1921年 ・全国農村同盟成立 ・賠償委員会、賠償総額算定 ・連合国、平和条約の履行と賠償を最後通牒 ・中部ドイツのゼネスト失敗(3月行動) ・独ソ通商協定締結 ・ソ連からの武器輸入、ソ連への軍事教育指導を密約 ・フンパーディンク没(歌劇「ヘンゼルとグレーテル」の作曲者) ・第1回ドナウエッシンゲン音楽祭(現代音楽の音楽祭) |
大正 10年 |
・郵便事業50年 ・イギリス、日英同盟期限切れを通告 ・ワシントン会議 ・新国劇が人気を博す |
1921年に発行されたドイツ切手
1921.4.1 郵便料金値上げ
1.数字図案 菱形すかしシリーズ
旧帝国の象徴ともとれる従来のゲルマニア図案の切手から、公募による新しい図案の切手に切り替えられました。低額面は数字、中額面は労働者→労働者図案、高額面はポストホルン→ポストホルン図案、および数字・労働者→数字・労働者図案、と様々ではあるものの、近い額面はそれなりに統一的な図案になっています。在庫のなくなった額面から徐々に切り替えられたので、正式な初日はありません。ドイツのミッヘルカタログでは、低額面から高額面までを1つのシリーズにまとめていますが、ここでは時間の流れに合わせて、分けて掲載しています。
このシリーズは菱形すかしの用紙に印刷されたものです。網すかしのものがあります。
なお、各切手に発行当時の用途を併記していますが、実際はその後の値上げで様々な用途に使われています。(以下、同じ。)
5Pfennig 1921年5月発行 加貼り用 |
|
10Pfennig 1921年5月発行 点字印刷物、他 |
|
15Pfennig 1921年8月発行 50gまでの印刷物、他 |
|
25Pfennig 1921年8月発行 加貼り用 |
|
30Pfennig 1921年5月発行 市内用葉書、外信印刷物、50gを越え100gまでの印刷物、他 |
|
40Pfennig 1921年8月発行 20gまでの市内用書状、市外用葉書、外信葉書(特別低額料金適用の隣接国宛)、他 |
|
50Pfennig 1921年8月発行 配達証明料、代金引換手数料、他 |
・10Pfennig切手と30Pfennig切手に切手帳ペーンがあります。
・10Pfennig切手に無目打ちがあります。
・10Pfennig切手に2種類の色違い(はっきりした濃淡の違い)があります。(他の切手にも微妙な色違いがあります。)
・有効期限は、1923年9月30日です。
1921.8.
2.ゲルマニア DEUTSCHES REICH図案 すかしありシリーズ 高額加刷
1921年8月に、高額の額面を加刷した切手が発行されました。高額切手の欠乏の中、高額の新図案がまだ未決定であったため、臨時に製造されたものです。
1.60Mark 書留市外用書状、書留市内用重量書状、他 |
|
3Mark 75Kmまでの距離で5Kgまでの小包、価格表記、他 |
|
5Mark 小包、価格表記、他 |
|
10Mark 小包、価格表記、他 |
・切手シートは100枚、または25枚です。
・1922年1月20日(金)から窓口での販売が停止され、その後は局内のみの使用となりました。
・有効期限は、1922年10月31日です。
3.数字・労働者図案 菱形すかしシリーズ
お札を思わせるような数字図案と、デフォルメされた馬と農業従事者の図案を採用した高額切手です。→数字図案 →労働者図案 →ポストホルン図案
5Mark 小包、価格表記、他 |
|
10Mark 小包、価格表記、他 |
|
20Mark 小包、価格表記、他 |
・切手シートは50枚です。
・20Mark切手に、1色(緑)が天地逆に印刷されたものがあります。
・有効期限は、1923年9月30日です。
4.労働者図案 菱形すかしシリーズ
鍛冶屋、鉱山労働者、農業労働者を図案にしたものです。網すかしの用紙に印刷されたものがあります。→数字図案 →ポストホルン図案 →数字・労働者図案
なお、この図案ですが、人物がほとんどすべて左利きになっています。意図的ではなく、図案を裏焼きにしてしまったためで、鉱山労働者の図案は後に修正されます。
60Pfennig 20gを超え250gまでの市内用書状、20gまでの市外用書状、外信書状(特別低額料金適用の隣接国宛)、他 |
|
80Pfennig 20gを越え100gまでの市外用書状、外信葉書(特別低額料金適用の隣接国除く)、他 |
|
100Pfennig (1Mark) 書留料、価格表記保険料、他 |
|
120Pfennig (1.20Mark) 20gまでの外信書状、100gを越え250gまでの市外用書状、他 |
|
150Pfennig (1.50Mark) 速達料、他 |
|
160Pfennig (1.60Mark) 20gまでの書留市外用書状、20gを超え250gまでの書留市内用書状、他 |
・有効期限は、1923年9月30日です。
5.ポストホルン図案 菱形すかしシリーズ
古くから郵便に用いられて、郵便のマークにもなっていたポストホルンを図案化したものです。→数字図案 →労働者図案 →数字・労働者図案
2Mark 価格表記、等 |
|
3Mark 75kmまでの距離で5kgまでの小包、価格表記、遠距離速達料、速達外信書状(特別低額料金適用の隣接国宛)、等 |
|
4Mark 75kmを越える距離で5kgまでの小包、価格表記、等 |
・有効期限は、1923年9月30日です。
1921.12.
6.ポストホルン図案 網すかし
1920年の末、従来の菱形すかしの用紙から、網目模様のような網すかしの用紙に切り替えが始まりました。最も早いものでポストホルン図案の3Markが1921年12月から登場し、後の額面は1922年1月から5月の間に登場します。ここでは、すかし違いの図を示します。
菱形すかし | 網すかし |
Copyright © S.Stein 2001-2020