マルヨシの歴代パソコン
マルヨシが所有しているパソコンの一覧表です

自宅ねっとわーく図

11代目
FM V-BIBLO LOOX P70TN

モバイルノートPCの2台目です!!今回はとにかく小ささと軽さに主眼をおいてチョイスしました。大きさはB5サイズ、重量はわずか997gしかありません。しかも、タブレットPCでもあるので、ペンや指を使って画面をタッチして操作できる、まさにDS・・・もとい超高性能PDAみたいな使い方もできます。
CPU インテル  Core  Solo プロセッサー 超低電圧版 U1400 (拡張版インテル SpeedStep テクノロジー搭載)
MEMORY DDR2 SDRAM PC2-4200 512MB
HDD 60GB
DVD-ComboDrive CD-RW/DVD-ROMドライブ 【外付USB接続、標準添付】
SOUND チップセット内蔵+High Definition Audioコーデック(最大192kHz/24ビットステレオPCM同時録音再生機能、MIDI再生機能[OS標準])、ドルビーヘッドホン対応
その他 グラフィックアクセラレータ:チップセット内臓 GMA950
LEDバックライト付半透過型・タッチパネル式TFTカラーLCD(モバイルファイン液晶)
ワイヤレスLAN IEEE802.11a(J52/W52/W53)、IEEE802.11b、IEEE802.11g準拠
USB2.0×2
PC Card Standard準拠(TYPE I/II×1スロット)CardBus対応
SDカードスロット
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠
Bluetooth ワイヤレステクノロジーVer.2.0+EDR準拠
ワンセグチューナー内蔵
重量:997g
使用OS Windows XP Tablet PC Edition 2005 
Windows Vista RC1
メーカー 富士通
備考 2006年10月12日購入

10代目

自作PC 3号機

PC本体


メインディスプレイ


超余裕でWindows Vista Premium Ready PC 基準をクリア。
我がPC人生において、最高性能を目指した自作PC。CPUは現時点において最高性能を誇るCore2Duoを搭載。このCPUは、記念すべき発売日に深夜の秋葉原にて並んで買ったものである。性能は現時点において全く不満がない、というより、性能をもてあましている状態w。
CPU Intel Core2Duo E6600(2.4GHz)
MEMORY PC8500 2048MB(Corsair TWIN2X2048-8500C5
HDD 160GB(SATAU RAID 0)+TeraStation×3
DVD-SuperMultiDrive DVD-RAM+DVD±R/RW+CD-R/RW
SOUND HD Audio 8ch(光デジタル出力)
その他 グラフィックアクセラレータ:GeForce7600GS(GALAXY GF 7600GS-Z
USB2.0×8
IEEE1394×1
CFカードスロット
SDカードスロット
メモリスティックカードスロット
xDピクチャカードスロット
1000BASE-TX×2
OS Windows XP Media Center Edition 2005
Windows Vista RC1
周辺機器 32インチ液晶AQUOS
21インチWSXGA+液晶ディスプレイ(Gateway FPD2185W
マザーボード GIGABYTE GA-965P-DQ6

9代目

自作PC 2号機

PC本体


メインディスプレイ(2006年9月に売却済み)
7代目PCのあまりの消費電力の多さと動作音の大きさにうんざりしてたので、PentiumMマシンを組んでみたのがこれです。消費電力はピーク時でも90W未満、かつ、動作音もほとんどきこえない、が、しかし、基本性能はしっかりの理想的なマシンとなりました。また、ディスプレイには32インチの液晶AQUOSを使用することによって、21インチWSXGA+液晶ディスプレイを使用することによって、映画やアニメ、ゲームが大迫力&高精細で楽しめます。
CPU Intel Pentium 750(1.86GHz)
MEMORY DDR2 533 2048MB
HDD 600GB(SATA RAID 0)+TeraStation×3
DVD-SuperMultiDrive DVD-RAM+DVD±R/RW+CD-R/RW
SOUND HD Audio 8ch(光デジタル出力)
その他 グラフィックアクセラレータ:チップセット内臓 GMA900
USB2.0×2
IEEE1394×1
CFカードスロット
SDカードスロット
1000BASE-TX×2
OS Windows XP Media Center Edition 2005
周辺機器 32インチ液晶AQUOS(経済難から売却 orz(2006年9月に売却済み))
21インチWSXGA+液晶ディスプレイ(Gateway FPD2185W)
マザーボード AOpen i915GMm-HFS

