Re: 民営化賛成


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 管理人 on 2004/03/31 04:01:40:

In Reply to: 民営化賛成 Posted by 保育所 入所できませんでした on 2004/03/30 22:40:42:


    「保育所 入所できませんでした」さん、こん○○は。

    3月末まで役所から保育所への入所の可否の連絡がなく、ご自分から問い合わせをされて初めて不可であることを知り、私立の幼稚園に急きょ入園手続きされたということで、新年度直前のこの時期に大変だったろうとお察しいたします。

    どこの自治体の事なのか、子どもさんの年令が何歳なのかがわからないので何ともいえませんが、役所では確かに勤務形態などによって優先順位を決めているようです(東大阪市の入所をめぐる裁判ではっきりしました)。しかし、公立および私立の認可保育所では年令ごとにクラスの定員が決まっており、在園児の進級やその兄弟姉妹の転園が優先されるので空きがない場合はたとえお勤めが正社員であっても待機児童になります。ちなみに、高石市の場合、ここ数年、少なくとも年度始めには待機児童がないと聞いています。それにしてもこの時期まで役所から連絡がなかったのは、利用者軽視といわざるをえません。今後、同じような事が起こらないためにも役所に抗議すべきではないでしょうか。

    ちなみに保育所の場合、公立も私立(認可外を除く)も入所手続きは役所が窓口となっています。今は保護者が保育所を選べますので(東羽衣保育所裁判はこのことが問われています)、その保育所に空きがあり、入所の条件を満たしておれば問題はありません。しかし、地理的条件などによって人気の高い保育所はなかなか空きがなく、第2希望、第3希望と順位を下げることによってどこかの保育所に入所できる場合もありますが、ずべてが定員いっぱいの場合は、空きが出るまで待機ということになります。このように、保育所の場合は公立であろうと私立であろうと「直接事情を話」して何とかなるものではありません(一部の私立保育所では私的契約としてルール違反を犯している場合もありますが…)。確かに私立保育所は積極的に「定員の弾力化」をしますので、同じ広さであっても公立より多い園児を受け入れる場合がありますが、保育士1人あたりの子どもの数が増えるなど、歓迎されない部分もあります。

    私たちは私立を否定するわけではありません。しかし、保護者が希望して入所した公立保育所なのに、役所の都合で「この保育所は来年から私立保育所になります、保育士も全員入れ替わります、それが不満な人はほかの公立に転園してください、その希望を出さなければ待機児童になります…」という性急な「民営化」に対するアンチテーゼがこの「東羽衣保育所裁判」なのです。今、「待機児ゼロ作戦」に便乗し、「財政難」解消のための「民営化」が全国で行われています。児童福祉法改正後、保育所を選択することが可能になり、役所は就学までの入所承諾書を発行しているにもかかわらず、平気でそれを反故にするような事をする行政に対する抗議です。このことをご理解くださいますようお願いいたします。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: