最終更新日:2000/12/15 | ||
Windows Meのネタ | 戻る |
2000/09/23(正確には22日16:00)に発売されたWindowsMeは最後のWindows95系列OSとなります。
今後はWindowsNT系列のWindows2000と統合されていくようです。
20世紀最後に出た大物OSであるWindowsMeについてをここでは取り上げます。
Windows95,98,Meに使える便利なTipsはこちら
パッケージング |
1.期間限定特別パッケージ、2.アップグレードパッケージ、3.通常パッケージの3種類 このうち1.は12月末までの限定で、Windows98からのアップグレード用。2.はWindows95以降からのアップグレード用となります。これ以外によくHDDやマザーとセットで販売されるOEMパッケージ、アカデミックパッケージもあります。 1.が実売約\6,000と安いのでおすすめです。インストールにはWindows98のCDが必要ですが、新規でパソコンを作る人以外は大概持っていると思うので問題ないでしょう。 |
インストール |
期間限定特別パッケージを元に説明します。 一番簡単なのは今動作中のWindows98上からのアップグレードインストールです。 Windows98を起動し、購入したWindowsMeのCDを挿入しインストールします。ただそれだけです。 ほぼ全自動にてWindowsMeへのアップグレードが完了します。約1時間ほどかかります。 なおWindows2000とのデュアルブートを行いたい場合はFAT32でフォーマットしMeをインストール後、2000をインストールすると可能です。 |
ちまたの噂&変わった点 |
1.ISAバスの機器は使えない →私の所では問題ありません。LANカード2種類、SB16PnP他が正常に動作しています。 どうも勘違いしているようで、レガシードライバがWindowsMeから排除されたことをISAが使えないと思っている人がいるようです。しかし以前のWindows98用レガシードライバーも問題なく使用できます。 2.リアルモードDOSが無くなった。(ウィンドウは有る)。DOSは起動ディスクでしか作成できない 3.終了の画面が違う 4.ネットワークが変わり、ネットワークコンピュータがマイネットワークになった。 5.IMEは2000になった 6.最初からODBCドライバ入ってる 8.format /sが使えない。圧縮ドライブも使えない 9.ダイアルネットワーク、プリンタがコントロールパネル内に移動 10.ネットワークプリンタは勝手にインストールされる 11.電源が自動的に切れない →私の所では問題ありません。どうもAPMモード時がだめなようです。ACPIだとOKです。 12.いろんなアプリを追加したり削除したりして動作が不安定になった場合、過去へさかのぼって環境を復元できます。アンインストーラより強力です(ウィルスまで復元します(^^ゞ)。ただし自動的にどんどんバックアップされHDDの容量が減っていきます。この設定は「コントロールパネル」−「システム」−「パフォーマンス」−「ファイルシステム」−「ハードディスク」にあります。 →システムの復元ポイント作成後にHDDに入れたexeやcomファイルまで、全ドライブからきれいさっぱり消してしまいますので注意してください。 13.スタートメニューに表示されるメニューは全部表示ではなく使用頻度の高いものが表示されるようになりました。従来通り全部表示させるには、「コントロールパネル」−「タスクバーとスタートメニュー」で設定変更できます。 14.DualCPUはサポートされないようです。BP6などを使用する場合はWindows2000の方がベターです。 15.期間限定、通常パッケージのいづれもCD-ROMブートはできませんが、OEMパッケージはできます。 16.TweakUIはついていませんがここからダウンロードできます。ちなみに日本語化はこれで 17.WindowsMeはCPUがPentium150MHz以上、メモリ32MByte以上でないとインストールできませんがsetup /nmと入力することでこのチェックを無効にできます。 |
私が動作確認した機器 |
マザーボード ABIT BM6、BH6、FIC KA6100(Apollo Pro)、ASUS P3B-1394 ビデオカード Chip&Tec65554、Voodoo3、G400、Banshee キャプチャ LeadtekWinfast2000 サウンド SB16PnP(ISA)、SBAWE32(ISA)、YMF715チップのもの、Vortex2 LAN Melco LGY-PCI-TR(PCI)、RTL8029チップのもの TA オムロンMT128S-D/UII(USB)←ただし起動直後のダイアルアップに失敗する。2000/11/16新ドライバリリース→ここ SCSI IOデータSC-NB相当品、AdaptecAH2910、Ultra100(ATA100カード) USB機器 アルファUSB-SCSI変換機、Canon FB636U(スキャナ)、ハギワラシスコム FlashgateII(カードリーダ) 私の所有しているハードで問題が生じたものはいっさいありません。 |
不具合について |
4台の自作機にインストールしてテストしました。 特に問題なく動作しました。Windows98との互換性はかなり高そうです。 しかし、Canonから出ているあるソフトで印刷ができません。ソフトの互換性は怪しいです。他にも出るかもしれません。 CDライティングソフトのDiskJugglerVer3.0がPADRIS ASPIマネージャをインストールするとCD-ROMからのイメージ作成やオンザフライ書き込みでリード側のCD-ROMドライブが使用不可になりました。 フリーの画像ビューワーSUSIEがMeでInternetExplorer起動後、動作しなくなることがたびたびあります。 |