1989年の西ドイツと日本の出来事
1989年
(東ドイツ、地方選挙で投票率98.78%という異常な数値に市民グループが選挙管理委員会のねつ造を告発)
(オーストリーとの国境を開放したハンガリーが、さらに東ドイツ市民を自由出国。22万人が脱出)
(ライプチヒで月曜日デモ始まる。初回1万人、2回目7万人)
(建国40年式典。同時に東ベルリンで改革を求める数千人のデモ)
(ホーネッカー辞任、後任にクレンツ就任するも、各地でデモ続く)
(東ベルリンで100万人のデモ、ライプチヒで50万人の月曜日デモ)
(国民の間で支持が高いモドロウが首相に)
(11月9日、旅行許可に関する出国規制緩和の政令案を東ドイツ首脳部が審議、政令として可決)
(東ドイツのスポークスマンであったギュンター・シャボウスキーがテレビを通じて政令の内容を誤って、
「ベルリンの壁の検問所を含めてすべての国境から直ちに出国可能となる」、と伝える)
(ベルリンの壁の検問所に殺到した市民によりベルリンの壁が開かれる。ベルリンの壁の崩壊へ)
(ライプチヒでドイツ統一要求のデモ)
・コール首相、三段階のドイツ統一案を提示。ソビエトが反発
(政府汚職疑惑。人民議会が憲法から社会主義統一党の政治的指導の役割を削除)
(社会主義統一党の中央委員会、政治局が総辞職。クレンツも辞任)
(民主化を求める市民による「人間の鎖」)
・ドレスデンで、東西ドイツ首脳会議開催。コール首相がモドロウ首相の条約共同体提案に同意
昭和
64年
/
平成
元年
・昭和天皇崩御。新元号は平成に
・アジア太平洋博覧会
・横浜博覧会(YES'89)
・消費税導入。3%の税率に
・世界デザイン博覧会
・第8回インターフロラ世界大会
・フェズビック神戸大会
・国際かんがい排水会議
・東証の日経平均株価史上最高値
・日銀、金融緩和から引き締めに政策転換
・封書62円、はがき41円に
・消費税対応の追加額面の切手、はがき発行
・シール式切手帳発行
・ふるさと切手発行
・寒中見舞い葉書発行
・ふみカード発行

トップページへ (TOP)

1988年発行の西ドイツ切手へ

1990年発行の西ドイツ切手へ


1989年に発行された西ドイツの切手

1Deutsche Mark(ドイチェ・マルク) = 100Pfennig(ペニヒ)

1989.1.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

1.ドイツの女性シリーズ追加 通常切手

 ドイツの女性シリーズの第7弾です。なお、該当する料金はありますが、それが発行目的ではなく、計算しやすい高額面として発行されたか、4月1日(土)からの郵便料金値上げに備えて、事前に発行されたと考えられます。

500Pfennig アリス・ザロモン(アリーセ・ザーロモン)(1872-1948) 女権拡張論者、社会教育学者
100Deutsche Markを超え500Deutsche Markまでの外国向け代金引換手数料 (4月1日から6時から22時まで配達の速達料)

・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.1.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

2.名所シリーズ追加 通常切手

 名所シリーズの第5弾です。なお、一部に該当する料金がありますが、それが発行目的ではなく、むしろ、4月1日(土)からの郵便料金値上げに備えて、事前に発行されたと考えられます。

20Pfennig ベルリンのエジプト博物館所蔵のネフェルティティの胸像
5gごとのアフリカ、タイまでの南アジア、北米、カリブ海を含む中米宛の航空料金 (4月1日から新旧市外用書状料金差額の加貼り用)
33Pfennig シュレスヴィヒの聖ペトリ聖堂
加貼り用 (4月1日から20gまでの1000通(*)以上の印刷物(カード形式含まず))
(*)10種類以上の郵便番号、1つの郵便番号で100通以上
38Pfennig ブレーメンのローランド像(市庁舎とともに世界遺産に登録)
加貼り用 (4月1日から20gまでの1000通(*)以上の印刷物(カード形式含まず))
(*)10地区以上、1地区100通以上
140Pfennig ラインハイムのブロンズ製水差し
100gを超え250gまでの印刷物 (4月1日から20gまでの外信書状)

