MJcamの作成日記です,暇があったら読んで下さい(^^) |
11月1日 | さてさて、どんなのにしようかなー。 でもまてよ、牌譜のデータがないとなーというわけで早速「東風荘」へ いろいろ試して負けてくる(;_;) おもむろに牌譜を見る、おおあるある負けてる記録が(おいおい) とりあえず寝る |
11月2日 |
構想を練る、練る、練る、練る、寝る(爆) |
11月3日 |
構想を練る、何とかまとまる 全体的に試合の選択、局の選択、そしてビデオライクな再生 んー、出来るかな? 早速作り始める、開発ツールは「Delphi」これしかないもんね で、またデータ集めに「東風荘」、いったいいつ作るのだろう・・・ |
11月4日 |
さてさて、じゃ試合の選択を作ろー まずスコアーファイル読み込みだな、カチャカチャカチャ(タイプの音) リッチエディットコンポーネントに入れよう・・・お、見れる見れる じゃ、次試合開始の検索だ、"===== " この部分をキーにしよう・・・ 拾ったデータはリストボックスで選択出来なきゃね お、でたでた、あー"===== "もでてる、削ろう・・出来た出来た 選択されたときに元のデータのどこから持って来たのか記録しなくちゃね 面倒だから試合選択のリストに入れよう、んー手抜き これで試合の選択OK ついでにメンバーも表示しよう、えっと2行目か、切り出してっとOK でもって、メンバーの所に試合の順位もいれよう、あ、でも代打のとき名前 わかんねーな、しゃーないメンバーと順位と2段にしよう・・OK でもこれ読んでる人何のことだかわかんないだろーな、、、まっいいか 次はと、局の表示かー、カチャカチャカチャ "局"か"本場"がキーだなよしよし・・どれどれ一応でたね でもなーこのままじゃ誰がどんな手であがったかわからないねー よしあがり手と名前表示しちゃおう・・・いいねーOK おおー結構出来たなー、ってもう朝だよーお仕事お仕事 |
11月5日 |
よし今日は牌譜の切り出しを作ろー えーと、局が選択されたら取り出そう・・・ふむふむなかなか さて困った、一通り局の選択とそのデータの取り出しも出来たし 次はなにかな(おいおい) そーだそーだ再生しなきゃね、とりあえずボタン作ろう「再生」「ポーズ」 「早送り」「巻き戻し」「おわり」こんなもんかな よしよし、じゃ再生から始めよう。・・・って寝ちゃったし |
11月6日 |
再生、再生・・・まず配牌からね、どれどれ5行目からね、で取り出した 牌は面倒だからエディットに入れちゃうかかってに表示してくれるし 出来た出来た、ドラも取り出そう、それそれっと、これもエディット行き 次は問題の牌譜ね、"*"を目印にやれば良いわけね、何行になるかわからないからなー しばし検討、そーだ1アクションづつ全部取り出してどっかしまっておこう そうすれば巻き戻しも楽々だし、じゃリストボックス行き(おいおい配列使えよな) ふう、一応できたね ここで問題、さーてと牌を表示しないとねー・・・待てよ牌の絵は? んーどこにもない、困った、そーだフリーの牌データ探そう しばし探し回る・・あるにはあるなーでもいまいち(失礼)かなー でもないと進まないしなー、そーだ「東風荘」のプログラムはどうなってんの 外づけでビットマップもってないかなー・・無い(TT) あーあどうしよ、外づけでないということは内蔵してるってことだよね じゃ見てみよう、リソースエディッタでガシガシあったあった これ参考にさせてもらおう。 えーと横幅20ドット縦が28ラインか作ろうかなー時間ないしなーとりあえず 利用させてもらおう、これって禁止事項のリバースエンジニアに当たるのかなー、ごめんなさーい ちゃんと自分で作るからそれまで勘弁してー、って書かなきゃいいのに。 牌は友達の「硝子の鍵」さんに作ってもらうことになった。よしよし |
11月7日 |
今日はお休み、プログラム作るの疲れるねー、何しろ寝てないし |
11月8日 |
さてと、ゆっくり休んだし牌の表示でも作るかねーその前に牌譜のシミュレーションかな とりあえずテキストで、なになに"G"がツモで"d"がすてるのか、で"D"はつも切りね なになに"N"がポンだけど何で2種類あるの?・・・そーか赤五かー面倒だなー まずはツモから、よいしょよいしょ、えーとつもったら配牌をふやすっと、出来た どれどれ実行、おおー増えてる増えてる、あー増えてる増えっぱなしだー 次、捨て牌はと"d"だよね、"D"もねガシガシ"D"は簡単ね最後の牌を削るだけ "d"が問題か、一度持ち牌から検索してその後に切り出してしまうとOK どれどれ実行、おおーやってるやってるOKみたいね 次、ポン・・これはやっかいかな直前の捨て牌をもってくればいいのよね それで"N"に牌がついているのは赤五混じりと、まずポンしてきたら持ち牌から 削除がいるねー どれどれ実行、おおーポンしたポンした、あら。ポンした牌はどこに置くの えーと、取ってきた牌を入れる所つくろう・・・てな感じで全てのアクション を作ったぜー、でも朝だよー |
