Home>Other>旧『ピアノバカBBS』過去ログ>32
[409] no title 投稿者:コウ 投稿日:2000/12/03(Sun) 02:45:04こんばんは、最近きれいな曲を弾きたくなりました。
ショパンのノクターン13番とか、ブラームスのラプソディー2番、そういった感じのきれいな旋律の曲で
皆さんのおすすめ教えてください。お願いします!
[409へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/03(Sun) 21:01:59バーバーの「イクスカーションhttp://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[409へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/03(Sun) 21:03:55」の3番、ヘルプス「フォーレ頌」、ボーエン「前奏曲集」、あたりは如何でしょう?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[409へのレス] 投稿者:なつい 投稿日:2000/12/04(Mon) 13:05:39カゼルラの「パバーヌ」もおすすめ。http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
[409へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/12/05(Tue) 17:24:13ブラームスのラプソディ2番って、ト短調のやつですか? あれ、そんなに「きれいな旋律の曲」かなあ。超有名系でもいいでしょうか? 私がきれいだなとあらためて最近思うのは、リストの「泉のほとりにて」です。
[409へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/12/05(Tue) 17:26:10ハフの「ピアノアルバム」を聴くと、世界にはまだこんなに知られていない美しい曲があったんだなあと思い知らされます。あれはハフの演奏がいいからなのかもしれませんが、最初にはいっているマクダウェルを聴いた瞬間にそう思いました。
[409へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/12/05(Tue) 17:36:52もっとも「知られていない曲」の大半は知られていない理由があるわけで、その多くは「大した曲じゃない」というのが理由ですね。アール・ワイルドが弾いている19世紀のパラフレーズものなんか聴いていると、当時はこんなにも下らない曲がはやっていたのかなあ、と思うことがあります。上にあげたハフのアルバムにも、多少はそういった曲もあります。
[409へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/05(Tue) 23:25:46まぁ、当時の人はパラフレーズでオペラの再現(?)を楽しんでいた訳ですからそれなりに効用があったのではないでしょうか。ワイルドにしてもチェルカスキーにしても芸術というより娯楽性(なんていうといいすぎか)を重視しているようなところもありますし。それを言ったらくだらない現代曲なんてはいて捨てるほどありますよ(^^;http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[409へのレス] 投稿者:みのこ 投稿日:2000/12/05(Tue) 23:27:03シベリウスの小品もきれいな曲多いですよ。あとフオーレのノクターン1、5、6、8、13やアンプロンプチュ2,3番。
[409へのレス] 投稿者:みのこ 投稿日:2000/12/05(Tue) 23:28:06有名だけど、リストのシューベルトの歌曲の編曲ものも・・
[409へのレス] 投稿者:? 投稿日:2000/12/06(Wed) 03:11:46後の世代から、昔の曲を下らないといっても、当時の人はそれを楽しんでいたわけで・・。百年たったら我々が聞いている様なものも下らないとか言われてるかも知れませんよ。まぁ、楽しんだ者勝ちです。
[409へのレス] 投稿者:見学者 投稿日:2000/12/07(Thu) 10:22:59これも月並みだけど シューマン=リスト の 献呈はおすすめhttp://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[409へのレス] 投稿者:だいごろう 投稿日:2000/12/07(Thu) 20:05:03くわっ! ハフの「ピアノアルバム」、ずっと探してるけど無いんすよねー。どうしたらGETできるでしょう?
[409へのレス] 投稿者:名倉 投稿日:2000/12/08(Fri) 01:31:22Amazon.comで2枚組11.97$で売っていますよ〜<だいごろうさん
[409へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/12/08(Fri) 03:38:20「ピアノアルバム」は、私は横浜HMVで普通に売っているのを買いました。
[409へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/12/08(Fri) 10:39:03モンポウの作品は好きですね、個人的に。CDは NAXOS で第3集まで出ています(1000[円]×3。だけど楽譜は高価ですhttp://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[409へのレス] 投稿者:しゅう 投稿日:2000/12/12(Tue) 13:17:51プーランクの即興曲15番がおすすめです。プーランクはどちらかというと苦手な作曲家なのですが、これはシャンソン歌手のエディット・ピアフに捧げられた曲で、そこはかとない憂いを帯びた美しい旋律がお気に入りです。
[409へのレス] 投稿者:しゅう 投稿日:2000/12/12(Tue) 13:25:50ブラームスの晩年の作品、特にOp.117、Op.118なんかもいいですね。
[409へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/12/12(Tue) 16:24:19ちょっと変わった(?)ところでフォーレなんかいかがですか?有名だけれどあんまり弾く方はいないような気がします。独特の内省的な音楽、つつましさはいいと思うのですが・・・
[409へのレス] 投稿者:しゅう 投稿日:2000/12/13(Wed) 12:58:06フォーレもいいですね。8つの小品(作品84)なんか、作品番号からすると後期になるのですが、
[409へのレス] 投稿者:しゅう 投稿日:2000/12/13(Wed) 13:00:30↑若いときにかかれた作品を寄せ集めたもので、1曲1曲は短いのですが粒選りの作品だと思います。
[409へのレス] 投稿者:みのこ 投稿日:2000/12/15(Fri) 01:06:33その中にノクターンの8番が入ってるんだけど、ハイドシェックの演奏は透明感があってかなりお薦め。えっと、ノクターン全集の中のじゃなくって、その後に、フォーレの作品集として出てるなかに入ってるCDが特にいいよ。(タイトル忘れちゃった)
[409へのレス] 投稿者:みのこ 投稿日:2000/12/15(Fri) 01:08:38読み返してみるとヘンな文章ですね。。あ、そうだ!最近好きなのが、グラズノフの3つのエチュード。これも付け加えさせてくださいね♪
[409へのレス] 投稿者:しゅう 投稿日:2000/12/15(Fri) 12:35:30ハイドシェックのフォーレ僕も持ってます。大のお気に入り。8つの小品のほかに、ヴァルス・カプリスや即興曲も入っていて、曲順に工夫が凝らしてあるんですよね。おすすめです。
[409へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/12/15(Fri) 13:08:57グラズノフにピアノ曲ってあったんですね。知りませんでした(^^;)http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[409へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/15(Fri) 16:23:57グラズノフのソナタや前奏曲フーガなんかは有名どころでは。アレキサンドロフのソナタなんかは?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[409へのレス] 投稿者:Saito 投稿日:2000/12/17(Sun) 17:48:56アレクサンドロフって、今度ロシア国歌になった旧ソ連国歌作者と同一ですか?
[408] こんにちわ 投稿者:ピアノバカ初級上 投稿日:2000/12/02(Sat) 16:25:30なにか刺激の強い曲をさがしています(除、編曲もの)
どなたかお願いします
[408へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/03(Sun) 00:00:52ブーレーズ「ソナタ2番」クセナキスの「エヴリアリ」なんかは刺激強すぎかな。カール・ヴァイン「ソナタ2番」、メシアン「カンテヨジャーヤー」ブークリシュリエフ「群島」あたりも激しい系です。http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[408へのレス] 投稿者:きたじま 投稿日:2000/12/03(Sun) 00:24:59ウストヴォルスカヤのソナタあたりも刺激が強そうですね。あとは、OpusClavicembalisticum(定番)とか。http://www.mag2.com/m/0000048070.htm
[408へのレス] 投稿者:なつい 投稿日:2000/12/03(Sun) 08:34:02現代曲まで視点に入れると、「こんなパッセージ、無理だってば」ってな曲が沢山ありますね。
[408へのレス] 投稿者:ピアノバカ初級上 投稿日:2000/12/03(Sun) 12:13:47むかし、と あるピアニストがエリーゼのためにの後にエヴリアリを演奏したそうです。エヴリアリは完璧に演奏するのは不可能だそうで適当に音を省略していたそうです。ところでクセナキスのCDは入手可能なのでしょうか?なんだか分からない曲目が沢山並んでます(^^;。カール・ヴァインとかブークリシュリエフとかウストヴォルスカヤやOpusなんとか定番とか。どの曲も弾けそうに無いのでピアノピースでE難度くらいでのおすすめはないでしょうか?雰囲気としては悪魔的暗示、戦争ソナタ7番(3楽章)みたいなものが好きです。(不協和音と低音の ff が大歓迎!!)
[408へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/03(Sun) 21:00:40クセナキスはかつて高橋アキがEMIに録音していた「ヘルマ」「エヴリアリ」が素晴らしいです。「ミスト」「a.r.」も後年録音してますが。エルフェによるCDが定番でしょうか。>あるピアニストとは彼のことですね(^^シチェドリンの「バッソ・オスティナート」、不協和音と低音のffhttp://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[408へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/03(Sun) 21:01:17で終わる曲ではエテュの「トッカータ」なんかは?そんなに難しくないですが。http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[408へのレス] 投稿者:りょーたん 投稿日:2000/12/04(Mon) 01:11:08アムランのプレリュード&フーガの終わり方は爆音ですごいです
[408へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/12/04(Mon) 12:42:54ラウタヴァーラのソナタ2番は刺激的ですよ(難かしいけど)http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[408へのレス] 投稿者:きたじま 投稿日:2000/12/04(Mon) 22:23:32火の説法?楽譜さえ手に入ればそれほど難しくはないですよ〜http://www.mag2.com/m/0000048070.htm
[408へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/04(Mon) 22:58:42グレツキのソナタは?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[408へのレス] 投稿者:ピアノバカ初級上 投稿日:2000/12/05(Tue) 15:12:28火の説法は全音から出版されてますね。隠れた名曲です。グレツキのソナタって・・? ここのBBS、とんでもないですhttp://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[408へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/12/05(Tue) 17:16:03戸島美喜夫という人の「冬のロンド」。後半クラスターの嵐で大爆発します。ここの部分、楽譜上の指示は適当にだんだんと音型が壊れてクラスターになるようになってるので、効果のわりには簡単だと思います。
[408へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/12/05(Tue) 17:18:20いつも引き合いに出してしまい恐縮ですが、八村義夫の即興曲の爆発もよろしいです。全体としては寡黙な曲ですけれどね。
[408へのレス] 投稿者:吉川 投稿日:2000/12/05(Tue) 21:24:47話にならないものとしては、グレインジャーのIn_Dahomeyなぞはいかがでしょう?私には難しくてとても弾けたもんじゃないですが。
[408へのレス] 投稿者:? 投稿日:2000/12/06(Wed) 03:15:49アルカンの「騎士」は譜面が刺激的です。両手交互連打が延々何頁も続くのは思わず苦笑します。また、両手で同じ和音を、上からと下からの両方でアルペジオするのなどは、爆笑せずに入られません。
[408へのレス] 投稿者:吉川 投稿日:2000/12/06(Wed) 12:22:25横道にそれてしまいますが、刺激の強い写真なら、ここ、http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~fcg/yoshikawa_019.htmにあります。中塚氏に「触媒反応起こしてる」といわれたものです。
[408へのレス] 投稿者:Saito 投稿日:2000/12/07(Thu) 00:20:16↑アムランとナナサコフ氏の間にいるのは誰ですか?
