2010 フランス公演日記 |
|
2010年 フランス公演日記 2010年3月23日(火)〜4月1日(木) ダイジェスト写真 カンヌ・エズ編 ![]() カンヌの公演会場からすぐ海が見える。 ![]() ハーバーには豪華クルーザーが所狭しと停泊している。 ![]() カンヌの銀座通り。平日の夕方なので人はまばら。 ![]() 店先に張られた公演のポスター。 ![]() 「カンヌ・ソレイユ」という雑誌のインタビューを受ける。 ![]() 開演前にスピーチをする在マルセイユ総領事の塚原さん。 8年前のベルギー公演でもお世話になった。 ![]() ここでもお香コーナーは大人気。 ![]() フランスの歩行者信号。丸みがあって可愛い。 ![]() ニースに向かう列車内で。これでも普通車両。 今回は鉄道移動が多かったので4日間有効のフランスレイルパスをフル活用。 ![]() エズの町並み。崖の上に建物が密集している。 ![]() 建物もそれぞれ個性がある。 ![]() 細い路地ばかりで迷路のよう。激しい雨が降ったので観光客もいない。 ![]() ドアもいい雰囲気。 ![]() どこを撮っても絵になる。 ![]() 雨が激しくなるとこの路地が川のようになる。 ![]() ニーチェの小道。この坂道でニーチェは「ツァラトゥストラはかく語りき」の 構想を練ったとガイドブックにある。 ![]() エズの村の入り口にある教会。 ![]() 教会内部。こぢんまりしてるが内装はすばらしい。 ![]() 墓石の上にいた天然のエスカルゴ。 ![]() 雲の切れ間から下界が見えた。 ![]() ニース・ヴィル駅。ニースまで戻ってくるともう青空。 ![]() 列車はコートダジュールの海岸線を走る。 海岸からすぐ深くなるので海の色が濃い。 ![]() カンヌのノートルダム・エスペランス教会。 街を一望できるシュバリエ山の上にある。 ![]() 街角にこんな水飲み場がひょいとあったりする。 ![]() カスタムメイドか、スマートのバギーらしい。 ![]() フランス最後の夜。アイリッシュパブで大盛り上がり。 ![]() もどる
|
|||