LOOPUSが放つ音は登場前に流れるBGMまで自分のストライクゾーンを直撃する。この夜はSigur Rosの3rdアルバムが静かに幻想的に流れ、客電が落ちると同時に全く違和感なくvison-Dにバトンタッチする。

ボサノバ風のフレーズをつま弾く律のメロディがいつの間にかフィードバックノイズとなり、その向こう側から軽快な打ち込み音が立ち上がってくる。「disc-O」だ!この始まり方ひとつ取ってもLOOPUSがジャンルを超えた音への柔軟さ持っていると感じずにはいられない。「無敵のアクエリアス」へ繋がるパターンは前回通り。

力強い宙也を堪能できる「biorising」の後、三賀のミュート音を軸に「be」が始まる。地の底から這い上がるように盛り上がっていく展開にLOOPUS以外のバンドを目当てにLOFTに足を運んだ人も圧倒されていたように見えた。マイクを使わない宙也の叫びまでも最後方まで届いただろう。圧巻!圧倒的なパフォーマンス。終わりの部分が再度繰り返されそこには宙也の語りが追加された。より一層ドラマチックな展開に深化した「be」第二ステージだ。

「zero」から「shift」はもはやレポートする必要もないだろう。宙也が水をまき、2度も客席に飛び込んだと書けば場内の絶頂度数も理解してもらえると思う。この日は間違いなく宙也day。LOFTのステージに立つ宙也はいつも何かに取り憑かれたかのようだ。

disk-O〜無敵のアクエリアス
biorising
be
zero
shift