トップページへ (TOP)

1976年発行のベルリン切手へ

1978年発行のベルリン切手へ


1977年に発行されたベルリン(西ベルリン)の切手

1Deutsche Mark(ドイチェ・マルク) = 100Pfennig(ペニヒ)

1977.1.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

1.城と宮殿シリーズ 通常切手

 1971年から1973年にかけて発行された切手帳とコイル切手と100面シートも発行するシリーズである事故防止シリーズの代わりに、城と宮殿シリーズが発行されました。単に、城シリーズと呼ばれることもあります。切手帳とコイル切手と100面シートも発行するシリーズは、主に大量に使用する企業向けで、額面も限られています。このシリーズは、1982年までに21種類発行されます。
 西ドイツでも同じ図案の切手が同じ日に発行されました。西ドイツで発行された図案との違いは、図案の右上に「BERLIN」の文字が入っていることです。
 なお、各切手に発行当時の用途を併記していますが、実際はその後の値上げで様々な用途に使われています。

60Pfennig ブラウバッハのマルクスブルク城砦
50gを超え100gまでのベルリン市内用書状、50gを超え100gまでの印刷物、50gを超え100gまでの外信印刷物
200Pfennig マイエンのビュレスハイム城
6時から22時まで配達の速達料、250gを超え500gまでの市外用書状

・コイル切手があります。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.1.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

2.クリスチャン・ダニエル・ラウホ生誕200年

 彫刻家のクリスチャン・ダニエル・ラウホ(1777生-1857没)の生誕200年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、1月2日です。

50Pfennig
クリスチャン・ダニエル・ラウホ作「オイゲニー・ダルトン」

・発行枚数は、750万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.2.16 (水曜 Mittwoch, Wednesday)

3.城と宮殿シリーズ追加 通常切手

 城と宮殿シリーズの第2弾です。

40Pfennig エルツ城
市外用葉書、20gを超え50gまでのベルリン市内用書状
190Pfennig ベルリンのプファウエンインゼル(孔雀島)宮殿
20gまでの市外用書留書状

・コイル切手があります。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.2.16 (水曜 Mittwoch, Wednesday)

4.エドゥアルト・ゲルトナー没後100年

 画家のエドゥアルト・ゲルトナー(1801生-1877没)の没後100年を記念して発行されました。なお、実際に亡くなったのは、2月22日です。ゲルトナーはベルリンで生まれ、建築物を題材とした多数の絵画を残しました。切手の方は、それらの著名な絵画からではなく、自画像が選ばれています。

40Pfennig
エドゥアルト・ゲルトナー画「自画像」

・発行枚数は、513万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.4.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

5.城と宮殿シリーズ追加 通常切手

 城と宮殿シリーズの第3弾です。

10Pfennig フレンスブルクのグリュックスブルク城(水城)
加貼り用
20Pfennig ベルリンのプファウエンインゼル(孔雀島)宮殿
ベルリン市内用葉書
30Pfennig ヴェラタールのルートヴィッヒシュタイン城
20gまでのベルリン市内用書状、20gまでの印刷物、20gまでの外信印刷物

・コイル切手があります。
・10Pfennig切手と30Pfennig切手に切手帳があります。それらは、上の一辺または下の一辺が無目打ちなので、単片でも区別がつきます。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.4.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

6.ゲオルグ・コルベ生誕100年

 彫刻家のゲオルグ・コルベ(1877生-1947没)の生誕100年を記念して発行されました。なお、実際の誕生日は、4月15日です。コルベはドレスデンやミュンヘンで彫刻を学んだ後、ベルリンでアトリエを構えて1000点を超える作品を発表しました。作品の性格上、屋外に展示していたため、第二次世界大戦で破壊されたものもあります。

30Pfennig
ゲオルグ・コルベ作「噴水の像」

・発行枚数は、1212万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.4.14 (木曜 Donnerstag, Thursday)

7.青少年切手 付加金付き

 青少年育成のための基金を目的とした付加金付き切手が発行されました。テーマは、船です。
 西ドイツでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

30+15Pfennig
ハンザコグ「ブレーマー・コグ」(1380年頃)
40+20Pfennig
ドイツで最初に大西洋を横断した「ヘレーナ・スロマン」(1850年)
50+25Pfennig
客船「カップ・ポローニオ」(1914-1935就航)
70+35Pfennig
タンカー「ヴィーダー」(1971)

・発行枚数は、30+15Pfennig切手が287万6000枚、40+20Pfennig切手が287万1000枚、50+25Pfennig切手が287万2000枚、70+35Pfennig切手が285万5000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.5.17 (火曜 Dienstag, Tuesday)

8.城と宮殿シリーズ追加 通常切手

 城と宮殿シリーズの第4弾です。

50Pfennig ノイシュヴァンシュタイン城
20gまでの市外用書状、外信葉書、20gを超え50gまでの印刷物、20gを超え50gまでの外信印刷物
70Pfennig メスペルブルン城(水城)
20gまでの外信書状、100gを超え250gまでの印刷物、100gを超え250gまでの外信印刷物

・コイル切手があります。
・50Pfennig切手に切手帳があります。上の一辺または下の一辺が無目打ちなので、単片でも区別がつきます。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.5.17 (火曜 Dienstag, Tuesday)

9.第17回ドイツ福音教会大会

 ベルリンで開催された第17回ドイツ福音教会大会を記念して発行されました。期間中の参加者は、58945人でした。

40Pfennig
大会で使われたモットー「einer trage des anderen last」とシンボルマークの十字架

・発行枚数は、700万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.6.

