音符のライン
阪神大震災モニュメントマップ
音符のライン
宝塚市   
(番号は「2000年版震災モニュメントマップ」と同じ番号です)
3  ゆずり葉緑地/鎮魂の碑・タイムカプセル   兵庫県宝塚市小林
ゆずり葉緑地の地図 西宮市との市境に近い宝塚市南西部の高台。「暴れ川」と言われた逆瀬川に、県内初の砂防工事が行われたのを記念してつくられた砂防公園「ゆずり葉緑地」に建っている。
 阪神大震災で宝塚市内では118人が犠牲になった。全壊3800棟、半壊8881棟。一部損壊も含めると約41200世帯が被害に遭った。「鎮魂の碑」は1996年5月、宝塚ライオンズクラブが建立を計画、市民ら1000人以上からも寄付を集めて97年4月完成し、宝塚市に寄贈した。建立時の同クラブ会長、佐野行俊さんは「震災から日がたつにつれ、何かが欠けていると感じた。被災者の心のよりどころになればと思った」と話す。
 高さ5・5メートル、幅6・4メートル。八角形の台座の上に、碑文が刻まれた黒御影石が建ち、その頂に青御影石の球が乗る。台座の上には碑文の石も含め、長さの異なる計9本の柱が並び、人間の成長過程とあわせ震災で亡くなった幼い子どもからお年寄りまでを象徴している。
 頂点の球は「悟り」を開いた境地を表し、魂が天に届けとばかりに、4本の白御影石が取り囲んで空に向かって広がっている。
 碑の中にはタイムカプセル2個が納められている。犠牲者の名簿、震災の記録などとともに、市内の小中学生が書いた作文225作品が入っている。「復興夢作品」と名付けられ、10年後、30年後の宝塚がどうなっているかをつづっている。
西條遊児さんのコラムに関連記事があります
最寄り駅阪急逆瀬川駅からバス。詳しくは「マップ」と「震災モニュメントめぐり」を
4   宝塚神社/震災碑      兵庫県宝塚市社町4の8 
宝塚神社の慰霊碑の写真 宝塚市社町の宝塚神社(小林正直宮司)は、甲山のふもとの高台にある。「宝塚えびす」として市民から親しまれ、木々の豊かな境内にはヤマバトやモズなどが軽やかなさえずりを聞かせてくれる。
 社殿や拝殿が傾き、江戸時代に設けられた高さ約4メートルの石鳥居3基が倒れた。うち1基は修復できたが、2基の石材はばらばらになっており、修復不可能だった。その石材片を集めて作った。
 石鳥居には「延宝2(1674)年」の銘があり、小林宮司が「鳥居の石材一つひとつに奉納してくれた当時の人々の思いがこもっている」と考え、石材片を捨てきれないでいた。
 神社の再建がほぼ終わった98年夏ごろ、石材片を並べることで、震災の記憶を未来に伝える記念碑になるのでは、と思い立ち、社殿の横に集め、98年12月に完成した。約30センチ以上の石材片はすべて残し、碑に用いた。
 碑の高さは約2メートル。自然石の土台の上に鳥居の柱などを地面から垂直に立て、鳥居の柱をつないでいた高さ約70センチの石板に「震災碑」と刻んだ。
 約20点の石材を組み合わせており、真ん中の一つは中央で折れた柱をコンクリートでつなぎ合わせた。直径約30センチの石柱が折れたことが、震災の衝撃を如実に伝えている。
 小林宮司は99年1月17日、碑の完成を記念して慰霊祭を碑の前で営んだ。宝塚市で亡くなった震災犠牲者を悼み、118本のろうそくをともし、慰霊の祝詞を読み上げた。
最寄り駅 阪急逆瀬川駅下車徒歩10分。詳しくは「マップ」と「震災モニュメントめぐり」を
 宝塚動物霊園/全動物追悼供養菩薩   兵庫県宝塚市御殿山4の20
宝塚動物霊園の碑 宝塚動物霊園(梅本貫昌庵主)は西宮から大阪市街まで一望できる。園内の片隅に身の丈約2メートルの観音さまが建てられたのは、震災の年の九月。台座には「阪神淡路大震災罹災全動物追悼供養菩薩」と刻まれている。
 菩薩の両側には、寄進した約八十人の名前と飼っていた犬や猫の名が並んでいる。
「小さな魂 心に生きる」「私達をいつまでも見守って下さい」の刻文に飼い主たちの思いがしのばれる。
震災で、園内の墓地にある石の墓標が数基倒れた。翌日になって職員の橋本昌一さんが駆けつけたが、一週間ほど開園できなかった。
「宝塚市内でも多くの人が亡くなられ、ペットのことにまで気が回る状態ではありませんでした」。橋本さんは当時をこう振り返る。
 数日たち、避難所は自宅を失った人らであふれた。避難所の隅につながれた犬なども多かった。飼い主に見放された犬は群れとなって町をさまよった。橋本さんたちは、避難所や路上で亡くなったペットをボランティアで引き取って火葬した。その数は数十体にもなったという。
 震災の2カ月後、命を落とした動物のために慰霊祭を本堂で開いた。今も毎月十七日には、観音さまの前で供養が続いている。
「震災で苦しんだのは人間だけでないということを、観音さまが知っています。いつまでもそのことを伝えることができれば、と思います」。
西條遊児さんのコラムに関連記事があります
最寄り駅JR、阪急宝塚駅から車で15分。詳しくは「マップ」と「震災モニュメントめぐり」を

 阪神大震災モニュメントマップのホームページに戻る