〜あいちゃんの「二人羽織」〜
「レット症候群」という病気を知っていますか。
原因不明の進行性の神経疾患で、生後1歳から1歳半ぐらいから精神遅滞が著しくなり、知能の発達が止まってしまいます。重症のお子さんは、運動面でも発達に影響が出て、車椅子の生活となってしまいます。手を揉むようなしぐさを繰り返すようになり、これがこの病気の外見的な大きな特徴となっています。なぜか女の子にしか発病せず、治療法もまだ分かっていません。発病率は出生した女の子の1万人から1万5千人に1人といわれています。
長女の愛子(8歳)がこの病気と診断されて3年が経ちました。雅子という6歳の妹がいるのですが、今ではすっかり愛子の面倒を見るようになりました。
「お母さん、お母さん、あいちゃんがジュースこぼしちゃった」
「あいちゃん、道路の方行っちゃだめだよ。こっち、こっち」
「あいちゃん、いっしょに踊ろう」
まあ、こんな具合です。
浴槽からあがり、体を洗う時。自分では何もできない愛子の体は当然父が洗ってやります。
「まーちゃん、はやく体洗いなさい」
「やだ。お父さんに洗ってもらうもん」
「どうしてぇー。まーちゃん、もう1人でできるでしょ」
「だってあいちゃん、お父さんに洗ってもらっているじゃん。あいちゃんだけズルだ」
「だって、愛ちゃんは1人でできないからだろ?でも、ちょっとぐらい自分でできるかな」
また父が「二人羽織」よろしく、愛子の手を持ち、妹にわからないように、愛子が自分で洗っているようなしぐさをすると、妹はしぶしぶ1人で洗い始めます。でもすぐばれて、
「あー、お父さん、ズルだー」
体を洗い終わってまた浴槽へ。
「あいちゃん、あいちゃん、またやろ。ぴかちゅう、かいりゅう、やきにく、ていしょく...」
愛子も妹にあわせてケラケラ笑いながら手遊びをします。そして「ジャバッ」と水しぶき。
「きゃははは。あいちゃん、おかしい。お父さん、お父さん。あいちゃん、おもしろいよ」
「おもしろいね。まーちゃん、愛ちゃんのこと好き?」
「うん。まーちゃん、あいちゃんのことだーいすき」