電気自動車購入計画


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by papassan on 2011/09/04 10:03:20:

    燃費、??? いやっ、電気自動車だから電費は
    東京電力発表の1kWhあたり9.17円から30.74円です
    これは深夜電力を使用する時の電気料金の下限から上限ですね
    で、通常電気契約は従量電灯Bの上限の第3段階料金の24.13円です
    なので契約や使用する時間帯で充電した電費は変動しますね
    電気自動車の総電力量ですが、これは蓄電池の容量ですけど
    10.5kWh、16.0kWh、24.0kWhの3種類あります

    で、総電力量と走行距離の関係はJC08モードで
    10.5kWhで120km、16.0kWhで180km、24.0kWhで200km走ります
    でも高速運転だと60%減になったり冷房Onで6%減、暖房Onで13%減になるそうです
    しかし、市内運転だと逆に充電される車種があり走行前より充電が増える場合があります
    さて、充電料金の計算ですが、単純に東京電力の契約に従った料金を掛けるだけです
    簡単ですね、つまり、総電力量が2,4kWhの車で最低額の深夜電力の9.17円だと
    24.0kWh×9.17円=220円です、えーーーっ、たったこれだけで
    200km走るのですか、ってことは1kmあたり1.1円なのでした
    高い時間帯では24.0kWh×30.78円=738.72円で1kmあたり3.69円ですね
    ちなみにpapassan所有の1990年式トヨタエスティマでは
    1リッター142円として平均5.5km走行できるので1kmあたり25.81円だよっ
    ってことはエスティマは約21年間で13万km走行してるので
    13万km×25.81円=3,355,300円、ガソリン代を支払ったということです
    これが電気自動車で最高額の3.69円で走行距離は半分の100kmと仮定しても
    13万km×7.38円=959,400円で差額は2,395,900円ですよ
    この理屈が分かったのは昨日の早朝でした
    前置きはこのくらいにして皆さんの車は自分で計算してみてくださいね

    さて、

    現在日本で普通の乗用車で三菱自動車よりi-MiEV アイ・ミーブと以下
    三菱自動車i-MiEV
    日産自動車よりLEAF リーフが発売されています、以下
    日産自動車LEAF
    で、昨日ママと両車の試乗をしてきましたので感想です
    まず、i-MiEVは2種類、両車とも軽自動車です
    Gタイプが3,987,011円でカーナビ付き、追加オプション無し
    Mタイプは2,600,000円で追加オプションを追加して2,839,511円
    追加オプションをしてもカーナビ及びオーディオは追加していません
    で、この金額を支払って登録後にクリーンエネルギー自動車等導入促進対策補助金
    申請をしますが、車種の本体金額に変動してGタイプは96万円
    Mタイプは72万円がお国からもらえます
    で、LEAFは4,183,725円で標準装備で追加なしのカーナビが装備で3ナンバーで
    補助金は78万円です
    日産LEAFの特徴は走行中のブレーキの摩擦で発電して充電してくれます

    今、電気自動車が凄いのは電費だけではありませんよ
    補助金は来年2月末までとかその他免税がありますよ
    それに充電スタンドですが日産と三菱の販売店やレイクタウンや高速道路の
    サービスエリアなどで充電できますが東北自動車道路は現時点でまだ、ありません
    で、日産は月会費1,500円で
    全国日産販売店で無料で充電できるし、三菱は会費なしで無料
    その他の充電スタントも無料で充電できますが、その内、有料になるでしょう。

    では、

    現実に大泉のtortoiseさん宅まで日産LEAFで走行を想像してみましょう
    まず、高速を利用すると全走行距離は68.3kmです
    自宅から高速インターランプまで7.64kmです、この間は電源消耗は無しでしょう
    高速道路の走行は時速100kmとして平均時速90km以下で考えます
    つまり、高速回転や一定走行ではブレーの摩擦充電はあまり期待できません
    ちなみに車の充電が80%として時速90km走行では125km走行できて
    時速110kmだと75kmしか走行できないそうです
    ここで充電の話ですが
    充電には普通充電と急速充電があります
    普通充電は満充電まで8時間、急速充電は30分で80%の充電ができます
    バッテリー電池セルの寿命を考えると普通充填が最適ですが
    大泉のtortoiseさん宅まで無事に到着するには途中で急速充電が必要でしょうか
    で、途中に急速充電スタンドはどこにあるでしょう
    途中ではないですが、たぬまの道駅と群馬日産太田と
    途中で遠回りですが日産サティオ熊谷店にありますね
    普通充填スタンドは多数あって1時間の充電で25km走る計算です
    ここで全走行距離を時速110kmで走行したとしても75km走れるので
    75km-68.3km=6.7km余るので無事に到着でしょう
    到着したら通常のエアコン用の200Vコンセントから普通充電できるので
    宿泊なら帰宅分は十分だし日帰りならば途中で急速充電で問題解決です

    ちなみに、国土交通省審査値の走行試験条件のJC08モードで走行すれば
    200km走れます

    これからエスティマの下取り査定で日産へいってきます

    では、また、


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: