修士の世界 


日記的形式で綴られていく、私メージンの研究室生活です
ついぞ私も大学院というところまで行ってしまったわけですねぇ・・・

大学院の工学研究科の研究室に入ってこんなコトしてるんだなぁ・・・っと
他人事のように見てやってください(^^)

ちなみに修士というのは、私の大学院では
正式名称で「博士課程前期2年の課程」を終えた人に与えられる学位で
英語ではmaster(マスター)といいます

ということは、マスター・メージン・・・何か響きがカッコイイぞ(笑)
(ホントは今学士(bachelor)だからバチェラー・メージンなんだけど・・・何かコレは怖いからイイや(^^;)

2000年4月〜5月の分はこちら

2000年6月〜7月の分はこちら

2000年8月〜9月の分はこちら


2000年10月2日(月曜日)晴れのち雨   新学期・・・からやってくれてます

 10月になりまして、ガッコの方も新学期ということで授業が始まります。いきなり10月の初めから授業があることを密かにホントは知らなかったいう事実は・・・ま、無かったことにしましょう(冷汗)。

 久々に授業、2ヶ月間夏休みでしたからなぁ(と、言っても研究室で実験三昧でしたが)・・・とりあえず先生の話を聞いて・・・聞い・・・ぐぅ・・・すぃすぃ・・・。え、えーと・・・夏休みからのリハビリということで(^^;。さて、それはさておき、今日からM1I君、帰ってきましたね。フィンランドへ夏ゼミ逃亡し・・・じゃなくって研修的なことをやりに行っていたんでしたっけか・・・。久々に見て・・・意外に相変わらずでしたね(^^;。もっとこう・・・なんというか・・・何かに取り憑かれている位の身体的豹変ぶりとかがあったりするかと思ってましたが、表面的には相変わらずで良かったです。ということは、きっと内面にえもいわれぬ経験があったのでしょう、きっとそうです(どういう話だ(^^;)。・・・しかしフィンランドに研修に行ってたはずなのに、帰ってきて「スペイン最高ーっ!」と言っていたのはさすがに謎でしたねぇ・・・(笑)。

 さて、授業も終わって午後から実験でもしよかと思ってたのですが、ふいにS助教授が接近遭遇。多少久々に遭ったことになるわけですが(・・・漢字違うぞ(笑))、やって来るなり私に一言、

「一緒に論文読もう」

 ふむ、まぁ・・・最近色々実験したりなんだりしていたから論文読む程のまとまった時間がなかったため、それはそれで良かった、ということでわかりました・・・っと、同意したわけなんですが、

「うん、じゃこの論文にしよう。3時頃から一緒に読もうか」

 ・・・、

 ・・・・・・、

 ・・・・・・・・・、

 ・・・今って確か午後の2時前だよな・・・

「おぉぃっ!!、あと1時間で何を準備せぇっちゅわんよっ!!!」

 ・・・と、色々な地を出しつつ思いつつもとんでもない目にあってます(^^;。くぅ・・・新学期早々S助教授やってくれましたな・・・。まぁ、こうなってしまってはやるしかないので(日にち延ばしてもらってもよかったんだろうけど、どうせならさっさとやってしまおうと思ったので)、せっぱ詰まった1時間、やれるだけのことはやったと・・・。英語の論文読みなので、主に意味&単語調べが準備となるわけです。ホントは日本語訳までやっておけば完璧なのですが・・・んなヒマあるかッ!○●ッ!!(あまりの暴言のため自主規制(笑))

 私はこういうわけであくせくしていたわけですが、まわりでは・・・今日はなにやらこの研究室にTV局が撮影にやってくるとか。・・・は?テレビ!?。と、始め聞いたときはマジですか?と思ったのですが、どうやら本当のようです。4年生部屋の一部が整頓され学科公開の時のような準備がしてありました。私があくせくしているときにTV局の人達が来て撮影の準備をしていたみたいですが・・・私ゃそれどころじゃなかったわけですねぇ・・・(苦笑)。準備がちょっとだけ一段落したときにちらっとのぞき込んでみましたが・・・ホントに撮影するっぽかったですねぇ・・・。K教授がスーツ着て実験器具を持ってて、TV局の人にカメラに一番良く写るように角度調整されていたようです。で、実際に撮影の風景は・・・私ゃS助教授と論文読みの1対1ゼミをやっていたので・・・知らん。でも、もっとわからんのは、2週間ほど後に2分半ほどのシーンで放送予定らしいんだけど、そのテレビ局がここ仙台の局でなくって福島あたりの局であるということです。私らは見られないじゃねーすか・・・(^^;。

 さて、話を戻してS助教授ゼミです。1時間の準備期間という大変大変な状態で臨んだわけで、とりあえず訳しながら読んでいくということで読み読み・・・っと。最初の何文かを訳し読みしていると・・・S助教授開口一番、「やっぱり(メージン)君英語苦手だねー」。・・・って、クキーっ!みなまで言うなぁっ!!。人に対してこういうことを言葉にして言うとホントに苦手になるので気を付けましょうっ!。うん、ホントにぃ・・・。1時間しか準備できなかったので程々にだけ進むしかなかったと。で、終わりかと思いきや、せっかくだからということで本の朗読までさせられてしまいましたな・・・しかもこれ、日本語の本です(^^;。まぁ・・・確かに役立つことは書いてありましたけど・・・読むことに集中してたらあんまり内容が頭に入ってこなかったですな・・・(苦笑)。

 というわけで、ゼミは何とか終了。なんちゅーか・・・新学期早々地獄絵図でしたな・・・。初っぱな色々あって・・・今日はクタクタです。なーんかこれからとんでもないことが起こっていきそうな・・・そんな気がしましたな・・・。


2000年10月3日(火曜日)雨のち晴れ   ホントにとんでもない片鱗が・・・

 日に、とんでもないことにが起こっていきそうな・・・なんて書いてたら・・・。

 S助教授とまたもや接近遭遇。話を聞いてみるに今作っているNbSe3ではちょっと先行きがアヤシイらしいという話らしいです。というわけで、新たなる作成試料命令が出ましたっ!。・・・(^^;。・・・ま、あえて多くは語るまい・・・(一応いいことはどんどんやるべきだと考えてますからご安心を〜)。しかもその話が出る根拠となるのが昨日読み始めた論文にあったという(ちなみに私が探しひろってきた論文です)・・・。な、なんちゅー右往左往ぶり・・・実験って・・・こういうものなんですねぇ・・・しみじみじみじくじくしくしくシクシク・・・。

 結局今日は基本的に実験することがなかったので(正確にはX線の予約を先に他の人にとられていたからやれなかったといった感じ)、なにげにこれからの事の用意等をちらちらと・・・他にコレといったことはしなかったですねぇ。むしろ遊んでたくらい(笑)。昨日から研究室に復帰してきたM1I君も、私のパソのこういうちちっとした暇な時の為の色々な充実ぶりに呆れて感心していたみたいです(^^)。

 今日はこれくらい。また大変なこと増えてきたみたいです・・・。でもまぁ・・・なんとかやっていきますかっ!


2000年10月6日(金曜日)晴れ   バングラ食い食い

 週は基本的に論文読み読みといった感じで全然実験の方が進みませんでしたな・・・(何故か惰性で遊んでたってのもありますが(^^;)。今日も今日とて・・・今日はじっくり論文読んでたっけか。うぅ・・・やること色々あるけどなかなか進まないですな・・・。

 ま、研究室生活自体は今日は程々に過ぎていきまして、夕方になりました。今日はD2Sさんの家で研究室のみんなと一緒に食事をしましょう、という話になっていたのです。数日前に決まったことなのですが、D2Sさんとはバングラディッシュの人です、外国の方です。つまりはバングラディッシュ料理を食べに行くというわけですね・・・。すごーい、豪勢ですなぁ〜・・・と、一見思ったりもしますが・・・ま、詳細は後でいいましょう(^^)。

 研究室の人達7名で、2台の車に乗り込み家に向かったと。で、途中からD2Sさんの旦那さんに誘導してもらったのですが・・・すげー、結構もってかなり遠くに住んでるんですねぇ・・・。とりあえずは仙台市内でしたけど、結構入り組んだ道とか色々通りましたな・・・あれは誘導してもらわないと確実に迷子になりますねぇ。と、いうわけで結構時間がかかりましたが到着。アパートです。すでに部屋には料理の用意がいくつかありまして準備もほぼ出来てきたみたいです。

 さて、いよいよ食事です。バングラディッシュの一般的(らしい)食事とは?。まず、ライスです。具として鶏肉が入ってまして、スパイスやその他香辛料があわさった食べ物です。一番辛かった食べ物でしたかなぁ・・・。次にスープ。卵と鶏肉のスープだったかな。暖かく辛くもなくいい感じ。そんでもって手羽の焼いたもの。タンドリーチキンの類でしょうかねぇ・・・何かが塗りつけてあります。それと魚。サンマを焼いたものですが、スパイスな味付けとほんのりと切ったなすびが付いてます。あと野菜。ベジタブルミックスがあん状のものと混ざった感じ、あんかけですかな?。んでもって卵。ゆで卵・・・といいつつ切り込みが入っていて味がしみこむようにスパイスな味付けがしてある模様。それからサラダ。キュウリ人参トマトの組み合わせ、味付けはオイル関係だったっけかな。そしてフルーツ。ブドウとバナナ、そのまんまですね。あとはペットボトルのジュース。と、こんなかんじ。・・・何で全部覚えてるんだ私(笑)。で、お味の方は・・・ですが。うん、意外といけるっ。いや、確かに意外でしたねぇ・・・(^^;。普段D2Sさんが昼とかに食べてる弁当を見る限りは・・・あ、いゃ・・・失礼なことは思ってなくても言ってはいけませんね(^^;。全体としては・・・というよりあのご飯が特にですが、辛かったですな・・・。でもやはり出来立てはいい感じだと思います。食べに来られなかった他の人達のためにいくつか(一つにまとめて突っ込んで・・・ってヤツですが(^^;)持ち帰ってみたわけですが・・・食べることになった4年生の人は・・・既に食べ物冷めまくっていたんでしょうね・・・泣きながら食べていたようです(笑)。

 食事の後はなに気に雑談しつつ、ふと部屋の周りを見渡し、ビデオテープがありましてその中に・・・「ドラえもん」が。別にバングラディッシュのドラえもんというわけではありませんでしたが、見ることに(笑)。見たところ5,6年ほど前のスペシャルっぽい感じでしたな・・・。ま、私は面白かったということで(^^;。雑談しつつ班とテレビ見つつ班とに分かれた、という感じで時間が過ぎていったと。私がテレビに没頭しているのを良いことに雑談班、私のことについて話して笑いモノにしていたことぐらいは聞こえてましたぞ・・・(笑)。

 さて、研究室に帰ってきて・・・何だかんだと遊んでいるうちに・・・時間はどんどん過ぎ・・・


2000年10月7日(土曜日)晴れ   屋上サンマ

 がついたら朝に。つまりは徹夜したって事ですなっ(笑)。自分のパソでネットしててICQ等々で会話してゲームして遊んでいるうちに時間が過ぎていったと。本来なら今日は家に戻ってじっくり3連休を過ごす予定だったんですけどねぇ・・・。どこで間違ったんでしょう?(^^;。

 本来ならガッコにいる予定でもなかったので、今日は実験関係は何もしないことに決定(ホントは忙しいくせに(苦笑))。昼までパソコンで色々遊んでいると、なにやらまわりがいそいそと・・・。どうやら今日は研究室の人達の一部の集まり(正確には熱電グループですか(って言っても他の人には分からん言い方だけど(^^;))でサンマパーティーをするとかいうことで、色々屋上で用意しているみたいなのです。炭火とかおつゆの鍋とか電子ジャーとかサンマとか大根おろしとかビールとか・・・何とも豪勢ですねぇ・・・。参加者の顔ぶれは前日のバングラ食べとはまた一変しておりまして、この辺が研究室内の人間関係ウゴモゴグギガゲ・・・(以下自粛(ぉぃ(笑)))

 んで、私もサンマパーティーに誘われました。「せっかくガッコに来てくれてるんだから熱電グループ関係なしに一緒に食べればいいじゃない〜」ということで、声をかけられたわけですねぇ・・・。メージン君人間関係OK〜、というヤツですなっ(^^)。ガッコに来てくれているというよりはホントにたまたま残っていたというだけですが・・・いいんです。いただけるものは何でもいただきます(人様の好意は素直に受けるのが人生楽しむコツの一つですよね(笑))。炭火の焼きたてサンマにけんちん風のお汁、ご飯と一緒に食べ食べ食べ・・・はぁ・・・生きてて良かった(^^)。ホントごちそうさまでした。

 というわけで、この二日間ぶっ続けの研究室でしたが・・・いやはや色々なことが続けざまに起こったものですなぁ・・・体力的にはクタクタしてます。人生色々とはよく言ったものです。ところで、もうしばらくすると応物研修ということでまた授業で発表するというのがあるんですよねぇ・・・。来週の金曜日までに何を発表するか提出しなくてはならないんですが、実は全然・・・考えてない・・・というよりはどうすればいいか定まってないんですよね・・・この3連休があるから(3連休はじっくり休みます、休みは休むというのが信念ですから(^^;)、火曜日からあと3日間・・・来週は大変そうですな・・・はぁ・・・。


2000年10月13日(金曜日)晴れ   トンカツ食い食・・・食い過ぎッ!

 日は昨日から学校に泊まり込んでたもので・・・つまりは徹夜状態だったわけです。全く持って忙しさがにじみ出ている状況な訳ですが、とりあえず現在の私の置かれている現状を把握してみますか。

 まず、再来週の水曜日に応用物理学特別研修という授業で私が発表する番になってます。20〜30分ほど自分の研究に関することを題材に論文紹介とかその他色々といった感じで発表しなくてはいかんわけです。その準備として色々していかなくてはならない時期なんですが・・・実はほんの数日前まで何発表するか全然かけらも決まってなかったという状態だったり・・・今日が何発表するかを報告する期限だったんですから・・・まぁ・・・危なかったですな(苦笑)。んで、来週の研究室ゼミ(木曜日)で、その発表の練習をする予定だったりしますが、なにせ紹介する論文決めたの2日前ですからなぁ・・・OHPだの内容書いた紙だのといった本体の部分は当然全然出来てません・・・というか論文自体読みがまだだったり(昔読んだ論文で日本語訳までして置いたんだけど訳しておいた紙が消え失せるという泣き泣きな状況もあったりします)・・・。さらに毎週S助教授との論文読み読みの語らいの時が設けられてしまっているので(^^;、そっちの方の論文も読んでおかなくてはならないという・・・。もはや忙しさがかなりキッツイ状態にあるわけです。ホントは実験の方も進めていかなくてはいかんのですが・・・ちょっとお休み(^^;。マジで余裕無いもの・・・(涙)。

 というわけで、昨日から今日にかけては対S助教授対策の方の論文を読んで訳していました。日にちがずれまくって月曜日の時間だったのが今週は水曜日だったので、後は木曜日金曜日休日月曜日・・・っと、急ぐ必要があったと。来週は発表練習の準備で忙しいでしょうから今のうちに全部読んでおこうと思って・・・一晩かけて読み切ったと。さすがに夜通し1つの論文全部読むのは疲れましたぞ・・・早くもこの時点でゲッソリなわけです。で、来週は応物研修の方の論文を読み直して、それからOHPやら発表の紙やらを木曜日までに作る・・・ということになりますか。だ、大丈夫なんだろうか・・・?ハッキリ言って実際これ4日間でやる労力はただごとじゃないんですけど・・・果たして生き延びることが出来るんでしょうか???

 徹夜ですごしている今日この頃(^^;、まずは午前中の授業をこなし、午後は実験のTAを、研究室内では論文を提出したりすぐにやらなくてはいけないような課題をして、あとは・・・疲れがあるのでゆったりと時間を過ごすようにしていた、というのが今日一日だったでしょうか。しかして、夕食になって・・・これが今日の一番の山場てしたか・・・。

 夕飯どこかに食べ行こうという話になって(M1I君、外食行きたがり過ぎッス。もうちちっと清らかな食生活にしましょうよ・・・(^^;)、色々行く店に関し紆余曲折の後、トンカツ屋に行くことに。今回はM1I君とB4S君と私というメンバー、B4S君のオススメ(?)の店にてトンカツです。この店、トンカツの大きさが売りということらしいです。オススメ<ビッグ<ジャンボ、という順で大きくなるというわけです。で、流れというか当然なのか一体何なのか私はジャンボトンカツを食べることに(^^;。んで、出てきたトンカツは・・・そうですな、だいたいラグビーボールを輪切りにしたような位の大きさでして、横幅30センチほど、厚さも衣合わせりゃ3センチ以上は余裕であったんじゃないでしょうか?まぁ・・・大きかったですねぇ(笑)。んで、出てきたからには食べる・・・と。最初の半分ぐらいでしょうか・・・美味しかったですねぇ・・・。残りの半分・・・洒落になってませんでしたねぇ・・・(^^;。何がって、油です。全てはあのロース肉の油が気持ち悪くなっていってて、もうシャレになってません。ヒレカツにしとけば良かった・・・って、思いもしましたが、後の祭りもいいところ。なんかあれだけでコップ一杯分の油喰ってるんじゃないでしょうか?と思えるくらい気持ちはゲレゲレになりました(苦笑)。途中で残しとけば良かったと思うんだけど・・・ホント何故食べたんでしょうかねぇ?(一応完食はした)。喰ってるともうだんだんとねぇ・・・血の気が引いて来るんですよね・・・。一緒にいる他の2人が私の様子を見て微笑、爆笑、激笑・・・となってゆくほど私の方は死に一歩一歩近づいているような気がしましたよ(^^;。完食後、吐きそうになりはしましたが、なんとか・・・ホントになんとか我慢してました。食べ過ぎの症状として5感がやられるというのがありまして、まず腹が一杯になった後、口が受け付けなくなる、んでニオイでダメになる、そして食べ物見るのもイヤになる、さらに食べ物の言葉を聞いただけでクる、となっていくわけです。今回の私は見事にこの5感が苛まされましたねぇ・・・(笑)。うん、ホントよく耐えました。

 このあとはガッコでとりあえず一休みして、ようやっとで帰ったという・・・。もぅ・・・徹夜して大食いかまして死に死にで・・・何か最近とんでもないですなぁ・・・。現在シャレにならんくらいの金欠状態で、もう節約しようって最近決めたのに、決めてからの方が意思とは裏腹に激しくお金使う羽目になってるし。うー・・・もう少し自分を大切にしよう・・・(^^;。


2000年10月14日(土曜日)晴れ   ソフトボール大会でした

 のソフトボール大会が今日ありました。えーと・・・今回私は・・・というより何人かの人は1回も事前に練習していないという恐ろしいやる気無さぶりです。これが本来のK研究室のスポーツ行事に対する姿なのです・・・なんてことは無い・・・と思います・・・ですよね?・・・どうなんでしょう・・・むー・・・えーと・・・・・・知らん。・・・と、まぁウチの研究室はこんなモノです(笑)。

 今回は朝の8時から試合開始、第1試合ですな。朝のはよからグラウンドに到着。で、実際8時になって・・・ウチの研究室まだ8人しか揃ってないじゃねーすかっ!。野球は9人でやるものです。で、待つのかと思いきや8人のままで試合開始、しかもウチらが後攻だからいきなり8人で守備をすることに。あ、悪徳ですな(^^;。ちなみに今回の相手はワシらと同じ山の上のMi研です(と書けば分かる人は分かるでしょう(笑))。守備の途中で残りの人は来ました・・・。で、試合の様子はどうだったかというと・・・なんとーなーく、いい試合っぷりだった様な気が。私ゃ早朝起き&前日のトンカツのせいで気分的にボーっとしていたのと、どんどんお腹が胸焼け状態になっていってましてて・・・ハッキリ言ってもぅ今はどうでもいいでするぅ〜な状態だったわけです(苦笑)。んで、なすがままに過ぎていくと、気がついたら9対6で負けちゃってましたね(^^;。そこそこせってたみたいだからいい試合っぷりと思ったんでしょう。私は何かしたかと言えば・・・うーん、特に・・・って感じでしたな。キャッチャーやっててぬかるみのせいで無意味に転んだりボーッとしてキャッチャーフライ取り逃したりキャッチャーミットじゃなかったから人差し指の付け根がボールキャッチで腫れ上がったりカキーンといい当たりしたのを見事に取られたり・・・くらいですか。・・・とりとめがねぇですな(笑)。

 本日の出来事はこんなトコです。ホントは夕方からソフトボールの打ち上げがあったんでしょうけど・・・最近の疲労度がかなり高いのでお休みすることにしました。はぁ・・・といいつつこの土日休めるのかなぁ?これも含めてページ更新の準備しなきゃねぇ(^^;。


2000年10月19日(木曜日)曇り   発表練習・・・げしげし

 だ今ガッコの研究室にあるセカンドパソでこれ書いてます。ファーストパソがねぇ・・・起動しないなんてねぇ・・・これもおそらくガッコからアップするってコトになるでしょうな。いやはや・・・。といいつつ、今日のお話です。

 まずこの1週間・・・月曜日からですか。今日の応物研修の発表練習の準備のために、色々苦労してましたねぇ・・・。月曜日から火曜日。実はまだ論文読み終わってなくって(正確には前に論文読んだときの訳し取った紙が紛失した)ので読みまくりです。徹夜して読み・・・のハズだったんだけど、B4S君と思いっきりゲームミュージックでノスタルジーしたあげく、夜食喰って満足して寝てしまうという、危険度上昇行為をやらかしてました(^^;。論文は火曜日に読み終わりましたが、水曜日、よくよく考えたらほとんど時間無いでやがります。内容の組み立てから考えなくてはイカンですからねぇ・・・結局夕方頃からようやく軌道に乗り始めるという。夜もふけてきて、まだまだ頑張らんとなぁ・・・と、半分も進んでない状況であくせくしていると、M2Kさんが帰ろうとしていてなにやら電話を。電話の内容は聞いていた訳じゃありませんが、なにやら4年生に深夜マラソン大会(大学主催の物ではないです、確か)の誘いをかけているようで、それでなにやら言い合いしている内に、いつの間にやら研究室で宴会開くとかいう話に発展していったと。マジですかいな・・・と思いつつまだまだ研修準備の作業を続けていると、しばらくして・・・M2KさんとB4S君(呼ばれたのは彼らしい)が机隔てた隣でつまみ作って酒飲んで騒ぎまくってます。おいしそーな食い物のにおい・・・こっちはひたすらパソコン上で文書作成中カキカキカキ・・・もう拷問以外のなにものでもなかったですな(苦笑)。深夜になってようやく一段落して様子を見てみれば・・・食い物食い終わってのんたらり〜んってな状況・・・私なにも喰うものなしかい!!、なのでした(^^;。結局ちらっと箸で食べさせてもらっただけでしたな・・・。ふぅ・・・おのれら2月3月の発表の準備の時楽しみにしててくださいね・・・すてきな恩返ししてあげるから(1/4だけ冗談(笑))。

 とまぁ、なんだかんだいいつつも今日の夜明けには何とか終わりました。うーん、よくできたな・・・間に合わないと思ってたのに(^^;。んで、時間もたってゼミの時間、発表練習です。私の発表・・・うーん、ちょっと短かったかな・・・といった感じ。20分もなかったかも。んで、このあとは研究室ゼミ恒例、K教授のお言葉が延々と続くわけでして・・・しかも私の場合は上にS助教授が憑いてますので(それ誤字・・・)、K教授vsS助教授という図式が形成されるのでありますっ!(笑)。ま、今回はそれほど激しくはありませんでしたが、長かったですねぇ・・・相変わらずでしたが、長かったですねぇ・・・(--;。しかもそのうち完全に2人の世界が出来上がってしまうので、こっちはただただほよほよとボーっとしているしかなかったという・・・(苦笑)。

 以上で今日までの話、何とか生き延びましたな・・・あとは手直しするとこを直すといった感じです。一段落したのはいいけど今度は家の方のパソコンのHDがかなりやばいことに・・・。私に休みって無いんでしょうか???


2000年10月23日(月曜日)ひそかに雨   いも肉試食

 末も何とか過ごしたって感じでして、今週です。

 日曜日は故障した(というより、ほぼお亡くなりになったと思ってた)私の家の方のファーストパソの復旧に明け暮れておりまして、その影響で今日はいきなり寝坊して朝一番の授業をすっぽかすという、あぁ大学院生・・・な始まりをかましてました(^^;。んで今日は何をしていたかといいますと、応物研修の準備ですね。手直しと、あとは印刷作業です。準備・・・ようやく終わりましたな。一時はどうなるかと思ってましたが、無事完了です。あとは発表までまっしぐら・・・っと。

 準備だけで今日は殆ど時間を費やすことになったわけでして、夜は・・・特に何もする気が起きなかったので結構しばらくはのんべんたらりんな生活を送ってましたが・・・今日の私はこれで終わりはしません(笑)。実は、明日はうちの研究室、芋煮会をおこなう予定になっております。基本的に準備関係は今回から4年生に任せることになってるのですが、私も一つ作ることになりまして・・・何を作るのかと言いますと、「焼き肉のたれ」でございます。自作で焼き肉のたれです、ハッキリ言って普通じゃありません(^^;。たかだか研究室内の1行事に何を命かけまくってるんですか・・・と思いたくもなるでしょうが、・・・なんでなんでしょうね?(^^;、しかも作るの私(笑)。

 さて、いったん作るとなったからには私ゃあ手ぇ抜きませんっ。ネット上で入手した、作成可能なタレの作り方に乗っ取り事前の買い出しは完璧なのでありますっ。ホントは自分の家で厳かに試食する予定ではあったんですが、成り行き上(?)研究室で試食を行うことに。私ゃこの試食のために夕飯食べてなかったんですから、もう目がギラギラ物です(笑)。作成方法は、そんなに難しくはないけど説明めんどいので割愛(^^;。さて出来上がり・・・とりあえずペロッと・・・ふーん、市販品より味の密度が高い・・・かな?。試食ということで、用意したご飯と肉と一緒に食べてみることに。残っていたM2KさんとB4S君も一緒になってビールと肉とで試食です。で、感想は・・・

ヤバイ、んぅ・・・まい!!!

であります(笑)。いや・・・このタレ、単体で味見るとさほど強烈な印象はないんですが(好みで入れるごま油が無かったからかな?)、肉と一緒に喰っているうちに肉の脂分といい感じに合わさっていくんですよねぇ・・・。もぅ、ご飯がすすむすすむ(^^)。今回に限ってはビールもこれまた何故か美味しいと思ってしまいましたよ。では・・・いくつかツッコミを。このタレ・・・2種類結構作りましたが・・・多分・・・足りなくなる・・・かな?。あとは・・・芋煮の前にすでに芋煮状態なことしてていいんだろか・・・ですな(^^;。それと・・・ここの部屋で飲みが関わってくるときってM2KさんとB4S君の組み合わせが確実にあるよねぇ、ですか(笑)。ま、何はともあれタレづくりは成功した・・・と思っていいでしょうなっ。

 というわけで、明日は芋煮会です。さて・・・いったいどうなるんでしょうかね・・・?話では食い物だらけだとか・・・。


2000年10月24日(火曜日)晴れ晴れ   たっぷりゲッソリ芋煮もに

 煮でございます。芋煮の説明に関しては・・・去年の今ごろの話を見てください、ということで(笑)。今年もやってきましたねぇ・・・って感じです。昨日は結局研究室に泊まってましたからねぇ・・・最初から疲労度満点と言いましょうか(^^;、あ、ちなみに今日は家で書いております。

 午前中の授業も早々に(ほんとに早々でしたな。2時間目すっぽかしたし(ぉぃ(苦笑)))、さっそく川原まで出撃です。川原では先に行っている4年生が準備をしていました。なべを用意して加熱させつつ、一方では鉄板と網を用意して焼き物の準備ですね。んで、芋煮開始予定の12時になって・・・ぜんぜん人が集まってないです(^^;。4年生(幹事たち)によれば12時に始めることは通知済みということらしいんですが・・・まぁ・・・老人たちは今までの習慣から、迎えにきてもらうことを当然という風な認識してますからねぇ。呼びに行くぐらいすればいいかとは思いましたが・・・ま、いいでしょ。自己で来させるという風にしつけるのも大事なことですからなっ(笑)。結局時間になっても研究室の面々がこないので・・・いる人たちで勝手に食べ始めちゃってました(^^;。

 んで、しばらくして他の研究室の人たちもやってきまして、本格的に芋煮の始まりです。今回は・・・テーマが「骨付き」、ということになっているらしく、いろいろな食材に骨がついてましたねぇ・・・。骨付きのソーセージに軟骨の焼き鳥、骨付きカルビ、骨付きの鶏肉、サンマ・・・と。これがまた・・・おいしかったですねぇ・・・特に骨付きカルビ、昨日夜なべして作った特製自家製焼肉のたれとまぐわったその味がまた・・・桃源郷してましたねぇ・・・(^^)。ちなみに骨付きカルビを食べたのは生まれて初めてです。さすがにメインの芋煮鍋の方に骨はないですけどね(^^;。しかして・・・何といいましょうか、食べ物の量が多すぎます。去年の芋煮の時も相当量ありましたが、今年はそれを上回ってましたなぁ・・・(苦笑)。芋煮鍋の方も1種類しか作ってないのに、たらふく残ってましたし。私も色々と食べまくってはみましたが・・・結局は残ったという・・・。一方、芋煮中の研究室の人たちそれぞれの様子はというと、・・・相変わらずといいましょうか、人それぞれ思い思いでしたねぇ。喋っている人や食っている人や食わせている人、十人十色状態です。1年半以上も研究室にいると、密かにこういう研究室の人たちの行動パターンも見慣れてきました感がありますなっ。それでも今日印象に残っているのは、例えばB4T君、ひたすら焼き鳥焼きまくりの作りまくりでしたねぇ・・・もぅ、職人と化していたいいましょうか、やはり武士ですねぇ・・・と思いました(^^;。あとは・・・S助教授ですか。食後の一時に川の方に向かっていって何かを観察していたかと思ったらおもむろに石を川に向かって投げ出したという。まさに「夕日の海辺に向かってバカヤローっと石を投げる」あの行為そのものです。これには印象を超えて衝撃を受けた感じが(^^;。いったいあのときいったい何が頭の中を駆け巡ったんでしょうねぇ・・・?。散々投げまくって、こっちに戻ってきたときには頭含め全身が乱れに乱れていましたし・・・。これには衝撃を超えて感動を受けた感じが(笑)。

 芋煮の始まりが早かったので、終わるのも結構早かったです。ただ・・・研究室に戻ってからがまだまだ・・・といいましょうか、「芋煮第二陣in研究室」、でしたな(^^;。まず芋煮鍋の方はまだ半分近く残ってまして、食べる必要があったと。他にも残った食材のコンニャクを使って味噌田楽を食べたりして・・・もはや、この時点で私は腹いっぱいでグッタリでした。寝不足もあったし・・・(苦笑)。しばらく間を置いて、今度は夕飯として豚肉・キャベツ・焼き鳥・・・と、もぅ食いまくりの境地でしたな。あぁ・・・飽食の時代ってば・・・という言葉が何度頭をよぎったことか・・・(ちなみに食材はまだ残ってます(^^;)。

 というわけで、今日の芋煮はこんな感じでした。今年の芋煮は総じて・・・食べ過ぎという感じでしょうか?いや、とっても楽しかったというのはあるんですが、それ以上に今日は・・・疲れまくりましたねぇ・・・。寝不足や応物研修の準備とか色々あって、それにプラス食べまくりの日を送ったわけですからねぇ・・・もうさすがにヘロヘロなのですよ・・・(これ書くのも結構つらい気分だったりする(苦笑))。さて、明日は応物研修の発表本番ですな。とりあえずは・・・寝よ。寝坊しませんように・・・(^^;。


2000年10月26日(木曜日)晴れてたと思う   バカもここまでくれば・・・(苦笑)

 穏無事に研修発表の方も終わりまして(ホントにあっさりという感じで・・・)、やっとこ少し落ち着いたな研究室生活を送ることができそうな今日この頃です。今日は研究室ゼミの日(毎週木曜日)でして今回はM1I君の応用物理学特別研修の授業の発表練習でしたっけか・・・がんばってくださいませ。

 ま、それはそれとして、今日は私午後からちょっと街中に出かけておりまして、郵便局やら銀行やら靴屋やらまぁその他色々やらなくてはいけない私用事を済ましていたわけです。ひとつの街出撃でいろんな用事を効率よくこなすってのはよくあることなのですが、今日はちょっくらその時にゲームを買いまして、その名は「北斗の拳」(プレステ、今日発売)。こないだのゲームショウで見て以来みょーに欲しくてたまらなかったので、貧乏状態にもかかわらず買ってしまったという(冷汗)。ゲームの方は私的には当たりでしたねぇ・・・あのアニメの異変的に熱いノリがツボにハマってます。と、それは良しとして(^^;、買ったときにお店でポスターをおまけとして付けてくれまして、これがまたくって凄いんですな・・・キャラクターの絵(レイの絵)とともに、「てめェらの血は、何色だァーーーッ」なんて書いてあります(笑)。今日はゼミがあるので買ってからそのまま研究室に戻ったわけでして、もらったポスターもいっしょに研究室なわけです。当然研究室の人に目ぇ付けられたわけでして、特に私のこういう持ち物に関してM1I君が恐ろしく興味を示すというか、恐ろしく悪ノリする傾向がありまして(^^;、何を思ったかあのポスターを「研究室の部屋の前のドアに貼り付けよう」といって思いっきり貼り付けてしまいました(笑)。私ゃそれはさすがにイカンでしょう、と思ったんですがねぇ・・・M1I君こうなるとテコでも動かんですからねぇ・・・しょうがないので張らせておくことに(ちゃんとやめさせろよ(^^;)。

 そんなこんなで研究室ゼミも終わって何気なーく優雅に過ごして(実験はしないのかというツッコミには・・・えーと、明日から実験再開予定です、ということで(苦笑))いると、ふと、ふつふつと思い起こるものがありまして(メージン心の声「あのまま好き放題やられっぱなしでいいのか?このままじゃ収まりつかんだろ?。そう、人生リベンジを忘れてはイカンでするっ。やれ、やってしまえっ!」な感じ)、ポスターにさらなる計略を施すことに決定。どうするか?。ウチの研究室の名前は「K*研究室(教授の名前が研究室名)」といいまして略して「K*研」。実はポスターの「北斗の拳」のロゴのところを「K*」と文字を書いた紙を上張りしてK*拳にしてしまいました(笑)。しかもただ普通にワープロで文字打って印刷しただけのような紙じゃありません。元の北斗の拳のロゴに合わせて色にグラデーションをかけ影をつけ、さらに印刷紙もスーパーファインの専用紙を用いるという、こだわりをこめまくった代物です。もぅ・・・テクは凄くても、ハッキリ言ってやっていることが小学生並々です(笑)。なんというか・・・自分で言うのもなんですが、バカもここまでくれば凄い・・・を超えて阿呆です(^^;。研究して残っていたB4S君も・・・さすがに呆れてましたねぇ(苦笑)。

 さて、そんなこんなでとんでもないポスターがウチの研究室の部屋の前に飾られたことになるわけですが・・・さすがにこれは撤去命令でそうだよなぁ・・・。「果たして何人がこのポスターの事(名前に細工施したこと)気づくかな?」なんて一緒にいたM1I君が言ってましたが・・・あれは絶対誰が見ても気づくワっ!(笑)。K教授はこのテのお遊び的な事には寛大といいましょうか、ホントにいいのか?ってこっちから思ってしまうくらい寛大なトコがあるんですが・・・さすがにキレるかもね(^^;。しかし・・・久々阿呆な行動に走りましたな。密かに今日はちょっと暴走しすぎたか?なんて一寸反省してたり・・・して・・・し・・・してないか?(ぉぃ)。はてさて・・・このポスター、どうなることやら・・・。


2000年10月27日(金曜日)晴れ   実験ですっ!!

 究室の本分とは何か?もちろん実験することに他なりません!・・・と、冒頭から力を入れてみましたが(^^;、ホント最近実験から遠ざかってましたな・・・。応物研修の準備もろもろしてた・・・ってのが主な理由だったんですけど、今思えば両方こなすこともできたのでは?なんて気もしますねぇ。でも両方やったとしても、どっちか一つがあいまいになる可能性があったので、それはそれでいいでしょう。では今日の話へいきますか。あ、そうそう、例のポスターですが、K教授、見るなり「ガハハハハ」・・・・・・・・・認知されました(笑)。ま、まさかあれを容認するとは・・・普通教授職ってもっと堅いイメージがあったんですが・・・ある意味密かに尊敬の念を覚えましたよ、いやホントに(^^;。というわけで、今度学内見学に来た人は、ウチの研究室にくるとこのポスターを見ることができるでしょうっ。楽しみにしててくださいね♪(って、こんな研究室でいいんだろうか・・・(苦笑))。

 さて、今日の実験は・・・まずはX線解析ですね。今回はとある基板をとるのでして、基板に試料を乗せる前後で別に撮って比較をするという話。まぁ・・・これといって特筆することもないのですが、ただX線の回折ピークのトコのカウント数が、普段なら多くても1000超える程度だったのが20万超えていたというのがちょっと気になったかなァ〜?よっぽど配向が凄かったんでしょうねェ(カウンター大丈夫だったかな・・・?(^^;)。あとは、試料を有機溶媒に溶かすという作業。今回溶かした試料はLi量10倍の代物でして、かなり良く溶けましたねェ・・・って感じでした。あと、テストとして、自動回転台を使用して基板を回転させたまま、試料を有機溶媒に溶かした液体を垂らしてみるということもやりました。これの結果は・・・回転しすぎて液が均等に広がるどころかアッサリ基板から吹っ飛ぶという感じでした。改善の余地ありですな・・・。他は・・・試料作成のひとつの段階として、現在加熱段階の試料の様子を見てまだ加熱が足らなかったみたいなので再加熱を施した・・・といったところ。うん、結構色々やってるですなっ。

 以上今日はこんな感じ。久々の実験ですが・・・かなりはかどってますな・・・STM使用の予約(来週火曜日)も入れたし。うーん、S助教授がいない(現在忌引中)からか?。うむ、一人でもがんばれるってトコを帰ってきたときにわかってもらうために頑張っているんでしょうねっ、・・・ということにしておきましょう(^^;。(実は来年後半いなくなるし・・・(今は詳細秘密))


2000年10月28日(土曜日)なんとなく晴れ   サラバダー

 日は帰ってきてからやたら眠かったわけでして、ちらっとゲームしてちらっとネットしてぐったりと眠って土曜日の今日に至りました。研修も終わってようやく気楽に休日を過ごせると思って、今日はゲームして寝てゲームして寝てゲーム・・・って、ココでいきなり電話が、M2Nさんからです。「今日これからみんなでステーキ食べに行くんだけど来る?」だそうで。

 学校行きましたよ。えぇ、行きましたよ。ただステーキを一緒に食べに行くっていうだけの理由です。まるでもって「学校何しに来てるの?」「給食食べに〜っ!」というのと同じ行動原理です(^^;。もぅ、ガッコって行くだけで結構山登りでしんどくてめんどいというのによく行きましたな私・・・しかも今日は朝昼何も食べてないから行くだけで意識朦朧となってますし・・・うーん、義理堅いというかなんなのかもう良くわかんないです(苦笑)。

 さて、今回のメンバーはM2Nさん、M1I君、私メージン君、B4S君です。みんなでステーキ屋(ファミレス風のステーキ屋さんです。目の前で肉焼いてくれるような高級店ではないです。あ、そういえば高級ステーキ(と、カニ)はいつ食べさせてくれるんでしょうかぁ・・・元M2のHさぁ〜〜〜ん(^^))に着きまして、メニューを見て何食べるか決めたと。んで、店の人を呼んで注文を。私も食べるものを注文・・・ここで・・・よっぽど飲まず食わずがキてたんでしょうねぇ・・・ステーキを頼んだその次、

「あ、あとサラバダー1つ」

 ・・・素です。発音も”サラダバー”のそれと同じです。試しに言ってみてください。これを本気で素で普通に言ってしまったんですから・・・もぅ・・・大笑いでしたねぇ・・・(^^;。なにかあるたびにみんなで「サラバダー、サラバダー」、笑いすぎてまともに物が食べられません。吹き出しそうになって「サラバダー」、吹き出します。注文したときも「サラバダー1つ」、この後ウェイトレスさんの声が笑ってました。もぅ、しまいには周りの客や店員が普通に言っても「サラバダーぐたさい」、「かしこまりましたサラバダー1つですね」、「サラバダーのお客様は?」・・・と聞こえてしまってみんな悶絶的に笑ってました。なんだか店の一角に異様な空間ができてましたよ、ほんと(^^;。いやはや・・・本当に疲れていたというのが良くわかります。ふだん冗談言うときは、(ん、思いついた。あぁ、でもなんかコレ普通言ったらアホだよなぁ・・・でもまぁ別にどうでもイイや、言っておこう)といった感じの思考回路が瞬間めぐるものなのですが、今回は久々ホントに私ボケてました(笑)。脳に栄養が行ってなかった訳ですなっ。まっ、サラダバー5回おかわり、ドリンクバー6杯、ライス2回おかわりといった感じで見事に復活したのでした。・・・イヤな客(食い過ぎ(^^;)。

 結局今日は・・・ホントに食べるためだけにガッコ行ったのね(冷汗)。またお金使ってしまった・・・(虚)。


2000年11月05日(日曜日)外出てないけどきっと晴れ   振り返る

 が開いたということは別段たいした事も起こらなかったというわけでして、ま、こういうときはたまに日々を振り返るくらいがちょうどイイでしょう・・・というわけで、今日は研究室に行ってもないのに今日のお話です(^^)。

 さて、別段たいした事が無かった・・・といいましたが、実際今週は・・・至って平和でしたねぇ。原研(原子力研究所)に出張していた人が何人かいまして、K教授見当たらなかったし助手Oさん出撃してたし、D2SさんM2Kさんも出撃、S助教授は忌引中(明日帰って来るんだっけか)、技官のKさんはこの一週間しっかり休んじゃってるし、てなわけで実際研究室に来ても出会えるスタッフは助手Mさんだけでしたなぁ。つまりいるのはM2NさんM2Iさん、その後のM1・B4の学生・・・っと。指導教官がたいていの人にとっていない状態だったので、平和でしたね・・・あまりに平和過ぎて早く帰る人が結構いたような気が(笑)。私の方はといいますと、実験を頑張ったり頑張らなかったり・・・実験が進んだときもあればクタクタで中断したこともあったりと・・・うー、結局いつも通り?