10.城と宮殿シリーズ切手帳 通常切手

 城と宮殿シリーズの切手帳です。50Pfennig切手が2枚、30Pfennig切手が2枚、10Pfennig切手が4枚組み合わされて、売価は2Deutsche Mark(=200Pfennig)です。1977年6月に発行され、表紙の裏表に書かれた広告等の違いで2種類ありますが、専門的には8種類に分類されています。

2Deutsche Mark
切手帳の表紙(左)と裏表紙(右)

・発行枚数は、730万冊です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.7.13 (水曜 Mittwoch, Wednesday)

11.国際放送展・ドイツの電話100年

 ベルリンで開催される国際放送展(ベルリン国際民生用エレクトロニクス・ショー、IFA)を記念して発行されました。この展覧会は、1971年以降2年に1回ベルリンで開かれているもので、1977年の出展数は272(27カ国)、来場者数は62万6012人でした。1971年に切手が発行されてからは毎回発行されず、1977年がドイツの電話100年に当たるので、それを記念して発行されました。

50Pfennig
1905年の黒電話と最新の電話と国際放送展のシンボルマーク(左上)

・発行枚数は、750万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.7.13 (水曜 Mittwoch, Wednesday)

12.ドイツ特許法100年

 1877年5月25日(日)にドイツ特許法が施行されてから100年を迎えるのを記念して発行されました。

60Pfennig
ベルリン・クロイツベルク地区の旧特許庁の建物

・発行枚数は、700万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.7.13 (水曜 Mittwoch, Wednesday)

13.第15回ヨーロッパ芸術展

 8月14日(日)から10月16日(日)までベルリンのシャルロッテンブルクで開催される第15回ヨーロッパ芸術展を記念して発行されました。切手に選ばれたのは、アメリカに帰化したドイツ人画家のジョージ・グロスが、ダダイズムの影響を受けて1920年に描いた作品です。

70Pfennig
ジョージ・グロス(本名:ゲオルク・エーレンフリート・グロース)(1893-1959)画「無題」(1920年)

・発行枚数は、685万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.8.16 (火曜 Dienstag, Tuesday)

14.ベルリン動物園の水族館再開25年

 ベルリン動物園の水族館再開25年を記念して発行されました。

20Pfennig
ムラサメモンガラ(学名:Rhinecanthus aculeatus)(ドイツ名:ピカソ・フィッシュ)
30Pfennig
ヘラチョウザメ(学名:Polyodon spathula)
40Pfennig
チチュウカイリクガメ属のホウシャガメ(学名:Testudo radiata)
50Pfennig
サイイグアナ(学名:Cyclura cornuta)

・発行枚数は、20Pfennig切手が1870万枚、30Pfennig切手が1300万枚、40Pfennig切手が1105万枚、50Pfennig切手が1225万枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.10.13 (木曜 Donnerstag, Thursday)

15.社会福祉 付加金付き

 恒例の社会福祉の付加金付き切手です。テーマは、草原に咲く花です。
 西ドイツでも同じテーマの切手が同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

30+15Pfennig
フランスギク(オックスアイ・デージー)(学名:Chrysanthemum leucanthemum)
40+20Pfennig
リュウキンカ(学名:Caltha palustris)
50+25Pfennig
イガマメ(学名:Onobrychis viciaefolia)
70+35Pfennig
ワスレナグサ(学名:Myosotis palustris)

・発行枚数は、30+15Pfennig切手が700万1000枚、40+20Pfennig切手が693万2000枚、50+25Pfennig切手が865万2000枚、70+35Pfennig切手が448万1000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。


1977.11.10 (木曜 Donnerstag, Thursday)

16.クリスマス切手 付加金付き 小型シート

 恒例のクリスマスの付加金付き切手ですが、1976年から1978年までは小型シートに代わります。1979年からまた単片に戻ります。
 西ドイツでも同じテーマの小型シートが同じ日に発行されましたが、図案が違うので区別は容易です。

30+15Pfennig
ケルンのザンクトゲレオンのバジリカにある聖母マリアを描いたステンドグラスの部分

・発行枚数は、620万2000枚です。
・有効期限は、1991年12月31日です。

1976年発行のベルリン切手へ

1978年発行のベルリン切手へ

トップページへ (TOP)

Copyright © S.Stein 2001-2020