2006 カナダ公演日記 |
|
12月9日(土) オタワ公演 いつも海外公演の時は時差ボケで早朝目が覚めるので、 一人でやる作業のほとんどは朝方する。 風呂も朝。 字幕修正したりホームページの更新や、メールを書いたりの作業の合間に いつものように風呂に入った。 バスタブに湯をためてつかり暖まったところで湯を抜き頭や体を洗ってシャワーで流す。 ところが頭まではよかったが体を洗っていざシャワーで流そうとしたが、 水しか出なくなった。 このままでは風邪をひいてしまう。 とりあえず体中の泡をタオルで拭いたが石けん分は体に残ったまま。 さてどうしたものか・・・ 部屋に付いているキッチンで電気ポットに水を入れお湯を沸かし、 洗面台にお湯を張ってタオルを湿し、体を拭いた。 なんちゅうホテルや。 9時過ぎ、せっかくなのでオタワの町も散策してみようと着替える。 外は寒そうなので厚手のズボンの下にタイツをはき、 首にフリースのネックウォーマー、ヘッドバンド状の耳当てに、 耳当て付きの帽子で耳を二重にブロック。 完全装備で外に出る。 体はさすがに寒さを感じないが外気に触れてる顔が冷たい。 −5℃はありそう。 気温は−5℃でも風が吹くと体感温度は−10℃を下回ることもある。 表を歩いてる人はまばら。 サッサカ歩いてとりあえず連邦議会議事堂へ。 オタワのシンボル的な建物らしい。 あちこちデジカメやビデオを撮ってるうちに1時間半ほど寒い中歩いてしまった。 11時頃にホテルに戻って衣装などの準備。 昼前に塚田さんがまたリムジンで迎えに来て昼食。 昨夜行ったととやでラーメンやうどんなどをいただく。 こちらもうまい。 特にラーメンのチャーシューはカナダで食べていることを忘れるほど。 女将さんは今日の公演も来てくれるそう。 1時に大使館に入ってプロジェクターをセット。 長年海外公演で使ってきた座布団が破れている。 絹の座布団は劣化して破れやすいとは聞いていたが、 運搬の時は大太鼓を守るクッション代わりにも使っていたので、かなり痛んでいたよう。 袴もほころびを見つけたし。なにやら方々痛みが出てきたよう。 2時に開場してお客さんがゾロゾロ入ってきて、開演時間の2時半には 150席が埋まった。 最前列には沼田大使夫妻やスペインの大使夫人もいるそう。 時差ボケはまだ残ってるようで、いつも3時と7時頃に眠気が襲う。 つまりいつも昼の公演も夜の公演も、公演前に睡魔が襲ってくる。 そのせいか少しネタを間違ってしまったところもあるが、 お客さんの反応はとてもよかった。 昨日セッティングし直した照明のせいで舞台が暑くなり、 汗だくになってしまったが2席とも無事終わった。 終演後また撤収して太鼓類以外の荷物をホテルに置きに帰り、 夕方またリムジンが迎えに来た。 今夜は沼田大使公邸に招かれて夕食会。 我々は舞台の設営などもあって脚立に昇ることもあるので、 みんなカジュアルな服装しか持ってない。 その旨伝えると、ドレスコードは「カジュアルで」と招待状に書かれてあった。 大使公邸は大使館と同じく各国の公邸が集まる閑静な一角にあり、 石造りのとても重厚なお屋敷。 ここもやはり大きな金色の菊の紋章が建物に付いていて、 日本の公邸であることを示している。 玄関口でタキシードの給仕に迎えられ上着を渡す。 そしてゲストブックに記帳して次の間に入ると沼田大使夫妻が出迎えてくれた。 大使は公演前のスピーチで笑いをとるなど、とても和やかな雰囲気を作ってくれたし、 奥様は最前列でよく笑ってくれた。 応接でそれぞれビールやウイスキーなどお酒をいただきながら少し談笑して食堂へ。 食堂の入り口にネームプレートがあるので、 それをそれぞれ見て自分の席を確認して部屋に入る。 僕の席は中央の大使の向かいで夫人の隣。 テーブルに燭台が灯り、タキシードの給仕がサービスする本格的ディナー。 セーターとスニーカーという軽装が申し訳ない。 フランス料理をいただきながら楽しく談笑。 そして食事の後また応接に移りブランデーや洋なしのリキュールなどいただきながら、 また談笑したのだが、 大使は三味線のマルコに自分も三線を弾くんでと、沖縄の三線を持ってきて弾き語りを始めた。 以前沖縄の大使(そういう仕事があるのを初めて知った)してて覚えたそう。 何曲か沖縄の歌を三線を弾きながら歌った後、 興が乗ってきたようで、今度はギターを持ってきて歌い出す。 何度か海外公演で公邸に招かれたりして、大使の方とお目にかかった。 皆気さくでとても和やかな会食だったが、大使自らこんなにサービスしてもらったのは初めて。 すごく楽しい夕食会だった。 ついつい時間を忘れて長居してしまった。 10時前においとましてホテルに戻り、ひろばの部屋に僕・福矢・風喬が集まって、 4人でまたウイスキーを軽く飲んで部屋に戻った。 明日はモントリオールに移動する。 在カナダ日本大使館での「皿屋敷」。 日本人とカナダ人の比率はここも半分半分ぐらい。 ここは英語と仏語の2カ国語字幕。 沼田特命全権大使公邸での夕食会。 僕の隣が大使夫人。向かいが沼田大使。 もどる |
|||