、このシリーズが一通り揃いました。

40Pfennig
20gまでの外信書状、20gを超え250gまでの市外用書状、500gを超え1kgまでの市内用書状
70Pfennig
20gまでの市外用書留書状、外信書留葉書

・シートの横ペアや田型以上のブロックの評価が高価です。
・有効期限は、1964年12月31日です。

ホイス大統領小型第二次シリーズ5種類揃い


1959.6.18 (木曜 Donnerstag, Thursday)

7.地方自治体国際会議

 ベルリンで開催された地方自治体国際会議を記念して発行されました。

20Pfennig
地球とブランデンブルク門

・発行枚数は、500万枚です。
・有効期限は、1960年12月31日です。


1959.11.10 (火曜 Dienstag, Tuesday)

8.シラー生誕200年

 詩人、劇作家のヨハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー(1759生-1805没)の生誕200年を記念して発行されました。シラーは、ゲーテとともにドイツ古典主義の代表的作家として有名で、戦前のドイツ帝国で初めて人物を図案に採用した通常切手である著名人図案シリーズにもゲーテと一緒に登場しています。シラーの詩は、広くドイツ人に親しまれていて、現在も学校の教材等に使われています。「歓喜の歌」は、ベートーヴェンが作曲した交響曲第9番の第4楽章に登場する合唱で使用されていますので、日本でも耳にする機会は多いと思います。

20Pfennig
シマノヴィッツ画「シラーの肖像」

・発行枚数は、500万枚です。
・有効期限は、1961年12月31日です

1958年発行のベルリン切手へ

1960年発行のベルリン切手へ

トップページへ (TOP)

Copyright © S.Stein 2001-2020