1914-1918年に発行されたバイエルン切手(ルートヴィッヒ3世図案)
1914.3.30 (月曜 Montag, Monday)
1.ルートヴィッヒ3世図案シリーズ 通常切手
長年バイエルン国王オットー1世の摂政として政務を執っていたルイトポルト(ルィートポルト,
Luitpold)が1912年12月12日(木)に亡くなると、代わりにオットー1世の摂政を務めたのは、1845年1月7日(木)にルイトポルトとトスカーナ大公女アウグスタの間に生まれた長男のルートヴィッヒでした。このルートヴィッヒは、翌年の1913年に憲法を改正して、「国王が職務を遂行できない状態が10年続いて、その後も改善が見られない場合は、摂政がその王位を廃し、新しい王朝の創設を可能とする」ことをオットー1世に承認させた後、すぐにオットー1世を退位させ、国王ルートヴィッヒ3世になりました。そして、翌年の1914年3月30日に、新しいルートヴィッヒ3世図案の切手が発行されました。
国王の写真を使ったフォトグラビア印刷を採用しているため、非常にリアルな肖像の切手になっています。このようなリアルな切手は、ドイツ帝国では最後まで発行されませんでした。
ルイトポルトとルートヴィッヒは親子であるため、このシリーズの切手に描かれている肖像とルイトポルト図案切手の肖像を並べると、とてもよく似ていることが分かります。(2つのシリーズの切手に描かれている人物は同じで、髭の長さが違うだけ、というのは当然間違いですが、そう勘違いするほど似ています。)
この切手が発行されて半年もたたないうちに、第一次世界大戦が勃発し、ドイツ帝国の参戦に対して、同盟関係にあるバイエルン王国も参戦したため、物資不足で切手の印刷も粗雑になりました。このため、専門的には、1916年を境に平時版と戦時版に分けられています。(下の図版は戦時版です。)
3Pfennig 100gまでの市内用印刷物、50gまでの市外用印刷物 |
|
5Pfennig 市外用葉書、250gまでの市内用書状、100gを超え250gまでの市内用印刷物、50gを超え100gまでの市外用印刷物、50gまでの外信印刷物 |
|
10Pfennig 20gまでの市外用書状、外信葉書、250gを超え500gまでの市内用印刷物、100gを超え250gまでの市外用印刷物 |
|
20Pfennig 20gを超え250gまでの市外用書状、250gを超え500gまでの市外用印刷物、20gまでの外信書状、書留料、配達証明料、郵便為替料 |
|
25Pfennig 速達料、市外用書留葉書 |
|
30Pfennig 20gまでの市外用書留書状、市外用速達葉書、20gを超え40gまでの外信書状、等 |
|
40Pfennig 40gを超え60gまでの外信書状、20gまでの外信書留書状、小包、価格表記、等 |
|
50Pfennig 60gを超え80gまでの外信書状、小包、価格表記、等 |
|
60Pfennig 80gを超え100gまでの外信書状、小包、価格表記、等 |
|
80Pfennig 小包、価格表記、等 |
|
1Mark 小包、価格表記、等 |
|
2Mark 小包、価格表記、等 |
|
3Mark 小包、価格表記、等 |
|
5Mark 小包、価格表記、等 |
|
10Mark 小包、等 |
|
20Mark 小包、等 |
・有効期限は、1920年6月30日です。
1916.8.1 郵便料金値上げ
1916.8.1 (火曜 Dienstag, Tuesday)
2.ルートヴィッヒ3世図案シリーズ 追加
戦争の長期化に伴うインフレも理由の一つですが、どちらかというと戦費捻出のための増税の色濃い料金値上げに伴い、ルートヴィッヒ図案の新額面が追加されました。葉書・封書とも50%もの大幅な値上げは、それまでドイツで切手が発行された時代には例がなく、初めてのものでした。
ところで、加貼り用の2 1/2Pfennig切手は、まだ発行されていない2Pfennig切手への加刷です。おそらく、値上げが2Pfennigになるのを見越して製造したが、結果的に2
1/2Pfennigになったため、急遽加刷したのでしょう。2Pfennig切手は、2年後の1918年に発行されます。
2 1/2Pfennig 加貼り用(追加料金) |
|
7 1/2Pfennig 国内葉書、250gまでの市内用書状、等 |
|
15Pfennig 20gまでの市外用書状、500gを超え1kgまでの市内用印刷物、等 |
・有効期限は1920年6月30日です。
1916.8.12 (土曜 Sonnabend, Saturday)
3.ルートヴィッヒ3世図案シリーズ 改色
5Pfennig切手が7 1/2Pfennig切手と同系色で、さらに10Pfennig切手が15Pfennig切手と同系色なので、それぞれ区別がしにくくなったため、少し色を変えて発行されました。
5Pfennig 100gを超え250gまでの市内用印刷物、50gを超え100gまでの市外用印刷物、50gまでの外信印刷物 |
|
10Pfennig 250gまでの商品見本、外信葉書、250gを超え500gまでの市内用印刷物、100gを超え250gまでの市外用印刷物 |
・有効期限は1920年6月30日です。
1918.10.1 郵便料金値上げ
1918.10.1 (火曜 Dienstag, Tuesday)
4.ルートヴィッヒ3世図案シリーズ 追加
第一次世界大戦終結の直前にさらなる料金値上げが行われ、印刷物料金の3Pfennigが5Pfennigになったため、差額の2Pfennigの加貼り用の切手が発行されました。1916年に2 1/2Pfennig切手の加刷切手が発行されましたが、その台切手であるこの2Pfennig切手がちょうどうまい具合に使えることになりました。
2Pfennig 加貼り用(追加料金) |
・有効期限は1920年6月30日です。
ルートヴィッヒ3世図案切手には、無目打ち切手が存在します。これらは、第一次世界大戦後の1920年3月4日から、加刷切手と一緒に出回りました。以下に、無目打ち切手の例を示します。
無目打ち切手の例
ルートヴィッヒ3世は、第一次世界大戦後の1918年11月に退位して国外に脱出しましたが、切手の方は1920年6月30日まで有効でした。ドイツ帝国でも、皇帝が退位した後、皇帝が描かれている5Mark切手が1922年まで有効でしたが、それと同じく、切手の有効期限と王の退位とは無関係です。
Copyright © S.Stein 2001-2020