8代目
FM V-BIBLO LOOX T90D
(2006年9月に売却済み)
念願のモバイルノートPCです!!PC暦16年目にして、やっとというか、ついにというか・・・。しかも、発売日当日に購入してしまいました。人生最大の買い物(しかも衝動買い)・・・・・だが、購入して大正解!購入して本当に良かった。。。いろんな意味で!
その後、経済難から売却 orz(2006年9月に売却済み)
CPU Intel 超低電圧版Pentium M 900MHz
MEMORY DDR266 512MB (PC2100 512MB×1 アップグレード済み)
HDD 60GB
DVD-MultiDrive DVD-RAM+DVD-R/RW+CD-R/RW
SOUND AC97 6ch(光デジタル出力対応)
その他 グラフィックアクセラレータ:チップセット内臓 855GM
ワイヤレスLAN
USB2.0×2
IEEE1394×1
CFカードスロット
SDカード/メモリースティックスロット
100BASE-T 
重量:1.75kg
使用OS WindowsXP Professional SP2
メーカー 富士通
備考 2003年5月17日購入(発売日当日!)
各種ベンチマーク結果



3D性能は・・・・・思ったより出てるね

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 899.25MHz[GenuineIntel family 6 model 9 step 5]
VideoCard Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Resolution 1280x768 (32Bit color)
Memory 514,544 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/06/13 05:38

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
HITACHI_DK23EA-60

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-811

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
18308 40221 40791 32041 26621 50170 30

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
17716 14582 6678 127 21035 18354 1129 C:\100MB


7代目
自作PC 初号機
(2006年に売却済み)

2004/09/21 撮影
とうとうやっちゃいました,初の自作機です!!PC暦15年目にして、やっとというか、ついにというか・・・自作しちゃいました。なお、先代マシンの周辺機器を最大限活用しましたので、初期費用は\65K程度で済ませました。でも、最近(2004/10/18現在)はすっかり中身のリプレースが進み、当初から残っているパーツは・・・FDDのみになってしまいました。
その後、経済難からほぼすべてのパーツを売却 orz(2006年に売却済み)
CPU Intel Pentium4 2.13GHz (1.6GHzをFSB133MHz(533MHz)にてオーバークロック)
MEMORY Dual Channel DDR400 512MB (PC3200 256MB×2)
HDD 360GB (IDE RAID0 240GB + IDE 120GB)
DVD-Drive Panasonic:LF-D521(DVD-RAM+DVD-R/RW+CD-R/RW)
SOUND CREATIVE:Sound BLASTER AUDIGY2 Value (24bit 192kHz/106dB SNR 7.1ch)
GRAPHIC ATI:RADEON9800Pro (DDR128MB 256bit)
OS Windows XP Media Center Edition 2005
周辺機器 16インチSXGA液晶ディスプレイ(EIZO:FlexScan L465)
マザーボード GIGABYTE 8SQ800Ultra(ChipSet:SiS655 B0-Stepping and SiS963)
各種ベンチマーク結果

SERIAL ATA DAIDの威力爆発!


さすがは、RADEON9800PRO!

FFベンチ2 Highで4520・・・

6代目
FM V-TOWNS Fresh GS
V-TOWNS パワーアップガイド
とうとう買っちゃいました,初のDOS/V機です...が,なんと!!TOWNSとしても使えてしまう.まさに,富士通の苦渋の末の結論がこのマシンです.今は非力なマシンですが,これからどんどんパワーアップさせる予定です.
CPU AMD K6-3 333MHz(メルコ HK6-MS333搭載) POWER UP!(Pen90→K6-3 333)
MEMORY 64MB POWER UP!(8M→64M)
HDD 26.4GB POWER UP!(850M→26.4GB)
CD-ROM 4倍速
SOUND (TOWNSモード時)
FM音源 6ch
PCM音源  8bit 19.2KHz 8ch モノラル
PCM音源 16bit 48KHz 1ch ステレオ
(PC/ATモード時:Sound BLASTER AWE 32)
FM音源 20ch
PCM音源 16bit 44.1KHz 1ch ステレオ
MIDI音源 32ch
その他 グラフィックアクセラレータ:MELCO WGP-FX16(VRAM 16MB)←Voodoo Banshee搭載 POWER UP!
LANカード:FMV-183 装備(ADSL用)
15インチディスプレイ標準付属
使用OS(多すぎ?) Windows98(DOS/V)
TurboLinux 4.2(DOS/V)
Towns OS V2.1L51(TOWNS)
Windows95(TOWNS)
MS−DOS V6.2(TOWNS)
Linux(TOWNS)
周辺機器 CD-RW (CDRW-S8432)
UltraSCSIカード (SC-UPCINB)←TOWNS,DOS/Vどちらのモードで使用可
230MB MO (Mocking Bird MO230)
カラーインクジェットプリンター(EPSON:PM-890C)
スキャナー(EPSON:GT-7200U)
メーカー 富士通
定価 298,000円

5代目
PC-9821 V10 (つなぎ)
ついに買っちゃいました,懐かしの某国民機PC98です.TOWNSにとっては宿敵でありますが,値段に負けて買ってしまった,(この性能で2万円・・・)ちなみに,このホームページは今までどうり,Made with FM TOWNS ですのでご安心を!
CPU AMD K6-3 366MHz(メルコ HK6-MS333-N2000をオーバークロックして使用) POWER UP!(Pen100→K6-3 366)
MEMORY 48MB
HDD 2.6GB
CD-ROM 4倍速
SOUND 調査中
その他 15インチディスプレイ標準付属
使用OS Windows95
MS−DOS V5.0
メーカー 日本電気(NEC)
定価 265,000円
備考 1999年2月20日購入

4代目
FM TOWNSU Fresh・ET 
今となっては,かなりパワー不足なマシンになってしまっています.うーん,PentiumUマシンがほしい・・・(とはいっても, TOWNS にはPentiumU搭載機種はないので,必然的にDOS/Vマシンになってしまうであろう)←まさかV-TOWNSになるとは・・・
CPU AMD DX4 100MHz (多少パワーアップしたが、かなり遅い)
MEMORY  40MB (標準8MB+16MB+16MB)
HDD 内臓 340MB+外付 1GB
CD−ROM 倍速 (今となっては、めちゃくちゃ遅い)
SOUND FM音源 6ch
PCM音源  8bit 19.2KHz 8ch モノラル
PCM音源 16bit 48KHz 1ch ステレオ
その他 TVチューナー付ビデオカード搭載
Windows用グラフィックアクセラレータ CL−GD5430内蔵(VRAM 1MB)
15インチディスプレイ標準付属
周辺機器 ステレオスピーカー
スーパーウーハー
使用OS Towns OS V2.1L50
Windows95
Linux  
MS−DOS V6.2
メーカー 富士通
定価 328,000円

3代目
FM TOWNSU UX20
発売当時は,かなりコストパフォーマンスの高かったマシンだったと思います.(同時期のPC9xx1DA(i386DX 20MHz ディスプレイなし)が定価45万円!!!の頃)購入当時,TOWNSには多大な期待を寄せていた・・・それにしても、10インチのディスプレイはかなり画面が小さくて見にくいです.
CPU i386SX 16MHz (我慢の限界を越えている)
MEMORY  6MB (標準2MB+4MB)
HDD 外付100MB
CD−ROM 標準速 (当時は、搭載しているパソコンがほとんどなかった)
SOUND FM音源 6ch
PCM音源  8bit 19.2KHz 8ch
その他 10インチトリニトロンディスプレー内蔵
周辺機器 14400bps FAXモデム
48ドットモノクロ熱転写プリンター
TVチューナーカード
ステレオスピーカー
使用OS Towns OS V2.1L50
MS−DOS V6.2
MS−DOS V3.1
メーカー 富士通
定価 288,000円

2代目
FS A1WX
知る人ぞしる,ベストセラー8ビットパソコン MSX(MSX2+) です.現在のパソコンからは想像できないほど低性能なマシンですが,これはこれで結構楽しめる「パソコン」なのです・・・(何より、BASICが標準でついてくるので,これでプログラミングの基礎を学んだものです)
CPU Z80 3.58MHz (ベストセラーの8ビットCPU・・・)
MEMORY  64KB
HDD なし
CD−ROM なし
SOUND FM音源 9ch
PSG音源 3ch
その他 FDD搭載 (2DD 720KB)
ワープロソフト内蔵
DISK BASIC内蔵
周辺機器 24ドットモノクロ熱転写プリンター
使用OS MSX−DOS
メーカー Panasonic
定価 69,800円

初代
FS A1
パソコン入門への第一歩となった記念すべきマシンです・・・本当はPC8801がほしかったのですが,当時小学生だった自分には金銭的に無理だったので,妥協してこのMSX(MSX2)にしたという経緯があります.(今考えると,この当時すでに300ドル以下のPCが存在していたということになる!)
CPU Z80 3.58MHz
MEMORY 
64KB
SOUND PSG音源 3ch
その他 オリジナルメニューソフト内蔵 
周辺機器 データ保存用カセットテープレコーダ 
外付フロッピーディスクドライブ
使用OS なし
メーカー Panasonic
定価 29,800円


その他
PC-98DO+ (PC8801とPC9801の複合機です.画面はPC8801のYsU)

PC-8001
FS-AT GT (MSX TurboR)
ファミリーベーシック(AND V3) ←パソコンといっていいのだろうか?
等など

マルヨシのホームページ

(C)MARUYOSHI