2010 フランス公演日記 |
|
2010年 フランス公演日記 2010年3月23日(火)〜4月1日(木) ダイジェスト写真 パリ編 ![]() パリ日本文化会館。観客が入場時にお香班が匂い袋を観客全員に配る。 ![]() 客席は満席。 ![]() まずは田中氏のお香の解説からスタート。 こちらもフランス語字幕を作ってある。 ![]() 字幕は会場後部のコントロールルームから操作。 高座横のプロジェクターまでケーブルは床下を通っている。 とても設備の充実した会館。 ![]() 会館前からエッフェル塔が見える。 元阪神タイガース監督の吉田義男さんにパリ日本文化会館での公演を話したら、 「ああ、エッフェル塔の近所の」とご存じだった。 ![]() パリの初日打ち上げで行ったLa Coupole。 オマールに手長海老に生牡蠣にムール貝。見よこのボリューム。 ![]() トレヴィス劇場でスタッフ(中央)と話をする俳優のステファンと 奥さんで演出家のサンドリアーヌ。この劇場は彼らが見つけてくれた。 ![]() トレヴィス劇場の楽屋。 コメディーの上演が多いらしく壁にはたくさんのポスターが。 夜の出演者の衣装は楽屋に吊られたまま。 ![]() トレヴィス劇場の狭い舞台袖に設置した鳴り物。 舞台袖も歴史が感じられる。 ![]() トレヴィス劇場公演のチラシ。 こちらは日本人向けなので全部日本語。 ![]() 2時間ほど時間が空いたので少しだけ散策。 今回パリで唯一行った観光地モンマルトル。 ![]() パリ、リヨン駅。ここからTGVでカンヌへ。 ![]() リヨン駅構内の食堂。 時間待ちに立ち寄る食堂とは思えないほど豪華な内装。 ![]() トゥーロンでTGVを降りて乗り換え。荷物の上げ下ろしが大変。 また直前までホームの表示がないので、しばらく降りたホームで待機。 ![]() パリから6時間かけてカンヌ到着。やはりパリより暖かい。 ![]() もどる
|
|||