P.A.R.というのは、ゲームの改造ツールのことで、私が購入したPlayStation用(英語版でどうやらコピー商品らしい)は、PlayStationの背面にある拡張コネクター(?)に接続して使用します。このコネクターは新型(確かSCPH9000以降)は廃止されてしまったため、今、売られているPlayStationにはこの形式のP.A.R.は接続できないとのことです。 原理としてはPlayStationのRAMの一部分を、P.A.R.が乗っ取るような感じだったかと思います。改造ツールというくらいですから、キャラクターを無敵にしたり、弾数を無制限にしたりなど、色々なことが出来ますが、私はあるゲーム環境の改善に使用しています(殆どそれだけが目的で購入しました)。 改造を行うには当然ながらそのゲームソフトを解析して、そのソフトがPlayStationのどのRAM領域に、どういうデータを入れているかを知る必要があります。改造ツールの種類にもよりますが、P.A.R.とパソコンとを接続してパソコン側から解析するのが一般的なのでしょうか。 コンピュータソフトなどの添付される警告文などでお馴染みかとも思いますが、多くの場合、パッケージで販売されるソフトには、ソフトの解析を禁止する旨が記載されています。これはgameソフトでも当てはまり、例えばPlayStationのソフトの場合は、パッケージ裏面にごく小さいですが記載されています。また、P.A.R.等の改造ツールの製造、販売に関して、ゲーム機のハードウェアメーカーが許可を下ろすはずもありませんから、アンオフィシャルな商品として取り扱われます。 っということで、あまり堂々と書いていい代物ではないような気もします。利用に関しては各個人の責任で行ってくださいませ。 |
1998/03/21作成
2000/02/08全面修正