トップページへ (TOP)

1980年発行のベルリン切手へ

1982年発行のベルリン切手へ


1981年に発行されたベルリン(西ベルリン)の切手

1Deutsche Mark(ドイチェ・マルク) = 100Pfennig(ペニヒ)

1981.1.15 (木曜 Donnerstag, Thursday)

1.アヒム・フォン・アルニム生誕200年

 詩人のアヒム・フォン・アルニム(正式名はCarl Joachim Friedrich Ludwig Achim von Arnim)(1781生-1831没)の生誕200年を記念して発行された切手です。アルニムは、ベルリンで生まれ、1806年から1808年にかけてクレメンス・ブレンターノと共同で執筆した民衆歌謡の詩集「少年の魔法の角笛」(子供の不思議な角笛)が有名です。この詩集は、後生の芸術家に影響を与え、メンデルスゾーン、ブラームス、シューマンらが歌曲に使用しましたが、グスタフ・マーラー(1860生-1911没)がオーケストラ伴奏の歌曲集や、交響曲第2番、第3番、第4番に使用したことが有名です。妻のベッティーナ・フォン・アルニムは、女流作家として有名です。なお、実際の誕生日は、1月26日です。

60Pfennig
アヒム・フォン・アルニムの肖像

・発行枚数は、685万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.1.15 (木曜 Donnerstag, Thursday)

2.アーデルベルト・フォン・シャミッソー生誕200年

 詩人のアーデルベルト・フォン・シャミッソー(1781生-1838没)の生誕200年を記念して発行されました。シャミッソーは、フランスで生まれ、フランス革命の混乱により家族とともにベルリンに移住しました。1813年に発表した「ペーター・シュレミールの不思議な物語(邦題:影をなくした男)」が特に有名です。なお、実際の誕生日は、1月30日です。

60Pfennig
アーデルベルト・フォン・シャミッソーの肖像

・発行枚数は、685万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.1.15 (木曜 Donnerstag, Thursday)

3.カール・フォン・ゴンタルト生誕250年

 建築家のカール・フォン・ゴンタルト(正式名はCarl Philipp Christian von Gontard )(1731生-1791没)の生誕250年を記念して発行されました。ゴンタルトは、ベルリンのドイツ聖堂、クライストパークの柱廊、オラニーンブルク門等、ベルリンやポツダムの数々の建築を手がけました。なお、実際の誕生日は、1月13日です。

50Pfennig
カール・フォン・ゴンタルトの肖像とクライストパークの柱廊

・発行枚数は、685万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.2.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

4.カール・フリードリヒ・シンケル生誕200年

 建築家のカール・フリードリヒ・シンケル(1781生-1841没)の生誕200年を記念して発行されました。シンケルは、ベルリン王立劇場、アルテス・ムゼウム、戦勝記念碑等、ベルリンの多くの建築を手がけました。なお、実際の誕生日は、3月13日です。

40Pfennig
シンケルが設計したクロイツベルクの対ナポレオン戦争(1813-1815)戦勝記念碑

・発行枚数は、1215万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.4.10 (金曜 Freitag, Friday)

5.青少年切手 付加金付き

 青少年育成のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。テーマは、光学器械です。
 西ドイツでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

40+20Pfennig
経緯儀(1810年頃)
50+25Pfennig
赤道儀(1820年頃)
60+30Pfennig
顕微鏡(1790年)
90+45Pfennig
六分儀(1830年頃)

・発行枚数は、40+20Pfennig切手が377万6000枚、50+25Pfennig切手が322万7000枚、60+30Pfennig切手が326万5000枚、90+45Pfennig切手が322万6000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.4.10 (金曜 Freitag, Friday)

6.スポーツ振興 付加金付き

 スポーツ振興のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。
 西ドイツでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

60+30Pfennig
マスゲーム
90+45Pfennig
市民マラソン

・発行枚数は、60+30Pfennig切手が404万9000枚、90+45Pfennig切手が346万2000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.7.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

7.ラインホルト・ベガス生誕150年

 彫刻家のラインホルト・ベガス(1831生-1911没)の生誕150年を記念して発行されました。ベガスは、ベルリンで生まれ、クリスチャン・ダニエル・ラウホに学び、多くの作品を発表しました。その作品群は、ベルリン市内で見ることができます。なお、実際の誕生日は、7月15日です。

50Pfennig
ラインホルト・ベガス作「アモルとプシュケ」

・発行枚数は、867万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.7.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

8.プロイセン展覧会

 ベルリンのクロイツベルクで開催されるプロイセン展覧会を記念して発行されました。

40Pfennig
プール・ル・メリット勲章(1740年にプロイセン王フリードリヒ2世−フリードリヒ大王−によって制定された最高の名誉勲章)

・発行枚数は、1517万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.7.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

9.国際放送展

 ベルリンで開催される国際放送展(ベルリン国際民生用エレクトロニクス・ショー、IFA)を記念して発行されました。この展覧会は、1971年以降2年に1回ベルリンで開かれているもので、1981年の出展数は332(26カ国)、来場者数は42万2438人でした。1981年の展覧会で注目された新製品は、ステレオ・テレビ放送受信機です。

60Pfennig
シャルロッテンブルクの放送局

・発行枚数は、782万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.10.8 (木曜 Donnerstag, Thursday)

10.社会福祉 付加金付き

 恒例の社会福祉の付加金付き切手です。テーマは、沼地や湿地に咲く絶滅に瀕する野生の草花です。
 西ドイツでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

40+20Pfennig
ヒメカイウ(学名:Calla palustris)
50+25Pfennig
ペディクラリス・スケプトルム=カロリヌム(ゴマノハグサ科の一種)(学名:Pedicularis sceptrum-carolinum)
60+30Pfennig
グラジオラス・パルストリス(学名:Gladiolus palustris)
90+45Pfennig
シベリアアヤメ(学名:Iris sibirica)

・発行枚数は、40+20Pfennig切手が949万枚、50+25Pfennig切手が874万6000枚、60+30Pfennig切手が1015万5000枚、90+45Pfennig切手が450万2000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.11.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

11.ペーター・ボイト生誕200年

 行政官のペーター・ボイト(正式名はChristian Peter Wilhelm Beuth)(1781-1853)の生誕200年を記念して発行されました。ボイトは、1821年にプロイセン産業助成協会を設立し、ベルリンで没しました。なお、実際の誕生日は、12月28日です。

60Pfennig
ペーター・ボイトの肖像(1835年頃)

・発行枚数は、667万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.11.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

12.20世紀の彫刻

 20世紀を代表するドイツの彫刻家の作品を紹介する切手です。

40Pfennig
ゲオルグ・コルベ(1877-1947)作「踊るニジンスキー」(1914年)
60Pfennig
エルンスト・バルラハ(バルラッハ)(1870-1938)作「母なる大地U」(1920年)
90Pfennig
リヒャルト・シャイベ(1879-1964)作「ひざまづくフローラ」(1930年)

・発行枚数は、40Pfennig切手が1257万枚、60Pfennig切手が817万枚、90Pfennig切手が827万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1981.11.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

13.クリスマス切手 付加金付き

 恒例のクリスマスの付加金付き切手です。
 西ドイツでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

40+20Pfennig
東方の三博士(チェコのBuchersにある1820年頃のガラスの裏絵から)

・発行枚数は、628万3000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。

1980年発行のベルリン切手へ

1982年発行のベルリン切手へ

トップページへ (TOP)

Copyright © S.Stein 2001-2020