・コイル切手があります。
・20Pfennig切手に切手帳があります。それらは、上の一辺または下の一辺が無目打ちなので、単片でも区別がつきます。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.1.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

3.ボン2000年

 紀元前12年にボンに大ドルスス率いるローマ軍の駐屯地が建設されてから2000年を迎えるのを記念して発行されました。ボンは古くから開けており、1万2千年〜1万4千年前の夫婦のものと見られる墓と人骨が確認されています。なお、ボンは、1990年のドイツ統一まで、西ドイツの首都でした。ボンの公式ホームページはこちらです。

80Pfennig
西ドイツの首都であるボンの町並みと紋章(右下)

・発行枚数は、3100万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.1.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

4.ヴィリー・バウマイスター生誕100年

 画家のヴィリー・バウマイスター(1889頃生-1955没)の生誕100年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、1月22日です。

60Pfennig
バウマイスターの最晩年の連作から「Bluxao T」(1955年)

・発行枚数は、3387万5000枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.1.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

5.社会奉仕活動「Misereor」、「Brot für den Welt」30年

 1959年から始まった世界の飢餓救済等への支援を目的としたカトリック系の社会奉仕活動「Misereor」(憐れみ)と、同じ目的のプロテスタント系の社会奉仕活動「Brot für den Welt」(世界にパンを)が30年を迎えるのを記念して発行されました。

80Pfennig
干ばつで干上がった大地

・発行枚数は、3200万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.2.9 (木曜 Donnerstag, Thursday)

6.ドイツの女性シリーズ追加 通常切手

 ドイツの女性シリーズの第8弾です。

5Pfennig エンマ・イーラー(1857-1911) 政治家 女性の手工業労働者のために労働組合を組織
20gごとのドイツ国内宛の航空料金

・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.2.9 (木曜 Donnerstag, Thursday)

7.名所シリーズ追加 通常切手

 名所シリーズの第6弾です。なお、該当する料金はありますが、それが発行目的ではなく、むしろ、4月1日(土)からの郵便料金値上げに備えて、事前に発行されたと考えられます。

100Pfennig アルテッティングの聖堂(指定巡礼地の教会)
250gを超え500gまでの書籍小包 (4月1日から20gまでの市外用書状)
350Pfennig ホルン=バート・マインベルクの奇岩
6時から22時まで配達の速達料、外国宛速達料(別配達料) (4月1日から20gまでの市外用書留書状)

・コイル切手があります。
・100Pfennig切手に切手帳があります。上の一辺または下の一辺が無目打ちなので、単片でも区別がつきます。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.2.9 (木曜 Donnerstag, Thursday)

8.スポーツ振興 付加金付き

 スポーツ振興のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。最初から4月1日(土)の郵便料金値上げに備えて、4月1日からの「20gまでの市外用書状」(100Pfennig)と「20gまでの外信書状」(140Pfennig)の額面になっています。1989年発行のスポーツ振興付加金付き切手から、140Pfennigの付加金が額面の半分の70Pfennigではなく、60Pfennigに下がっていることに注意してください。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

100+50Pfennig
卓球(ドルトムントで開催される世界卓球選手権大会記念をかねる)
140+60Pfennig
床運動(シュトゥットガルトで開催される世界体操競技選手権大会をかねる)

・発行枚数は、100+50Pfennig切手が411万6000枚、140+60Pfennig切手が361万3000枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.2.9 (木曜 Donnerstag, Thursday)

9.ゲルハルト・マークス生誕100年

 彫刻家、画家のゲルハルト・マークス(1889年-1981没)の生誕100年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、2月18日です。

60Pfennig
マークス画「屋根裏部屋の猫」

・発行枚数は、3160万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.4.1 郵便料金改訂

1989.4.20 (木曜 Donnerstag, Thursday)

10.青少年切手 付加金付き

 青少年育成のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。テーマは、サーカスです。1989年発行の青少年付加金付き切手から、70Pfennigの付加金が額面の半分の35Pfennigではなく30Pfennigに、80Pfennigの付加金が額面の半分の40Pfennigではなく35Pfennigに、それぞれ下がっていることに注意してください。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