 結局振り返ってみても別段たいした事が無かったみたいです・・・スゴイ落ちですな(^^;。来週からはまた頑張りますかっ。STMまた予約とらなきゃな・・・。


2000年11月10日(金曜日)のどかに晴れ   食あたり強化週間

 ー、話は日曜日の夜までさかのぼることになるんでしょうか、夕食時にどこか別の部屋の方か隣の建物から異臭がしてきたんですね。なんか防腐加工したような陶器に初めて火いれて使ったときのような・・・まぁ、とにかく頭に響いてくるような臭いです。それから夜中になって頭痛がし始めてきて寝て起きたら熱が出てました。どうしようもなーく頭痛と熱がひどいので、月曜日は大学祭で授業は無かったわけですがガッコに行くのはやめておいたと。頭痛にひたすら耐えて寝たりなんだりだったと。で・・・その夜から今度は腹痛がじわじわしてきたと。ちなみにこの日食べたのは昼におにぎりと惣菜、夜は雑炊。外行って買ったり食ったりって感じです。いたって普通の食べ物だと思うんですが・・・まぁ、風邪で免疫力が低下していたと思っておきましょうか。

 で、火曜日。腹痛が・・・ひどくなってまして、最初はそれでも痛みが収まっているときに何とかいけそうかなと思って行こうとしたんですが、無理でしたねぇ・・・。結局この日はお休みをとったと。ちなみにこの日の夜は最悪でしたな・・・うんうん、っと。
 水曜日は・・・どうにも休めないような重要な授業があるので出席です。ある程度落ち着いてきてはいたんですが、周期的に痛みが襲ってくるという・・・時たまトイレに直行することがしばしば・・・。午後からは研究室見学みたいな感じの授業で遠くの建物までいかなくてはならなかったから、まぁ・・・大変な耐えを要求されたという・・・。研究室に戻って・・・実験的なことは・・・ちらっとやったっけか。あんまり無理はできないのでありました。
 木曜日・・・さすがに何日も悶えている訳にはいかんでしょう。腹痛もお通じもかなり直ってきました。授業はあっさりと終わって、実験を。この日やったのは金をマイカ基盤に蒸着するっていう作業なんですが・・・苦労してましたねぇ・・・装置の使い方忘れてたっていうのもアレなんですが(結構前に1回使ったっきり)、なかなか金がついてこないわけです。照射時間が足りないのかな・・・とか思って何回かやり直して、結局基盤を置く位置を間違えていたというひぃぃぃぃな泣き泣き事な結果だったわけです。結局真夜中まで実験は続いたという・・・。なーんかどう考えても規格外労働してる気がひしひしとするんですが・・・。さらにこの夜、同じく実験事をしていたB4S君がやる気と気合を入れるためという名目でかるーく酒盛りしようということで思わず私も付き合ってしまったり・・・うーん、自分の体の状況わかってるんでしょうか?(この段階では結構直ってはいたんですがね(^^;)。ちなみにやる気と気合・・・といっておきながら、酒盛りした後は・・・すっごい眠くなったんですが・・・危うく実験終了前に落とされるとこでしたぞ・・・(苦笑)。
 金曜日です。結局そのままガッコに寝泊りです。当たり前です。夜中の3時にガッコから家に帰って寝た日にゃ、お昼過ぎまで確実に目覚めることはないでしょう。で・・・食中りのほうですが・・・悪化してます(笑)。無理し過ぎです。あんまり本人は無理するつもりじゃなかったんですが・・・いやぁ、研究室ってトコは悪魔ですねぇ(笑)。もぅ・・・凄いです。(ここから先は見ないほうがいいかも、なので飛ばしてください(^^;)腹痛はともかくお通じが半端じゃない。今までひどくでも火山のような感じだったんですが、まさか・・・お尻の穴からオシッコが出るとは思いませんでした(喩えです(^^;)。なんというか・・・おしりレーザーなんていう必殺技ができそうな勢いです(笑)。ま、本人にとってはぜんぜん洒落にはなってないんですが・・・(冷汗)。
 なんとか午前の授業は済ませて、お昼はとにかく体にやさしそうなものを食べたと(ご飯卵とろろ味噌汁でしたっけ)。午後はちらっと実験準備を進めた程度。とりあえずは安静にすごすようにして・・・夕方頃には大体落ち着いたみたいです。ある程度まともに食事取れそうな感じでしたねぇ。

 というわけで、この一週間は・・・体調不備に散々苛まされたという週間でした。はぁ・・・泣けた・・・。研究室の人たちは「拾ったもの食ったんじゃなーい」とか「研究室薬のやり過ぎだろぉ」とか「X線汚染だな〜?」とか散々おちょっくってくれましたし・・・。はぁ・・・泣けた・・・(笑)。これかいてる現在は大体治ったみたいで、もぅ・・・無茶はせんぞ・・・と思ってるんですが、そういえば・・・明日は駅伝大会だったような・・・。で、結局私どこ走るの?


2000年11月11日(土曜日)曇ったけど晴れた   駅伝でぃあっ

 いに駅伝の日がやってきました。応物今期最後のスポーツ大会行事であります。ウチの研究室はこの日のために練習をおととい木曜日初めてそろってやりました。ま・・・ウチの研究室なんて・・・そんなもんで・・・そんな・・・そんなもんでイイんですかァァァァァっっっ!!!・・・ま、いっか(^^;。あ、ちなみにずっと前から練習していた人もほんのごくわずかですがいます、はい。

 さて、食中りですが、この日の朝になってようやくほぼ完治という状態になりました。いや・・・長かったねぇ・・・うん、辛かったよ。まだちょっとあやしい感じありましたが、なんとか・・・です。んで、今回の駅伝大会。隣の光物性の研究室と合同でA・Bの2チーム作りました。今回はなんとしても勝ちたかったらしく、Aチームに最強メンバーをそろえよう・・・ということでアレコレして何だかんだしてつまりは熟考してメンバーを決定したと(私はその場にいませんでしたが・・・)。んで・・・私の走る区間はどこになったかというと・・・Aチーム3区(1600mだっけ?)、いや・・・本来この区間はB4T君が走る予定だったんですが、メンバー編成提出した後になって足折って怪我したとかいうことで、私が走る予定だったAチーム2区(200m、通常先生方や女性陣が走る区間です・・・って、何でオレがココなんだ(^^;)と交代することになったという。この3区がねぇ・・・これまた山道上り坂で辛い区間なんですよね(6区の地獄坂よりましとはいっても・・・ね)。勝ちにいくためのチームなのになんで私と交代したのか結構謎だったりするのでした(笑)。

 で、駅伝の始まりです。1区の人たちが走り出してから10分弱・・・私に出番が回ってきたと。私は病み上がりだったんですが・・・走りましたよ。走って走って・・・もぅ・・・辛かったですねぇ・・・。とかく坂が辛い。最後の方の急坂なんて走ってるんだか歩いてるんだか訳わかんないような・・・イやむしろ歩いた方が速いというスピードしか出てませんでしたね(^^;。でも、しっかりと走りぬきましたぞ・・・。1人抜かし、1人抜き返しなんてこともやってます。・・・何人に抜かされたかよくわかりませんが・・・(苦笑)。で、次の人にたすきを渡して・・・グッタリ、って感じでしたね。んで、しばらくしてゴール地点に戻ってゴールしてくる人たちを見ていたと。去年は私の走った区間の終点がゴールとあまりに離れていたからチームがゴールするシーンは見れなかったわけです。今年は見れましたよ。うん・・・いやはや・・・アンカーはウチのK教授なんですが、始めて見ました。なんですかあのシャツの裏側の

柔よくを制す SINCE1993

っていうプリントはっ!!もぅ・・・大笑じゃないですか(大笑)。なぜ大笑いかはウチの研究室を知る人ならわかるといったトコでしょうか(^^;。せっかくですからこの機会にこの慣用句の意味を調べてみました。その意味とは・・・

柔よく剛を制す・・・柔らかいものが、その特性をいかして堅いものに勝つ。転じて、弱者がかえって強者に勝つ

え、えーと・・・笑っていいのか判断に迷ってきましたのでこの辺にしておきますか・・・う〜ん・・・自ら弱者言うか・・・(冷汗)。

 で、結果です。AチームBチームそれぞれ7位8位でした(10位中)。えーと・・・なーんか中にはBチームの方が早かった区間が結構ありましたぞ・・・?というか、タイム結果見たら7区中4区ほどBチームのほうが早かったんですが・・・(冷汗)。むぅ・・・走りたくないとか言っときながら思いっきり走りまくっとるでないの・・・。結論から言うと2つに分けた分、力が分散して弱くなったということなんでしょうか!?(打ち上げの時この結論コメントしたらMi研のMi教授に「もともと力なんて無いんだよ」って一蹴されましたが(笑))

 さて、こういったスポーツ行事の後には各研究室一緒に集まって打ち上げという風になってます。今回も打ち上げがありまして、今回の場合は応物の建物の周りが行事開催場所ですからしっかり大体の人は参加してます。といっても、いない人は・・・ウチの研究室結構いましたな・・・むぅ・・・そんな人はイカンぞ。駄目だぞ。悪人だぞ。異人だぞ。ハブだぞ。**だぞ・・・っと、あんまり言うと公衆道徳に引っかかるのでやめときますが(^^;、やっぱり出れるときは出とこうよぉ・・・ね?。打ち上げでは、お酒飲みつつ、つまみ食いつつ、先生方々コメントしつつ、各研究室代表など等がコメントしつつ・・・っと、たいていこういう場のウチの研究室代表って私がコメントすることに・・・というかさせられてますなぁ・・・。ま、話をしておいて笑いもとるようなそんな話をしておきました。終わった後にKo研のKo教授に「**(メージン)君、さっきのスピーチ面白かったよ」って言われたのには一寸嬉しかったです(^^)。

 んで・・・話はちょっと戻ってこの打ち上げの時にB4S君、凄かったですな・・・。日本酒を入手したかと思いきや、いろんな何人かの人たちにお酒を飲ませようと暴走かましてましたからねぇ。飲ませるために自分も飲んでいたわけですが・・・うん・・・あの飲み見た時点で止めておけば良かったですなぁ・・・。打ち上げが終わって私のパソコンでしばらくのんびりと過ごしていたあとふとトイレに言ってみると、ドアの奥から「グゴォォォオオァァァァ・・・」・・・、・・・・・・、・・・・・・・・・エ゛?って感じでした。見事に落ちてます(笑)。あんまり詳細書くとB4S君泣きそうな気がしますからあんまりは書きませんが・・・M1M君の去年の事を思い出しましたとさ・・・と(^^;。そこに残っていたKo研の4年生(だったっけ?)と一緒に呼びかけて、とりあえず起こしたような起きたのかよくわかんないような・・・起こしても”ゴケーっ”て感じで・・・ま、埒があかなかったわけでして、B4T君も戻ってきたことだし、私も午後6時から人と(というかM1I君となんですが)待ち合わせが合ったので、気にはなりましたが帰ったと。

 今年の駅伝は・・・結局色々波瀾でしたな(^^;。いや、私的には楽しくて良かったです。そういえばB4S君は午前0時前ぐらいにようやく起きれたとか・・・って8時間?うーん、前に私を「今度の機会に酔い倒して差し上げます」といっておきながら今回は自分でそれを体現したわけですね・・・次に期待していますよ・・・(多分現在ショックな気分なんでしょうけど・・・またこれからの毎日頑張りましょうね(^^))。


2000年11月15日(水曜日)曇ってたみたい   鍋大会

 日はHeトランスファーの担当日でして、毎度のごとくトラトラしていたわけです。Heトランスファー・・・大分慣れてきたと言いましょうか、基本的に何をどうすればいいかもはやほぼわかったという感じです。現在は私がウチの研究室のトランスファー責任者としてまとめているという立場にあるわけですが、そろそろ後輩共々に教え込む必要があるかなぁ・・・などとふつふつと思ってきました。いや・・・人が必死こいてトラトラしているときに外で原付にまたがってウィンウィンかましてるんだもの・・・(^^;。とりあえずぅ・・・次回からはぁ・・・憶えてもらうようなぁん・・・やり方でぇ・・・やる予定ですからぁ・・・よろしくお願いしまぁ〜すぅ。つーわけで、覚悟しろ(笑)。

 さて、授業がありつつもHeトランスファーがありつつも毎日は過ぎていくということで、今日はねぎらいとして研究室で鍋を作ることになりました。提案者は私です。単純にうまいモンが食べたいだけっていうのがありますが、ま、気にしないでOKであります(^^)。今回は鍋ということで具材はコンニャク・ニラ・キャベツ・スリムねぎ・もつ・チゲ用スープ、もつ鍋というわけですね。ごはんも用意して夕方になり作り作り・・・基本的に私が作るという流れだったり・・・まぁ、私がお金を皆から徴収するという立場ではあったんですがね(材料は私が買った。ちなみに収支はゼロ〜)。なにはともあれサクッと出来上がりです。で、お味の方は・・・うむ、いい感じです。うまい具合にできてます。研究室の人たちと談義しつつ食べつつ・・・いやはやいい時間を過ごしましたねぇ・・・。うどんも用意してまして、それがまた美味しいっていうのがステキな感じです。うむ、ホントに有意義な時間を過ごしました。まぁ・・・でもふと思ったんですが、こんな平日の何でも無い日に楽しく鍋を囲って食べ食べしている研究室って・・・まず他には無いような気が・・・(^^;。ホント・・・どうなってるんでしょうね?この研究室って??まさか私のせいって事は無いよねぇ・・・???

 この後は何気なく談義してなんだかんだで帰ったって感じです。今日の談義はこれまた・・・かなりヘンな話題をしてましたな・・・なんというかMさんの私生活の予想から始まり、しまいにはBOM愛の劇場って感じでしたな(^^;。とりあえずココで深く書くと、とたんにこのページがイケナイページになってしまうので深く書きませんが(笑)、聞いてる分には・・・面白かったですな・・・(冷汗)。ちなみに実験の方は何もしてないのか?という気がしますが、進んでます。今回は図書館に行って論文あさりをしてました。目的の論文が見つかったので今日はOKOKですね。コレによって明日以降何かがありそうな予感ですが・・・。


2000年11月20日(月曜日)雨って曇り   のほほん月曜日

 日は週の初めでして、はぁ・・・また授業か・・・しんどいものですなぁ・・・と思って朝のはよからガッコに行ってみれば、今日は集中講義というもので自由聴講な授業だったわけで、出席自由だから無理して出る必要の無い授業だったという・・・簡単に言えば日曜日の休みに学校があると思って思いっきり登校していったというアレですな(苦笑)。なんというか本心では(うおぁ、やられたぁ・・・早く来て失敗したぁ。もっとゆっくりしたかったよぅ〜・・・)という、とても公では言えないような感情を週初めの朝から感じていたという・・・(^^;。

 さて、最近またSTMで像を撮るという実験をしまして、今回のはなかなかうまくイイ感じに像が撮れていたと。しかも目指していたような結果っぽいのが出てきた感じでして、これはS助教授も何かピカッ・・・じゃないピクッっと反応するものがあるかもしれないということで、さっそく今日結果を報告してみました。で、反応は・・・うーん、ちょっと疑心的な感じだったかな?。まぁ、確かにこないだのもっともらしい結果の像と比べると様子が多少違うトコあるものねぇ。ふむ・・・コレからどういう実験をしようか・・・と思ったのでした。いや・・・コレからどうすべきか特に何も示してくれなかったからなぁ・・・。考えるに・・・データを増やすしか・・・ないかな?。確かなデータが欲しいところだものね・・・。ふぃ・・・まだまだSTM像とりまくりということになるんでしょうか。あれ結構根気要るのよね・・・時間かかるのもあるし、調節が大変な装置でもあったりするんですよ。しかも今回撮った時、装置立ち下げ時に器具のひとつである装置用の棒を、装置とそれを覆うデスクとの隙間に落としてしまいまして、拾い上げる事の出来ないサルベージ不可能な状態にしてしまいまして結構イヤーンな感じだったりするのです(^^;。多分装置自体に異常が起こるような事は無いと思うし、壊れるようなことは無い・・・と思いますので、致命的なことではないハズ。でも・・・ちょっと「はぁ・・・」な気分だったりします。果たしてもう解決したんでしょうか・・・ねぇ?とりあえずこの場でも謝っておくことにしましょうか・・・。申し訳無い、Mi研(謝っ)。

