 <301番の解説> |
- 博多駅前から住吉・天神・都市高速経由でヤフードーム・博物館南口・マリナタウン・能古渡船場を結ぶ系統です。
- 現在は都心と能古渡船場を結ぶメインの系統になっています。
- マリナタウン内を経由するので名柄団地経由の300番より若干時間がかかりますが、本数が多いです。
- 城南線・六本松・西新・藤崎経由のマリナタウン地区を結ぶ系統は9番です。
- 百道ランプを利用する都市高速系統は302番です。
- 2009.03.23改正から博多駅へ行く系統は那の津口から行先番号5番として運行されるようになりました。博多駅発は301番のままです。
- また、同改正から深夜バスは301番として運行されるようになりました。
|
行先 番号 |
色帯 |
種別 |
区間(左側を郊外側、右側を都心側とします。) |
平日 |
土曜 |
日祝 |
郊 |
都 |
郊 |
都 |
郊 |
都 |
301 |
 |
普通 |
 【能古渡船場】−マリナタウン−ドーム−都市高速(5番)→天神→住吉→【博多駅前】 |
0 |
54 |
0 |
51 |
0 |
51 |
 【能古渡船場】−マリナタウン−ドーム−都市高速←天神←住吉←【博多駅前】 |
57 |
0 |
54 |
0 |
49 |
0 |
深夜 |
 【能古渡船場】−マリナタウン−ドーム−都市高速−天神−住吉−【博多駅前】 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2010年6月26日現在
|