60+30Pfennig
象の演技
70+30Pfennig
馬上のバレリーナ
80+35Pfennig
ピエロ
100+50Pfennig
サーカスのテント

・発行枚数は、60+30Pfennig切手が365万7000枚、70+30Pfennig切手が354万6000枚、80+35Pfennig切手が352万7000枚、100+50Pfennig切手が369万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.4.20 (木曜 Donnerstag, Thursday)

11.フランクフルト国際郵趣文献展覧会 付加金付き

 4月19日(水)から23日(日)までフランクフルトで開催される国際郵趣文献展覧会(IPHLA)を記念して発行されました。同時に、ドイツ国内切手展(NAPOSTA)も開催されました。

100+50Pfennig
切手を閉じて本の体裁にしたものとポストホルン

・発行枚数は、378万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.4.20 (木曜 Donnerstag, Thursday)

12.第3回欧州議会直接選挙

 第3回欧州議会の直接選挙を記念して発行されました。第2回は1984年に行われ、その後1986年にスペインとポルトガルが加盟し、それらも含めての全加盟国の選挙となりました。

100Pfennig
欧州連合の旗(左)と加盟国の国旗

・発行枚数は、3280万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.5.5 (金曜 Freitag, Friday)

13.ヨーロッパ切手

 恒例のヨーロッパ切手です。

60Pfennig
凧揚げ
100Pfennig
人形劇

・発行枚数は、60Pfennig切手が7627万枚、100Pfennig切手が7928万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.5.5 (金曜 Freitag, Friday)

14.ハンブルク港800年

 1189年5月7日にハンブルク港が開港してから800年を迎えるのを記念して発行されました。

60Pfennig
入港した船と遠くに見えるハンブルクの町並み

・発行枚数は、3500万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.5.5 (金曜 Freitag, Friday)

15.コスマス・ダミアン・アザム没後250年

 建築家、画家のコスマス・ダミアン・アザム(1686生-1739没)の没後250年を記念して発行されました。なお、実際に亡くなったのは、5月10日です。

60Pfennig
弟のエギト・クウィリン・アザム(1692-1750)が設計したヴェルテンブルグ修道院にある兄コスマス・ダミアン・アザムの天井フレスコ画から

・発行枚数は、3110万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.5.5 (金曜 Freitag, Friday)

16.ドイツ連邦共和国40年

 1949年5月23日(月)にボン基本法が公布され、西側占領地区を母体とするドイツ連邦共和国が発足してから40年を迎えるのを記念して発行されました。

100Pfennig
ドイツ連邦共和国の象徴の鷲(左)、国旗(中央)、テオドール・ホイス初代大統領からリヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー第6代大統領までの歴代大統領のサイン(右)
なお、ヴァイツゼッカーはドイツ統一後1994年6月30日まで大統領に就任

・発行枚数は、4060万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.5.5 (金曜 Freitag, Friday)

17.欧州評議会40年

 1949年5月5日(木)のロンドン条約で欧州評議会が発足してから40年を迎えるのを記念して発行されました。

100Pfennig
欧州評議会の会場と欧州連合の星

・発行枚数は、3100万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.5.5 (金曜 Freitag, Friday)

18.フランツ・クサーバー・ガーベルスベルガー生誕200年

 ドイツの速記理論の確立者であるフランツ・クサーバー・ガーベルスベルガー(1789生-1849没)の生誕200年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、2月9日です。

100Pfennig
ガーベルスベルガーの肖像と彼の著作

・発行枚数は、3000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.6.15 (木曜 Donnerstag, Thursday)

19.キリアン、コロナート、トトナン没後1300年

 アイルランド生まれの司祭のキリアン(640頃生-689没)とその従者であったコロナート、トトナンの没後1300年を記念して発行されました。彼らは、ヴュルツブルクで布教中に殉教しました。

100Pfennig
キリアン(中央)とコロナート(左)とトトナン(右)

・発行枚数は、3020万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.6.15 (木曜 Donnerstag, Thursday)