[408へのレス] 投稿者:関係者 投稿日:2000/12/07(Thu) 01:00:19いきなり大爆笑(しかも口を縦にあけて)>写真 手前の方はイタリアものに造詣の深いN氏でしょう。しかしすげぇ写真だ。がはははは。
[408へのレス] 投稿者:Mori 投稿日:2000/12/11(Mon) 21:13:45おお!!
[408へのレス] 投稿者:n.nagata 投稿日:2000/12/15(Fri) 19:47:14あ、俺だ!
[407] はぢめまして 投稿者:きろん豆腐店 投稿日:2000/12/02(Sat) 03:39:47はぢめまして〜!
「ピアノバカ」といふ響きに魅せられて、やって参りました。
ワタシは名門三流音大(しかもピアノ専攻)を出て、
しかも卒業試験でリストのハンガリアンラプソディーNo.2など弾いておきながら
最近ぢゃー「ピアノ?なにそれ、おいしいの?」
といふよーなノリのダメダメ星人なのであります。
ところでひでさん加古川にお住まいだそうで…。
加古川といへば、大学時代の大親友の実家がございます。
夜中までピアノを弾いても、回りに家があまりないので
苦情なんか来た事ない、と自慢しておられたのを
ふと思い出してしまいました…。
あたくしの住んでおりましたマンチョンなんぞは
夜10時以降は音を出してはイケナイといふ決まりがありまして
1分でもオーバーすると、隣の家から電話がかかって来たもので
常々、うらやましく思っておりました。
そう、あたくしのピアノが下手なのは、
日本の住宅環境のせいなのです(爆)(爆)(爆)。
という訳で、また来ます(^o^)/"
http://www.asahi-net.or.jp/~hg5k-hty/
[406] 近況報告 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 02:17:06大変ご無沙汰してしまって・・
どんどんと忙しくなるばかりでピアノもろくに触れない毎日です。(今も仕事中だったりして・・・)
数週間に一回,思い出したようにこの掲示板を見ては,毎日の忙しさに流されて本当にやりたいこと(=ピアノ)が見えなくなってしまっていることを気づかされ,溜息をもらしております。
ここのところ,なんだかんだと雑務に追われてしまって,まったくこの掲示板を見ておりませんでした。
「楽譜のメールニュース」に,この掲示板の宣伝が載ってなければ(北島さん,ありがとうございます!)もうしばらくエラーに気づかなかったかも・・・ これからはしっかりと管理いたします!!
今は引っ越して加古川に住んでおります。小さな部屋ですので,電子ピアノが一台あるだけ。今も二日に一回はこの電子ピアノで練習(といっても電子ピアノじゃ譜読みのたしぐらいにしかなりませんが・・)しています。しかし,本物のピアノに触れるのはせいぜい月に3,4回。ストレスの溜まる毎日です。
人前でピアノを弾く機会がないと,どうしても練習に身が入りませんね。ここ1年,「新しい曲を完成させる」なんてことがなくなってしまいました。私のような素人でも参加できるようなピアノ演奏会がありましたら,ぜひ参加させてくださいませ。
といっても,もうすぐ冬期講習会なんだよなぁ・・・
[405] 一応修復いたしました!! 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:40:50対応が遅くなってしまい・・申訳ありませんでしたm(_ _)m
これからもこの掲示板だけは,
ピアノバカ(敬意をこめて・・)の方々の集いの場として
活用していただけるよう,
管理を続けようと思いますので,
これからも,ご利用くださいませ。
[405へのレス] 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:43:04この場を借りて・・・メールアドレスなのですが,メール用のパスワードを紛失しておりまして・・・(^。^;) ここ数ヶ月メール受信しておりません(おいおい・・) しばらくの間は h.hayashi@tierra-inc.co.jp へメールをお願いします!
[405へのレス] 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:43:43メールBOX・・・パンパンになってるだろうな・・・
[405へのレス] 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:47:34あ!加古川ピアノ会の定期演奏会があったんですね・・・出たかったな・・・
[404] ?? 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:38:07??
[403] ご無沙汰しております(^^ゞ 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:23:16エラーが出たとのことで・・・
ちょっと書き込みの実験をいたします
[403へのレス] 投稿者:ひで@管理人 投稿日:2000/11/27(Mon) 01:23:26レス実験
[402] 加古川ピアノ同好会定期演奏会 投稿者:りょーたん 投稿日:2000/11/26(Sun) 23:18:32今日は加古川ピアノ同好会定期演奏会がありましたね。
是非行きたいようなプログラムだったのですが…千葉にすんでるため神戸はとても行けませんでした。
行った方いますか?ビデオとか撮ってるひとがいたら是非みせていただきたいですが・・・。
[402へのレス] 投稿者:NOV 投稿日:2000/11/27(Mon) 02:48:11行ってきました。滋賀から。しかーし・・・
[402へのレス] 投稿者:りょーたん 投稿日:2000/11/27(Mon) 23:12:51どーでしたか?アムランのティコティコやソラブジ聴いてみたかったな・・・
[402へのレス] 投稿者:NOV 投稿日:2000/11/27(Mon) 23:58:23行くのが遅れて第二部だけ聞きましたが、進行の方の説明では、八木さんとオタッキ−さんは都合により演奏されないとのことでした。会場にも来られなかったのでしょうか?その二人の演奏が聞きたかったのにィィィィ、と言う思いを残して(^^;会場を後にしました。スクリャービンやプロコフィエフがとてもよかったです。
[402へのレス] 投稿者:鳳 投稿日:2000/11/28(Tue) 00:39:52さうですねえ、わたしも東京からはるばる見に行きましたがお二方は都合によりということでした。おっしゃる通りスクリアビン(エチュード)とプロコ(ソナタ7番)は気合が入ってました。ちなみにプロコのソナタの3楽章は3分9秒(非公式記録)!
[402へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/11/28(Tue) 00:55:59申し訳ございませんでしたぁぁぁぁ(^^;あの日は朝起きて朝食をとって出たのですが西宮北口で猛烈に気分が悪くなって途中下車。30分ほど休憩とっていたのですがどうしても回復せず同伴の鈴木君に連れられて帰ってしまいました。まことに申し訳ございませんでした。大和さんもNOVさんも遠方遥々おこし頂いたのに…。この埋め合わせは必ずするつもりですのでどうかお許しくださいm(。_ 。)mhttp://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[402へのレス] 投稿者:鳳 投稿日:2000/11/28(Tue) 21:28:28いえいえ、ひとまず無事になりました?またの機会を楽しみにしてますね!わたしも懲りもせず日程さえ合えば顔出しますし!!
[402へのレス] 投稿者:りょーたん 投稿日:2000/11/28(Tue) 22:59:24そうです!また今度の機会に見に行きます。
[402へのレス] 投稿者:NOV 投稿日:2000/11/29(Wed) 00:15:35では今度は猛烈に期待して(^^;;行くことにします
[402へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/11/29(Wed) 14:07:50ありがとうございます。期待に添えるように練習および体調を整えます(^^;http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[401] 新スレ! 投稿者:たろう 投稿日:2000/11/26(Sun) 15:20:30ここにいらっしゃる方々には地方に住んでいらっしゃる方も
もちろんおられる事でしょうが(私もそうです)、
新譜(特に輸入版)などをどうやって入手されていますか?
通販も支払いなどが面倒くさいし、そんなにおカネ持ちでも
ないのでそうそう都会に出掛けるというわけにもいかず、
結局は新譜情報をメモメモしておいて数ヶ月に一回買いにいく、
といった感じでしょうか。やっぱりストレスがたまりますね。
皆さんに相談しても解決するという問題ではないのですけどね。
[401へのレス] 投稿者:名倉 投稿日:2000/11/27(Mon) 00:02:52通販でカード決済にしてしまえば、支払いもラクでいいですよ〜♪勝手に家まで届けてくれますし。
[401へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/12/08(Fri) 15:13:43私も大阪に住んでいますが楽譜はほとんど通販です。ネット上のカード決済が不安なら、カマクラムジカさんに頼めば安心です。カマクラムジカさんはテンポもありますがほとんど通販だと言ってました。http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[400] まずいです! 投稿者:きたじま 投稿日:2000/11/15(Wed) 20:50:28 掲示板過去ログファイルに異常が起きているようです。
早急に過去ログファイルをバックアップの上、記事保守をしてください。
おそらくロックファイルの関係でしょう。
それでは。
[400へのレス] 投稿者:きたじま 投稿日:2000/11/15(Wed) 20:50:44とかいってなんでこんなネタでキリ番なのだろうか……http://www.mag2.com/m/0000048070.htm
[400へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/16(Thu) 16:45:12ひでさん@管理人は元気してるのかなぁ。。。
http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[396] 卒業演奏試験 投稿者:杏 投稿日:2000/11/14(Tue) 03:21:09 1月にある大学の卒試の曲を、まだ決めかねています。何かおススメの曲があったら、教えてください。
[396へのレス] 投稿者:みのこ 投稿日:2000/11/15(Wed) 02:13:10有名だけどスクリャービンのファンタジーOP28は?いまからだときついかな?
[396へのレス] 投稿者:コウ 投稿日:2000/11/15(Wed) 04:27:14プロコフィエフのソナタ1番とかは?
[396へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/15(Wed) 12:48:25ラヴェルの「道化師の朝の歌」とか「スカルボ」なんてどうでしょうか?http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[396へのレス] 投稿者:杏 投稿日:2000/11/15(Wed) 14:37:10時間を書くのを忘れてました。15分以上20分以内なんです。
[396へのレス] 投稿者:みのこ 投稿日:2000/11/16(Thu) 00:45:42シマノフスキのソナタは?
[396へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/16(Thu) 14:39:31バルトークのソナタなんてどんなもんでしょ? 個人的にはだいすきな曲です(^^;)http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[396へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/16(Thu) 14:40:03やっぱり【まじめ】な曲じゃないと不可ですよね<卒業試験http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[396へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/16(Thu) 14:40:33オバカな曲ならおすすめは沢山あるのですが(^^;;http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[396へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/16(Thu) 14:48:31>彩さん ソロ・コンチェルトの一楽章より・・・とか、二十代+三十代、あとは芸術家・・・
[396へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/16(Thu) 16:42:12>リョウさん やっぱりそこらへんに落ち着きますよね。でも真のピアノバカ(?)を目指す(?)ならやっぱり「鉄道」カナ(^^?)http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[396へのレス] 投稿者:たろう 投稿日:2000/11/16(Thu) 23:21:50詳しくは分からんのですが、そーゆーところの卒試ってどうなんでしょうね、やはり有名な曲とかじゃカッコ悪いんですかね。それとも、その逆ですか?
[396へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/11/21(Tue) 18:30:42ひところ音大の卒業演奏といえばみなスクリャービンという時代がありました。
[395] 良い曲 投稿者:サム 投稿日:2000/11/07(Tue) 16:49:55J.シュトラウスIIのピアノ独奏版で良い曲ありますか?
