> それでなんですが、Accessは大きなシステムには向かないっておっしゃってましたよね。 > それはなぜでしょうか???? > なんとなくは分かるのですが、うまく言葉に表すことができません。 僕もなんとなくなんで、間違ってるかもしれませんが、
Accessをサーバにして複数の人間が同時にアクセスという システムはほとんど見ません。 排他制御やAccess自体の信頼性からしてAccessをサーバに するというのはどうかと思います。 つまりAccessは複数同時接続がないクライアント内のDBとして 使われることが多いのです。
例としては必要なデータをまとめてサーバから取得し、 いったんクライアントのMDB(Access)に格納する。 あとはクライアント内でデータを加工し、表示や印刷を行う。
といった具合にデータを加工するのにはDBは都合がいい(加工し やすい)。 しかし、各クライアントに本格的なDB(Oracleなど)入れるのは コスト的に難しい。となるとAccessは手軽なんですよね。
やはりDBは信頼性が大事ですからAccessみたいな価格に見合った 信頼性では大きなシステムを任せられないんです。 DBが壊れた時に復旧とかもAccessの場合、あまり考えられていな いようだし。
まぁ、いま思いつくのはこのくらいかなぁ。
|