20.ジルヒャー生誕200年

 音楽指導者のフィリップ・フリードリヒ・ジルヒャー(1789生-1860没)の生誕200年を記念して発行されました。ジルヒャーは民謡を収集し、それを編曲して多くの合唱曲を作曲しました。なお、実際の誕生日は、6月27日です。

80Pfennig
ジルヒャーのシルエットと「ローレライ」(1837年)の自筆楽譜

・発行枚数は、1950万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.6.15 (木曜 Donnerstag, Thursday)

21.年金保険100年

 1889年5月24日(金)に帝国議会で老年・廃疾年金保険法案が成立して100年を迎えるのを記念して発行されました。これは、ビスマルクが着手した一連の社会政策の一つで、労働者に対する社会保険を国家が援助するというものですが、その狙いは労働者のビスマルク体制支持を獲得することにあったものの、その政策は世界に先駆けた社会保障制度となりました。

100Pfennig
1889年の人口ピラミッド(左)、1989年(実際は1985年)の人口ピラミッド(中央)、2000年の人口ピラミッドの予想(右)

・発行枚数は、3000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.6.

22.名所シリーズ切手帳 通常切手

 名所シリーズの切手帳です。10Pfennig切手が4枚、50Pfennig切手が2枚、80Pfennig切手が2枚組み合わされて、売価が3Deutsche Mark(=300Pfennig)です。
 この切手帳は発行日は不明です。

3Deutsche Mark
切手帳の裏表紙(左)と表紙(右)

・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.6.

23.名所シリーズ切手帳 通常切手

 名所シリーズの切手帳です。10Pfennig切手が2枚、60Pfennig切手が2枚、80Pfennig切手が2枚、100Pfennig切手が2枚組み合わされて、売価が5Deutsche Mark(=500Pfennig)です。1991年7月に同じ組み合わせの切手帳が発行されていますが、こちらは切手帳ペーンが真ん中から左右に2つ折りになっているタイプのものです。

5Deutsche Mark
切手帳の裏表紙(左)と表紙(右)

・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.7.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

24.ドイツの女性シリーズ追加 通常切手

 ドイツの女性シリーズの第9弾です。

180Pfennig ロッテ・レーマン(1888-1976) ソプラノ歌手
100gを超え250gまでのベルリン市内用書状、100gを超え250gまでの印刷物
250Pfennig ルイーゼ・フォン・プロイセン(1776-1810) プロイセン王妃 愛国者
書留料

・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.7.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

25.フリードリヒ・リスト生誕200年

 経済学者のフリードリヒ・リスト(1789生-1846没)の生誕200年を記念して発行されました。リストは、関税同盟の設立や、ライプチヒ−ドレスデン鉄道の計画立案に貢献しました。なお、実際の誕生日は、8月6日です。

170Pfennig
リストの肖像と19世紀の蒸気機関車

・発行枚数は、2000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.7.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

26.ウォルプスウェーデ芸術村100年

 1889年7月にフリッツ・マッケンゼン(1866生-1953没)、オットー・モーダーゾーン(1865生-1943没)、ハンス・アム・エンデ(1864生-1918没)によって、ウォルプスウェーデで芸術村が作られてから100年を迎えるのを記念して発行されました。

60Pfennig
1894年に芸術村に参加したハインリヒ・フォーゲラー(1872-1942)画「夏の夕暮れ」(1905年)

・発行枚数は、3200万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.7.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

27.パウル・シュナイダー没後50年

 牧師のパウル・シュナイダー(1897生-1939没)の没後50年を記念して発行されました。シュナイダーは、反体制派の教会にいたことから逮捕され、収容所で殺害されました。なお、実際に亡くなったのは、7月18日です。

100Pfennig
シュナイダー

・発行枚数は、3000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.8.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

