ゲームふりーとーく


 ゲームについて、想う処があったことを書きつづってみたいと思います。


餓狼 MARK OF THE WOLVES(2001/11/11)

 久しく離れていた格闘ゲームを買ってきました。ログによると実に1年以上ぶり?^^;。まあ、暫くスパロボってましたからねぇ。最近はコンパクト2しかやってませぬが。

 久々に買うと言えば、やはりこのシリーズ。餓狼伝説は親しみやすいですね。カプコンVSSNKで、複雑さここに極まれり!というところまでいってしまい、なかなか手が出にくくなってたのも事実ですが、餓狼は昔ながらにシンプル。これもほんと久々にドリキャスの埃叩いて起動しました(笑)。そういう意味で、まだまだドリキャスも捨てたものではありません。ソフトあってのハード、まだまだゲームボーイAやキューブには手は出しませんね。DVD用のPS2、格ゲー用のドリキャスとして、まだまだ現役で動かして行きたいと思います。


DEAD OR ALIVE 2(2000/10/01)

 遂に登場正式ドリキャス版、早速買ってきました! 2年前のゲームショウで初めて見てその美麗さに驚き、何故かPS2版の先行発売に憤慨し、ドリキャス北米版の発売時には何とかそれを動かそうと躍起になってたアキバ周辺(実際動かせるらしいが)を横目で見つつ、まだかまだかと思い続けて早2年。ようやく出ましたよねーほんと(遠い目…)

 ドリキャス版は特典と限定版がすごかったのだ!甘い考えで予約もせずに限定版でもあるかなと探し回ってみたら案の定無い…。…どころかアキバでは通常版すら完売状態でどこ行っても手に入らなかったのだ。はっきり言って某DQや某FFよりも売れ行きとしてはすごいのでは? そう思わせるすごさがありましたねぇ^^。てわけで、少しアキバから離れた場所で難なく通常版をGet♪(疲れたけど…) 分厚い封入取説はホントに内容充実。システム面から難しいこのゲーム、少しずつやり始めてみようと思います^^。


CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000(2000/09/10)

 早速買ってきてみた期待の新作。やはり基本がカプコンなので、SNKキャラも技は同じなのにどこかカプコンしてます。京や庵を使っていながら、何故かストIIやってる感覚が^^;。それでも龍虎乱舞に鳳凰脚、八稚女もしっかりと再現されてまずは満足♪^^

 やはりカプコン製作のためか、ストIIキャラの強さが目立ちますね^^。さくらはちと性格変わってるような気もしますが(笑)。カプコンサポーターにはきっと大満足な出来だと思います。しかしSNKサポーターな私としては、何とかそれでも使いこなしてやり込んでみたいトコです。(ネオポケソフトは「SNK VS.CAPCOM」、DC版は「CAPCOM VS. SNK」なのです。細かいけど…^^;)

 SNKではギースに注目!!! このギースは強いっ!! まさにあの“餓狼伝説スペシャル”の頃の最強ギースが完全復活した感があります^^。当て身投げ疾風拳も健在、ギースステージの再現も嬉しいですよ♪^^ こいつは最初から使えますゆえ、是非とも使いこなしてみたいですね^^。

 しかしネオポケのポイントで良くなった点が、期待外れに少なすぎ。エキストラキャラの京、テリー、キム、ユリが増えたのみ。あとは一体どうやってキャラ増やすのやら。これもやはりネット対戦やアーケード連動を前提にしたソフトなのかなぁ?家庭内だけで楽しめる部分も残しておいてほしいと思う昨今です^^;。

 っま、こいつも暫く楽しめそうだし、まだまだKOF99もしっかりとやらんとね♪ また続きやろー♪


SDガンダムGジェネレーション−F(2000/07/09)

 今度のGジェネでの注目ポイント、わたし的には初映像化の“クロスボーン・ガンダム”登場ですな^^。トビアは出てくることを確認してますが、さらにキンケドゥやザビーネもXガンダムで登場してくれるんでしょうか?^^ 期待です☆

 そして∀で語られた黒歴史のおかげか、GガンとWのシナリオが正史として登場するらしい^^。Wのシナリオが豊富になってくれるのは嬉しいですね^^。同じように様々なメディア(主にネット?)で公開される“黒歴史コード”なるもので、生産基地を一気にマウンテンサイクル状態にできるっぽい^^。1000を越えるモビルスーツが登場するらしいし、やっぱコアなガンダムファン向けだねぇ。私はファンレベルなので敬遠しつつ見物してみることとしよう(撃)。


ネオジオフリーク2000年8月号(2000/07/09)

ザ・キング・オブ・ファイターズ2000

 遂に来ましたKOF2000!! 作品紹介が載ってたので早速飛びつきました^^。前作’99で開幕した新たなるストーリー。今回はやはりその全貌に近づく続編となっています^^。主人公は’99から引き続いてK’とマキシマ、さらに新キャラと、EVOLUTIONでエキストラストライカーとして登場したヴァネッサがつとめます。そしてライバルチームとしては紅丸チーム。こちらにはヴァネッサ同様エキストラで登場したセスが。餓狼、龍虎、女性チームにかなりの変動があり、マリーが餓狼に、キングが龍虎に、女性は新キャラ加入と舞が復帰、うるさいシャンフェイはどっか行っちゃいましたね(笑)。エディット専用に前作同様京と庵が入り、謎の秘密結社“ネスツ”を追う展開になるとのこと^^。どうなりますやら楽しみだね〜。オロチ編が盛り上がっただけに、今回のネスツ編がどこまでそれに近づいてくれるか、期待したいですね。

 今回は隠しエキストラストライカー改めアナザーストライカーがネオジオオリジナルから登場するようです。このネオフリで確認されたのが“ダック・キング”“マチュア&バイス”。他にもKOFに過去に登場したキャラ、それ以外からもたくさん登場するらしい。こちらも期待しておきましょう^^。

CAPCOM VS.SNK MILLENNIUM FIGHT 2000

 こちらも期待してる作品。ネオポケ連動は準備頓挫してるけど(汗)、とにかく楽しみな存在^^。タイトルも正式決定みたいで準備着々かな?^^ あ、この作品、SNKの許可得てカプコンから出されるんですねぇ。システムとかバランスとか、うまいこと崩れないように頑張って欲しいですね^^。ネオポケ版はSNK製作だったけど、そのせいか乱舞系超必殺技が面白かったな^^。カプコンがSNKキャラ作るとどうなるか、楽しみですね^^。

KOFバトルDEパラダイス

 もう出てたのね^^;。知らなかった。例のEVOLUTIONと連動できるネオポケソフトです^^。買ってきてみましたのでまたポイント溜め他早速プレイしてみることとしよう^^。


THE KING OF FIGHTERS '99 EVOLUTION(2000/07/09)

 最近はあんまりやってなかったけど^^;、でもα始める前にしっかりとダークストライカー全員まで入手しました^^。お気に入りはやはり“ジャスティス・京SP”と“ダーク山崎”ですね^^。この二人でクリザリッド使ってればポイント集めは楽勝です(笑)。ネオポケ連動で後二人、頑張ります!^^


THE KING OF FIGHTERS '99 EVOLUTION(2000/04/23)

 遂にネオジオCDでは姿を見せず、完全にドリキャス方面に移行した感のあるKOFの新作です。様々な新システムを搭載してアーケードに毎年の如く帰ってきたわけだが、ドリキャス版にはさらに飛んでもないシステムが搭載されていた!!

 ネオポケ連動。もう既にこれは定番になりつつあり、驚くほどでもなくなってる。今回の99EVOにも、対応したネオポケソフトが出るらしい。それとのデータ交換。それより何よりもう一つの特別モード、エキストラ・ストライカーモード! プレイすることでポイントを稼いでいけば、なんとストライカープレーヤーがどんどん増えていくのだ!! 既に最初からアーケードにいない2人のエキストライカーがいるのだが、これだけではなかったのだ! 見知ったキャラも山ほど出てきそうな予感^^。これはやるしかないねぇ〜♪ ネオポケ頂上決戦でも似たようなポイント集めのオリンピックがあるし、こりゃほんと他のゲームに手が出せない状態だよ^^;。うーむ、頑張ろう!(撃)


SDガンダム Emotional Jam(2000/01/14)

 妖符魔界の購入でドリキャスモードからワンダースワンモードへ移行してる今日この頃です^^。シナリオの数からいったらこれほど多いゲームも無いだろう…(汗)。まだまだ始まったばかりのJamであります^^;。

 あれから加わった仲間の数々。まずはシャイニングガンダム^^。こいつは近接最強と言ってもいい強さ^^。一機だけなのが辛かったけど^^;。当然ながら最初から“シャイニングフィンガー”“石破天驚拳”は使えます^^。犯罪的な強さ…。

 そしてゲームでもアニメでも、初めてお目に掛かるモビルスーツ、ガンダムXと仲間たち。強いですなぁさすがに^^。まずは早速サテライトキャノーーーンッってぶっ放してみました(爆)。このゲームでは間接攻撃(マップ兵器)はみんな同じグラフィック&音なのでちと残念ですが^^;、やはりその凄さは伝わりましたよ^^。これからも中心に使っていきます。

 Xのチームは他にも使えるユニットがあります。まずはエアマスター。これはZやメタスなどと同じで飛行形態に変形でき、移動が飛躍的に早くなります。それとベルディゴ。どうやらニュータイプ専用らしく、間接直接ともに非常に使える武器・ビットがあります^^。全体攻撃になるのでかなり強い!この2機は単機での使用がお薦めですな^^。そうそう!Xのやつらってみんなバスターライフル持ってるのね^^;。これはやはり接近戦よりも射撃重視ですな^^。

 シナリオはというと、X、G、Zと続いております。Xはガンダムを付け狙うフロスト兄弟が登場!ジェリドのバイアランなんぞが混ざってるもんだからさあ大変^^;。このフロスト兄弟のガンダムがまた強いんだこれがっ^^;。結構苦戦しましたよほんと^^;。

 そして最も熱いシナリオ、東方不敗がガンダムファイター四人を催眠術に掛けて挑んできた^^;。マスターガンダムはダークネスフィンガーと天驚拳で押してくるし、他のガンダムも接近戦はかなりの強さ^^;。ドモン一人でのイベントはめっちゃ辛かったさ^^;。最後は師匠に“シャイニングフィンガー”で大ダメージを与え、“石破天驚拳”でトドメを刺した。辛い戦いだったがドモンに味方が増えたので良かったよかった♪^^ この後催眠術がとけて、マックスター、ボルト、ドラゴン、ローズが合流!最強の近接部隊が誕生しました!^^

 そしてシナリオはZの時代へ。ゼダンの門から宇宙の渦、宇宙を駆けるという、Zの歴史を飾った華々しいラストへのシナリオばかりだ^^。目の前の敵はハマーンのキュベレイ!シロッコのジュピトリス!!相手に不足はないねぇ。特に今回初めて戦ったキュベレイは、ベルディゴのビット以上の破壊力を持つ決戦兵器・ファンネルで、かなり苦しめてくれた。セリフもやはりハマーンだね!これでなきゃ!ってのがオンパレード^^。楽しいですよ♪


妖符魔界(2000/01/14)

 菊地秀行の世界を再現したカードバトルゲーム。昨年末初めて参加したトークライブで、皆さんがやってたり、私もポスターもらったりして^^、ほしくなって買ってみたものです^^。舞台はご存じ魔界都市<新宿>、カードで戦いながら話を進めるサウンドノベルの感覚です。ちゃんと縦書きの小説なのが凝ってていいですね^^。

 カードゲームはシステムの法則を覚えればあとは簡単。で、思ったこと。なんかサンライズ英雄譚と同じ感じがした^^;。そうか、考えてみると四角くないだけで英雄譚もカードバトルだったんだ^^;。なるほど…と思ってしまった次第です^^。

 サウンドノベル、そしてワンダースワンと言えば綺麗な絵と音! 絵はいつもながらのきめ細かさ。そして音の方は是非是非ヘッドホンを繋いで聴いてほしい^^。他のゲームもそうなのですが、このゲームは特にヘッドホンの有り無しで効果音の変化が激しいです。ヘッドホン無しでしかプレイしたことない人は、是非是非使ってみて下さい! 全然違いますよ!^^

 シナリオは1つ目クリアーして今2つ目。いくつまであるのかなぁ? 楽しんでみることとしましょう^^。


ジョジョの奇妙な冒険・未来への遺産(99/12/12)

 さて、やりたかったゲームの2つ目。格ゲージョジョは、ゲーセンで何度か観てましたが一度もやってなかったのでほんとの初プレイ♪ しかもドリキャス版は1作目の「ジョジョの奇妙な冒険」と2作目「ジョジョの奇妙な冒険・未来への遺産」が両方入って1枚のGD−ROMになってるという贅沢さ。さすがやね〜。

 内容の方はというと、やはり2作目の方がキャラも多く、完成度上かな?取りあえずいきなりディオが使えるのがいい(撃)。やっぱこいつは犯罪的に強かった^^;。無駄無駄無駄無駄…ずっとやってりゃ勝てるし、無駄無駄にもバリエーションがある^^。面白いよ〜。その他のキャラはまだあまりやってないこともあって、勝ち進めずにいる。正当派で勝ち進められそうなのは、ファイヤー昇竜拳(?)が使えるアブドゥルのマジシャンズ・レッド、邪道に勝つならアレッシーかな(爆)。こういうキャラ、かなり好きです^^。

 格ゲーはもうひとつオラタンがあるけど、こちらはまだ買ってない。最近どうも格ゲーよりもRPG・SLG方面に偏ってるらしいです^^;。餓狼の新しいの、いつ出るかなぁ?機種は何だろ?ギースの息子が出るんだよね〜。ネオジオCDで出ないかしらん? RPG一段落させて、またやりまくるぞっ!(燃)


F1 WORLD GRAND PRIX for Dreamcast(99/11/27)

 この11月から年末に掛けては、とにかくやりたいゲームが多すぎる! その第1弾はこの「F1」です。ドリキャスならではの本格レーシングもの。映像はマジ綺麗っすね〜(>▽<)。セッティングや条件設定もめちゃめちゃ細かい^^;。天候やピットストップでの給油・タイヤ交換、各種フラッグにセーフティーカー導入は当然のこと、107%ルールやエンジン・ギヤボックストラブルなどもきちんとあるらしい^^;。まあエキスパートモードなのでしばらくやらんけど^^;。 チームデータやルール関係は1998年のものを完璧に再現。まあ約一名制約があって名前も顔も出てないんですがねぇ^^;。仕方ないか…W・Driver。

 取りあえずオートマで1戦目のアルバート・パークサーキットを走ってみました^^。最初はアクセルとブレーキもよくわからずてんてこ舞いでしたが^^;、慣れてみるとこのトリガー操作ってのは楽ですよ♪ ステアリングがアナログコントローラになってたのは、どうかなぁ〜?とも思ったのですが、こちらは周回多くした段階で納得!疲れて気力と根気だけで走り抜くフルレースは、やはり最低限の動きでないとやり抜けません!

 そう、フルレースを走ってみたんですよ、アルバート・パークで^^;。58LAPだったんですが、オートマの今の腕ではどうしても一周2分掛かっちゃうんですね。それでトータル…2時間ぶっ続けで走行!(撃) 一応ポーズボタンはあるのですが、ほとんど休まずに気力で走り続けました^^。オプションでピットインの有無を決められるのですが、それすらもやらなかったし…^^;。ピット作業はある程度自動でコマンド入力タイプ。でもマクラーレンマジックのような7秒とかでは絶対無理ですね^^;。うーむ…。

 ってわけでテクと気力をフルに要求されるゲーム、F1グランプリ。あまりやり続けると倒れますので(爆)適度にやっていきたいと思ってます♪ 次はブラジルだっ!(撃)


FINAL FANTASY VI(99/11/27)

 コツコツとレベルアップに励んできましたが、フィガロ兄弟が入って戦闘が面白くなりました♪ 兄・エドガーのきかいでいきなりオートボーガン撃ってみたり、弟・マッシュの必殺技は私にとっては楽しい限り♪^^ 格ゲーかなりやり込んだ人間にとって、このシステムは楽しいよ、ホント^^。レベルが高かったためか、入ったばかりでLV28、コマンドも5つ覚えてまして(笑)、暫烈拳コマンドの爆裂拳、波動拳コマンドの単体攻撃技や、全体攻撃の鳳凰の舞は下半回転、ちとコマンド入力に手こずるモズ落とし系のメテオストライクも面白い^^。A・T・Bにしてるゆえ、順番がまわってこないで不発に終わると悲しいですが^^;、それでもいろいろ楽しめていいや(^▽^) RPGの割には疲れるけどね(笑)。

 現在はそのマッシュが滝に飲み込まれて行方不明中^^;。それぞれに分かれたシナリオでロックがひとり活躍してます^^。また続きを頑張らねばっ!


SDガンダム Emotional Jam(99/10/31)

 長かった一年戦争もようやく終焉を迎えました。星の屑がらみのガトー撃破イベント(やはり名台詞多し^^)、ヴァル・ヴァロで最期を決めてくれたケリィさんイベント(シナプスは何かと思ったらニナが出てきた^^)、終いにはアプサラスのアイナに戦わず背を向けてしまうシロー。ア・バオア・クーの戦いでこれほどの戦闘が見られるとは^^。時代は少しずれ気味だけど、面白いっすね♪

 お決まりのシャアVSアムロ(+セイラ)では、長すぎる感もあったけど、まあ忠実な再現てことで良しとしましょう^^。それよりも良かったのは、シャア撃破後のキシリア撃破イベント! キシリアのグワジン落としたら何と嬉しいことにシャアが出てきてくれたよ♪ ガルマへの手向け、とどめはやはり赤い彗星の一撃ですよね^^。

 話は一気に飛んでZの時代へ。最初の敵は、ライラやジェリド、カクリコンも含めて雑魚ばかりだけど(笑)、それ以上に味方機が強い! コウのフルバーニアン、クリスのアレックスは鍛えただけあってレベルも高く、アルビオンのメンバーや8小隊の隊員達もジムからネモに乗り換えて戦力アップ。そしてカミーユやエマだけでなく、シロー隊長もガンダムMk-IIにっ!!こいつはでかい^^。グリプス戦役をMk-IIで戦い抜く8小隊の活躍に期待しましょう^^。


FRAME GRIDE(99/10/20)

 オリハルコンGet! しかも2連続!!

 レアだレアだと言われ続け、まったくお目に掛かったことの無かった激レアマテリアル“オリハルコン”ですが、「例の場所」にて入手できました♪(^^)あまりにうれしくすぐセーブして、その後もう一度同じ場所同じ敵に対したらなんともう一つ!! いやぁ〜これだけツキが一気に来ちゃうと、あとは暫く見られんのでは?(汗)と思ったらやはりそれっぽい(^−^;。まあ、仕方ないか。

 とにかく二つ入手できましたので^^、早速最強の剣と名高い“レーヴァテイン”合成して愛用しております^^。噂通りの強さ・使い勝手、遠距離魔法攻撃も豪快で嬉しい限りですなぁ^^。暫くはここに入り浸ろうっと♪

 話変わって、何の気無しに一度入ってみました「失われた塔」。なんだこれうわぁ〜え?え?え?…というまにガシガシ削られて死んでました(汗)。これってラスボス?えげつない強さッスねぇ…ってでかいよ!(撃散) 最強装備になったとは言っても、エクソダスはまったく当たらないっぽいし^^;、砲ももーちょいいいの選ばんとね(^−^;。オリハルコンあと10個くらい取ったら再挑戦してみようかな〜?(撃) まだまだ楽しめそうだよ^^。


FINAL FANTASY VI(99/10/11)

 何故今更?という感じもするのですが、方々のオフ等で話を聞くうちにどうしてもやりたくなってしまい、今日購入してきたであります^^。本格RPGはほんと久々(サムスピは頓挫中〜^^;)なので、やる時間があるのか?と思ってしまいますが、やはり物語を読み解く面白さを維持してる時代のFFであるわけだし、プレイしない手はありません。今となっては次世代機の影に隠れてしまい、注目集めないスーファミですが、作品世界の楽しさを教えてくれたこの名機にもう一度火を入れて、今一度遊び尽くしてみたいと思います^^。いつ開始できるかな?とにかく楽しみです^^。


FRAME GRIDE(99/10/05)

 黙々とマテリアル収集に励んでましたが、結構強めのスクワイアを倒すことでミスリルをいくつか入手♪エクスカリバーを入手したであります^^。攻撃範囲が完全に前方に限られますが、突進力もあり、また魔法攻撃も速射砲で強力なので、かなり重宝しますね^^。現状こいつで戦い続けてます^^。そしてオリハルコンはやはり出現せず…(汗)。やっぱネット以外では手に入らないのかなぁ^^;。

 マテリアルたまったので、一通り装備造ってみて軽装、重装にもチャレンジしてみました^^。で感想。どうも操作になれてないためか、或いはセンスが無さ過ぎるためか^^;、軽装は使いこなせないっす^^;。負けてばっかだし…。敵で出てくると、特に火の軽装騎兵なんか犯罪的に強いんだけどねぇ^^;。まだまだ未熟です^^;。逆に重装は面白いっ!^^ こちらはある程度の攻撃などものともせず、ひたすら破壊力で叩きつぶす叩き斬る♪^^ いやぁ、こいつは爽快ですな^^。ただ軽装(やっぱ火!)にはいいようにやられたりするのが納得行かないんですけどね^^;。

 てわけで、要所要所でエクソダスゲートを上手い具合に使いつつ(爆)、ひたすら修行とマテリアル集めの毎日です(いや毎日じゃないけど^^;)。スクワイアも少しずつ試しつつ、頑張っていきましょう♪^^


SDガンダム Emotional Jam(99/10/05)

 少しずつですが進めとりますジャムです。スパロボと最も違う点。音楽が単調すぎ(撃)。淡々と進む上に盛り上がりに欠ける音楽は、眠気を誘います^^;。例えばスパロボは、夜始めて気が付くと3時過ぎてたりしますが、このジャムの場合、気が付くとまだ22時。でも眠くなっちゃうので寝ちゃいますね。それが最近ネット繋げてない理由の一つになってたりします(爆)。健康的でいいっちゃいいんですがね(^^;。

 スタックというシステムもだいぶ飲み込めて、イベントもいろいろ見つつ、ほんと淡々と進んでますね^^;。今のところ主要なのは、ホワイトベースチームのアムロ=ガンダム、カイ=ガンキャノン、ハヤト=ガンタンク、セイラ=ブルーディスティニー1号機、リュウ=ジム(何故?^^;)、それから8小隊エレドアが操縦するミデア、搭載されるのはシロー、サンダース、ミケル、カレンの陸戦型RX79、そしてアルビオンのコウ=フルバーニアン、キース=ザク、バニング大尉=ブルーディスティニー1号機。このメンツ・装備でシャアやアイナのズゴック、ケリーの士官用ザクII、そしてサイサリスのガトーを迎え撃つわけだ^^。雑魚もかなり侮れず、0083のザメル、08小隊のグフフライトタイプ、さらにゾックやゴッグ、ハイゴッグなどの爪攻撃もかなり強力。ベースで補給もしつつ、なんとか倒したカンジですな^^;

 イベント=会話のやり取りでは、やはりコウとガトーがアツかった!名台詞連発の量的にはスパロボ以上なのは当然かな?^^さすがはガンダムオンリーのゲームといったトコ^^。サイサリスも核は撃ってこなかったけど強かったっすね。あと面白かったのがシャアとセイラ単独の場合。まんまキャスバル兄さんとアルテイシアなわけで、シャアが攻撃もせずに撤退していきます^^。毎回「軍から身を引け」と言い残して。いやぁ〜細かいっすね^^。

 さて次はソロモン攻略。あのドズルのビグザムを相手にせにゃならんのは予想が付くが、さらにシャアはゲルググ、ララァがエルメス、マ・クベのギャンを筆頭として、デラーズフリートからガトーのGP02A、リリーマルレーンからシーマのゲルググ、ギレンの乗艦には何故かアイナ・サハリンのアプサラス(完成型?^^;)、そしてバーニィ含めたサイクロプス隊はケンプファー、ハイゴッグで武装してます。こちらもクリスのアレックス、アルビオンのモンシア達新メンバーが加わったものの、宇宙船なため陸戦型ガンダムが使えない8小隊が、何故かシロー以外ジムに乗り換えてしまったという戦力ダウン(汗)。シロー含め、やたらブルーディスティニー1が増えたけど、ジムより少しましな程度かなぁ^^;。こいつはカミーユやクワトロがアーガマで合流するまで辛くなりそうだな^^;。


FRAME GRIDE(99/09/17)

 近距離での連続攻撃も覚えて、ますます楽しんでますFG^^。武器によって様々に変化するグラフィックがやはり格好いい!^^ ひたすらマテリアル集めに終始して、よーやく4属性のストーンを手に入れ、早速「火」にして盛り上がってます(燃)。それにしても、やっぱオリハルコンは出ないなぁ^^;。ミスリルもよーやく出たくらいだし(汗)。

 まだまだ主装騎兵のみで進めてますが、だいぶ装備も揃ってきてデフォルトが決まってきました^^。現在はこんなカンジ。

頭:ナイトマスカレイド
バランス重視でこいつ使ってますね^^。
ボトルヘッドもそこそこだけど、今はこっち。
名前にひかれて造ったサタンヘルムも面白いぞ^^。
胸:ロンデルチェスト
こちらも取りあえずかな?強そうだし^^。
今は残りのフィンアーマーが造りたい。
デモンスケイル…こいつもオニやな^^;
腕:グリーンキャタピラ
呪い装備は現状これだけ付けてます(爆)。
殴れば体力回復するので重宝♪^^
やはり腕はこれでしょう^^。
脚:アストーヒール
脚は全部揃ったので使い廻しですな。
西方工呪会製(違)のブリックスパー
もよさそうですな(^ー^)
銃:フリッサー
拡散してくれるので、狙わなくても当たるから(爆)
もう今はこれしか使ってないッス^^。
属性変えるとかなり凶悪になりますね♪^^
剣:ルーンメイス
ほしい武器は手に入らないので、これで我慢してる^^;。
エクスカリバーやレーヴァテインがほしいぞっ(燃)
砲:エクソダスゲート
ふはは、手に入れたぞこの凶悪な武器^^。
とにかくウォンの12本刺しだし!(謎)
もー手放せませんね♪(撃)
盾:フレイムリーフ
これが一番なんじゃないかな?
攻撃は出来ないけど、魔法にも剣撃にも
耐性あるし。盾連打の挑発も面白い^^。

 っま、あとのリベレートストーンはそれぞれってことで。エクソダスゲートを効率よく使うため、エーテルストーンは装備してますね(撃)。あとはコンスタントにプロテクトかフレームです。もっといっぱい集めないとね〜。

 スクワイヤはまだ使い始めたトコでどれがいいんだかわからぬ状態^^;。まあ少しずつ集めながら試していきましょう^^。


SDガンダム Emotional Jam(99/08/24)

 さてこちらはというと、ちと期待外れの感がある^^;。戦闘システムがオートで、技の選択も自由度がない。さらにMAX5VS5になるスタック戦闘システムというのも何となくわかりにくい^^;。ガチャポンでは昔ながらなんですけど、MSを作るのも大変なんですよね^^;。いろいろ考えないといけないし…(汗)。

 やっぱ単純に燃えるならスパロボ、重厚な戦略でガンダムを遊び尽くすならジャムかなぁ?^^; っま、いずれということで^^。


FRAME GRIDE(99/08/24)

 面白いっ!! 最初は様子見のつもりがすっかりハマリました(笑)。剣と魔法の格闘世界、マテリアルによる武器や装備、そしてスクワイアという召還獣のような従者を生成する女神転生のようなシステム、そして操作体系はあのオラタンに通ずるところがあるという^^、私にとっては待ち望んだようなゲームでした^^。

 操作はオラタンほど難しくないけど、ジャンプや銃撃戦、接近戦闘の剣撃のビジュアルはまさにバーチャロン系。さらに戦闘毎に手に入るミスリルなどのマテリアルで、自分ならではの装備を作り出して武装強化するところが先進的。取りあえずやる気は無いけど(笑)ネット対戦もある。これは良くあるネットゲームのように、最初に待機場所のようなチャットがあり、そこで相手を決めて対戦するというシステムらしい。盛り上がってるのかなぁ?^^;

 登場する主人公(自分)には、「騎士名」と「騎兵名」を名付けることが出来ます^^。最初は聖刻がらみで「フェン」「ヴァシュマール」としたかったのですが、「ひらがな」「英字」「数字」「記号」のみで、「カタカナ」が使えず、しかも8文字までだったため、それなら!と思い「騎士名:SCIROCCO」「騎兵名:BANGDOLL」としました^^。最強のニュータイプの駆る破裂の人形。名前負けしないように^^;、まずはCPUの強者どもを軽く薙ぎ倒せるよう、マテリアル合成と技の練習を頑張っていきたいと思ってます^^。


SDガンダム Emotional Jam(99/08/22)

 こちらは以前から購入計画してた逸品。ワンダースワンソフトとしてはスパロボの次に気になってた作品です。世のガンダム好きは、現在PSのGジェネゼロに夢中でしょうが、敢えて少々古いゲームにチャレンジしてみます。実は両作品ともSDガンダムのシリーズであり、出てくるMSも、∀を除いてはこちらもフル参戦ということで、めっちゃ期待しております^^。

 っで、こいつも分厚い説明書を読む限りでは、システムがえらい難しい^^;。スパロボのように何も考えずサクサクと進められそうにはない、より戦略的なシステムになってるようですね。SDガンダムはかなり古い作品をやった程度ですゆえ、結構苦労するかも知れません(汗)。スパロボが一段落したら挑戦してみたいと思います^^。


FRAME GRIDE(99/08/22)

 剣と魔法のファンタジー世界での、ロボットものの格闘もの。世界観的には“聖刻”に近いジャンルなんですけど、以前から気になってて今日衝動買い(爆)。アイテムがいろいろあり、ゲームシステムっていうか、ゲームを始めるまでがかなり複雑そう^^;。さて、いろいろ試してみますか。


THE KING OF Fighters '99(99/08/08)

 遂に入荷ということで初プレイしてきました♪(^^)
 まずはお決まりの様子見でROMりながら、各キャラ研究。噂のK’は超必が派手でいいな^^。通常必殺技の軌道が掴みにくい感じもした。キングはトルネードキックが94の頃の軌道に!? まあ、あそこまでの使い良さはないにしろ、嬉しい限りです^^。ウィップはムチで画面上に消えて強襲する、ビリーみたいな技がある。こちらも軌道が掴めず、パオ君の変則的超球弾もいろんな軌道が…。前ダッシュなどがだいぶ雰囲気変わったし、今作は“軌道”絡みをまずは掴まないといかんかな?^^

 ラスボスも見てきたよ♪ 1戦目は弱くて、2戦目にめっちゃ強くなるという、昔のルガールタイプ? でも完全オリジナルな新キャラですね。技的には手足が逆転してるような^^;。足で投げたり手でジェノサイドカッターみたいの出してみたりと…。まあ、いずれ戦うときもこよう^^。

 して、プレイした感じ。キャラが多くてわかんなかったので、ランダムでプレイしてみた。ほんとは庵出そうとして出なかったので、適当でいいやぁくらいのもんだったんだけどね(^−^;。庵、いますね。あと京も使えるらしい。この京は他の京1,2とは別物かな? すると京が三人いるのか!?うーん、謎だ^^;。 庵は97,98に比べて格段に強化されたような印象を受けた^^。使えそうだね〜♪ 八稚女はラストの“死ねっ!”が三発に増えてたし、楽しくなりそう^^。

 っで、庵はおいといて^^;、使った中ではやっぱ韓国の新キャラ、ジョン・フーンが使いやすい。満月斬でガシガシいけるかんじ^^。それと京2は今まで通り技がサクサク出るので使いいいですね〜^^。あとはテリーがコンスタントに勝てそうで、パオも面白い^^。そして全く使用感が違って技がひとつも出なかったのがクラーク。投げキャラはさらに難しくなったのかな? あ!ストライカーも面白いぞっ!^^ テリーだとハイアングルゲイザー撃ってくれるし! 5回をどのタイミングで使うかがポイントですね^^。 さて、CD版が楽しみだな〜^^。


周辺機器さまざま(99/07/20)

 ゲーム機の周辺機器を買ってきて、さらに楽しみを増やしつつプレイしてます♪(^^)

DCアーケードスティック

 ドリームキャストの格闘ゲーム、サイキックフォースはどちらかというとノーマルコントローラーの方がやりやすかったりしますが、長年やり続けてきたKOFはやはりゲーセン仕様のコントローラーじゃないと技が出ずに面白くないです。そこで買ってきたのが、前々からほしかった“アーケードスティック”。カプコン仕様の6ボタンなので、若干ネオジオ仕様とボタンの列びが違うのが難点と言えば難点ですが、やはりレバーが有ると無いとでは大違いですよ^^。それにABC同時押しもすんなりできますし、これで後は腕を磨くだけですね^^;。勝てないのはコントローラーのせいにはできないっていうこと(笑)。KOFはやはりこのコントローラーじゃないと!

 本体よりもずっしりと重く、しかもでかい^^;。でもその分安定感もあって扱いやすいです^^。もちろんビジュアルメモリを差すスロットもいい位置に配置されてて、まずは申し分無しですね♪ これからガンガンやるよ〜♪^^

WSヘッドホン付アダプタ

 ワンダースワンは拡張コネクタから全ての周辺機器を繋ぐようになってる。なのでネオポケのように普通のヘッドホンをすぐに取り付けられないのだ^^;。ヘッドホン無しだと音量が3段階(大、小、切)に変えられるだけ。今回このアダプタを買ったことで、ヘッドホンの音量が微調整できるようになった。それ以上にステレオになったことで、さらに迫力が増したぞっ! というわけで、またひたすらスパロボやり続けてます^^。エモーショナルジャムも早くやりたいんだよね〜^^。

 年末にはこの拡張機器で“ワンダーゲート”(仮)も出ますね。いわゆるネット通信機器となるWS。これからが期待される情報携帯端末型ゲーム機です^^。


ネオジオフリーク 1999 8月号(99/07/07)

 買ってきましたネオジオフリーク♪ 表紙はK’(京ダッシュ?)。ネタがいくつかあったので分けて書いてみましょう。

THE KING OF FIGHTERS '99

 まずは期待のこの新作。これを見るために買ったわけだ^^。取りあえずボスなどを除く使用可能キャラといつもながらの各チームストーリーが公開されました。今回の主人公K’は、京の強さと庵の暗黒さを受け継いだようで、かなりお気に入りになるかも?^^意外に年が若かった^^;サリーことウィップに、最年少のサイコソルジャー包(パオ)。キムのライバル・ジョンはさらに年上、香澄と早速喧嘩して食い逃げ呼ばわりの(笑)中国娘・シャンフェイ。こうしてみるとだいぶ平均年齢下がったのかな?(笑)

 気になるところは2人の京。どうやらクローンっぽいけど、PF2012のマイトみたいなもんなのだろうか?^^; 黒幕はウォンじゃないよなぁ?(^^; マキシマはいまいち掴みにくいなぁ。力技だと大門、アメリカの3人を足したようなキャラかな? それと今までもあまり使えない部類に属してた(爆)ケンスウ君が、超能力技全て無くしてどこまで弱体化したのか…。仙氣発勁が使えなくなるとどうしようもないぞ…?パオの技がそうなのかなぁ? この辺もストーリーに大きく関わってきそう。 それと取りあえずジョンのアテナファンというミーハーさはどうにかしてほしい(^^;。

 システムの変更点も多そう。個人的にはボッコボコに持っていける超攻撃的モード“カウンターモード”でガンガン超必使ってみたいね^^。ストライカーの技もまずは研究が必要そう。使えるキャラ使えないキャラ、ストライカー向きなどを早く見極めねば^^。早くやりたいぞ〜♪(^^)

THE KING OF FIGHTERS DREAM MATCH 1999

 次はドリキャス版に関して。99の画像は、今となってはレア度は激減しましたが^^;、取りあえずMAX3800ポイントだったらしく、私は最初の時点でネオポケポイントにより全CG見れていた訳でした^^。まあ設定とか鉛筆書き(?)で書き込まれてるし、貴重だけどね^^。

 裏ステージというのはあんまり気にしてないなぁ。あとはテク集めが残ってる程度。とにかく来週にでもアーケードスティック買ってきて、そこからが本番だ!(^^) 裏サバイバーモードという、昔ながらのコンティニュー無しバージョンに挑戦してみたいですね^^。

餓狼伝説 WILD AMBITION

 3D餓狼には隠しキャラが出現! これも自宅で出来ないのでやり込んでなかったからなぁ^^;。使えるのは“Mr.カラテ”“ダック・キング”“スーツギース”。

 カラテは当然の如く天狗のおやじのはずだけど、武力に出てくるリョウみたいな感じで妙に格好いい。天狗のお面は着けてない、素顔のタクマなのかなぁ?と思ったら、実はリョウ・サカザキその人でした^^;。いつ2代目襲名したんだ、Mr.カラテって…(^^;。

 ダックが使えるのは、嬉しいっちゃ嬉しいんだけど、あの3Dモードでしかもブレイクスパイラルのコマンドが全く一緒^^;。出せるのかいほんとに?^^; でも少し使ってみたいかも?^^

 スーツギースはやはりあの“龍虎2”のイメージがありますね〜^^。詳細は載ってないけど、あの頃の若いギースだったらかなり凶悪な敵になるぞ^^。プレステ版…ドリキャスに来ないのか?^^;ジョジョは来るのに〜・・・。

餓狼伝説FIRST CONTACT

 なんかおまけの隠しキャラがひとり残ってたらしい^^;。オープニングに一瞬映ってた変なやられキャラ“ラオ”っていうんだけど、かなり弱そう(笑)。しかも2Pでしかできない…ってことは、通信ケーブルともう一個のカートリッジがいるの? じゃあ出せなくてもいいや(爆)。

サムライスピリッツ2

 ぐはっ! こんなの出てたんだ^^;。今度はアスラ斬魔伝からの移植らしく、ちびキャラでアスラとか、あと壊帝ユガってのも出てくるらしい。カラーフル対応になったけど、カード集めっていう、どこぞで散々やられてたようなシステムがちょっと…。これは買わないかもね^^;。


THE KING OF FIGHTERS DREAM MATCH 1999(99/06/26)

 ゲームの方は、取りあえず通常コントローラーで試してみました^^。やっぱ技が出ないよぉ^^;。出しやすい技ばっか(溜め系+1/4回転系)のキャラでやってみましたが、移植度としては申し分ないんじゃないでしょうか^^。ロード時間もNGCD比としては速いので(そりゃそうだ^^;)、私としては満足ですね。チームだと、最初に一括してのロードだけで、その後の一戦毎のロードが無くなったのは大きい^^。それと細かいとこで、オートロードとセーブのときに、ビジュアルメモリが「ピピピッ」と電子音でお知らせしてくれるのが、なんか新鮮でいいかも?^^ あとは早期アーケードスティック購入を果たさねばっ!

 あ、あとね、DC版の、どうやら売りらしい「オリジナルオープニングアニメーションムービー」なんですが…長すぎっ!(爆)測ってみたらなんと2分50秒ほど!( ̄□ ̄;) 最初はかっこいいなぁと思うのですが、だんだん飽きてくる(^−^;)。絵柄もちょっとみんなほっそりしてるし、ちとイメージ違うんですよね^^;。

 さて、こちらがメインと言えばメインになってしまう「ネオポケ連動」♪ この日のためにひたすら「テク集め」をしてた訳ですが、ちと狙いが外れだったらしい^^;。テクはテクで使うと楽しいのですが、肝心のKOF99隠し画像を見るには「戦績」データが大量に必要なんです^^;。というわけで、ネオポケでは「メイキング」ではなく「K・O・F」をひたすらやっとかないといけないという^^;。でも、こちらも裏キャラ出すためにやり込んでた甲斐あって、total396の勝ち数(チーム・シングル併せて)が3900ポイントになりまして、「VISUAL−10」までは見ることが出来ました^^。恐らくまだたくさん隠されてると思いますので今後も続けていきますが、ここまでの画像で「髪を短くした“アテナ”」「ポニーテールの“藤堂香澄”」「初期イメージの“ロバート”」「餓狼から初参加の“李香緋”」その他常連組ではラルフ&クラーク鎮元斎、さらには子供、男、女と多彩な5人の“New Challenger!!”がいます!(^^) ほんと楽しみですね〜♪ 早く試してみたいです^^。

 あ!そういえば、これやってるとき初めて「ビジュアルメモリ」の電池が切れました^^;。CR2032のボタン電池2個使うんですよ、これが…。結構ランニングコストバカになんないかも?(笑)<ドリキャス^^;


THE KING OF FIGHTERS DREAM MATCH 1999(99/06/26)

 買ってきましたよ♪ネオポケ対応ドリキャス版KOF^^。基はKOF98なんですが、R−2連動+追加ビジュアルなど含めて「KOF1999」と言うんだそうな^^。この日のために集めたテクが使えるわけであります^^。

 というわけで、当然必要な「ネオポケケーブル」。なんかやたら途中がでっかい上に、2800円というそこそこのお値段^^;。っま、こんなもんだと言うべきでしょうか?^^;とにかくこれで連動させて遊ぶことが出来るわけです^^。楽しみ〜♪

 今回は購入特典として、スペシャルテレカが付いてきました^^。私のはめっちゃかっこいい庵でしたよ〜^^。やはりこいつを使いこなせねばね!(紫燃)

 さて、今日は購入コミックがめっちゃ多かったゆえ、購入しなかった「アーケードスティック」。やっぱ必要だよなぁ、KOFでは^^;。まずは通常ドリキャスコントローラーで試してみたいと思います♪^^ よしっやるぞっ!(燃)


ドリキャス新作情報!(99/06/13)

 ドリキャス関連で私のツボにはまった新作の情報を載せときます^^。

スパロボ
 WSのコンパクトでひたすら燃えてるこのゲーム、遂に私が購入した唯一の次世代機「ドリキャス」で登場することになりました〜\(⌒▽⌒)/ F完結編よりさらに充実してるとのことで、期待大ですっ!(燃) 発売時期未定…だけど買うぞっ!
KOF
 もうすぐ発売のドリキャス版KOF、ネオポケR−2と連動させることでいろんな隠しグラフィックが見れるようになるとの情報は聞いたことがあったのですが、なんとその中には、あの「KOF99」の情報まで含まれてるとか!? これはR−2ひたすらやっておかねばっ。発売まであと2週間ほど。それまでに技いっぱい増やしとこう!^^

 さて、ちと残念だなぁと思ったこと。3D格闘で私が注目してた「ジョジョ」「餓狼伝説 WILD AMBITION」の2作品は、既にプレステで発売されることが決定されてます。ドリキャスにも移植されないかなぁ〜?^^; そして家庭用ネオジオCDの未来は…?(^^;


ドリームキャスト!(99/03/14)

 買ってきました、ぐるぐること湯川機・ドリキャス^^。ビジュアルメモリと本体の時計設定、バッテリーの充電など、パソコンみたいな立ち上げがなかなかゲームっぽくなくて面白い^^。ドリームパスポートもゲーム感覚ですなぁ。実に簡単にネット出来ます^^。今日は本体、ビジュアルメモリ(200ブロック)、サイキックフォース2012、ぷるぷるぱっくだけを買ったのですが、パソコン並みにマニュアル読む必要がありまして、ゲームはじめるまで結構時間かかりましたねぇ^^;。

 今までネオジオCDだけだったんで、次世代機は初めてですが、やっぱ速い!CDの振動すごい!熱持つ!って感じですなぁ(汗)。っま、ネオジオと並行して、いろいろ楽しんで見たいと思います^^。


真説サムライスピリッツ武士道烈伝(99/02/27)

 ひたすらレベルアップに専念してます(爆)。RPGはじめちゃうと他のことができませんねぇ^^;。ネットもマンガ読みもかなり疎かです^^;(未読マンガが…)。

 さて、まずは天草編をプレイ。主人公はいろいろと選べるのですが、やはり正義!をメインに考え、ガルフォード&パピィに決定っ(^^)。っで、仲間は天草編では2人選べるのですが、結局色物はやめて(爆)無難に覇王丸とナコルルで行ってみました。最初は回復系の技が使えるとのことでナコを入れたのですが、全然必要ないということがわかりました(笑)。レベル上げまくってますゆえ、ほぼ1ターンで中ボスごときは倒せるので、逆に雑魚の相手では強い技がバンバン使えなくてつまらんですなぁ(^ー^)。

 とりあえずRPGですので、サムスピRPGのウリになってるという「コマンド入力必殺技」は使ってません(笑)。やっぱ選ぶだけでガンガンとんでもない技が出せるとこがいいんですよね〜RPGは^^。覇王丸の天覇凄煌斬(武器破壊必殺技)が現時点では犯罪的に強いです^^。属性についても奥が深そうで、まだまだ楽しめそうです♪ それではまた再開しよう!(あ、未読マンガがたまってく…汗)


真説サムライスピリッツ武士道烈伝(99/02/20)

 久しくRPGなるものはやってなかったのですが、最近いろんな話を聞くにつけ(スパロボだのゼルダ64だのFF8だの…^^;)またそういった続き物がやりたいなぁと思いまして、買ってきたのがこいつだったりします^^;。ほんとはスーファミのライブアライブがほしかったのですが、なかなか売ってないもんですなぁ。
 さてサムスピRPG、どんな展開が待っているやら? RPGは久々なので進みも遅いかも?ですねぇ〜^^;


餓狼伝説 WILD AMBITION(99/01/31)

 恐らく家庭用では暫く出ないであろう(出るとしたらドリキャスかな?)HYPER64の3D版餓狼伝説です。まずは様子見ということで、勝ち抜けそうなキム・カッファンでプレイ! 結構2Dの今まで通りな感覚で勝ち進めますねぇ^^。鳳凰脚のコマンドを覚えていかなかったのでかなり苦労しましたが、まぐれで出た感じではガードされるとかなり弱い^^;。

 最後は裏技(?)で入られたギースにやられました^^;。妙に犯罪的な邪影拳でぼこぼこにされつつ、なんとか一本取ったんですけどねぇ。またいずれプレイしてみたいと思います。


MOBILE SUIT GUNDAM 0083 STARDUST OPERATION(98/10/26)

 Gジェネに触発されて、またこのゲームを再起動しました^^。今回は1号機と2号機の決戦から強襲・阻止限界点まで。今までは雑魚を他に任せてウラキだけ突貫させてたのが災いしてたというのがわかったので、今回はみんな束になって雑魚(といっても強いぞザクっ!)を倒しつつひたすらレベルアップしてたら、いざガトーと1対1の対決になったときも、近接戦闘でなんとか勝つことが出来ました^^。

 その後、ナカト少佐やルセットさんのイベントを終えて、ついに登場したデンドロビウムを駆り戦うウラキ。やはりマップ兵器は強かった!(爆) ロングビームサーベルだけでほぼ勝ち抜けますが、周囲の敵を一掃する反則なまでの兵器の使用は、やはり面白い♪そして当然の如く復活したガトーがノイエ・ジールで登場! ありったけの能力値たたき込んでサーベルで倒すのが基本ですね。しかし!阻止限界点の最初の攻防で、あのデカイビームライフルをぶっ放してやったら、お約束のIフィールドで防いでくるという…。思わず「Iフィールドかっ!」と叫んでしまいました(爆)。

 雑魚倒しを欠かさず続けた結果、他のメンツ、キース、ベイト、モンシア、アデルがかなり能力が上がって、攻撃避けまくれるようになってくれたおかげで、かなり安心してガトーと相対せるようになりました(^^)。次は遂にコロニーのへ・・・。


SDガンダム G ジェネレーション(98/10/26)

 弟がついに買ってきたので早速観させてもらった♪ うーん、ロードがやたら入るわ、余計なとこにやたら時間食うようになってるわと・・・まあ、これがガチャポンだと言われればそれまでですが^^;。やっぱり比べてしまうスパロボFとでは、動作は緩慢だし、なんと行ってもあまり喋らないってとこがちと残念。。。だが、アムロやブライトが登場した途端、しっかりとセリフが入りだして、、、これからが面白くなりそうです♪


RB餓狼伝説2(98/08/01)

