よしなしごと・ログ(小枝/2002年秋)



下に行くほど古くなっています。

2002-11-24
「割と皆、種はアスキラなのね」
えー……………………………………………………
    ………………………………………………………
        ………………………………………………………あっ! やっと意味がわかった。

 その「種=ガンダムSeed」なんですけどちっともおもしろくないです。
 ていうか、食傷気味なんですよね。なんかひとつひとつの展開が。絶対正義勧善懲悪系と違い、あぁいう青い少年心理系は何度見ても楽しいというものではないように思われます。あれはつまり、ガンプラのCMに上戸彩などという大勘違いな配置からみても、これからオタクになる子供たちのための入門編ですね。僕は年を取りました。
 ただ、入門編というなら艦長は素直に男にしといた方が良かったんじゃないかという気がします。せめてあの足横揃えで座らせるのでなく、ナデシコみたく立たせてほしかったです。リーダー、というよりは、お願いティーチャーの延長線にしか見えません。なんかどう考えても「あのふたりに率いられるのはイヤ」です。
 入門少年ズにはイケてるお姉様大当たりと読んだのでしょうが、バンダイは今後の上得意をいきなり下僕に染める前に、まず経済力のある大人に育てる努力をした方がいいんじゃないでしょうか。
 軍人系に萌えるのは、ガンパレの芝村舞まで待つことにします。ゲームやってもないくせにハマり気味。


 さて、全然気づいてなかったのですが、ATOK16 が
発表になっていたんですね。
 ウリは「話し言葉北海道東北・九州モード」ということなのですが、どこの言葉を基準にするんでしょう。音声入力が可能なのでしょうか。そのとき、伊奈かっぺいいうところの*日本語にて表記不能*な津軽弁のあいさつなんかも一発変換してくれたりするんでしょうか。……ソフトウェア技術の進歩に終わりというモノはないのですな。はぁ。

 個人的には
>・「冬来たりなば春遠からじ」といった主に書き言葉で使用される古風な表現の変換も、
> 入力モードを切り替えることなく対応しました。
 とか
>・「フィードバック変換」は、確定済みの文節に対しても同音語の選択誤りを指摘し、
> 正しい変換候補を表示する機能です。「人工」で確定された単語に続けて「みつど」を
> 入力した場合、前文節にさかのぼって「人口密度」と正しい候補を表示します。
>・誤変換しやすい「以外」と「意外」、「以降」と「移行」など、広く使用されている同音語を
> 対象とした解析処理を強化することで、変換精度がさらに向上しています。
 ここらへんが使えるかどうかが注目ですね。


 今日のガキの使いの「ボブ・サップ七変化」は死ぬほど笑えました。
 ていうかボブ・サップって日本に何しに来たんですか。

トップへ

2002-11-21
 DVD版がマトモだったので収束していた指輪物語映画字幕問題が、「二つの塔」の予告編字幕があんまりなデキだったためにまたぞろ
再燃です。
 趣意をご理解される方はぜひご協力ください。月末までだそうです。


 久々に腹抱えて笑った『嘘』。
 「先発は高橋由伸、まもなく清原にスイッチし、ワンポイントで江藤をはさみ、中継ぎはペタジーニ、締めくくりに守護神の中村を投入するのが、来季の原巨人の4番構想とみられている」
 ちなみにネタ元では、延長戦になった場合まで付け加えられていたり。


 以前も書きましたが、リアル猫耳なんかやってくれちゃったりするお茶目でカワイイ系の同僚がおります。むろん女性です。
 このヒトが猫耳だけでなく、かなりトンデる人であることがだんだんわかって参りました(彼氏の影響が多大にある模様。どんなヤツなんだ)。
 自宅にガンプラがあるらしいです。「鉄騎」という単語に反応します。菊花賞の翌日の朝一発目にかわした挨拶が「武、落ちちゃいましたね」でした。

 そんな彼女の、本日の注目ニュースはコレ
 感想は「中野ってすぐ近くじゃないですかー! 絶対見たかったですよねー!」

トップへ

2002-11-15
 胃腸の調子が悪いときに限って、おいしい雑炊屋さんは臨時休業をするのです。
 他に何を食えというのだ。


 文学フリマで行列を作った佐藤友哉というのは「日本最年少のミステリ作家」だとか。
 文中に嵐のごとく萌え系っていうかオタクネタが注ぎ込まれていて、それゆえ強力なファンがついており、彼らファンの間ではユヤタンと呼ばれているそうな。……あ、もうえぇわ、オレ。


 阪神ファン続けて長いですが、こればっかりはお願いだからやめてほしいといつもながら思うことは、よそで使い物にならなくなったロートルを大枚はたいて取ってくること。
 金本はセリーグである分片岡よりはマシだと思いますが、FA=盛りを過ぎたっていうイメージ拭えないもんね。
 坪井と山田を出して下柳と野口を獲得するというのは、まぁまっとうな人選かしら。パリーグのバッテリーが今セリーグでどこまで通用するか、ちょいと見込めないのが難ですが。
 しかしねぇ、それより何より今日のニュースは、

 伊良部ですか。

 しかも先発希望だそうですよ。

 もしかすると、来年も見せ場なく順位を下げたときの「祭り」要員ではないでしょうか。マウンドではなくベンチで殴り合いをやらかして伝説を作ろうって魂胆じゃないでしょうか。
 男だぜ、星野!


 いま初めて知った豆知識。
 ロートルは中国語。漢字で老頭児。

トップへ

2002-11-14
 生きてますかぁ〜〜〜っ!
 死んでっかもしんねっすオレ〜〜〜っ!
 しばらくすごかったんですよいやマジで。高熱と下痢で悶えてまして。
 尾籠な話で失礼ながら、ふつうプリン2個しか食っていない日に、トイレットペーパー1巻き使い切りません。
 医者のいうには食あたりじゃないかってことなんですがね。そんで、先週の金曜一緒に飲んでいた先輩もこのところ会社を休みっぱなしなんですけどね。土日挟んで火曜夜に発症する食あたりなんてあるものかな。


 コミケに通っちまったです。
 ……そーいやこの冬は3日あるんだよなぁ。

 新作ローズフォースの進捗はすこぶる悪いです。
 そのローズフォースなんですが、設定の根幹を揺るがす驚愕の事実が判明してしまって、現在対応に苦慮しているところです。
 オーストラリアには戸籍はおろか住民登録という制度すらないそうです。
 α版読んでいただいた方にはわかると思うんだけど、これってマジで重いんですよ。どうしたもんかな。
 イヤ、南半球に人が誰も住んでいない未開の大地があるってだけになるのかもしれないけど。


 話はてんで変わりますが、三重県が「大河ドラマ・藤堂高虎」をめざすべく署名を行っているんだそうです。
 ……津市民が何を勘違いしているのか知りませんけど、藤堂高虎は地元の英雄でもなんでもないでしょーが。戦国時代もほぼ完結したって時代に家康に安濃津に配置されただけでしょーが。伊達とか毛利とか前田とかは地元密着型だから少なからず盛り上がったろうけど。
 そもそも「戦国武将のひとり」という観点でいうと、彼ほど名前のカッコ良さと実績が釣り合わないジミ武将も珍しいと思うんです。ただ、地味なりに「築城の名人」というコンセプトがあるので、モノづくり日本再興のために「プロジェクトX」方面で持っていくのでしょうか。でもそれはそれで、今治と伊賀上野の築城だけで半年くらいつぎ込まないとドラマになんないような気がします。津城なんて誰も知らない城見せられてもちっともおもしろくないし。
 しかし、三重が大河ドラマというなら、やっぱ神宮方面でヤマトヒメとかやってくれた方が絶対メリットでかいでしょう。知名度高いし。いいかげん鎧兜にも全国民飽きてるだろうし。観光の受け皿もすでに整ってるし。ていうかやってくれたらオレ見ます

トップへ

2002-11-10
 あまり知られていない『お約束』その1。
 阿久津さんは必ず悪人。


 コンピュータというのは、決断力のない人間が趣味や仕事にするにはおよそ不向きな品です。
 まぁ、「現代」というヤツがなべてそうだというのもあるんでしょうけどね。
 実は ADSL にしようと思っているのだけれど、決めることが多くて困ります。
 契約種別、速度、機器とかね。でもそれらの違いは些末で、しかも後からでも変えられて、悩むだけ損というのが実状。

 人生選択の連続ですが。
 なんつーか僕は「必ずベストの回答があるから、それを選択すべく思案する」というタイプなので、いちどきにいくつも選択を迫られるのは苦手です。
 ホントは ADSL にするまえに自作機一台作っておきたいんですけど、これがまた考え始めるとただ悩むだけになってしまって困ります。
 とりあえず 2000 Server を入手しないと。


 あ、そうそう、「Simon Says!」という作品の存在を覚えていらっしゃる方は、“こっそり”の今日の結果の中にちょっと裏話が書いてありますんで。なぜそこにあるかは行ってのお楽しみ。あ、馬単を当てたから言ってるんじゃありません(笑)。
 そーいや、ふっと考えてみると、「Simon Says!」の設定って「ガンダムSeed」とちょっと似てる。だからどうっていう話ではないですが。
 でもなぁ、少なくとも僕は、コロニー一個ぶっ飛ばして平然としていられる人間などたとえ小説の中でも絶対出さないぞ。

トップへ

2002-11-04
 いや……。
 昨日一日遊び歩いて、そのうえに今日一日で4時間も歩くなんて夢にも思わなかった。足痛い、腰痛い。

 とりあえず、競馬の祭典JBCに一票投じるべくWINS新橋へ。これは予定の行動。ただ、都内で買えるのが大井競馬場とここだけという立地条件のため、死ぬほど混雑していたんで座る場所などむろんなく、タバコの煙もきつかったのでレースの合間はWINSの外にいたわけだ。ところがWINS新橋ははっきり「官庁街のど真ん中」。祝日に開いている店など一軒もない。うろうろ歩いて近くのフットサルコートの試合をぼーっと眺めるのが関の山だったわけで。
 レースが終わった後は、新宿にとって返し、買い物だけ済ませてすぐ帰るつもりだったのだ。
 買い物、それはカバン。カバンていうかリュック。僕が必要としていたのは、以下のことだけだ。

・リュックであること(つまり、背負えること)。
・今使っているのより小型であること。
・今使っているのが6千円くらいだったから、少なくともそれより安いこと。
・今使っているのがほとんど登山用で、身体に密着させるためのバンドがこれでもかとついているので、そういうごたくが可能な限り少ないこと。

 貧乏性が長いせいかどうも買い物が下手でいけない。新宿に出たはいいが、カバン屋の場所など知らぬ。ましてリュックが置いてある店、となると。
 デパートの中に入ると、1万円とか2万円とか予定の数倍になる。スポーツ系の店に入るとごたくが山ほどついたのしかない。
 3時間歩き回って、しかしない。自分の思うようなモノ───なんつぅかさ、革か丈夫なビニールの袋の口がチャックで閉じられて、ポッケがひとつもついてればそれで十分なわけ! それこそ幼稚園児が遠足に使うリュックでいいんだよ、大人が持ってても大丈夫な色なら! そんだけのもんが何で新宿ぐるぐる歩き回って見つからないかな!

 で、どうなったかというと。
 ふっと思い立って。小田急乗って。下北沢。
 10分で見つかったよ。それも、1900円で。
 わたしゃ演劇にも古着にもドットハックサインの三人娘デート(ベア親父おめつけ付)にも興味はありませんが、買い物は下北沢に限りますな。ビバシモキタ。

トップへ

2002-11-03
 つぅわけで文学フリマに行ってきたのですよ。
 眠いので、感想は明日。

 とりあえずその後にKSRさんと観た映画が……。
 それはそれはもう箸にも棒にも……。

トップへ

2002-11-02
 笹塚の珈琲館で見たポスター。
 「ECOコーヒー
  自然にやさしいグアテマラ産
 ……グアテマラ産だと……何なん???


 ムチュウニナルというのはこのことなのか! と納得するほど、ハリポタの新刊にのめりこみまくっている小学生を京王線車内で発見。
 注意するのもはばかられるほどのインサイドっぷりではあったが、でも少年、そのでかい本を電車の中で広げるとけっこう幅を取るものなのだぞ。
 あぁ……でも、ハリポタかぁ、読みたいなぁ。


 松井がメジャーに行くそうです。まぁ阪神ファンとしては───阪神ファンとしても寂しいよなぁ、コレは。どのチームもそうだろうけど、終盤、松井を必死こいて抑えた後に阿部にぱかーんといかれるのがいちばん悔しい負け方だったよ、今年は。
 ただ、松井はメジャーで通用するだろうか。僕の印象としては、松井というのは、「逃げに回って、ひっかけて打たせるような投球」を、なめんなオラァと残らずスタンドインさせるパワー+テクニックの持ち主。逆にいえば、実力のあるピッチャーが真っ向勝負でいけば打ち取れた。だからこそ松井との対決というのは見どころがあった。
 どんな球でも対処できるイチロー、来た球を打つだけの新庄とはキャラが違う。最初から全力勝負が当然のメジャーでどうなんだろう。……田口よりはまっとうな成績を残すと思いますけどねっ。


 さて、日付変わると、11/3。
 オレって人望ねぇなぁ。つぅか本出さないと忘れられるよなぁ、実際。
 ……気にしないでください。ワカルヒトダケワカレ。

トップへ

2002-10-26
 それでも少林サッカーの音楽は耳に残るんだよなぁ……
 負けじと(何に?)スピッツトリビュート「一期一会」買ってきました。
 すごくいいデキなんですが、ボーカリスト草野正宗は無敵だということを知らしめる結果になっているような気もします。ていうか、草野正宗カスタマイズされた楽曲ってのは、草野正宗流の伸びのあるストリングスのような声で歌ってくんないと魅力半減だと思うんですが。新世界交響曲を三味線で弾いてもつまらないでしょう。
 特筆は、つじあやのが歌う「猫になりたい」。「♪ねこになり〜た〜いぃ」の後に入る「にゃーん、にゃーん」と聞こえる効果音がめっちゃツボヒット。これだけでもメシ三杯食えそうです。そんなほんわかです。


 
こんなニュースがあってね。
 もうね、アホかと。馬鹿かと。
 こんなの、目標を達成するのなんて簡単じゃん。気づいても見て見ぬふりしてだまっときゃいいんだよ。
 数値目標を掲げることに意味があるとチラとでも思うような人間が教育を牛耳ってるからロクなことになんないんだ。
 よしんば数値目標を掲げるにしても、いじめなんていうのは学校という組織では必ず起きているんだから、「より多く発見・指導する」でないとまったく意味がない。


 今週の「プロジェクトX」はGPSカーナビがテーマだったんですけど、その中でテストに使われていたのが世田谷で、通称「世田谷迷宮」なんて呼ばれていたそうです。
 桜上水に越してきてもう1年になりますが、マジこの辺りの道の複雑さは発狂ものです。自転車通勤を始めてからそれを痛感します。幸い会社までは、甲州街道を通ればほぼ最短距離なので遅刻することはないのですが、帰りなどにちょっと気まぐれに横道に入ったりするとたちまち迷います。甲州街道に沿った道を走るつもりで脇道に入ったら、気がついたら環七に沿って走っていたことがあるくらいです。(要は東西方向に進んでいたつもりが南北方向に進んでいたのです)
 何しろ直角に十字に交わっている交差点の方が珍しいので、ニュータウンぽい団地で育った身としては規格外としかいいようがありません。いつぞや北沢あたりを通っていたら、マンガみたいな唐突に塀になっている行き止まりが現実に存在していてのけぞるほどびびったこともありました。

 とりあえず、ちょっと知らないところに行くときは地図は必携です。たとえそれが直線距離で五百メートル離れてない場所でも、適当に行ったら逆方向に向かっているかもしれません。それは極端としても、通り過ぎても気づかないなんてことはよくやるので、近いほど油断大敵なのです。
 さらに、公的施設といえば大通り沿いか、そこに行くための専用の幅の広い道路があるようなイメージを持ってしまうのが、ハコモノ行政に慣らされてしまった地方出身者の悲しいサガなのですが、東京はそれもまず望めません。イヤ、それは横浜に住んでいた時分に横浜西区役所の地味ーな立地に仰天した時から知っていたことではあるのですが、北沢図書館なんて、面している道路の幅員が三メートルあるかないかのくせに、直径十メートル以上の中庭的エントランスがあったりしますからね。土地がそこしかなかったというのが泣けるほどよくわかります。
 嗚呼、僕はいつまで経ってもこの大都会という空間には慣れません。


 最後になりましたが、またしてもゲストブックのチェックを怠っていました。
 文月さん、どうもお越しありがとうございます。

トップへ

2002-10-14
 この世にアナクロ数あれど、
 アコムの新むじんくん以上に無価値で無節操なアナクロってあるものだろうか。
 10年前ならいざ知らず、あれ見て金借りにいく人間が現存する可能性がまったく想像できない。

トップへ

2002-10-12

 せーの、サンテラ萌えー!(アニメ版)

 魂の絶叫をしたところで、いつものことですがアニメインプレッションです。タクな話を好まぬ人は読み飛ばしちゃってください。今回は、長文を書くような作品がないので一気に書いて小枝とします。
 終わった作品では、ラーゼフォン以外は、「.hack SIGN」が思ったよりヒネリなしに終わったのをはじめ、なんかどーでもいーよーなのが続いた印象。一番感動できたのが実は「ぴたテン」です。


 新規スタートも一周。今回は声優の組み合わせで面白いのが多いかな?
 「花田少年史」の田中真弓(母)・竹内順子(姉)・くまいもとこ(主人公)というジャンプ系少年ボイスが全員そろって家族やってる組み合わせが壮観。ときに、すももがくまいもとこというのもすごかったけど、ちぃと水原暦が同じ人というのもまったく想像の埒外でした。

 「奪還屋」の乙葉にほとんど違和感を感じなかったというのも驚き。「だぁ!x3」が始まった頃の名塚佳織の違和感に比べれば数百倍マシ。昴ちんはべりぐーでしたが。
 リヴァイアスガンダムあるいは乳揺れガンダムこと「シード」なんだウィングじゃんつまんねぇの。とりあえず三石琴乃のナレーションは似合わないのでやめてほしい。一方で「スパイラル」の姉貴はハマりっぽいが中身はあまり見る気にならない。
 「五九」は個人的に好きなタイプの話(マシュランボーを思い出すのぅ。高山みなみいるし)なのに、なんか間が悪すぎるのは脚本・絵コンテレベルでどうにもなってない感じ。

 火曜深夜はまたも四局競演。「花田少年史」「ロビン(やっと萌える展開になってきた!)」「キディグレイド」「ヒートガイジェイ」で倍満ついてますな。
 この四つの中で、外れくさいのが「キディグレイド」。あんなムチャクチャな技術を調停なんてレベルの話に使うなって。「ギャラクシーエンジェル」のロストテクノロジーの開き直りの方がまだ面白そう、と思わせた時点で負けです。「ヒートガイジェイ」はキャラとか設定とかより、バトルシーンの音楽にバグパイプを鳴らした時点で私の琴線を奪い取りました。
 あと「グラヴィオン」大張正巳ってまだ生きてたのか。


 てなわけで、一押しはやはり「灰羽連盟」です。これってモトは同人誌だそうですね。スゲェや。
 お願いだから「熱血電波倶楽部」にぶつけないで……。夜中の二時半まで起きてるのはつらいよ……。

トップへ

2002-10-11
 オレもいっぺん
確認しといた方がいいかもしれんな(10/1)。
 ……いつの間にか 9000 ヒットを超えていました。毎度のお越しありがとうございます。


 みなさまはサポートセンターというところに電話をしたことがあるでしょうか。
 サポートの品質、レベル、対応能力、そういったものは均質かつ良質であることが理想ですが、サポーターも人間ですから、なかなかそういうわけには参りません。同じサポーターが同じ問い合わせを受けるとしても、自ずと波というものがございます。
 良いサポートを受けるためのコツをお教えしましょう。営業時間が8時間を越えているサポートセンターでは、ふつう早番と遅番が存在します。早くも遅くも昼休みも関係ない午後2時〜3時くらいが、最も稼動しているサポーターが多い時間帯ということになります。
 しかし、コンピュータのトラブルというのはいつ起こるかわからないものなので、昼日中でみなが活動中だからといって電話が多いとは限りません。したがって、稼動しているサポーターが多い時間帯は、対応能力に余裕のある時間帯ということになります(まぁ、24時間まったく途切れることなく電話がかかるような大手メーカーの無償サポートは別格かもしれませんが───逆に、私の知るある方の勤めていたサポート部署は、回線五本に対してサポーターが三人という恐ろしい状況があったそうです)。
 サポーターとしても、余裕のある状態で電話を受けることができると、余裕のある対応ができるものなのです。急を要さないサポートの電話は、この時間帯にかけると良いでしょう。
 朝早くは避けるべきです。早番しかいませんし、何より「さぁ文句を言ってやる」とやる気満々意気込んでかけてくるお客様はだいたい朝イチです。朝早くの電話は警戒されます(個人的には、簡単な対応ですむ電話が朝一番にかかってくると、良いスタートダッシュが切れたようでとても嬉しいです)。
 営業終了ぎりぎりは避けるべきです。遅番しかいませんし、「その日のうちに回答求む!」といった問い合わせに対してパニクって調査したり回答をまとめたりしているときに電話が鳴ったりすると、マジ心臓止まりそうになります。
 特に私のいる部署というのは、個人の業績を測る基準として「対応完了までに何分かかったか」に加えて「対応完了までに何日かかったか」があるのです。後者は、電話がいつかかってきたかに関係ありません。日をまたげば一日です。土日をはさめば三日です。金曜夕方に一件増えるというのはすなわち、「オレの成績に何してくれんねん」てことになるのですね。


 間違っても、そう間違っても、「もう少しで三連休、あっと五分、あっと五分、るんるるん」状態のときにかけないでください。相手が人間だということをご理解ください。みなさまのご協力をお願いいたします。

トップへ

2002-10-05
 今日、ぽろっとフジにチャンネルを合わせたらPRIDEをやっていた。
 マットの上に広告。他の企業がロゴマークを連ねる中、ひときわ異彩を放つ角ゴシック「鈴鹿国際大学」……?!!

 ……某誌に「国際と名のつく大学はいつかつぶれる」として名を挙げられたあの大学、体育学部でも作る気でしょうか。

トップへ

2002-10-02
 苦節一年二ヶ月。
 今の職場に来て、初めて仕事がゼロになった。
 電話もほとんど鳴らない。職場が静かだ。
 平和だ。なんて平和なんだ。


 僕のいるサポート部署ってのは、基本的に企業さん相手で、お客様が納得するまで、あるいはトラブルが完全に解消して「これでOK」という承諾を得るまで、一件の仕事が終わったことになりません。「こんな風にしたら直るんじゃないですか、じゃ、そーゆーことで」で電話を切って終わり、というわけにはいかないのです。
 で、仕事の終わり方というのがほとんど、調べて調べて調べたあげくに「実はバグでしたごめんなさい」なので……。仕事が少ないに越したことはないのです。開発の面々がどんどん新規の仕事を開拓してくれてる可能性はもちろんあるけれど。

 この調子なら、「仕事が減って人数余剰になった」というすこぶるまっとうな理由で出向元に戻れるんじゃないかと、ちょっと期待中です。

トップへ

2002-09-28
 また、休日に雨。
 おてんとさま、お願いです。
 ふとんが……ふとんが干したいよぅ。冬ぶとんを……出したいよぅ。


 液晶ディスプレイ導入に伴って隠居したCRTに、これまた隠居中のPC-9821をとりあえずつないでみました。引っ越してからしまいっぱなしだったんですけどね。DOS環境は捨てられません。FM音源もまだ捨てられません。久々にFM音源の曲を聴いていると、「いちばん好きな楽器はなんですか」と聞かれて「YM2203」と答えてしまいそうです。
 捨てられないといえば、そのFM音源のCバス拡張ボード(!)にスピーカーとしてつないだもの。僕が生まれて初めて個人用に買ってもらった家電製品、ソニーのラジカセ。えーっと……16年前の製品になります。ラジ「カセ」としてはもう使いませんし使えませんが、スピーカーとしてずぅっと現役を張ってもらってます。
 ソニーの製品ってすぐ壊れるっていいますが、僕んとこのは驚くほど丈夫ですねぇ。8年前買ったミニコンポも、一回CDチェンジャーが故障して修理したけど、原因ははっきり内部機構の「摩耗」という……。
 家電製品との相性がいいというのは嬉しくもあり哀しくもあり。ビデオデッキ、はやりのHDレコーダーに替えたいけど、壊れないから替えられません。
 ……貧乏性といわれたらそれまでですが。

トップへ

2002-09-24
 阪神ファンをやっていて、今日ほど痛快な日は優勝以来だな!
 ひとっこともないレフトスタンドといったら!

トップへ

2002-09-23
 液晶ディスプレイを導入しました。暗すぎる今までの14インチCRTは、将来導入予定のサーバー機専用ディスプレイとして隠居していただくことになります。隠居も隠居、パソコン周辺機器にして10年もの間たいしたトラブルもなくよく働いてくれたというのは、感謝のひとことに尽きます。どうもありがとう。
 さて、中古で買ってきた液晶ディスプレイ。ややにじみがキツイのが中古たるゆえんかも。でもってバックライト明るい。明るすぎ。でも世間様ではこれが標準なのかな。実は今まで、背景が黒や濃い色の Web サイトを読むのに非常に難儀していたんですが、これでもう安心。おぉ! 
じくさんとこの掲示板がちゃんと読める。
 でも、シャープの低反射16インチ(SVGA対応)が \49800 はどう考えても安かろ? かなり衝動買い。最近多いな、衝動買い。


 今日のテレビ欄。教育テレビ。こども囲碁名人戦小学生の部。
 「闇雲翼」
 ↑ほ、本名?!

トップへ

2002-09-19
 なんと! 田中芳樹の「夏の魔術」シリーズの最新刊が出ているとな?!
 って、待たせすぎだよ。
 なんか能力持ったロリィな嬢ちゃんが出てくることしか覚えてないよ。

 するってぇと、進んでんのか進んでないのか火浦功の「ガルディーン」もいずれは進展しますか?
 こっちもすでに暴れん坊の姉ちゃんが主人公ということしか覚えてないぞ。


 ところで、
 FONT COLOR と BGCOLOR とで使える色に違いがあったりするのかなぁ?
BGCOLOR は olivedrab、FONTCOLOR は olivedreb
BGCOLOR は olivedreb、FONTCOLOR は olivedrab
BGCOLOR は bbbbbb、FONTCOLOR は hennano
 最後のセル、適当な色名をつけても色がついてます(IE では)。なぜに……?

トップへ

2002-09-18
 スピリッツはいつから「抑圧による精神破綻者が主人公」でないと企画が通らなくなったんですか。

トップへ

2002-09-16
 目覚めたら寒かった。
 体調悪い。季節の変わり目が直撃したらしい。夏布団一枚ではもう薄い。
 新宿行こうと思っていたけど、今日は家の中でこまごま。
 たとえば、夏コミとそうさく畑東京、1ヶ月で二回即売会に行くと、後で必ずやらなきゃならないのが「印刷所チラシの神経衰弱」。みなさんああいうチラシってどうしてます?