28.ドイツの女性シリーズ追加 通常切手

 ドイツの女性シリーズの第10弾です。西ベルリンの方は、ここでこのシリーズの発行を終了します。

140Pfennig セシル・フォークト(旧姓ミュニエ)(1875-1962) フランスの脳機能学者 ドイツ人のオスカー・フォークトと結婚後、二人で脳を研究し、女性初の第一人者となる
20gまでの外信書状、50gを超え100gまでの印刷物
300Pfennig ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル(1805-1847) ピアニスト、作曲家 フェリックス・メンデルスゾーン=バルトルディの姉でもあり、初期の女流作曲家として高い評価を受ける
1kgを超え2kgまでの書籍小包、500gを超え1kgまでの東ドイツ宛印刷物、500gを超え1kgまでの東ドイツ宛小包

・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.8.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

29.フランクフルト大聖堂750年

 1239年に聖バルトロメウスによってフランクフルト・アム・マインに大聖堂が建設されてから750年を迎えるのを記念して発行されました。この大聖堂は、聖バルトロメウス大聖堂とも、神聖ローマ皇帝の戴冠式が行われたため皇帝の大聖堂(カイザードーム)とも呼ばれます。

60Pfennig
フランクフルト大聖堂

・発行枚数は、3232万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.8.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

30.子供達

 子供達も社会の一員であることを宣伝する目的で発行されました。

100Pfennig
小さな家を造る子供達

・発行枚数は、3000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.8.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

31.鉱業労働組合100年

 1889年5月の炭鉱労働者の大規模なストライキを契機に鉱業労働組合が設立されて100年を迎えるのを記念して発行されました。この労働組合は、正式には鉱業とエネルギーという言葉が使われていますが、それは鉱石と石炭の採掘から来ているためと思われます。実際に、切手でそれらをモチーフとしたエンブレムが使われています。

100Pfennig
アンモナイトと金槌

・発行枚数は、3490万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.10.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

32.社会福祉 付加金付き

 恒例の社会福祉の付加金付き切手です。テーマは、昔の郵便配達です。1989年発行の社会福祉付加金付き切手から、80Pfennigの付加金が額面の半分の40Pfennigではなく、35Pfennigに下がっていることに注意してください。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

60+30Pfennig
トゥルン・ウント・タクシスの郵便配達夫(18世紀)
80+35Pfennig
ハンブルクの郵便配達夫(1808年)
100+50Pfennig
バイエルンの郵便馬車(1900年頃)

・発行枚数は、非公開のため不明です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.10.12 (木曜 Donnerstag, Thursday)

33.ラインホルト・マイアー生誕100年

 政治家のラインホルト・マイアー(1889生-1971没)の生誕100年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、10月16日です。

100Pfennig
マイアーの肖像

・発行枚数は、3000万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.11.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

34.シュニットガーのオルガン300年

 1689年にオルガン製作者のアルプ・シュニットガー(1648生-1719没)が、ハンブルクの聖ヤコビ教会のオルガン製作を開始してから300年を迎えるのを記念して発行されました。このオルガンは1693年に完成し、シュニットガーが製作したオルガンの代表作です。

60Pfennig
オルガンの前面

・発行枚数は、3580万枚です。
・有効期限は、2002年6月30日です。


1989.11.16 (木曜 Donnerstag, Thursday)

35.クリスマス切手 付加金付き

 恒例のクリスマスの付加金付き切手です。1989年発行の社会福祉付加金付き切手が1セット3種類に減ったためか分かりませんが、1989年発行のクリスマス付加金付き切手から1セット2種類に増えています。
 切手の図案に使われているのは、ニュルンベルクの聖ローレンツ教会にある「Englischer Gruß」と呼ばれる作品の一部で、ファイト・シュトース(1445頃-1533)が製作しました。直訳するとイギリスの挨拶になってしまいますが、そうではなく、「Englisch」は「Engel」(天使)に派生して考えるべきで、キリストの誕生に大天使ガブリエルが祝福するという意味であると解釈されています。
 西ベルリンでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

60+30Pfennig
ファイト・シュトース(1445頃-1533)作「天使」
100+50Pfennig
同「キリストの生誕」

・発行枚数は、非公開のため不明です。
・有効期限は、2002年6月30日です

1988年発行の西ドイツ切手へ

1990年発行の西ドイツ切手へ

トップページへ (TOP)

Copyright © S.Stein 2001-2020