 書くのが遅れましたが、ようやっと自宅ネオジオCDにこいつを収めることができました。すでに心はKOF98へといってたりしますが^^;、取りあえずのお約束としてこいつはしっかりと押さえております(^^)。  ようやくじっくりとやることが出来るようになって。
 まず、超必&潜在のコマンドが簡略化というか統一されてますね。ブレイクスパイラルが単純一回転になってるのはぜんぜん知りませんでした。まあ、慣れの問題でしょうか。前の方が良かった気もしますが。
 リック・ストラウド、こいつはひたすらヘリオンでがしがし削れますねぇ^^。結構無敵だ。シャンフェイ(香緋)もそこそこ遊べそうです^^。相変わらず強くて面白いキャラは、悪の華ギース&クラウザー。レイジングストームとカイザーウェイブをひたすらってのは健在^^。そしてめっちゃ強いのは、やっぱりフランコ!このおやじしかいないでしょう^^。…ボブ?チン・シンザン?タン?…いたのか(爆)。っま、使わないでしょう(笑)。サバイバーモードが、KOFタイプの時間無制限だったらねぇ、やるのですが^^;。
 えっと、っで結局強すぎるフランコで、引きずり出しました隠れキャラ・アルフレッド^^。よくわからん飛行系の技を駆使してきて、こいつはなかなか面白い! KOF98発売まではこいつで遊びまーす(^^)。


SDガンダム G ジェネレーション(98/06/28)

 店頭デモをアキバで見てきたのですが…アツい!アツ過ぎる!!(爆熱)
 スパロボFシリーズは犯罪的な大技とか、いざとなったらスーパー系の強いキャラでモビルスーツなんかぼこぼこにしちゃうのもありなんですが、こいつは純ガンダムでの展開で、しかも史実(ガンダムサーガ)に基づいたシナリオが、一年戦争、0080、08小隊、0083、Z、ZZ、逆シャア、F91、V、G、Wまで総て飛び出すという…店頭で思わず見入ってしまいました(^^)。おそらくかつての歴代名モビルスーツ総登場でしょう^^。デモだけでも、スパロボFでは見られなかったαアジールやらVダッシュ、V2バスター&アサルト、当然名台詞しゃべりまくるは、中間に入るCGアニメは凝ってるはで、まったく目が離せない状態^^。だめだ、こんなとこじゃ語り尽くせない^^;。まずはゲーム雑誌などをフルチェックしましょう! 機種はPSですよ♪^^


ASTRA SUPERSTARS(98/06/15)

 ゲーセンで見かけたみょーに惹かれるとこのあるめちゃめちゃアツイ格ゲーです(^^)。なんか何がなんだかわかんないんだけど、相手をぼこぼこにしまくって、40〜50HITなんて当たり前のはちゃめちゃなゲーム。やってみたいんだけど、家庭用では出ないのかしらむ?いずれ挑戦してみたいですね^^。キャラもいろんなジャンルからいろんなタイプがいるので結構楽しめそうです♪


MOBILE SUIT GUNDAM 0083 STARDUST OPERATION(98/06/06)

 このゲームの存在をご存じの方はすごいですね^^;。だいぶ前に買って、暫くやってなかったのですが、実に5ヶ月ぶりに立ち上げてやってみました(笑)。
 ガンダム星の海へ〜ソロモンの悪夢 までを一気に進めてみたのですが(私はウラキモード^^)、バニング戦死、観艦式、そしてガトーがアトミックバズーカぶっぱなすとこまで、それなりにリアルに再現されてました(所詮DOSゲームだし〜^^;)。しかし!そのあとのガトーGP02Aの強いこと強いこと^^;。まさか三度攻撃が来るとは思わず、突貫したウラキのフルバーニアンは敢えなく潰されちまいました(苦笑)。モンシアが今一使えないので、キースの援護と、ベイトのジムをうまいこと使ってかないと勝てないなぁ。またそのうち挑戦します^^。


RB2(98/05/04)

 やっぱ難しいですね〜(^^;。数回やりましたがどうも勝ち抜けません。そこで、毎度ながら上手い人のプレイをROMってました(笑)。
 面白そうなのは、毎度犯罪的な強さを発揮してるキム・カッファン。こいつは地面に落とすことなくボコボコと連続蹴りを必殺技も織り交ぜながら叩き込めるようで、鳳凰天舞脚、鳳凰脚も相変わらず健在でグラフィックがさらにグレードアップした感じでした。
 それから新キャラ・リック。こいつはヘビーDや社に似た感じの、連続パンチでガシガシ削って決める必殺技が気持ちよさそうです(^^)。
 もうひとり、相変わらず暗黒な強さのギース・ハワード。羅生門ってのがかっこいいし、当て身も健在。極めてみたくなるキャラですなぁ。
 っま、どっちにしてもこのゲームは根幹システムであるライン移動&攻撃をマスターしなきゃ話にならんのですが、私はまだ馴染めていない状態だったりします(^^;。
 未確認なゲーセン情報として、アルフレッドとルガールが出てくるようです。アルフレッドは確か移植されたRBスペシャルかなんかで出てきたキャラで、どんな技使うか今一わかりませんが、もしルガール復活が本当なら是非やってみたいですね。ルガールvsギース、クラウザーというのも見物です(^^)。でも、CD版発売が遅すぎるぞー!


RBシリーズ(98/04/05)

 RB2が出てきたこともあって、久々に旧作「RB餓狼伝説」「RB餓狼伝説スペシャル」を引っぱり出してやりました(^^)。
 RBはやっぱり連続技がガンガン入るので気持ちいいっす(^^)。キャラは当然ダック!連続技に盛り込んだブレイクスパイラルはもとより、博打技のダックダンス〜トリプルブレイクスパイラル(←勝手に命名。三回蹴り上げるブレイクなので(^^;)も、一発だけ決められて爽快です(^-^)。久々ということもあり、ビリーで大苦戦。棒があらゆる突っ込み技をかわすは、後一歩のところで超火炎旋風棍と紅蓮殺棍で迎撃されてしまい、そーとー手こずりました(^^;。ラストのギースもここぞというとこで、当て身が出るのでちょっとかかりましたが、なんとかクリアー。RBはまだまだ十分楽しめます(^^)。
 RBスペシャルは、ダックで入ってもブレイクスパイラルがめちゃくちゃ出し難いのですよね〜(苦笑)。なので途中でキム・カッファンに交代。こいつはかなり連続して凶悪技が入るので好きですね。そしてもっと手こずるやつが出てきたときはホンにスイッチ。九龍の読みと制空烈火棍で押しまくって、最後にカデンツァで決める。こいつがローレンスに決まったときは結構感動ものです(^^)。っで、負けまくったのでナイトメア・ギースには会えず終いですが…ブルーマリーの歌が長い〜(笑)。
 今度のRB2、イメージ的にはスペシャルに近い感じです。しかもブレイクスパイラルも出しやすそうなので期待大です(^-^)。


RB2(98/04/04)

 ゲーセンで初めて見て、内容も操作も良くわからないまま、やってきましたRB餓狼伝説2!
 お約束のダックで入ったんですが、毎度ながらちょっと慣れが必要ですね(^^;。3人目でアンディが乱入してきたので、一応そこでリタイアしました(苦笑)。でも、やられる前にCPU相手ですがブレイクスパイラル一発決められたので良しとしましょう(^^)。コマンドが一回転になってましたが、以前のコマンドでしっかりと出ました。出やすいっていう印象もありましたので、やはりCD購入後はまずはダック!で行きたいと思います(^^)。