定期演奏会で「酒・女・歌」とプラス一曲で弾きたいのですが、、、。
それかゴドフスキーで、楽譜と音源が存在するものも探しています。
酒・女・歌と合せて15分くらいにしたいんですが、、、。
よろしくおねがいします。
[395へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/08(Wed) 12:36:56「ルネッサンス」から数曲抜粋してみてはどうでしょうか?とても美しい曲です。http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[395へのレス] 投稿者:名倉 投稿日:2000/11/11(Sat) 07:16:28「ルネッサンス」の1曲目はいいですよね〜
[394] ゴドフスキー 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/02(Thu) 02:44:51に少し手をつけようかと思っているのですけれども、まだ「タンゴ」や「アダジェット」しか弾いた事がないので、少しもうちょい大き目のをやってみようかな、と思っているのですが、やはり「こうもり」とかはかなりキツいので、「華麗なる大円舞曲」のコンサート・パラフレーズあたりからいこうかと考えているのですけれども、他に何か中規模のものでありますでしょうか?抽象的な質問で申し訳ありません。お願いいたします。
[394へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/02(Thu) 12:36:45シューベルト=ゴドウスキの「楽興の時」なんてどうでしょうか?http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/02(Thu) 15:36:59それだと、ちょっぴり定演で弾くには短いかな、って所なのです。もう一曲が四分くらいだから、六分程度ができれば・・・
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/02(Thu) 15:37:47仰せの、ボレットのゴドフスキー作品集に「華麗なる大円舞曲」のトランクスプリション入ってますよね?あれがやっぱりねらい目かなぁ、って思っているのですが。
[394へのレス] 投稿者:サム 投稿日:2000/11/02(Thu) 16:11:45「華麗なる大円舞曲」のコンサート・パラフレーズって興味があります。音源と楽譜って何処で手に入ります?
[394へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/11/02(Thu) 16:35:40ショパン=ゴドウスキーの中でも難しい方じゃないですか「華麗なる大円舞曲」?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/02(Thu) 17:26:27>サムさん 音源はボレットのゴドフスキーアルバムです。楽譜は売ってはいないようです。
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/02(Thu) 17:27:53>やぎさん それでちょっと迷っているのですけれど、練習曲の34番「マズルカ」とか「ポロネーズ」あたりか、この「華麗なる大円舞曲」にしようかと考えているのですけれど、やっぱりエグエグですか?まだちょっとしか譜読みもしていないのですけれども・・・
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/02(Thu) 17:29:52半年くらいかけてじっくりやろうかな、って思っているのですけれど、他の「別れのワルツ」のゴドフスキー版も魅力的ですよね。
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/03(Fri) 02:14:35早速パラパラと「華麗なる〜」を見てみましたが、確かに大変でした。(^^; これだとC=Gのポロネーズとかの方が弾き易そうな感じも受けました・・・
[394へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/11/03(Fri) 23:23:04音源はボレット以外では確かグランテが録音してますね。楽譜はムジカオブスキュラから出ていたのでは?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[394へのレス] 投稿者:ふわ 投稿日:2000/11/07(Tue) 01:43:54バッハ=ゴドフスキのチェロ第5番「前奏曲(とフーガ)」やバイオリン第1番「アダージョ」「フーガ」なんかは適当な長さですし弾いていて気持ちがいいのでお勧めですよ。その他の曲・楽章にもいい曲が多いです。
[394へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/11/07(Tue) 03:33:56>ふわさん なるほど、それは気づきませんでした。(^^; 早速聞いて、引いてみますね。いろいろ有り難うございます。
[394へのレス] 投稿者:たろう 投稿日:2000/11/07(Tue) 19:28:18私事(?)で大変申し訳ありませんが、彩さん、びっくりしましたよ!!どーしちゃったんですか?やっぱり大学の関係??
[394へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/08(Wed) 12:34:47>たろうさん 簡単に申し上げますと忙しいからです。(みなさんも同じなんですけどネ(^^;)また今回のHPは「試作型」だったのです。HTMLのタグを覚えたかったので作ったって感じでした。遠い将来(ゴドウスキ、アルカンなどを弾きこなせるようになったら)またHPを開設する予定です。http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[394へのレス] 投稿者:たろう 投稿日:2000/11/08(Wed) 14:45:19 成程。単に掲示板に書き込むだけでも結構時間を食いますからね、更新やレスも含めたらそりゃ忙しいでしょうね。いつの日かのHP開設、楽しみにしております。
[394へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/08(Wed) 15:52:43>たろうさん いえいえ、レスや更新が大変ってことはないんですよ。レスも更新も10分程度で終わっちゃうし。。。ただ myHP を持っているとなぜかPCの前に居座っている時間が長引いちゃうんです。2、3時間は平気でネットやってたりします。。。それを改善すべく・・・・・・という意味合いもありますです(^^;)http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[394へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/11/08(Wed) 15:52:59今度のHPでは MIDI で超絶系の曲をたくさん録音したいです(できるんかいな(^^??)。いずれにしても遠い遠い、遥か先の話です。http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[393] どうでしょう? 投稿者:サム 投稿日:2000/10/30(Mon) 11:52:13 ストラヴィンスキー=agostiの「火の鳥」かアルカンのグランドソナタの第2楽章を次練習しようと思っているのですが、みなさんの一般的な好み的にどちらが聴衆うけが良いでしょう?
[393へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/10/30(Mon) 12:34:32Alkan ! (^^;)http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[393へのレス] 投稿者:きたじま 投稿日:2000/10/30(Mon) 23:28:58Alkan! うにゃぽん!http://www.mag2.com/m/0000048070.htm
[393へのレス] 投稿者:名倉 投稿日:2000/10/30(Mon) 23:50:44アルカンに一票です!
[392] 今日久々に楽譜をみにいったら 投稿者:龍之介 投稿日:2000/10/28(Sat) 10:11:09「レスピーギ・ピアノ作品集」が全音から出たんですね。
買いたかったけど所持金がなかったのでやめました(^^;
管弦楽曲と違ってちょっと技法的にこなれていないところもある
レスピーギのピアノ曲ですが、
独特の古風な雰囲気が僕は大好きです。
でも、「グレゴリオ聖歌による3つの前奏曲」が無かったのは残念。
で、それとは別の話なんですが、
今度西村朗の曲集を買いたいと思ってるんですが、
その音源のおすすめのCDはありますでしょうか?
曲の感じが譜面だけでは把握できなさそうなので(^^;
よろしくお願いします。
[392へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/10/28(Sat) 13:33:43西村さんのピアノ曲はフォンティックから抜粋で高橋アキさんの演奏しかないです。「法悦の鐘」の録音はまだないのでは?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[392へのレス] 投稿者:Constantia(なかにし) 投稿日:2000/10/29(Sun) 00:22:20レスピーギですか。あの古雅な感じがなんともいえず良い味わいですね。全音からとはまことに慶賀すべきこと、校訂はどなたですか?ちなみに《グレゴリオ聖歌による3つの前奏曲》はUniversalから出ています。
[392へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/10/30(Mon) 00:10:35そういや、ドーヴァーの新刊はストラヴィンスキー、シェーンベルグ、ヒンデミットの作品集ですね。中でもシェーンベルグ=シュトイエルマンの「室内交響曲1番」が入っているがいかにもドーヴァーです(^^http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[392へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/10/30(Mon) 10:31:51レスピーギの楽譜の現物を見てないのでなんともいえないのですが、校訂は関孝弘さんでしょう。なぜかといえば彼は最近レスピーギのピアノ曲のCDを出したからです。彼は以前「ショパンピアノ遺作集」でも楽譜とCDとをタイアップさせていましたね。あのショパンの楽譜は世界初出版の曲もあって、そりゃもうびっくりでした。やはり全音はあなどれません。
[391] お知らせ 投稿者:はじめまして 投稿日:2000/10/27(Fri) 10:40:37掲示板を作ったので遊びにきてください。
★音大生&音楽愛好者のための掲示板です★
http://www.jaywave.com/jaybbs/mkres5.cgi?musicahttp://www.jaywave.com/jaybbs/mkres5.cgi?musica
[390] アイヴァン・デイヴィス 投稿者:やぎ 投稿日:2000/10/26(Thu) 02:23:43ホロヴィッツの伝記にも出てくるアイヴァン・デイヴィス。彼の録音を聴きましたが結構面白かったです。リャプノフ「レズギンカ」やリスト「メフィスト」更にはホロヴィッツに捧げられたリスト=デイヴィス「結婚行進曲」。ホロヴィッツほど手を入れたものではありませんが楽譜は出回っているのかな?http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[390へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/10/26(Thu) 18:12:45ホロヴィッツの伝記って存在するのですか?ホロヴィッツ ファンとしてはぜひ是非読んでみたいです。
http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[390へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/10/27(Fri) 00:27:34>彩さん グレン・プラスキン著で音楽之友社から出てますよ。(タイトルは「ホロヴィッツ」)これはホロヴィッツファン必見です!!
[390へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/10/27(Fri) 12:37:19情報有難うございます!さっそく探してみますね!!http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[389] コンドン・コレクション 投稿者:ピアノマニヤ 投稿日:2000/10/25(Wed) 19:31:58CD屋でコンドン・コレクション(だったかな?)とかいう
ピアノロールによる演奏を収録したCDのシリーズを発見した
のですが、その中にストラヴィンスキー自演による火の鳥と
いうのがありました。これを聴いた事がある方っていますか?
ゴトーニ+アゴスティの方と比べて如何なものでしょう?
[389へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/10/25(Wed) 23:51:53あれは2本の手で弾いていないのでは?
[389へのレス] 投稿者:なつい 投稿日:2000/10/26(Thu) 17:17:52私も「これは2手の演奏ではない」と記憶しています・・・あやふやだけど・・・。http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
[388] ファジル・サイ 投稿者:やぎ 投稿日:2000/10/24(Tue) 23:32:52サイを聴いてまいりました。個人的にはなかなかいい線をいってると思ったのですが、バッハ=ブゾーニ「シャコンヌ」はCDとは若干印象が違いました。冒頭の演奏法も楽譜通りの指使いではなかったようですし。後半のガーシュインの方が生き生きしていたと思ったのは私だけでしょうか?アンコールでの彼の自作は加古隆的内部奏法を含む聴きやすい作品。「モーツァルトのトルコ行進曲変奏曲」や「パガニーニ変奏曲」もこのタイプの曲なのでしょうか?
来月のカッシオーリも聴きに行きたいのですが無理だろうなぁ。自作の変奏曲が入りますね。http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[388へのレス] 投稿者:たろう 投稿日:2000/10/25(Wed) 00:21:58シャコンヌ、具体的にどんな指使いでした?個人的にとても興味があります。ちなみに私は手が小さくて楽譜通りには弾けません
[388へのレス] 投稿者:Constantia(なかにし) 投稿日:2000/10/25(Wed) 02:56:33わたくしも聴いてまいりました。録音では水晶の中に情熱を封じ込めたようなクリアカットな音場の印象が非常に強かったのですが、ライヴは東地中海の詩魂が降りてきたかのような感があり、いっそういい感じをだしていました。わたくしはセンター前方右側にいたため、指遣いは
[388へのレス] 投稿者:Constantia(なかにし) 投稿日:2000/10/25(Wed) 03:01:10[おっとしつれいをば。承前です。]確認できなかったのが少々残念ですが、おおよそのところは推測されました。なお、彼の自作解説はオフィシャルサイト(http://www.fazilsay.com)に出てます。パガニーニ変奏曲の楽譜の画像も一部載っていました。基本的にバルトーク・スト
[388へのレス] 投稿者:Constantia(なかにし) 投稿日:2000/10/25(Wed) 03:03:24[承前。失礼しました]ストラヴィンスキーの線をトルコ伝統音楽に依拠して展開した上でネオ・ロマンティシズムの味わいを加えた、といったところのようです。演奏と併せて考えますと相当の抒情派のようにも感じますが、如何でしょう。
[387] 岩井ホール?? 投稿者:ちょぴん 投稿日:2000/10/24(Tue) 18:04:12 はじめまして 明日あるピアノコンクールのことなんですが
どこでなんじにやるのか知りたいので教えてください。
分かっているのは都内でウィーンなんとかというコンクールで
たしか岩井ホール??とかいうほーるだったとおもうのですが
確かではないのでお願いします!!
[386] ちょっと変わった質問です 投稿者:ピアノマニヤ 投稿日:2000/10/22(Sun) 23:14:57ちょっとした演奏会(正確には忘年会)の為の場所を探して
います。
都内で、20人前後で飲み食いしながらピアノ演奏が披露しあ
える場所が良いのですが・・・。ここはお薦め!というのが
ありましたら、料金も含めてご教授下さい。
[386へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/10/23(Mon) 00:01:48ああ、まさに以前それにぴったりの場所で宴会をしました。京王線高井戸から北へ15分ほど歩いた「どれみふぁクラブ」というカラオケ店でして、生ピアノ(グランド)が置いてある部屋があったのです。ただ、その後そのカラオケ店の経営企業が倒産したという話をきいたので、いまはどうだかわかりません。料金は一般のカラオケ店と同じような感じだったと記憶しています。
[386へのレス] 投稿者:匿名 投稿日:2000/10/24(Tue) 11:27:2934567番 get !http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j6195051/
[386へのレス] 投稿者:ピアノマニヤ 投稿日:2000/10/25(Wed) 19:33:06これは良い情報をありがとうございます。カラオケ店というのは盲点ですね。
[386へのレス] 投稿者:なかだ 投稿日:2000/10/26(Thu) 07:00:14その店でまさにピアノ関係のオフ会の2次会を行ったのでした。
[385] Abram Chasins 投稿者:なつい 投稿日:2000/10/20(Fri) 12:44:12この人の楽譜はなぜか幾つか持っているのですが,どういう作曲家なんでしょうか? どなたか教えてください。弾いてみるにつけ,ちょっぴり気になったものでして・・・。http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
[385へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/10/21(Sat) 01:12:50この人のプレリュードはボレットがライヴで弾いているようです。1982年トロントLIVEで、日本シフラ協会で購入できると思います。他には、ショパン=ゴドフスキーや、スペイン狂詩曲、ため息、シャコンヌ、ウェーバー=ゴドフスキー「舞踏への勧誘」などなど、盛りだくさんの二枚組です。他に音源とかってあるんですか??
[385へのレス] 投稿者:? 投稿日:2000/10/21(Sat) 18:58:31ホフマンの弟子(作曲の?)で、ゴドフスキーやホロビッツとも知り合いです。例の、ホフマンがゴドフスキー邸でのプライベート演奏を聴いて「今日あったことは絶対忘れるな」なんちゃらかんちゃら言ったのは、チェイシンズとの会話の中でだとか。
[385へのレス] 投稿者:? 投稿日:2000/10/21(Sat) 19:02:00会話の話は確か、ハイペリオンのライアン・デ・ワールのゴドフスキー集の解説の中にかいていたような記憶があります。
[385へのレス] 投稿者:Saito 投稿日:2000/10/24(Tue) 00:13:59↓ホフマンの言葉ならここに載ってます。
[385へのレス] 投稿者:Saito 投稿日:2000/10/24(Tue) 00:14:24失敗しました。http://www05.u-page.so-net.ne.jp/zb3/thamada/pianist/godowsky.htmlです。
[385へのレス] 投稿者:なつい 投稿日:2000/10/24(Tue) 07:01:05情報,ありがとうございます。http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
[385へのレス] 投稿者:まるやま 投稿日:2000/10/25(Wed) 13:48:54グローヴによりますと、1903年アメリカの生まれ、主に師事したのはHutchinson,Goldmark,Hofmann、ピアニストとしての活動の後、ラジオ局の音楽ディレクターになったとあります。主要作品としては2曲のピアノコンチェルトなどが挙げられています。
[384] 悲愴第三楽章 投稿者:ピアノマニヤ 投稿日:2000/10/18(Wed) 07:28:12Volodosは聴いたのですが、Bermanとどちらがお薦め
でしょうか?
ついでにAgosti版火の鳥もゴトーニとジョーンズのどっちが
お薦めでしょうか?
[384へのレス] 投稿者:なつい 投稿日:2000/10/18(Wed) 09:24:31私の好みではもちろん,ベルマンの爆演。凄まじいです,あの演奏は。http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
[384へのレス] 投稿者:n.nagata 投稿日:2000/10/18(Wed) 11:59:00ベルマンの「悲壮」3楽章は本当に壮絶ですね。確かにこれならリヒテル全盛期のパワーにも匹敵します。アゴスティの「火の鳥」はゴトーニの方がお薦め。ジョーンズは「地獄の踊り」の一部で少し音を減らしたりしてます。ゴトーニの演奏には、とにかくこの難曲を征服してやろうという異様な気迫が溢れています。
[384へのレス] 投稿者:やぎ 投稿日:2000/10/18(Wed) 16:08:45私もゴトーニに一票。ベルマンもあれはすごいですね。http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/
[384へのレス] 投稿者:名倉 投稿日:2000/10/18(Wed) 23:48:16皆さんと同じ意見ですが、悲愴はベルマンの圧勝だと思います(少なくともCDでは)。火の鳥はゴトーニに一票です。
[384へのレス] 投稿者:ピアノマニヤ 投稿日:2000/10/19(Thu) 08:31:29皆さん、ありがとうございます。Volodosも上手いんだけど、いまいち納得イカン所があったので・・・。ベルマン版を購入してみる気になりました。そういえば岡城千歳がNieman版を改造したものも聴いたことがあるのですが、ピアノの鳴リ方はVolodosより重厚感があった気が。テンポがはちゃめちゃでしたけど(^^;)
[384へのレス] 投稿者:ピアノマニヤ 投稿日:2000/10/19(Thu) 08:34:20ちょっと脱線しますが、Feinbergの三楽章の譜面はページ数が85から始まっていますが、これって他の楽章も存在する可能性があるって事なのかなぁ?
[384へのレス] 投稿者:なつい 投稿日:2000/10/19(Thu) 17:42:06第6番はこの3楽章のみの編曲です。ちなみにこれは「フェインベルグ編曲集」としてロシアで出版されていた楽譜で,スケルツォの直前がチャイコフスキーの第5番のワルツです。その他には,ムソルグスキーの歌曲編曲,ボロディンの弦楽四重奏からの編曲(あの美しい「夜想曲」など)が含まれています。http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/
[384へのレス] 投稿者:彩 投稿日:2000/10/21(Sat) 21:39:31ベルマンの英ポロのvideoはとってもお気に入りです
[384へのレス] 投稿者:ふわ 投稿日:2000/10/23(Mon) 12:22:04私はどちらの演奏もそれぞれに良い点があると思います。ヴォロドスはグリッサンドを初め数箇所で手を入れているのですが、私は結構気に入っていて自分の演奏に反映させました(^^;。http://member.nifty.ne.jp/iberia/
[383] 探しています。 投稿者:Wein 投稿日:2000/10/18(Wed) 00:50:12こんにちは。
突然質問ですが、リストのスペイン狂詩曲のブゾーニ編曲版があると聞きました。
2台ピアノ版は見つかったのですが、一人版はないのですか?
一人版があればすごく素敵だと思います。
[383へのレス] 投稿者:n.nagata 投稿日:2000/10/18(Wed) 11:55:27元々はピアノとオケ用の編曲です。2台版はこれのリダクション。ブゾーニによるソロ版はありません。ただし、ブゾーニ版のソロパートからいくつかのディティールを取り入れて弾くという手があります。ボレットは「スペイン狂詩曲」のスタジオ録音を残しませんでしたが、複数残されているライヴ音源を聴くと、常に途中で一発ブゾーニ版のソロパートにあるカデンツァを入れ、さらに最後もブゾーニ版の両手オクターヴの嵐で締めくくっています。
[383へのレス] 投稿者:リョウ 投稿日:2000/10/22(Sun) 22:57:06なるほど。そうだったんですか、私もボレットのスペイン狂詩曲に関してはどこで編曲のアイディアを手に入れたのかなぁ、って思ってました。シフラなんかは、即興っぽいですが・・・
[382] 楽譜版青空文庫サポートメールニュース発行開始 投稿者:きたじま 投稿日:2000/10/15(Sun) 22:32:49 こんにちわ。北島@楽譜版青空文庫関係者 です。
いよいよまぐまぐから「楽譜のメールニュース」と題して楽譜版青空文庫サポートのためのメールニュースを発行開始します。
まぐまぐIDは0000048070で、家マークのURLに解説等があります。
ぜひとも購読をお願いします。http://www.mag2.com/m/0000048070.htm
[382へのレス] 投稿者:きたじま 投稿日:2000/10/15(Sun) 23:24:12早速正式登録から3日間で600人以上が購読(^^; がんばらねば〜http://www.mag2.com/m/0000048070.htm
[381] レコ芸10月号 投稿者:龍之介 投稿日:2000/10/14(Sat) 17:54:25見ました。でもその部分はしっかり見なかった(^^;すんません
で、一緒に噂の(?)サイの「春の祭典」購入。
かなり複雑な録音してるんですね。きいたとこでは
ほとんどわからなかったけど。プリペアドもしてるし。
なんというか、メシアンやブーレーズみたいな響きにきこえる
ときも・・・かなり前衛的解釈?
というか、録音なども含めて電子音楽やそのあたりに
かなり近いコンセプトで作られたCDみたいですね。
でも嫌いじゃないです。むしろ好き。
原曲のイメージそのままできくと物足りないですけど
これはこれでいいんじゃないかと。
Home>Other>旧『ピアノバカBBS』過去ログ>32