表頁 入門 探究 事典 書房 軟件 広場 鏈接 家頁 BBS


《《 アイテム と 》》
遁竜椿 とんりゅうしょう
○ 概要
金咤の宝貝。中心の棒の上に三つの金の輪がついており、その輪で相手の体を縛り上げる。初めは金咤の師匠である文殊広法天尊が所持しており、李靖を追い回していた那咤を拘束するのに使用された。九竜島の四聖の王魔を討ち取った後は、十絶陣の戦いを除き金咤が使用する。使うと相手を拘束して動けなくするので、そこを剣で刺殺するのがベーシックな使い方。後に仏教の秘宝「七宝金蓮」になった。
←前に戻る|△一番上に戻る
Written & Designed by hako / 1998-2002