MikuMikuVoice SMF テンポ チェンジャー version 1.00

最終更新日: 2011年8月18日

MikuMikuVoice (樋口優氏作、VPVPにて公開)で出力されたSMF (スタンダードMIDIファイル)を読み込んで、指定のテンポに変換するプログラムです。MIDIデータ編集ソフト上での作業を軽減するために作りました。

動作確認はWindows 7 x64上で行いましたが、Windows 95以降なら動くかもしれません。

目次:

  1. 使用方法
  2. 著作権、使用条件、Webサイト
    1. 著作権
    2. 使用条件
    3. Webサイト
  3. 開発履歴

1. 使用方法

  1. 「変換元SMFのパス」の「参照」ボタンを押して、MikuMikuVoiceで出力したSMFを指定します。ウィンドウ上にSMFをドロップしても指定できます。
  2. 「変換後のテンポ」を指定します。小数点以下も指定できます。
  3. 「名前を付けて保存」ボタンを押すとテンポの変換が行われ、変換後のSMFの保存先を訪ねるウィンドウが開きます。

目次へ: 使用方法


2. 著作権、使用条件、Webサイト

2.1 著作権

目次へ: 著作権

2.2 使用条件

何らかの媒体に転載する場合は、ご連絡いただけるとうれしいです。

目次へ: 使用条件

2.3 Webサイト

テテのアトリエ:
http://www1.plala.or.jp/tete009/

目次へ: Webサイト

目次へ: 著作権、使用条件、Webサイト


3. 開発履歴

1.00 (2011年8月18日)
初公開。

目次へ: 開発履歴