11月9日 |
今日は早送りを作ろう、でもこれは簡単、早送りボタンを押している間タイマー のインターバルを最小にすればいいだけ、どれどれ出来たぞ。 実行、わー早い早い、楽しい楽しい。 んじゃ巻き戻し、おいおいこれは大変だ、どうなるの、ツモってきたら牌を戻すのね えーと、捨てるときは持ってくるのね、うー頭がこんがらがるー・・・ これってもしかして全てのアクション作り直し(TT)ひえーガシガシガシガシガシガシ こけこっこーー できたー、疲れたー |
11月10日 |
「硝子の鍵」さんが、牌のビットマップを準備してくれた(ありがとー) 取り込み画像を加工してエイヤエイヤで表示が出来るぞー でも寝よー |
11月11日 |
テキストベースのシミュレーションは一応出来たので今日は画像の表示だーぱちぱち 「東風荘」のビットマップを参考にしてたので多少位置がずれてるが、出た出た ビットマップの微調整をして、どれどれ・・んーーいいじゃないのー(涙) どれ早送りはどうかな、おおーばっちり、巻き戻しはどうかな、おおーバグってる 修正修正、ガシガシできたできた、でもたまにおかしいなー、まっいいか(おいおい) しばらく感動・・・でもなんか変だなー・・・捨て牌がない!! ガシガシガシガシ、、ふうどれどれ、捨て牌も出たよーでも変な所に捨てるねー ガシガシ、ついでにドラ表示もどっこらしょ出来たー。 |
11月12日 |
「硝子の鍵」さんにデバッグしてもらう、、しかしおそーいとのこと、何で? 「硝子の鍵」さんのスコアーファイルで試してみると、わーーファイルの読み出し にめっちゃ時間がかかってる。考えて見ればこれ作り始めてほとんど「東風荘」 にいってないから自分のファイルは小さいのだった、だから快適だったんだ ショック、どーしよーかなー、一応動くけどなー とりあえず、オプション作ろう、牌画像の指定が出来るようにして 裏ドラ最初から表示するをつけて、カンドラ最初から表示するを付けて 今日はここまで、でもどーしよーかなー、遅いんじゃねー |
11月14日 |
今日は釣りに行ったのでプログラム作成はなし 釣果ゼロ(TT) |
11月15日 |
硝子の鍵さんから指摘されたスコアーファイルが大きい時にプログラム が遅くなる問題について色々考えたけど、やっぱりリッチエディットコンポーネント に楽して丸ごとぶち込むって考えた時点ですでに間違えてたね よって、この部分は最初から作り直しじゃー、ぐすん で、どうやったら早く出来るかなーって資料を調べてたらあったあった 「Delphi2達人テクニック」に高速テキストアクセスってのがこれ使おう どれどれ、おーテキストファイルでseekか、さーすがDukeさん、ありがとうー では、ガシガシガシガシ ふう、どうかなー、おおー早い早いってことでここはOKだな ところで、音がないと寂しいよなー、よし音出そう えーとオプションの設定に音声ファイルの指定を追加してっと 音はマルチメディアコンポーネントだな、どれどれオープンしてプレイね じゃ実行・・うー鳴る鳴る(MJのサウンドファイル利用しましたー(^o^;)) でも早送りの時連続でポンとかあると音でないねー・・まーいいや おーし、だいぶ出来てきたなーいいぞー そろそろダウンロード出来るよーにしよーかなー あっその前に指定の局だけのスコアー保存とその試合の保存を作らなきゃね だって役満出したときにそこだけ友達におくって証拠見せられるもんね よっしゃメニュー追加で、保存保存と、ところで拡張子どうしようかな txtじゃなんだしなー、MJスコアーファイルだからmjsにしよう(安直) どれどれ、保存できるかな・・・OKOK こいつの読み出しはどうかな・・・OKOK・・・ん、順位が出ない! そーかだって順位保存してないもんね、ゴミが出るのだけ直してておこう よしよしこれでとりあえず完成かな でもデバッグしないとなー、巻き戻しのバグまだ直ってないし もーちょっとだな しばらくデバッグ・・・・・・・・・・・ うーんなるほどカンした時にごにょごにょ、へー最後の牌でごにょごにょ わかったぞ、これで巻き戻しのバグ退治完了 ほかにもバグあるよねきっと(^^;)、まあこれで簡単なマニュアル作って 公開してしまおう。 ということですでに16日になっていますが本日Ver1.00を公開です |