2003.9.6  
 
 
 
黒川温泉の宿は宿泊客でなくても500円で日帰り入浴できる
入湯手形を買えば1,200円で3ヶ所のお風呂に入れる
3ヶ所入れなくても有効期限は半年ある
(わたしの場合、半年以内にまた来るとは思えないけどねぇ)
 
昨晩は到着が遅かったために
他の宿に入りに行くことができなかった
それならばひとつだけでも他の宿の露天風呂へ!と
みんなではりきって早起きし
他の宿へ行ったのに、どこもまだ時間外・・
 
電話で確認してみたら温泉組合で
日帰り入浴開始時間は8:30からと決まっているとのこと
昨日、泊まっている宿のひとに入湯手形のことを聞いたのに
なんでそのときに教えてくれないんだろう・・
 
しょうがないから宿に戻り、また露天風呂に入った
 
 

  
 
3日目のスタートは大分県臼杵の石仏から
平安時代から鎌倉時代に岩に彫られたという石仏はほとんどが国宝
 

数年前までは頭が下に落ちていたらしい
 

この石仏は色がついている
案内してくれた売店のおばちゃん曰く
雨が降ると石仏が濡れて色がはっきりと出てきてキレイなんだと
先生がこの「御賽銭箱」っていい字だ〜と言っていた
今度、お手本にしてみようか・・
 

のどかな山間の村が見える
 
 

  
 
さあ!ここまで来たら関サバ・関アジでしょう!!
ということで佐賀関の道の駅でランチ♪
 

関サバの塩焼き定食
あーだこーだ言わなくてもおいしいに決まってるでしょ〜〜〜!!
 

関サバ&関アジのお刺身
初めて生のサバを食べた
そりゃもー笑顔でテーブル叩くしかないさ!
うまい!!
 
 
アジとサバの画像だけではなんなんで・・
ここが佐賀関
佐賀といっても大分県です
 
 

 
おなかも気持ちも満たされたところで
国東半島にある熊野磨崖仏
 

初めのうちはちょっとしたハイキング気分
 

鬼が一夜で築いたといわれる石段
これが・・この夏いちばんの汗をかいたかも
 

 高さ8mの不動明王と高さ6.8mの大日如来像は
日本一大きい磨崖仏らしい
なかなかかわいらしいお顔立ち
 
 

 
 
続きまして真木大堂
牛にまたがっている仏像があった
大きいし恐い顔している仏さまたちだった
 

100円で2回鐘がつける
先生は思いっきり失敗していた・・(^o^)
 
 

 
 
大汗かいたので湯布院の共同浴場ぬるかわ温泉できれいさっぱり
オープンエアな洗い場と露天風呂
洗い場はちょっと不便だけど、そんなことはこの趣で忘れちゃう
 

 
 

 
 
湯上りに金鱗湖をぐるりと1周した
そうこうしているうちに日が暮れて、金鱗湖のまわりのライトが美しい
 

 

 

 
 

 
 
あーっ!おなかすいた!!と向ったのは由布院空想の森アルテジオ
和食続きだったんで、そろそろ洋なものが食べたいだろう・・という
お心遣いたっぷりで先生が選んでくださったレストラン
これが・・雰囲気も味も大正解!先生、ナイスチョイス!
 

緑野菜のサラダ
緑のトマトは初めて食べた
青臭くなくておいしかった
 

前菜の盛り合わせ
 
他に注文したかぼちゃのニョッキは粉類をほとんど使ってないんじゃ・・
ってくらいやわ〜〜〜らかくてほっぺが落ちるかと思った
 
ビールもワインもうまい、うまい♪
 

和なメニューもあり
にがうりとえびのかき揚げ
お塩でいただきます
 
薬膳生姜の釜飯もなんじゃこりゃー!ってくらいおいしかった
 

ここでデザートを省くわけにはいかないでしょう(^-^)
かぼちゃのプリンとチョコレートケーキ
いうまでもなく絶品
 
え〜、ここでお詫びを・・
運転手Kくん、みんなでグビグビ飲んじゃってごめんネ
 
ノンアルコールのKくんが安全運転でみんなを今日の宿
1日目と同じ山国へと運んでくれた
 
 

 
 
KYUSYU TOP   *  1st day  *  2nd day  *  3rd day  *  4th day
 

home  =  contents  = BBS