 さて、それはそれとして午後です。今日の午後は・・・なんとものほほんな感じでしたねぇ。これといって実験をする予定が無かったので(何するか分かってない状態だったし)、前に頼まれてたK教授パソコンの調節と、前からあったVIPパソコンのハードディスク掃除をすることにいたしました。K教授のパソコンというのは、ごく最近K教授が自分用のパソコンを買ったわけでして、それに色々必要ソフトをインストールして欲しいと頼まれまして、それで私が何かと色々入れることになったんですが、ふとこれ書いてる今思ってみると何で私が人のパソをパワーアップさせてやらなイカンのじゃ?、と思えてきましたな・・・なんというかKっ、おのれがやれぃ!いう気持ちがなんか沸沸と沸いてきましたぞ・・・。うーん・・・まぁ、それなりに楽しいことではあるからいいんだけど・・・とは思ってますが、やっぱりなんか仕込みたくなりました(笑)。うむ、近日中にあのKパソはK教授仕様に改造しておくことに決定。どう改造するかというと・・・そうですな、まずはデスクトップの壁紙からですな・・・そして・・・タスクバーとかスタートアップとか起動音とかアレとかコレとか・・・ふ・・・私をつかってくれたことがどういうことになるかその身に刻んでもらうことにしましょうか・・・K教授・・・(どこまで本気かは不明です(^^))

 あとはVIPパソコンの方ですね。研究室の人達共同使用のWindowsマシンなんですが、あのパソコン・・・データが溜まり溜まって恐ろしく動作不安定になっていたので、全部初期化いたしました。卒業していった人たちのデータとかも入ってたような気がしますが・・・全部消えましたっ。いや・・・もぅ、どうしようもない状態だったものねアレは・・・。もともとメモリが32Mbしかないようなパソだし、かなり辛い状態だったんですよ。というわけで、全部初期化です。いやぁ・・・すっきりとしましたね。新たにWin98をクリーンインストールしましてスッキリなのです。うむ、コレはコレでよろしいでしょう。

 といった感じで午後は大半パソコンのメンテンス的なことにかかりっきりだったと。まぁ、こういう作業ってフォーマット中とかインストール中とか待ち時間長いですから、もぅ気分がのほほんのほほんのふぉふぉ〜ん・・・となるわけですね(^^)。パソコンのメンテ関係ってたいてい私に作業役が回ってくるのがなんともはや・・・なわけです。といったところでのほほんとしていると、K教授がおもむろにやってきましてお話を。何の話かと思いきや、いきなり忘年会の話に。なんと今年はK教授の家で忘年会をやることに!。気分はほよぉ!!??な感じです(^^;。ほうほう・・・なんか面白そうなことになってきましたな・・・って言っても忘年会来月なんですけどね(苦笑)。果たして・・・どうなるんでしょう?

 なんだかんだで今日もまた夕方になり夜です。今日はですね・・・オークションの話でも。実は私現在Yahooオークションに出品中であります。何を出品しているかというと・・・を説明するために近日の背景説明しないとイカンですな。ウチの研究室のM2Kさんは某浜崎あゆみ(全然”某”じゃない(^^;)の大・・・というか激・・・というか、まぁとにかくもファンでして、なにやら今年の大晦日に行われるカウントダウンライブのチケットを入手するために、ファミリマートのファミマドットコムの先行予約をこのためだけにわざわざ会員になってまで応募したと。しかも確率上がるからとか言って研究室のいろんな人(および知り合いの人も)の名義使ってまで応募しまくってたんですね(一応人々に了解とってましたが(^^;)。で、結果・・・結構何人か当たりまして、必要分以上のチケットが手に入ったとかで・・・結構本人「やっちまったぁ〜っ(苦笑)」的な事を叫んでいたという・・・。

 んで、私も名義提供してまして、しかも当たった人の一人になってしまったと(研究室内では外れている人が大半だったみたいです)。私は・・・ふと行ってみたい気持ちにもなりましたが、最近の財政難(本気で今、手持ちが2000円台しかない(^^;)もあるし、それを踏み越えてまで東京方面に大晦日の夜行けるほど、情熱度があるわけではないので・・・私みたいな人よりももっと行きたい人に譲ろうかな、ということで当たったチケットはオークションに出すことに決定したのです。で、このチケット、どうもプレミアものらしくって巷じゃ結構なものだとか・・・。実際オークション見ると結構高額取引されているみたいですね・・・それに渦巻くいたずらも結構なところがなんとなく怖いです(^^;。でも、そこをあえて出品なのです。何しろ生活かかってますからねぇ・・・いったいいくらになるのか結構ドキドキなのです。しかも私の持ってるチケット・・・どうやらアリーナ席です。きっといい席なんでしょうねぇ・・・M2Kさんはあとで私の当たったチケットがアリーナ席であることを知って驚きまくってたみたいです(本人の所持している当たりのチケットは席場所がさほど・・・だそうで本人知ったとき嘆き叫んでました(^^;)。1枚しか当たってないので数は1つだけですけど、成り行きは気になるところなのです。私がオークションに出したことを知る研究室の人もなんだか興味津々みたいで、いったいいくらになるか賭けまで始めちゃってるんですから・・・しかも思いっきり私にたかってくるし・・・うーん、全く欲望というのは恐ろしいものがありますな(笑)

 さて、オークション・・・今度の木曜日の昼に終了時間が来るんですが、一体どんなことになるんでしょうかね?私的には無事に取引が出来るかが一寸気になるところでして、とりあえずは金額よりもそっちの方が無事にいきますように・・・という事に集中してます。さて果て果たして・・・。あ、ちなみにどれが私の出品かは本気で欲しい人以外はあんまり探さないでくださいね(^^;。


2000年11月30日(木曜日)晴れ   そーして振り返り

 いうわけで(?)、期間が開いたということは大したことが無かったということで(^^;。そうですな・・・今日は最近の状況報告程度に気づいた出来事をぱっぱと言っちゃっていきましょうっ。

 まず、実験は・・・相変わらず折を見てはSTM撮りのために日々奔放って感じでした。何かと像の方は取れてきてるっぽいので、今度はI-V特性を見るという段階に進みそうです。またしばらく後話が出来るかな?
 研究室の様子は・・・のほほん、ですかな。のんびりとした雰囲気であります。・・・といってもM2の方々なんかは実験期間のリミットが近づきつつあるので密かにあわただしさが出てきているといった感じです。
 行事的にあったことは・・・ひとつ・・・3年生に対する研究室紹介があったようです。毎年ウチの研究室はK教授だけで1時間喋りまくって3年生げんなり、しかも学生は参加できなかったという状況でして、まぁ・・・3年生が4年生になる時の研究室配属でウチの研究室希望する人って、実は毎年皆無の世界なんですよね(^^;。それを打破すべく私がK教授に学生も紹介に参加させてください、って直訴して今年は学生が紹介する時間をもらったんですね。で、ウチの研究室の学生で何を紹介したかと言うと・・・実は知らないです(笑)。いや、ちょうどこの研究室紹介の時間帯私含むM1の3人は授業で工場に見学に行ってたんですよね。というわけで、M2の人と4年生だけで紹介してたみたい。K教授に直訴した私が参加しないのも何だかちょっと物悲しくなってきますが(^^;、後で聞くところによるとなかなか盛況だったようで・・・時間もらってよかったかな・・・なんて思ってたりします。研究室の前に張ってある例の(「レイの」でもいいけど(^^;)「K*拳」のポスターもなかなか盛況だったようで・・・あのポスター張っといてよかったのかなぁ?・・・なんて心配したりしてます(笑)。
 あとは・・・K教授のニューパソコン、とりあえず色々インストール完了ですかな。K教授仕様に関してはあんまり進んでないんだけど・・・うーん、結構どうでもよくなってたりして(^^;。ま、とりあえずWindows起動の際の言葉は差し替えておきました。「*君(教授の名前)、おはようっ!」って言ってくれます(本気)。果たしてK教授、気づくかな・・・?(って、これだけでも結構イカン事してる気がしないでもないですが、いいんです、あの教授なら(ぉぃ(^^;))。)

 とまぁ、最近はこんな感じです。修士1年生も大分こ慣れてきたと言いましょうか、中だるみしないようにせんとな、って感じでしょうか。さーて、今年もあと一ヶ月。12月は何がある・・・かな?ふむ・・・忘年会・・・はっ、あの件か。