 専門家じゃないから細かく容喙するのはやめておきますけど。
 むろんのこと、どっちも解決しなくてはならない重要な問題ですよ、でも仮に軽重を問うたときにね、
 70年前の万人単位の拉致と20年前の数十人の拉致とどっちが重い問題なんですか。
 こっちだけ返せ返せと声高にいうのは、ムシが良すぎないですか。
 カゾクがぞろぞろ出てきた今日のニュース番組、ひたすら不愉快。

トップへ

2002-09-15
 使えるサイトをひとつご紹介。
色見本の館

 小説のページで使っている olive dreb という色が、ネスケじゃ正常でないという話にからんで、olivedreb の RGB 値がわかればと思って、上記サイトを見てまして。しかし、そちらには olivedreb は存在しません。olive drab ならありますが全然違う色です。

 ハテサテ「olive drab 」と「olivedreb 」は違う色なのか、それとも同じ色なのか。辞書を見る限りでは、olive drab という色はあるが olive dreb はない。そして olive drab なら「濃いオリーブ色」とある。
 google で「olivedreb」を検索してみると、HTML上での色指定を説明している日本語のサイトしか引っかからない。アルファベットで検索しているのに海外のサイトがヒットしない。
 そして、ZIS さんの報告によればネスケ6と7 で "olivedreb" が真っ黒に見えたとのこと。……もしかして、olive drab になっているのでは? どうでしょう、ネスケでは上のふたつの■は同じ、あるいは近い色ではないですか。
 しかし、IEは問題なく薄青緑で表示され、実はネスケ4でも薄青緑に見えている。また、僕の持っている HTML入門書では、olivedreb という色は IE3 と NN3 以上で対応するようになった色名指定のひとつ、となっている。……たかが色指定くらいで、上位バージョンで非互換になるような変更を加えるだろうか?
 ……しばらく悩んで僕の導いた結論はこうだ。

 「HTML 自体が、olivedrab と指定すべきスペルを olivedreb と間違えている」
 「さらに、IE とネスケの4までが、対応する RGB 値の実装を間違っている」

 「色がわかっていて、かつスペルを知ってる欧米人は当然 olivedrab と入力し、反映されないので olivedrab は自分の環境では使えないものだと思いこむ」
 「それ以外の人たちは、olivedrab と olivedreb の区別もつかなけりゃあ、そもそもそれが何色かも知らない。かくして誰も間違いに気づかないまま」

 「ネスケの6で初めて間違っていることに気づいたが、スペルはHTMLの問題だから一朝一夕には直らない。RGB 値だけ修正された」
 「IE 陣営は今なお誰も気づいていないか、他のバグを直すのに忙しくて(笑)放置されている」

 もっとも、あさぎ色ももえぎ色も黄色ではない。「あお」といったときに青なのか碧なのか、色は決まりごとで決まるものではない。
 ま、気づかれないバグってこういうもの、という一例ですかね。
 むろん憶測に過ぎません。ウラ取ってみたいな、どうなんだろう本当のトコ。

トップへ

2002-09-09
 行ってよかったそうさく畑。ていうかその後の宴会。
 すんません、妙にハジけてて。でも、久しぶりに気持ちよく飲ませていただきました。
 巫女論振りかざしたり、「違う! ソレはチラリズムじゃない!」とかほざいたりしてました。
 コナンつったら灰原哀だよ。ねぇ。

トップへ

2002-09-02
 小枝がどれっくらい小ネタを進んでいくかっていうと、
 えっびまよまよ〜のピザのCMで後ろで手を叩いてるおねーさんって、あれでギャラがもらえるんでしょうか。
 ってくらい小ネタです。

 それから(日記が変わったこととは関係ありませんが)、もしかしたら誤変換のデータベースが復活するかもしれません。

トップへ

 今月から日記の形態を変えます。
 小枝は例によってどーでもよい小ネタを。歌丸には感想や意見表明などの大ネタを。
 以前大ネタなら長原成樹などと書いたこともあるのですが、歌さんのほうがいいんじゃないかとまったく意味もなくひらめきまして。
 亭号が同じの必然性も何もありませんが、ちなみに小枝(関西)と歌丸(関東)ではぜんぜん系統が異なります。念のため。


トップへ
メニューへ戻る