Back to Top Page !  DD  Link  BBS 


DD 1999/09-10

1999/10/31

再びDigital館
また、Digital館へ行く。帰りがけに、「特打2」のタイピング早打ちコンテストをやっていたのでエントリー。
しかし、緊張したのと「特打」の入力設定ミスで沈没。5位以内には入れなかった。1位だとMDプレーヤーだったんだけどなあ。
参加賞は、革製の携帯ストラップだった。

1999/10/29

Digital館
秋葉原に Laox の Digital館がオープンした。
先着5000名様プレゼント目当てに行ったけど時既に遅し。とっくに5000人を越えていた。
折角なので「ホームページビルダー」を購入。購入金額の一割分の金券と工具セットを貰ってきた。

1999/10/25

阿部寛
今日のスタジオパークにでていた。くぅ〜っ。かっこいいなあ。
中央大学の理工出身だったとは。「はいからさんが通る」見てみたいなあ。

1999/10/23

水の館
小花美穂の新刊「水の館」を購入。カップリング(と本でも言うのか?)の「POCHI(ポチ)」がなかなかよい。

MIDI再生
HPにMIDIを入れてみようかと、色々実験。ところが、何度もフリーズ&再起動。
5・6回繰り返すうちに原因がわかってきた。犯人は「Netscape」である。
ネットスケープは、MIDIを鳴らす度に、Plug-In の QuickTime を重ねて読み込んでしまう。そのため、3回目ぐらいになるとメモリが不足して固まってしまう、というわけである。
「IE5.0」の方は全く問題なし。MIDIの鳴るページを見るときは「IE」で見るしかないのかなあ。Microsoftは嫌いだからネットスケープを応援してるんだけどなあ。

1999/10/15

NC4.7
Netscape Communicator 4.7 である。ネットスケープの最新版。ようやく手に入れた。
はじめ、日本にあるサーバーからダウンロードしていたのだが、全然終わらない。予測では、3時間以上との表示。
仕方なく、海外(香港)のサーバーに切り替える。すると、すいすいダウンロードできてしまう。だいたい30分位で終わった。
インストールしてみたが、4.6と何が変わっているのか違いが全くわからない...。

1999/10/14

あすか
NHKのドラマ、「あすか」を初めて見た。
オープニングにオーボエの曲を使っているのは聞いていたのだが、なんと奏者は宮本文昭である。
彼の、CD持ってるよぉ。

1999/10/13

総入歯?
歯が、ぐらぐらしていた。それも一本ではない。口の中がゴリゴリいってる。抜けそうで抜けない感じである。
突然、一斉に抜け落ちてしまった。舌で触ると、歯の抜けた歯ぐきの感触が伝わってくる。

LEGO?
電車に乗る。10月というのに、今日は真夏のように暑い。向かいの人がTシャツを着ている。胸には、ブロックのおもちゃ会社「LEGO」のマークが...?なんかヘン。
よく見たら、「LOVE」である。

1999/10/9

GUNDRESS
今日、GUNDRESS(ガンドレス)のビデオが届いた。3月末の未完成劇場公開から実に7ヶ月。ようやく完成したようだ。
と、期待して(不純です)見てみる。おぉ!色が付いてる。宙に人が浮いてない。滅茶苦茶なリピートが無い。
って、これって最低限の仕事でしょ。

1999/10/01

ただ?
電話代だけで接続できるプロバイダがあったとは。それも結構いいスピードでアクセスできる。

1999/09/27

MATRIX
MATRIXを感じてきた。「攻殻機動隊」の影響が大きい。パンフまで同じサイズ(B4)だった。

1999/09/23

電車でGO!
夜、山手線6ドア車両に乗る。この車両には液晶TVが付いている。
電車が走り出す。何か様子がヘン。辺りを見回す。なんと、TVの映像が運転台からの風景だったのである。
と、言っても、乗っている電車の風景ではなく、どこかのローカル線の風景だった。それも昼の。
まあ、ここまでなら普通といえるのだが...電車が減速するとそれに合わせたかのようにTVの映像の方も減速。電車が止まると同時に、TVの方も停車。そして、発車もシンクロ。
偶然だっただけかな?

1999/09/16

New Beetle
つい最近発売されたばかりの Volkswagen New Beetle を見かけた。昔の、「カブトムシ」の面影が残っていながら洗練された現代風のフォルムが印象的だった。ちなみに、黒色でした。まさに「ビートル」!
見たのは、レインボーブリッジを渡る直前の高速道路上。

1999/09/13

永谷園
「永谷園」へ行く。レストランである。
メインメニューがお茶漬けと寿司太郎なあたりが面白い。
パックに入ったお茶漬けとは味が違う。茶出汁が違うからね。

1999/09/10

秋だなあ?
今日、秋を感じた。
まだまだ、30度を超えるというのに、どこが秋なのか? というと...
網戸にしていると今までなら入ってくるはずのない「蚊」が次々入ってくるのである。
どこかに隙間でもあるのかと探すが見あたらず。結局、答えは「秋になって蚊が小型化した → 網戸の目のような隙間でもくぐってこられるようになった」である。なんか、イヤな秋の訪れの感じ方だなあ。

1999/09/08

労務管理士?
「職業能力資格 労務管理士資格特別認定講座」なる葉書が届いていた。講習を受けるだけで資格認定をしてくれるそうである。
この資格。何かに似ている名前である。そう、「社会保険労務士(社労士)」のバッタもんである。
社労士は労働省認定の国家資格。一方、こちらは職能資格認定団体と自称する日本経営能力開発協会が勝手に作って資格認定証とバッチを配っている持っていて全く役に立たないしろものである。
「不動産鑑定士」のバッタもん「不動産管理士」みたいなものである。
昨日、「たけしの万物創世記」でやっていた「騙し」のテクニックの一つが使われていると思った。何なのかというと、講座を開く会場を市の公共施設を利用している点。つまり、権力が背後についているかのように錯覚させるのである。他にも、文面に「プロフェッショナル管理者養成講座」とか「現在、全国で多数の労務管理士資格取得者が活躍」などの文句も見られる。これらも、典型的騙し文句である。
この文面の逃げ方もうまい。

 昨今の男女雇用機会均等法などの法律改正により、労務管理分野
の待遇制度が変革されています。 また、業種により労務管理責任
者の選任が法律で義務・努力義務付けられることによって、有資格者
等の労務管理知識取得者が各会社から求められており、...
(スペース・改行位置は表記そのまま)
とある。どこを読んでも、労務管理士の文字はない。法律で義務づけているのは「労務管理責任者」を置くことであって、「労務管理士」を置かなければならないなどとは言っていない。
まあ、何人引っかかって10500円を払うのか会場へ見物に行ってみようかな?

1999/09/06

運動会
近くの小学校で運動会の練習が始まった。元気の良い声が聞こえ、こちらも自然と元気になる....。などと言うことは間違ってもない。
聞こえてくるのは、メロディーだけが木霊して聞こえてくる音楽と、五月蠅い男性教師の怒鳴り声、そして鼓笛隊のドラムだけである。

1999/09/05

歯医者?
歯医者へ行く。なぜか耳掃除をしてくれる。

1999/09/03

レインボー
とてもくっきりした虹を見る。
大変変わった虹で、角度にして20度くらいごとに色の配列が違っている。物理的にあり得ないと思うのだが。

1999/09/02

Fanfare Photographer
フォトレタッチ&グラフィックデザインツール「ファンファーレフォトグラファ」が届く。
さすが定価398なことだけあって、ウルトラキッドより格段に進歩している。たとえるなら「Photoshop+Painter」である。さすがに、Painterみたいにペーパーシミュレートなんかはできない。でも、「純国産Photoshopコピー」の名はだてじゃない。

遠野凪子
「すずらん」のヒロインである。柊留美や倍賞千恵子に比べて「演技ダメじゃん」と思っていたが、実は前にもNHKにでていたことを知る(演技と出演したことがあった話とは何の脈絡もない)。
「吉宗」の冒頭で、江守徹のわきにいて一言もしゃべらなかった女の子がそうなのであった。

1999/09/01

雷門
今ある提灯は松下幸之助が寄贈したものらしい。

アドゥレセンス黙示録
見てきた。すげー。監督の頭の中はどうなっているのだろう。
王子様と普通のタクシーの組み合わせが妙に頭に残っている。


〜 more DD 〜
Back to Top Page !  DD  Link  BBS