Re: 遠く島根県より


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 管理人 on 2002/11/06 01:06:44:

In Reply to: 遠く島根県より Posted by まいまい on 2002/11/05 14:46:09:


    >  初めまして、私は島根県益田市の公立保育所に子どもを通わせている母親です。

    こちらこそ初めまして。わざわざ遠いところをお訪ねいただきありがとうございます。

    > 益田市も来年度から、公立保育所を民営化するという方針を打ち出しました。益田市は人口5万人の小さな町です。公立保育所1ヶ所、認可26ヶ所、認可外4ヶ所という人口のわりには保育所の数が多いところです。ですから、待機児童はいません。むしろ保育園同士の子どもの取り合い状態です。たった1ヶ所の公立を民営化するということで、父母の会で臨時総会を開催し、民営化反対の請願署名に取り組むことになりました。5,000人を超える署名を9月議会に提出し、継続審議となっています。しかし、民営化ありきの継続なので気が抜けません。

    わが高石市は人口6万2千人。東羽衣保育所が民営化されるまでは公立6園(いずれも定員120名)、認可園2園(120人と90人)、認可外1園(定員不明)がありました。これから比べるとたしかに充実しすぎていますよね。取り合いになるのもわかるような気がします。それにしても唯一の公立園が民営化とは聞き捨てならない話です。私が考えるこの民営化の一番大きな問題点は公立ななくなることにより「公私間格差」がなくなるということです。児童福祉の基本は公立が担うべきだと私は思いますが、その公立がなければ民間との比較ができません。民間だけが残り、供給過剰によりサービス合戦などが過熱すると、民間幼稚園と同じ道をたどるようで心配です。

    >  現在3回の市の説明会がありました。2回目の説明会には市長も出席しました。(保護者会が市長に出席してほしい旨の手紙と保護者全員の署名を付けたものを提出し、やっと実現)しかし、話は平行線状態でした。

    市長が出席とは立派です。我が市の市長は公の説明会には一切出席せず、自分の後援会との懇談会や、自治会向けの市町村合併問題説明会で民営化の自慢話をしています。

    >  益田市の民営化が他と変わっているのは、移管先がまったく新しく立ち上げる社会福祉法人なのです。その法人は益田市の認可保育所の園長26人のうち21人が出資して作る法人なのです。その法人の立ち上げに合わせるため、引継ぎ期間が2月3月の2ヶ月間です。怒りにふるえます。

    民営化されることは別として、供給過多なのに新規の社会福祉法人による認可園を増やすなんてどうかしてますね。

    >  みなさん今裁判闘争中ですが、この裁判の結果が私達の民営化反対運動にも、大きく影響してきます。益田市も入所通知書には、卒園するまでの日付が明記されています。みなさん頑張ってください。皆さんのような大きな運動には及びませんが、私達も頑張ります。
    >
    >  以前、署名用紙を送っていただきました。その際カンパの約束をしましたが、忙しくまだ送っていません。明日中には送金します。遅れてすいませんでした。 

    ありがとうございました。励みになります。お互いにこれからも頑張りましょう。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: